JPH04286876A - バッテリー - Google Patents

バッテリー

Info

Publication number
JPH04286876A
JPH04286876A JP3052555A JP5255591A JPH04286876A JP H04286876 A JPH04286876 A JP H04286876A JP 3052555 A JP3052555 A JP 3052555A JP 5255591 A JP5255591 A JP 5255591A JP H04286876 A JPH04286876 A JP H04286876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
electrode
charger
electrodes
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3052555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3003243B2 (ja
Inventor
Toshitaka Takei
敏孝 丈井
Hiroyuki Arakawa
荒川 博行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3052555A priority Critical patent/JP3003243B2/ja
Priority to KR1019920002607A priority patent/KR100293643B1/ko
Priority to US07/850,030 priority patent/US5248927A/en
Publication of JPH04286876A publication Critical patent/JPH04286876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003243B2 publication Critical patent/JP3003243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/007192Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
    • H02J7/007194Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature of the battery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、ビデオカメラ
に適用して好適なバッテリーとその充電器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ビデオカメラ等を屋外等で使用す
る場合に、そのビデオカメラにバッテリーが装着されて
使用に供される。このバッテリーとしては、図6に示す
ように、円柱状の複数のニッカド2次電池セル1〜5が
、電気的には導体板6等により直列に接続され、構成的
には並列に配置された組電池7が使用されている。導体
板6と電池セル2〜4の電極間には絶縁シート8が挿入
されている。直列に接続された組電池7は充放電用の正
負の第1および第2の電極9,10を有している。この
第1および第2の電極9,10の図中下側にはブレーカ
(図示せず)がモールド部材11により保持されている
。また、組電池7等は、上ケース12と底ケース13と
から構成されるプラスチックのケース14内に収容され
ている。このケース14は小形・軽量化のために組電池
7に略密着するように略直方体状に作製されている。
【0003】このように構成されるバッテリーは、一般
には、専用の充電器(図示せず)に、装着されて充電さ
れる。充電器に装着する際に、誤装着を回避するため、
充電器と接触するバッテリーの底ケース13に複数の凹
部16が一体成形により形成され、一方、充電器のケー
スにはこれらの複数の凹部16に対応する位置に凸部が
設けられている。この場合、底ケース13に形成される
凹部16は、上述の小形・軽量化の達成のために、隣合
う電池セル1〜5の隙間17A〜17Dに形成されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ビデオカメ
ラ用のバッテリーとしては、小形で電池容量が大きいも
のが望まれている。このような要望に応えるバッテリー
として、最近、ニッケル水素2次電池セルが開発され実
用に供され始めている。
【0005】ところが、ニッケル水素2次電池セルバッ
テリーは急速充電時における温度上昇がニッカド2次電
池に比較して急であるので、その電池の温度を監視しな
がら充電を制御する必要がある。そのためには、バッテ
リー側に、サーミスタ等の温度検出素子を組み込み、か
つ、その温度検出素子からの検出信号を出力するための
新たな第3の電極を設け、一方、充電器側にはその検出
信号が入力される新たな第3の端子と、その検出信号に
基づいて充放電を制御する回路を設ける必要がある。こ
の場合、新たな充電器は、既に市場に広く供給されてい
