JPH04329709A - ナビゲーションシステム - Google Patents

ナビゲーションシステム

Info

Publication number
JPH04329709A
JPH04329709A JP10005391A JP10005391A JPH04329709A JP H04329709 A JPH04329709 A JP H04329709A JP 10005391 A JP10005391 A JP 10005391A JP 10005391 A JP10005391 A JP 10005391A JP H04329709 A JPH04329709 A JP H04329709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
broadcast
map
display
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10005391A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Sato
仁 佐藤
Hiroshi Shimoma
下間 浩
Toshiyuki Kimura
俊之 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP10005391A priority Critical patent/JPH04329709A/ja
Priority to EP19910310888 priority patent/EP0511447A3/en
Publication of JPH04329709A publication Critical patent/JPH04329709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は移動体に搭載され、移動
体の現在位置等の情報を表示するナビゲーションシステ
ムに関し、特に移動体の現在位置における受信可能な放
送局データ等を移動体の地図情報と関連して同時に表示
するナビゲーションシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のカーナビゲーションシス
テムとして図9に示すものがあった。この図9において
従来のカーナビゲーションシステムは、車両に塔載され
て複数の衛星からの測距信号を受信するGPS(Gro
bal Positioning System )受
信器22と、地図情報が格納されるCD−ROM30と
、各種の動作指令を入力する入力装置16と、前記GP
S受信器22からの測距信号を動作指令に基づいて車両
の現在位置を演算すると共に、この演算結果に基づいて
CD−ROM30から対応する地図情報を読出して出力
するシステムコントローラ11と、この出力されれた地
図情報に基づいて車両の現在地を地図上に視覚的に表示
する表示部4を備える構成である。
【0003】また、前記GPS受信器22に替えて、方
位センサ、車両の車輪回転数差センサ、距離センサ等の
各種センサ20を備えるカーナビゲーションシステムも
あり、この各種センサ20の検知データに基づいてシス
テムコントローラ11が車両の現在位置を演算する。前
記構成に基づく従来のカーナビゲーションシステムは、
GPS受信器22で受信された測距信号又は各種センサ
20で検知された検知データに基づいてシステムコント
ローラ11が現在位置を演算し、これを表示部4上に視
覚的に表示する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のカーナビゲーシ
ョンシステムは以上のように構成されていたことから、
表示部4における表示画面上の地図中に車両の現在位置
のみが表示されることとなり、車載の他の装置、例えば
カーラジオの可聴放送局等に関する情報を表示すること
ができないという課題を有していた。また、表示部に表
示された地図中には、車両の現在位置のマークのみが点
灯表示され、地図中の他の所在情報等の付加情報につい
ては何ら表示することができなかった。
【0005】本発明は前記課題を解決するためになされ
たもので、移動体の現在位置に関する地図データと共に
地図情報で特定される地域で受信可能な放送局の放送デ
ータを関連付けて同時に表示するナビゲーションシステ
ムを提案することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るナビゲーシ
ョンシステムは、通信装置、各種センサ等からの情報に
基づいて移動体の現在位置を推測し、当該推測した現在
位置に対応する地図データを記憶手段から読出し、当該
地図データを表示手段に表示するナビゲーションシステ
ムにおいて、前記記憶手段が各種地図データを収納する
と共に当該各種地図データで特定される地域において受
