JPH0426953A - 情報記録装置 - Google Patents

情報記録装置

Info

Publication number
JPH0426953A
JPH0426953A JP13158390A JP13158390A JPH0426953A JP H0426953 A JPH0426953 A JP H0426953A JP 13158390 A JP13158390 A JP 13158390A JP 13158390 A JP13158390 A JP 13158390A JP H0426953 A JPH0426953 A JP H0426953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital
input terminal
copying
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13158390A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuro Yoshimoto
吉元 逸郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP13158390A priority Critical patent/JPH0426953A/ja
Publication of JPH0426953A publication Critical patent/JPH0426953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はディジタルオーディオテープレコーダ(DAT
)に代表される情報記録装置に関する。
[従来の技術] DATは、オーディオ信号をディジタル的に磁気テープ
に記録するので、音質がよく、普及しつつある。
このDATは、通常、アナログ信号の入力端子と、ディ
ジタル信号の入力端子とを備え、ディジタル入力信号は
、DATのフォーマットに変換した後、磁気テープに記
録される。一方、アナログ入力信号は、A/D変換され
た後、ディジタル入力信号と同様に処理される。
再生モート時においては、磁気テープから再生されたオ
ーディオ信号は、アナログ信号に変換された後、アナロ
グ出力端子から出力されるか、他の磁気テープへのコピ
ー等のため、ディジタル信号のまま信号を出力するディ
ジタル出力端子も設けられている。
[発明が解決しようとする課題] 従来、アナログ入力端子から入力された信号を記録する
か、または、ディジタル入力端子から入力された信号を
記録するかは、使用者が手動で選択するようになってい
た。
しかしながら、例えば、DATにおいては、ディジタル
信号のままの磁気テープのコピーは、1回に限られ、2
回以上のコピーは禁止することが要請されている。磁気
テープをコピーする場合、通常、使用者は、その磁気テ
ープのコピー回数を知らないことが多い。その結果、こ
のような2回以上のコピーを禁止する機能を有するDA
Tにおいてコピーする場合、ディジタルコピーを実際に
行なってみて、それが不可能であることが判ったら、ア
ナログコピーに切換えなければならず、不便であった。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたもので、ディ
ジタルコピーが許容されている場合、これを自動的に行
なわせるようにするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明の情報記録装置は、アナログ信号が入力されるア
ナログ入力端子と、アナログ入力端子から入力されたア
ナログ信号をA/D変換するA/D変換部と、ディジタ
ル信号が入力されるディジタル入力端子と、A/D変換
部によりA/D変換された信号、またはディジタル入力
端子から入力されたディジタル信号のいずれか一方を選
択し、記録媒体に記録するための処理をする信号処理部
と、ディジタル入力端子から入力されたディジタル信号
に含まれる所定のコー1くを読取り、信号処理部におい
て処理する信号の選択を制illする制御部とを備える
ことを特徴とする。
[作用] 上記構成の情報記録装置においては、例えば、コピーの
禁止を表わすコードを読取り、その読取り結果に対応し
て、アナログ入力端子からの信号、またはディジタル入
力端子からの信号の、いずれかを選択する。従って、手
動切換が不要となり、操作性が改善される。
[実施例コ 本発明の詳細な説明する前に、DATにおけるデジタル
信号出力の)オーマットについて説明する。
DATやCDなどにおいては、第2図に示すように、デ
ジタル信号出力のフォーマットが定められている。すな
わち、192フレームが1ブロツクとされ、各フレーム
は2つのサブフレームから構成きれている。32ピツト
の各サブフレームの冒頭には、4ビツトのMまたはWの
同期プリアンプルが配置されている。但し、各ブロック
の先頭のサブフレームの同期プリアンプルは、Bとされ
ている。
各サブフレームにおいて、同期プリアンプルの次には、
4ビツトのオキジヤリコードが配置され、その後に、2
0ビツトのオーディオデータが配置されている。最後の
4ビツトは、v、  u、  c、  pの各1ビツト
からなるサブコードとされている。
このうち、サブコードCは、チャンネルステータスを表
わしており、第3図に示すように、1゛ブロツク(19
2ビツト)が集められ、所定のフォーマットを構成する
ようになっている。
このうち、第1ビツトから第5ビツトまでがコントロー
ルコードとされ、第2ビツトがディジタルコピーの禁止
状態を示しており、このビットが0のとき、ディジタル
コピーが禁止され、1のとき、許容される。
第8ビツトから第15ビツトまでの8ビツトはカテゴリ
ーコートとされ、その磁気テープに記録されているオー