る図6例に示した従来のバッテリーをも充電できる互換
性を有することが好ましい。しかしながら、従来のバッ
テリーでは、ケース14内に組電池7等の構成部品が高
密度に配置されているので、この第3の電極をどこに組
み込むべきかが大きな課題となっている。また、第3の
電極の組み込みの際には安全性・信頼性を十分に考慮し
た構成配置としなければならないという問題もある。
【0006】本発明はこのような課題に鑑みてなされた
ものであり、従来のニッカド2次電池バッテリーに対し
ても新たなニッケル水素2次電池バッテリーに対しても
適用できる充電器と、この充電器により充電できて安全
性・信頼性の高いバッテリーとを提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明バッテリーは、例
えば、図1〜図3に示すように、円柱状の電池セル21
〜25が並列に配置された組電池27と、並列に配置さ
れた電池セル21〜25間の隙間17A〜17Dのうち
の1つの隙間17Aに配置される充放電用の第1および
第2の電極9,10と、上記組電池27と上記第1およ
び第2の電極9,10とを保持するとともに上記並列に
配置された電池セル21〜25の隙間17A〜17Dに
複数の凹部16C〜16Jが設けられたケース35とを
備えたバッテリーにおいて、温度検出用の第3の電極3
3を設け、この第3の電極33が薄板状に形成されて、
上記電池セル21〜25のうちの1つの電池セル21の
側面と上記ケース35との間に配置されたものである。
【0008】本発明充電器は、例えば、図4に示すよう
に、上記バッテリーの充放電用の第1および第2の電極
9,10に対応する位置に充電電流供給用の第1および
第2の端子56,57を設け、さらに、バッテリーの温
度検出用の第3の電極33に対応する位置に温度検出信
号入力用の第3の端子58を設け、さらに、バッテリー
のケース35に設けられた複数の凹部16G,16H,
16I対応する位置に複数の凸部61B,61C,61
Aを設けたものである。
【0009】
【作用】本発明バッテリーによれば、薄板状の温度検出
用第3の電極33を、電池セルの21〜25うちの1つ
の電池セル21の側面とケース35との間に配置したの
で、充放電用の第1および第2の電極9,10の位置を
変更する必要がなく、従来技術のよるバッテリーと同等
の安全性・信頼性を有する。
【0010】本発明充電器によれば、バッテリーの温度
検出用の第3の電極33に対応する位置に温度検出信号
入力用の第3の端子58を設けたので、この温度検出信
号を用いてバッテリーの充放電制御が行えるとともに、
ニッカド2次電池バッテリーおよびニッケル水素2次電
池バッテリーに共用して使用することが可能である。し
たがって、充電器として互換性を有する。
【0011】
【実施例】以下、本発明バッテリーとその充電器の一実
施例について図面を参照して説明する。なお、以下に参
照する図面において、上述の図6に示したものと対応す
るものには同一の符号を付けてその詳細な説明は省略す
る。
【0012】図1は、底ケースを取り外したバッテリー
を示す正面図、図2は図1例の一部断面側面図、図3は
底ケースの正面図である。図1および図2において、1
2は上ケースであり、この上ケース12内に、円柱状の
ニッケル水素2次電池セル21〜25が、絶縁シート8
上に配線された導体板6等により電気的に直列に接続さ
れて組電池27として収容されている。直列に接続され
た組電池27は充放電用の正負の第1および第2の電極
9,10を有している。この第1および第2の電極9,
10の下側には、サーミスタ等の温度検出素子28およ
びブレーカ(図示せず)がモールド部材29によりそれ
ぞれ絶縁された状態で保持されている。第1および第2
の電極9、10もモールド部材29により保持されてい
る。
【0013】温度検出素子28の一方のリード線30は
第1の電極9に接続され、他方のリード線31は温度検
出信号を出力する第3の電極33に接続されている。こ
の第3の電極はばね性を有する薄板状に形成されている
。なお、第3の電極33は電池セル21に接着材により
固定してもよく、モールド部材29により一体的に保持
するようにしてもよい。
【0014】組電池27および第1〜第3の電極9、1
0、33は、図2に示すように、プラスチックの底ケー
ス35の裏面に接触して保持される。この底ケース35
の表面には、図3に示すように、凹部16A〜16Kが
設けられ、その中、凹部16Dと凹部16Eには孔37
,孔38が設けられている。凹部16C〜16Jおよび
孔37、38は、並列に配置された電池セル21〜25
の隙間17A〜17Dに対応して設けられている。また
、底ケース35には孔39が設けられている。したがっ
て、図2に示すように、上ケース12に底ケース35を
被せてケース40内に組電池27を収容した際には、底
ケース35の孔37〜39にそれぞれ第1〜第3の電極
37〜39が臨む。なお、底ケース35の表面において
、記号○のなかに形成されている記号+,−,⊥は、底
ケース35を成形する際に一体的に成形されるプラスチ
ックの凹凸により形成された記号である。また、底ケー
ス35全体の色は「黒」とし、孔37〜39を囲む点線