信可能な放送局の放送データを格納し、前記表示手段が
地図データを表示すると同時に放送データに基づいて一
又は複数の放送局を表示し、前記表示手段に表示された
放送局を操作手段の操作に基づいて特定し、当該特定し
た放送局の放送を受信手段にて受信するものである。
【0007】また、他の本発明に係るナビゲーションシ
ステムは、通信装置、各種センサ等からの情報に基づい
て移動体の現在位置を推測するナビゲーションシステム
において、前記移動体が移動した場合の移動予定位置に
おける予め設定された放送局の情報を格納する記憶手段
と、前記現在位置が移動予定位置に到着したときに当該
移動予定位置における設定放送局の情報を前記記憶手段
から読出し、当該読出しした設定放送局の情報に基づい
て受信希望の放送局の電波を受信する受信手段とを備え
るものである。
【0008】
【作用】本発明においては、地図データとこの地図デー
タで特定される地域で受信可能な放送局の放送データと
を記憶手段に格納し、この地図データを表示手段で表示
すると共に放送データに基づいて一又は複数の放送局を
表示し、この表示された放送局のうち任意の放送局を操
作手段で特定して受信手段で受信するようにしたので、
地図データで特定される地域で受信できる放送局のうち
任意の放送局を選択できることとなり、特定地域におけ
る放送局の受信を容易に且つ確実に行なう。
【0009】他の本発明においては、移動体の移動予定
位置のおける放送局の情報を記憶手段に予め格納し、現
在位置が移動予定位置に到着したときに予め格納した放
送局の情報を読出して受信希望の放送局の電波を受信す
ることにより、移動体が通過する各移動位置において各
放送局の電波を順次自動的に受信する。
【0010】
【実施例】(a)本発明の一実施例本発明の一実施例を
図1ないし図5に基づいて説明する。この図1は本実施
例システムの全体ブロック構成図、図2はCD−ROM
内のデータフォーマット構造図、図3はRAM内のデー
タフォーマット格納構造図、図4は本実施例システムの
動作フローチャート、図5はディスプレイ外観態様図及
び表示態様図を示す。
【0011】前記各図において本実施例に係るナビゲー
ションシステムは、システム全体の動作を演算制御し、
動作の指示入力を行なう制御部1と、衛星(図示を省略
)からの測距信号を受信して前記制御部1に出力するG
PS通信部2と、地図そのもののグラフィックデータと
してのマップ及び放送局リスト情報等からなる地図デー
タを含む表示データが格納されるCD−ROMを再生す
る記憶再生部3と、この記憶再生部3から制御部1の制
御に基づいて読出された表示データを視覚的に表示する
表示部4と、この表示部4内に表示された放送局リスト
情報のうち制御部1の操作部15で特定された放送局の
放送電波を受信する受信部5とを備える構成である。
【0012】前記制御部1は、記憶再生部3の再生読出
し動作、表示部4の表示動作及び受信部5の受信動作を
制御するシステムコントローラ11と、前記GPS通信
部2からバス61を介して出力される測距信号を入力す
るI/Oポート12と、前記システムコントローラ11
の制御動作データが格納されるROM13と、前記記憶
再生部3から読出された表示データのうちのディスクラ
ベル及び図葉管理情報を格納するRAM14と、本シス
テムに対する各種指令を入力する操作部15とを備える
構成である。
【0013】前記GPS通信部2は衛星からの測距信号
を受信するGPSアンテナ21と、この測距信号を増幅
すると共に検波復調して制御部1に出力するGPS受信
器22とを備える構成である。前記記憶再生部3は、C
D−ROMに格納された表示データを再生するCD−R
OMプレーヤ31と、この再生される光ディジタル信号
の表示データを受信するディジタル信号レシーバ32と
、この受信された表示データを電気ディジタル信号に変
換するCD−ROMデコーダ33とを備える構成である
。前記CD−ROMには、図2に示すようにディスクラ
ベル、図葉管理情報、地図枚数分の地図データが書込ま
れている。前記CD−ROMはアドレス「00′02′
00」によりデータを書込むことができることから、本
実施例の場合にはADR(A)というアドレスよりディ
スクラベルと称することとし、このディスクラベル自身
にディスクに関するデータが書込まれる。このディスク
ラベルはディスク識別のコード、図葉管理情報のポイン
タ、先頭地図のアドレスポインタ、その他のシステム識
別コード等のデータ群により構成される。即ち、CD−
ROMに対してアクセスして地図データや放送データを
表示する場合には、まず前記ディスクラベルを読込んで
内部メモリであるRAM14に格納しておく必要がある
。なお、前記ADR(A)というディスクラベルのポイ
ンタはmm′ss′EEセクタという形式でシテムコン
トローラ11が固定データとして持っている。