テ゛イオテ゛−夕のカテゴリーを示している。(O○0
00000)は一般、(]○000000)はCD(コ
ンパクトディスク)、(01000000)はPCMエ
ンコーダ/デコーダ、(11ooooo○)はDATを
、それぞれ表わしている。
次に、第1図を参照して、本発明の情報記録装置を応用
したDATの一実施例について説明する。
操作部15を操作し、記録モートを指令すると、例えば
、マイクロコンピュータ等よりなる制御部14は、例え
ば、第4図に示ずようなフローチャートに従って、各回
路、手段等を制御し、記録動作を実行きせる。
先ず、磁気テープ7(記録媒体)が若干巻戻され、既に
記録されているトラックがあれば、新たに形成されるト
ラックがそれに連続するように調整される(ステップS
l)。
いま、例えば、他のDATより再生されたアナログオー
ディオ信号がアナログ入力端子8に、対応するディジタ
ルオーディオ信号がディジタル入力端子9に、それぞれ
入力されているものとする。
アナログ入力端子8より入力されたアナログオーディオ
信号は、A/D変換部1においてA/D変換され、信号
処理部2に供給される。
一方、ディジタル入力端子9より入力されたディジタル
オーディオ信号は、フレーム分解部11に入力され、フ
レーム毎のデータに分解される。
オーディオデータ抽出部12はフレーム分解部llによ
りフレームに分解されたデータから、オーディオデータ
を抽出し、信号処理部2に出力する。
また、チャンネルステータス抽出部13は、フレームに
分解されたデータから、チャンネルステータスコードを
抽出し、制御部14に出力する。制御部14は、入力さ
れたチャンネルステータスコードを第3図に示すフォー
マツ1へに従って読取る(ステップS2)。
制御部14は、コントロールコードの第2ピツトを読取
り(ステップS3)、それか1(ディジタルコピー許可
)のとき、信号処理部2を制御し、オーディオデータ抽
出部12より入力される信号を選択きせる(ステップS
7)。信号処理部2は、各サーボ系が安定した後、オー
ディオデータ抽出部12より入力される信号を記憶部3
に記憶させ、誤り訂正符号の付加、インタリーブ等の処
理を施した後、信号記録部4に供給する。信号記録部4
は入力された信号を変調し、ドラム5により回転される
回転ヘット6に供給して、磁気テープ7に記録きせる(
ステップS6)。
一方、コントロールコートの第2ビツトがO(ディジタ
ルコピー禁止)のとき、カテゴリーコードを読取り、そ
れがCD、  一般、PCMエンコーダ/デコーダ等で
あるとき、上述しt:場合と同様に、ディジタルコピー
を実行きせる(ステップS3.S4)。
カテゴリーコードがDATであるとき、制御部14は信
号処理部2を制御し、A/D変換部1より入力された信
号を選択させる(ステップS5)。
これにより、A/D変換部1より入力される信号が、上
述した場合と同様に処理され、磁気テープ7に記録され
る。
また、このとき、制御部14は、必要に応じて、表示部
16に、ディジタルコピーが禁止されている旨(アナロ
グコピーが選択された旨)を表示きせる。
[発明の効果] 以上のように、本発明の情報記録装置によれば、例えば
、コピーの禁止を表わすコートを読取り、その読取り結
果に対応して、アナログ入力端子からの信号、またはデ
ィジタル入力端子からの信号の、いずれかを自動的に選
択するようにしたので、手動切換が不要となり、操作性
が改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の情報記録装置をDATに応用した場合
の一実施例の構成を示すブロック図、第2図および第3
図は、DATのフォーマットを説明する図、第4図は第
1図の実施例の動作を説明するフローチャートである。 1・・・A/D変換部 2・・・信号処理部 4・・・信号記録部 7・磁気テープ 8・・アナログ入力端子 9・・ディジタル入力端子 11゛・フレーム分解部 12−・−オーディオデータ抽出部 13・・・チャンネルステータス抽出部14・−・制御
部 特許出願人 カシオ旧算機株式会社 子ヤンj+vスデータス7r−マット 第3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 アナログ信号が入力されるアナログ入力端子と、前記ア
    ナログ入力端子から入力されたアナログ信号をA/D変
    換するA/D変換部と、 ディジタル信号が入力されるディジタル入力端子と、 前記A/D変換部によりA/D変換された信号、または
    前記ディジタル入力端子から入力されたディジタル信号
    のいずれか一方を選択し、記録媒体に記録するための処
    理をする信号処理部と、前記ディジタル入力端子から入
    力されたディジタル信号に含まれる所定のコードを読取
    り、前記信号処理部において処理する信号の選択を制御
    する制御部とを備えることを特徴とする情報記録装置。
JP13158390A 1990-05-22 1990-05-22 情報記録装置 Pending JPH0426953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13158390A JPH0426953A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 情報記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13158390A JPH0426953A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 情報記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0426953A true JPH0426953A (ja) 1992-01-30