41内の色は黒色と異なる色「青」等になるように2色
成形加工を行っている。
【0015】図4は本実施例による充電器の斜視図であ
る。図5はこの充電器に図1〜図3に示したバッテリー
を装着した状態を示す斜視図である。この充電器はプラ
スチック成形品であり、バッテリーの底ケース35に対
応した大きさの穴51が形成されている。また、充電器
は電源トランス等を有する電源1次回路部52と整流回
路等を有する電源2次回路部53とを有している。電源
1次回路部52にはプラグ付きACコード54が取り付
けられている。また、電源2次回路部53には、DC出
力のアダプタプラグ55と、充電電流供給用の第1およ
び第2の端子56,57および温度検出信号入力用の第
3の端子58が設けられている。これら第1〜第3の端
子56〜58には、ばね性が付与されている。なお、第
3の端子58のばね圧は、第1および第2の端子56,
57のばね圧に比較して略2/3倍程度のばね圧にされ
ている。また、第1および第3の端子56〜58は、ケ
ース59の色「黒」とは異なる色「青」等を有するモー
ルド板60に組み込まれて穴51の底の一部に装着され
ている。
【0016】さらに、電源2次回路部53側には、制御
回路が組み込まれている。この制御回路は、バッテリー
の温度検出素子31から第3の電極33を通じて第3の
端子58に供給される温度検出信号に基づいて電池セル
21,22の表面温度を計算し、この表面温度が所定の
温度を超えた場合には、第1および第2の端子56,5
7からバッテリー側の第1および第2の電極9,10に
供給される充電電流を一時的に遮断するように制御する
ものである。なお、この制御回路は、バッテリーへの充
電も制御するものであり、充電時には第1および第2の
端子56、57間の電圧が徐徐に上昇していき、ピーク
値に達した後、僅かに下がった時点で充電を終了するよ
うにする、いわゆる−ΔV充電完了方法に基づく制御を
行う。
【0017】充電器の穴51には、さらに、凸部61A
〜61Cが一体的に形成され、バッテリーが穴51に装
着された際に、これらの凸部61A〜61Cに、底ケー
ス35に形成された凹部16I,16G,16Hがそれ
ぞれ対応してはまり合うので、誤装着を回避することが
できる。はまりあった際に、第1〜第3の端子56〜5
8と第1〜第3の電極9,10,33が、それぞれ、ば
ね圧により機械的に接触して電気的に接続される。なお
、第3の端子58のばね圧は、上述のように、第1およ
び第2の端子56,57のばね圧に比較して弱くしてい
るので、バッテリーが図6に示す第3電極33のない従
来技術によるバッテリーであっても、その従来技術によ
るバッテリーの底ケース13の表面を傷つけることはな
い。したがって、本実施例による充電器は互換性を有す
る。
【0018】このように、上述の実施例によれば、以下
に示す効果を有する。 (1)薄板状の第3の電極33を、電池セル21の側面
と底ケース35との間に配置したので、充放電用の第1
および第2の電極9,10の位置を従来の技術によるバ
ッテリーの第1および第2の電極位置と変更する必要が
なく、従来技術によるバッテリーと同等の安全性・信頼
性を有する。具体的には、図5に示すように、充電器に
バッテリーを装着した際に、アダプタプラグ55(図4
参照)と第3の電極33(図1参照)とが離れた位置に
配置されているので接触することがない。また、第3の
電極33(第3の端子58)は電源1次回路部52側と
離れた電源2次回路部53側に配置したので、その点か
らも安全性・信頼性に優れている。
【0019】(2)充電器における第1〜第3の端子5
6〜58は、モールド板60に一体的に組み込むように
しているので、組立コストを低減できる。
【0020】(3)充電器のモールド板60の色は青色
等その他の部分と異なる色にし、一方、バッテリーの底
ケース35の第1〜第3の電極9,10,33に対応す
る孔37〜38を囲む点線41内の色も青色等その他の
部分と異なる色にして、両方の色を一致(この場合、青
色)させているので、適合し得る組合せであることを間
接的にユーザに知らせることができる。
【0021】なお、アダプタプラグ55が、図4に示す
ように+極である第1の端子56側ではなく、−極であ
る第2の端子56側にある充電器の場合には、第3の端
子58は第1の端子側56に設ければよく、これに対応
して、バッテリーの第3電極33も+極である第1の電
極9側ではなく、−極である第2の電極10側に設けれ
ばよい。この際、温度検出素子28は図1に示した方向
と反対の方向に配置し、リード線30を第2の電極10
に接続しておけばよい。
【0022】また、本発明は上述の実施例に限らず本発
明の要旨を逸脱することなく種々の構成を採り得ること
はもちろんである。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明バッテリー
によれば、薄板状の温度検出用の第3の電極を、電池セ
ルのうちの1つの電池セルの側面とケースとの間に配置
したので、充放電用の第1および第2の電極位置を従来
技術によるものと変更する必要がない。このため、電池
セルの温度が検出でき、かつ従来技術によるバッテリー