【0014】前記図葉管理情報は、図2に示すように、
マップコードに対応する地図のCD−ROM上における
アドレスデータが書込まれ、自動車の現在位置よりマッ
プコードを計算してそのマップコードに対応する地図を
自動呼出しするために用いられる。このマップコードは
全国の地図を1画面分毎に区別するためにつけた番号を
意味する。
【0015】前記地図データは、図2に示すようにヘッ
ダ、マップ、放送局リスト情報周波数データ、放送局の
詳細データにより構成されている。前記ヘッダは現在位
置の地図が含まれる広域地図を表示した親画面へのポイ
ンタ、現在位置の地図の拡大地図を表示した子画面への
ポインタ、現在位置の地図の隣接地図を表示した隣接画
面へのポインタ、リスト情報のポインタ及び詳細情報の
ポインタのデータ群が書込まれる。ここで、ポインタと
はCD−ROMに書込まれているデータの先頭アドレス
を指し、mm′ss′EEセクタという形式である。こ
のヘッダは、各々の地図固有のデータであり、前記ディ
スクラベル又は図葉管理情報によりADR(c1 〜n
 )を検索して前記地図データを読込んだ後、RAM1
4に格納しておくこととなる。
【0016】前記マップは地図自体のグラフィックデー
タが書込まれており、このデータがディスプレイ44上
に表示されることとなる。前記放送局リスト情報は、前
記マップで特定される地図の所定地域で受信可能な放送
局に関する情報であり、放送選択キー442を押下する
ことによりヘッダのポインタを基準としてそのアドレス
からデータを読出し、前記マップをグラフィック表示し
たディスプレイ44中に表示される。前記周波数データ
F(1)〜F(n)は、放送局リスト情報で特定される
各放送局の周波数f1 (F(1)の内容)〜fn (
F(n)の内容)であり、リスト選択キー445のいず
れかを押下することにより該当する放送局の周波数f1
 (又はf2 〜fN のいずれか)がシステムコント
ローラ11に読出される。また、前記放送局の詳細デー
タST1 ,ST2 〜STn は、放送局リスト情報
としてディスプレイ44上に表示される放送局の番組等
に関する詳細内容であり、前記マップ又は放送局リスト
情報の表示中にカーソルで複数個の情報の中から任意の
1つを選択される。この選択された放送局の詳細データ
ST1 (又はST2 〜STn )は、ヘッダとカー
ソルの位置によりCD−ROM上のアドレスを参照して
読込んでディスプレイ44上に表示される。
【0017】次に、前記構成に基づく本実施例システム
の動作について説明する。本システムの電源が投入され
ているON状態において、操作部15の地図キー444
(ディスプレイ44に配設;図5(A)を参照)が操作
されて地図表示のON状態か否かを判断する(ステップ
1)。この地図表示がON状態と判断された場合には、
記憶再生部3のCD−ROMプレーヤ31を駆動させて
該当するCD−ROMのディスクラベル、図葉管理情報
(図2を参照)をRAM14に図3に示すようなデータ
フォーマットで格納する(ステップ2)。
【0018】前記RAM14に書込まれたステップ2の
状態で、GPS通信部2がON状態になっているか否か
をシステムコントローラ11で判断する(ステップ3)
。このGPS通信部2がON状態でないと判断された場
合には、地図表示の地図キー444のON状態か否かを
判断し(ステップ4)、またON状態と判断されるとス
テップ6へ移行する。他方、前記ステップ3でGPS通
信部2がON状態であると判断された場合には、このG
PS通信部2から測距信号が転送されたか否かをシステ
ムコントローラ11で判断し(ステップ5)、転送され
ていると判断されるとステップ6へ移行する。
【0019】この転送された測距信号に基づいて自動車
の現在位置をシステムコントローラ11が演算推測し、
この現在位置に対応する地図データをCD−ROMから
記憶再生部3が読出し、この読出された地図データのヘ
ッダをRAM14に格納する(ステップ6)。さらに、
前記読出された地図データをV−RAM41に格納する
(ステップ7)。このV−RAM41に地図データが格
納されると、これを表示プロセッサ42が読出して映像
増幅回路43を介してディスプレイ44に出力し、この
ディスプレイ44上に現在位置の地図を図5(B)に示
すようにグラフィック表示する。
【0020】前記ディスプレイ44上に現在位置の地図
をグラフィック表示している状態において、ディスプレ
イ44に設けられた放送選択キー442が操作されてO
N状態か否かを判断する(ステップ8)。この判断で放
送選択キー442がON状態と判断されると、グラフィ
ック表示中の地図に対応する放送局リスト情報及び周波
数データF(1)〜F(n)を図3に示すようにRAM
14に格納する(ステップ9)。この格納された放送局
リスト情報及び周波数データF(1)〜F(n)をリス