Family

ID=15061452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13158390A Pending JPH0426953A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 情報記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426953A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222611A (ja) * 2006-01-26 2007-09-06 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 薬剤徐放性人工骨及びその製造方法
JP2010215395A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Canon Inc シート供給装置、及び該シート供給装置を備えたプリンタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222611A (ja) * 2006-01-26 2007-09-06 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 薬剤徐放性人工骨及びその製造方法
JP2010215395A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Canon Inc シート供給装置、及び該シート供給装置を備えたプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3128328B2 (ja) 記録装置
JP2911481B2 (ja) 再生装置
US5940351A (en) Information record medium as well as editing apparatus and reproducing apparatus for the same
JPH0426953A (ja) 情報記録装置
JP3369836B2 (ja) 記録再生装置および記録再生方法
JP2715822B2 (ja) ディジタル記録装置
JP2629381B2 (ja) デジタル記録再生装置
JP3538932B2 (ja) 情報記録装置及び方法、情報複製システム及び方法
JPH05198094A (ja) 記録再生装置、再生装置、記録装置、再生媒体、及び伝送方式
KR100238277B1 (ko) 출력 음성 신호 채널의 자동 선택기능을 갖는 디지털 비디오 카메라 및 그에 따른 음성신호의 기록/재생방법
JP2512288B2 (ja) 記録再生装置
JP2991306B2 (ja) 記録装置
JPH01227270A (ja) 記録再生装置
KR100385049B1 (ko) 복수의 종류의 오디오데이터의 기록/재생이 가능한 디지털자기 기록/재생장치 및 그 기록/재생방법
JP2675457B2 (ja) 情報再生装置
JP3015032B2 (ja) 記録装置
JP3867807B2 (ja) 記録装置および記録方法
JPH06124541A (ja) ディジタル信号記録装置
KR940000635Y1 (ko) 반복재생회로
JPH01229466A (ja) 再生装置
JPH04330668A (ja) 記録装置
JPH0734534Y2 (ja) Dat装置
JPH05101528A (ja) インデツクスエリアに文字情報を記録するビデオテープレコーダ
JPH04212756A (ja) 記録再生装置、再生装置、記録装置、再生媒体、及び伝送方式
JP2002074829A (ja) 記録再生装置