と同等の安全性・信頼性を有するという効果が得られる
【0024】また、本発明充電器によれば、バッテリー
の温度検出用の第3の電極に対応する位置に温度検出信
号入力用の第3の端子を設けたので、この温度検出信号
を用いてバッテリーの充放電制御が行えるとともに、ニ
ッカド2次電池バッテリーおよびニッケル水素2次電池
バッテリーに共用して使用することが可能であるという
効果を有する。したがって、充電器は互換性を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるバッテリーの一実施例の構成を示
す正面図である。
【図2】図1例に示すバッテリーの一部断面側面図であ
る。
【図3】図1例のバッテリーを構成する底ケースの正面
図である。
【図4】本発明による充電器の一実施例の構成を示す斜
視図である。
【図5】図4例に示す充電器にバッテリーを装着した状
態の構成を示す斜視図である。
【図6】従来の技術によるバッテリーの構成を示す一部
断面側面図である。
【符号の説明】
9  第1の電極 10  第2の電極 16C〜16J  凹部 17A〜17D  隙間 21〜25  電池セル 27  組電池 33  第3の電極 35  底ケース 56〜58  第1〜第3の端子 61A〜61C  凸部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  円柱状の電池セルが並列に配置された
    組電池と、並列に配置された電池セル間の隙間のうちの
    1つの隙間に配置される充放電用の第1および第2の電
    極と、上記組電池と上記第1および第2の電極とを保持
    するとともに上記並列に配置された電池セルの隙間に複
    数の凹部が設けられたケースとを備えたバッテリーにお
    いて、温度検出用の第3の電極を設け、この第3の電極
    が薄板状に形成されて、上記電池セルのうちの1つの電
    池セルの側面と上記ケースとの間に配置されたことを特
    徴とするバッテリー。
  2. 【請求項2】  充電電流供給用の第1および第2の端
    子と、温度検出信号入力用の第3の端子と、ケースに複
    数の凸部とが設けられたことを特徴とする請求項1記載
    のバッテリー充電用の充電器。
JP3052555A 1991-03-18 1991-03-18 バッテリー Expired - Lifetime JP3003243B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3052555A JP3003243B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 バッテリー
KR1019920002607A KR100293643B1 (ko) 1991-03-18 1992-02-21 베터리
US07/850,030 US5248927A (en) 1991-03-18 1992-03-12 Battery pack with temperature detecting element and battery charger therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3052555A JP3003243B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 バッテリー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04286876A true JPH04286876A (ja) 1992-10-12
JP3003243B2 JP3003243B2 (ja) 2000-01-24

Family

ID=12918062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3052555A Expired - Lifetime JP3003243B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 バッテリー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5248927A (ja)
JP (1) JP3003243B2 (ja)
KR (1) KR100293643B1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644348U (ja) * 1992-11-06 1994-06-10 三洋電機株式会社 充電装置
EP0638951A2 (en) * 1993-07-20 1995-02-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lead acid battery
EP0643429A3 (en) * 1993-09-10 1995-09-06 Compaq Computer Corp Battery case with minimal hard-wired connection for portable computers.