ト画面のデータとしてV−RAM41に格納し(ステッ
プ10)、このリスト画面のデータ(放送局リスト)が
表示プロセッサ42及び映像増幅回路43によりディス
プレイ44上の地図表示と併せて図5(B)に示すよう
に表示される。
【0021】前記ディスプレイ44上に併せて表示され
た放送局リストを操作者が見てリスト選択キー445を
操作してキー入力で任意の放送局の周波数F(n)が選
択され(ステップ11)、この選択された周波数データ
F(n)がRAM14に格納される(ステップ12)。 この状態で操作部15の放送局受信ボタン(図示を省略
)が操作されたか否かを判断し(ステップ13)、操作
されて放送局受信ボタンがON状態の場合には、RAM
14に格納された周波数データF(n)をデータバス6
2に出力し(ステップ14)、このデータバス62を介
して受信部5の受信制御部54に入力する(ステップ1
5)。この入力された周波数データF(n)に基づいて
受信部5は該当する放送局の信号を受信する(ステップ
16)。
【0022】前記受信部5の動作を簡単に説明する。ま
ず、受信制御部54は入力された周波数データF(n)
に基づいて分周比データDをPLL制御部53に出力し
、このPLL制御部53がチューニング電圧Vをフロン
トエンド52に出力する。このフロントエンド52から
チューニング電圧Vに基づいた受信周波数fが供給され
ると、前記受信制御部54にロック完了信号Lが出力さ
れる。前記フロントエンド52がチューニング電圧Vに
基づいて、IF信号を検波復調部55に出力すると、こ
の検波復調部55はIF信号を検波してオーディオ信号
に復調して出力すると共に、局検出信号SD及び受信強
度(電界強度)信号SLを受信制御部54に出力する。 なお、この受信強度信号SLはA/D変換部56により
ディジタル信号に変換されて受信制御部54に出力され
る。
【0023】また、前記記憶再生部3の動作を図6に基
づいて簡単に説明する。この図6は記憶再生部3の詳細
ブロック構成図を示し、同図においてディスクラベル、
図葉管理情報、地図データ等の表示データが格納された
ディスク312はローディング機構313によってロー
ディングされて読出位置となるターンテーブル311に
装着され、スピンドルモータ311bによって回転駆動
される。ディスク312の記録情報は光学式ピックアッ
プ314aによって読み取られる。このピックアップ3
14aはスライダーモータ314bを駆動源としてディ
スク312の半径方向において移動するスライダー(図
示せず)に搭載されている。
【0024】CDフォーマット信号の場合、ピックアッ
プ314aの出力信号はEFM(Eight to F
ourteen Modulation)信号であり、
この読取EFM信号はRFアンプ315を経てEFM復
調回路316でEFM復調された後、サブコードデコー
ダ317に供給されると共に、エラー訂正回路319a
でエラー訂正されかつD/A変換器319bでアナログ
信号に変換されて再生オーディオ信号として出力される
。サブコードデコーダ317では、フレーム単位で挿入
されているサブコード情報、すなわち情報のナンバー、
インデックス、情報内の時間及びフレームナンバー、並
びにディスク内での絶対的な時間及びフレームナンバー
等のコード情報のデコードが行なわれ、デコードされた
データはプレーヤコントローラ310に供給される。な
お、ディスク312のリードインエリアには、そのディ
スクがオーディオディスク(CD)であるかメモリディ
スク(CD−ROM)であるかのディスク識別情報を含
むTOC(Table Of Contents )と
称される牽引情報が記録されており、このTOC情報も
サブコードデコーダ317でデコードされる。
【0025】プレーヤコントローラ310はマイクロコ
ンピュータによって構成されており、そのプロセッサの
制御によってローディング機構313の駆動制御、スラ
イダー駆動回路314cを介してのスライダーモータ3
14bの駆動によるピックアップ314aのディスク半
径方向における位置制御、スピンドル駆動回路311c
を介してのスピンドルモータ311bの駆動制御等を行
なうと共に、ディスク再生の際にリードインエリアから
読み取り且つサブコートデコーダ317でデコードして
得られれるTOC情報中のディスク識別情報に基づいて
再生中のディスクがオーディオディスクであるかメモリ
ディスクであるかのディスク判別も行う。
【0026】前記EFM復調回路316の復調出力は電
−光変換器318により光信号に再変換された後、光フ
ァイバケーブル34により伝送されてディジタル信号レ
シーバ32を介してCD−ROMデコーダ33に供給さ
れるようになっている。このCD−ROMデコーダ33
は、メモリディスク(CD−ROM)から読み取り且つ
EFM復調回路316で復調して得られる地図データを
デコードして例えば光ファイバーからなるデータバス6
2を送出する。
【0027】(b)本発明の他の実施例前記実施例にお
いてはCD−ROMに格納される地図データにおけるヘ
ッダ、マップ、放送局リスト情報及び周波数データを読
出してRAM14に格納し、この格納された地図データ
に基づいてディスプレイ44上に地図のグラフィック表
示及び放送局リストのリスト表示を行なう構成としたが
、前記放送局の詳細データST1 ,ST2 〜STn
 をディスプレイ上に表示する構成とすることもできる
【0028】また、前記実施例においては現在位置の地
図をグラフィック表示している状態でこの地図の地域に
関する放送局の情報を表示する構成としたが、放送局の
情報に替えてまたは放送局の情報と共に前記グラフィッ
ク表示中の地図に含まれる交差点、飲食店、宿泊施設、
交通等の各情報をディスプレイ上に表示する構成とする
こともできる。
【0029】(c)他の本発明の一実施例他の本発明の
一実施例を前記実施例の図1に適用した場合について説
明する。同図において本実施例ナビゲーションシステム
は、当該システムを搭載した自動車が移動した場合の移
動予定地域における受信希望の放送局を操作部15の操
作により予め特定し、この特定された放送局の放送デー
タをRAM14に格納し、GPS通信部2が受信した測
距信号に基づいて車両の現在位置をシステムコントロー
ラ11で推測し、この推測された現在位置が前記移動予
定地域内に移動した場合に前記RAM14から該当する
放送データを読出し、この読出しされた放送データに基
づいて放送局の電波を受信部5で受信する構成である。
【0030】次に、前記構成に基づく本実施例の動作を
図7、図8を参照して説明する。まず自動車が発進する
前に、自動車の移動経路における各移動予定地域A、B
、C…の移動予定地域データを操作部15の操作により
東経及び北緯で特定する。また、前記各移動予定地域A
、B、C…において受信を希望する放送局の放送データ
を操作部15により周波数F(1)、F(2)、F(3
)、F(4)…及び局名Q1 、Q2 、Q3 、Q4
 …で特定する。前記特定された各移動予定地域データ
及び放送データを図7に示すように各々対応付けてRA
M14に格納する。
【0031】前記各データがRAM14に格納された状
態において、自動車が地点aを発進して地域A中を走行
している間は放送局Q1 の周波数F(1)がRAM1
4から読出され、この読出された放送データに基づいて
受信部5が周波数F(1)の電波を受信してオーディオ
信号(又は映像出力信号)を出力する。また、自動車が
移動して自動車の現在位置が地点bとなり、この現在位
置をGPS通信部2が受信した測距信号に基づいてシス
テムコントローラ11により推測し、移動予定地域B内
に入ったとシステムコントローラ11で判断する。この
システムコントローラ11が移動予定地域B内に入った
と判断した場合には、前記RAM14から放送局Q2 
の周波数F(2)が読出されて受信部5が周波数F(1
)の電波から周波数F(2)の電波に自動的に切換えて
受信する。この周波数F(2)の受信は地域B中を自動
車が走行している間に行なわれる。
【0032】さらに、地点Cに到着した場合も前記地点
Bの場合と同様に周波数を自動的に切替えて各地域C、
D…に対応する放送局Q3 、Q4…が順次受信される
こととなる。なお、前記実施例においては移動予定地域
における受信希望の放送局を操作部15の操作により予
め特定し、この特定された放送局の放送データをRAM
14に格納する構成としたが、前記操作部15の操作に
より、当該地域において受信可能な放送局中で最も電界
強度の強い放送局を自動的に検出、選択受信する機能と
組合せることも可能である。この場合には、GPS通信
部2が受信した測距信号に基づいて移動後の車両の現在
位置をシステムコントローラ11で推測し、この推測さ
れた現在位置が前記RAM14に予め格納された地域デ
ータと一致した時に前記機能を駆動せしめることになる
【0033】
【発明の効果】以上のように本発明においては、地図デ
ータとこの地図データで特定される地域で受信可能な放
送局の放送データとを記憶手段に格納し、この地図デー
タを表示手段で表示すると共に放送データに基づいて一
又は複数の放送局を表示し、この表示された放送局のう
ち任意の放送局を操作手段で特定して受信手段で受信す
るようにしたので、地図データで特定される地域で受信
できる放送局のうち任意の放送局を選択できることとな
り、特定地域における放送局の受信を容易に且つ確実に
行なう効果を有する。
【0034】また、他の本発明においては、移動体の移
動予定位置のおける放送局の情報を記憶手段に予め格納
し、現在位置が移動予定位置に到着したときに予め格納
した放送局の情報を読出して受信希望の放送局の電波を
受信することにより、移動体が通過する各移動位置にお