US6296966B1 (en) * 1997-10-20 2001-10-02 Alcatel One-piece battery containing a device for measuring the internal temperature
JP2002320341A (ja) * 2001-02-14 2002-10-31 Sony Corp 充放電装置および方法、電力供給装置および方法、電力供給システムおよび方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
KR100651615B1 (ko) * 1998-04-06 2006-11-30 소니 가부시끼 가이샤 배터리 팩, 배터리 충전기 및 배터리 팩을 사용하는 전자 기기
JP2007325500A (ja) * 2001-02-14 2007-12-13 Sony Corp 充放電装置および方法、電力供給装置および方法、電力供給システムおよび方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP2007325499A (ja) * 2001-02-14 2007-12-13 Sony Corp 充放電装置および方法、電力供給装置および方法、電力供給システムおよび方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP2007325498A (ja) * 2001-02-14 2007-12-13 Sony Corp 充放電装置および方法、電力供給装置および方法、電力供給システムおよび方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP2010281593A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Mitsubishi Materials Corp 温度センサ
JP2012135210A (ja) * 1999-02-17 2012-07-12 Black & Decker Inc パワーパック充電システムおよび電動工具充電システム

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3263855B2 (ja) * 1992-03-06 2002-03-11 ソニー株式会社 バッテリーパック
DK0593770T3 (da) * 1992-03-16 1998-02-23 Zip Charge Co Ltd Hurtigoplader og fremgangsmåde til hurtigopladning for nikkelcadmiumbatteri
CA2408978C (en) * 1992-05-29 2004-12-28 Sony Corporation Battery cartridge having hollow electrodes and a recess for detecting misuse and/or recessed terminals
JP3289320B2 (ja) * 1992-06-30 2002-06-04 ソニー株式会社 バッテリーパック
JP3387124B2 (ja) * 1992-09-02 2003-03-17 ソニー株式会社 カメラ一体型vtrの接続装置
JP3416962B2 (ja) * 1992-09-18 2003-06-16 ソニー株式会社 バッテリーパック
KR960016372B1 (ko) * 1992-11-27 1996-12-09 삼성전자 주식회사 배터리 활성화기능을 수행하는 충전 장치 및 방법
JPH06284591A (ja) * 1993-03-31 1994-10-07 Mitsubishi Electric Corp 充電装置
EP0623986B1 (en) * 1993-05-05 1998-04-29 Sgs-Thomson Microelectronics Pte Ltd. Battery charger
JPH0785896A (ja) * 1993-09-13 1995-03-31 Sony Corp 2次電池パック及びその充電装置
US5689173A (en) * 1995-02-07 1997-11-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery pack
CN1089197C (zh) * 1995-02-22 2002-08-14 三洋电机株式会社 电池包
FR2731113B1 (fr) * 1995-02-23 1997-04-30 Sanyo Electric Co Ensemble batterie
US5749052A (en) * 1995-05-24 1998-05-05 Tele Digital Development, Inc. Cellular telephone management system
US5637413A (en) * 1995-10-16 1997-06-10 Motorola, Inc. Overvoltage disconnect circuit for lithium ion batteries
US5867008A (en) * 1996-06-05 1999-02-02 Double-Time Battery Corporation Overcharge protection circuitry for rechargeable battery pack
US5993992A (en) * 1997-06-25 1999-11-30 Norvik Traction Inc. Battery pack with connecting battery modules
FR2778792A1 (fr) * 1998-05-14 1999-11-19 Alsthom Cge Alcatel Borne de sortie de courant pour un module de generateurs cylindriques juxtaposes
US6319053B1 (en) 1998-11-13 2001-11-20 Jonathan Neal Andrews Battery vibration control apparatus
US6181102B1 (en) 1998-11-13 2001-01-30 Agilent Technologies, Inc. Battery pack chemistry detection and identification system and method