いて各放送局の電波を順次自動的に受信する効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るナビゲーションシステ
ムの全体ブロック構成図である。
【図2】図1記載の実施例におけるCD−ROM内のデ
ータフォーマット構造図である。
【図3】図1記載の実施例におけるRAM内のデータフ
ォーマット構造図のである。
【図4】図1記載の実施例の動作フローチャートである
【図5】図1記載の実施例におけるディスプレイ外観態
様図及び表示態様図である。
【図6】図1記載の実施例における記憶再生部の詳細ブ
ロック構成図である。
【図7】他の本発明の一実施例システムにおけるRAM
のデータ格納態様図である。
【図8】図7記載の実施例の動作フローチャートである
【図9】従来のカーナビゲーションシステムのブロック
構成図である。
【符号の説明】
1…制御部 2…GPS通信部 3…記憶再生部 4…表示部 5…受信部 11…システムコントローラ 12…I/Oポート 13…ROM 14…RAM 15…操作部 21…GPSアンテナ 22…GPS受信機 31…CD−ROMプレーヤー 32…ディジタル信号レシーバ 33…CD−ROMデコーダ 41…V−RAM 42…表示プロセッサ 43…映像増幅回路 44…ディスプレイ 51…アンテナ 52…フロントエンド 53…PLL制御部 54…受信制御部 55…検波復調部 56…A/D変換部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  通信装置、各種センサ等からの情報に
    基づいて移動体の現在位置を推測し、当該推測した現在
    位置に対応する地図データを記憶手段から読出し、当該
    地図データを表示手段に表示するナビゲーションシステ
    ムにおいて、前記記憶手段が各種地図データを収納する
    と共に当該各種地図データで特定される地域において受
    信可能な放送局の放送データを格納し、前記表示手段が
    地図データを表示すると同時に放送データに基づいて一
    又は複数の放送局を表示し、前記表示手段に表示された
    放送局を操作手段の操作に基づいて特定し、当該特定し
    た放送局の放送を受信手段にて受信することを特徴とす
    るナビゲーションシステム。
  2. 【請求項2】  前記請求項1記載のナビゲーションシ
    ステムにおいて、前記記憶手段は各種地図データ及び放
    送データを格納すると共に、当該各種地図データで特定
    される各領域における各種施設等のサービスデータを格
    納し、前記表示手段は地図データを表示すると同時に、
    サービスデータに基づいて各種施設を前記操作手段の操
    作により選択して表示することを特徴とするナビゲーシ
    ョンシステム。
  3. 【請求項3】  通信装置、各種センサ等からの情報に
    基づいて移動体の現在位置を推測するナビゲーションシ
    ステムにおいて、前記移動体が移動した場合の移動予定
    位置における予め設定された放送局の情報を格納する記
    憶手段と、前記現在位置が移動予定位置に到着したとき
    に当該移動予定位置における設定放送局の情報を前記記
    憶手段から読出し、当該読出しした設定放送局の情報に
    基づいて受信希望の放送局の電波を受信する受信手段と
    を備えることを、特徴とするナビゲーションシステム。
JP10005391A 1991-05-01 1991-05-01 ナビゲーションシステム Pending JPH04329709A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10005391A JPH04329709A (ja) 1991-05-01 1991-05-01 ナビゲーションシステム
EP19910310888 EP0511447A3 (en) 1991-05-01 1991-11-26 Mobile record medium playing and displaying system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10005391A JPH04329709A (ja) 1991-05-01 1991-05-01 ナビゲーションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04329709A true JPH04329709A (ja) 1992-11-18

Family