US6249105B1 (en) 1998-11-13 2001-06-19 Neal Andrews System and method for detecting performance components of a battery pack
USD426513S (en) * 1999-03-12 2000-06-13 Eveready Battery Company, Inc. Battery pack casing
US6326767B1 (en) 1999-03-30 2001-12-04 Shoot The Moon Products Ii, Llc Rechargeable battery pack charging system with redundant safety systems
JP3190024B2 (ja) * 1999-08-18 2001-07-16 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 バッテリ保護装置及びその製造方法
US7183745B2 (en) * 2000-08-11 2007-02-27 Milwaukee Electric Tool Corporation Adapter for a power tool battery
US7443137B2 (en) * 2000-08-11 2008-10-28 Milwaukee Electric Tool Corporation Adapter for a power tool battery
US6525511B2 (en) 2000-08-11 2003-02-25 Milwaukee Electric Tool Corporation Adapter for a power tool battery
JP3979981B2 (ja) * 2003-08-29 2007-09-19 三洋電機株式会社 充電器
JP4101219B2 (ja) * 2004-08-31 2008-06-18 三洋電機株式会社 充電器
JP4789596B2 (ja) * 2005-11-21 2011-10-12 トヨタ自動車株式会社 ハーネスの配索構造
JP4333715B2 (ja) * 2006-09-07 2009-09-16 日立工機株式会社 電池パック、充電器、及び電動工具
DE102007031857A1 (de) * 2007-07-09 2009-01-15 Robert Bosch Gmbh Akkumulator
US8222868B2 (en) * 2008-04-02 2012-07-17 Techtronic Power Tools Technology Limited Battery tester for rechargeable power tool batteries
KR20160091429A (ko) * 2008-07-09 2016-08-02 액세스 비지니스 그룹 인터내셔날 엘엘씨 무선 충전 시스템
JP5275176B2 (ja) * 2009-08-31 2013-08-28 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電池パックおよびその機能停止方法
JP4772907B2 (ja) * 2010-01-29 2011-09-14 株式会社東芝 電子機器及び電池パック
JP5630176B2 (ja) * 2010-09-16 2014-11-26 ソニー株式会社 電力供給装置
JP5699536B2 (ja) * 2010-10-26 2015-04-15 ソニー株式会社 電池ユニット
US8702303B2 (en) * 2011-06-29 2014-04-22 Schneider Electric USA, Inc. Sensor mounting methodology
US11303126B1 (en) 2015-05-22 2022-04-12 Michael Lee Staver Thermal management of power delivery
KR20210012554A (ko) * 2019-07-25 2021-02-03 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3667026A (en) * 1970-12-02 1972-05-30 Motorola Inc Automatic temperature responsive battery charging circuit
US4006396A (en) * 1974-01-18 1977-02-01 Motorola, Inc. Universal battery charging apparatus
US3917990A (en) * 1974-04-11 1975-11-04 Gen Electric Battery charging control using temperature differential circuit
US4315364A (en) * 1978-08-03 1982-02-16 General Electric Company Method for fabricating a rechargeable electrical cell pack having over-current protection
US4468605A (en) * 1982-04-12 1984-08-28 Motorola, Inc. Timed voltage clamp for battery charger
US5111128A (en) * 1990-12-17 1992-05-05 Motorola, Inc. Battery identification apparatus

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644348U (ja) * 1992-11-06 1994-06-10 三洋電機株式会社 充電装置
EP0638951A2 (en) * 1993-07-20 1995-02-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lead acid battery
EP0638951A3 (en) * 1993-07-20 1995-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lead acid battery.