ID=14263749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10005391A Pending JPH04329709A (ja) 1991-05-01 1991-05-01 ナビゲーションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04329709A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09154076A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Hitachi Ltd テレビ受信機
WO2001009858A1 (de) * 1999-07-31 2001-02-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und anordnung zur selektion von mit mindestens einem mobilen empfänger empfangbaren verkehrsinformationsdiensten
WO2007055219A1 (ja) * 2005-11-10 2007-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 受信装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09154076A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Hitachi Ltd テレビ受信機
WO2001009858A1 (de) * 1999-07-31 2001-02-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und anordnung zur selektion von mit mindestens einem mobilen empfänger empfangbaren verkehrsinformationsdiensten
US6535813B1 (en) 1999-07-31 2003-03-18 Robert Bosch Gmbh Method and system for selecting traffic information services receivable by at least one mobile receiver
WO2007055219A1 (ja) * 2005-11-10 2007-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 受信装置
US7830251B2 (en) 2005-11-10 2010-11-09 Panasonic Corporation Receiving apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6674414B2 (en) Car navigation display system
JP2001183158A (ja) ナビゲーション装置
EP0511447A2 (en) Mobile record medium playing and displaying system
JPH09292247A (ja) 自動ガイドシステム
CN100483390C (zh) 音频设备控制器
JPH04329709A (ja) ナビゲーションシステム
EP0661522B1 (en) Information display system
JPH11248484A (ja) ナビゲーションシステム
JPH11230761A (ja) ナビゲーションシステム
JP4420812B2 (ja) 車載機と地上波デジタル放送受信機からなるシステムの情報処理方法
US6704647B1 (en) Navigation system
JP4029887B2 (ja) 車両用オーディオ装置
JPH11304506A (ja) ナビゲーション装置
JP2003228794A (ja) 放送情報表示システム
JPH08327387A (ja) ナビゲーション装置
JP2006266807A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法および制御プログラム
JPH11230766A (ja) ナビゲーションシステム
JP3842640B2 (ja) ナビゲーションシステム及び多重化情報取得方法
JPH10154966A (ja) 交通情報受信装置
JP2004297423A (ja) 人工衛星からの情報を利用する情報処理方法及び情報処理端末
JPS61140228A (ja) 移動用ラジオ受信装置
JPH06111181A (ja) 交通情報記憶装置
JPH11337347A (ja) 車載用ナビゲーションシステム
JP4240183B2 (ja) 受信機
JPH07318362A (ja) 測位情報表示装置