US5419983A (en) * 1993-07-20 1995-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lead acid battery
EP0643429A3 (en) * 1993-09-10 1995-09-06 Compaq Computer Corp Battery case with minimal hard-wired connection for portable computers.
US6296966B1 (en) * 1997-10-20 2001-10-02 Alcatel One-piece battery containing a device for measuring the internal temperature
KR100651615B1 (ko) * 1998-04-06 2006-11-30 소니 가부시끼 가이샤 배터리 팩, 배터리 충전기 및 배터리 팩을 사용하는 전자 기기
JP2012135210A (ja) * 1999-02-17 2012-07-12 Black & Decker Inc パワーパック充電システムおよび電動工具充電システム
JP2002320341A (ja) * 2001-02-14 2002-10-31 Sony Corp 充放電装置および方法、電力供給装置および方法、電力供給システムおよび方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP2007325499A (ja) * 2001-02-14 2007-12-13 Sony Corp 充放電装置および方法、電力供給装置および方法、電力供給システムおよび方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP2007325498A (ja) * 2001-02-14 2007-12-13 Sony Corp 充放電装置および方法、電力供給装置および方法、電力供給システムおよび方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
US7525288B2 (en) 2001-02-14 2009-04-28 Sony Corporation Charging/discharging apparatus and method, power supplying apparatus and method, power supplying system and method, program storing medium, and program
US7615963B2 (en) 2001-02-14 2009-11-10 Sony Corporation Charging/discharging apparatus and method, power supplying device and method, power supplying systems and method, program storing medium, and program
JP2007325500A (ja) * 2001-02-14 2007-12-13 Sony Corp 充放電装置および方法、電力供給装置および方法、電力供給システムおよび方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP2010281593A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Mitsubishi Materials Corp 温度センサ

Also Published As

Publication number Publication date
KR100293643B1 (ko) 2001-09-17
US5248927A (en) 1993-09-28
JP3003243B2 (ja) 2000-01-24
KR920018996A (ko) 1992-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04286876A (ja) バッテリー
JP3416962B2 (ja) バッテリーパック
KR960006135B1 (ko) 배터리로 전원을 공급받는 에너지 사용 장치
US5585710A (en) Secondary battery device with spacer for thermistors and terminals and charging apparatus therefor
US7642749B2 (en) Rechargeable battery, and apparatus and method of charging the same
US6979502B1 (en) Battery having a housing for electronic circuitry
US7859220B2 (en) Method and apparatus for charging electrochemical cells
AU2002213386A1 (en) Method and apparatus for regulating charging of electrochemical cells
WO2002035618A1 (en) Method and apparatus for regulating charging of electrochemical cells
KR20070071233A (ko) 이차전지
JP2011155821A (ja) 充電器
US5108847A (en) Rechargeable cell terminal configuration and charging device
KR20170050509A (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
US5038093A (en) Rechargeable cell terminal configuration and charging device
JP3440899B2 (ja) バッテリパック
US4352052A (en) Adaptor for charging small cells in large-cell charger
JP2598092Y2 (ja) バッテリパック
US5218287A (en) Lead battery assembly adapted to be charged by a charger for a nickel-cadmium battery
US20230129671A1 (en) Battery pack, electronic device and vehicle
JP3190854B2 (ja) 充電器
JP3631054B2 (ja) バッテリパック
JP3440898B2 (ja) バッテリーパック
JP3223883B2 (ja) バッテリパック
JP2006294418A (ja) 急速充電用のコネクタまたは端子を有する二次電池組立体
CN211239384U (zh) 一种电池充电座

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12