JPH04199008A - 光ファイバコネクタの軸ずれ測定方法 - Google Patents

光ファイバコネクタの軸ずれ測定方法

Info

Publication number
JPH04199008A
JPH04199008A JP2331052A JP33105290A JPH04199008A JP H04199008 A JPH04199008 A JP H04199008A JP 2331052 A JP2331052 A JP 2331052A JP 33105290 A JP33105290 A JP 33105290A JP H04199008 A JPH04199008 A JP H04199008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
ferrule
core
single core
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2331052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2518967B2 (ja
Inventor
Motohiro Yamane
基宏 山根
Takashi Shigematsu
孝 繁松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2331052A priority Critical patent/JP2518967B2/ja
Priority to US07/796,399 priority patent/US5220407A/en
Priority to CA002056141A priority patent/CA2056141A1/en
Priority to EP91310853A priority patent/EP0488633B1/en
Priority to DE69110421T priority patent/DE69110421D1/de
Priority to KR1019910021290A priority patent/KR960001997B1/ko
Publication of JPH04199008A publication Critical patent/JPH04199008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518967B2 publication Critical patent/JP2518967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光ファイバコネクタの軸すれ測定方法に関す
る。
(従来の技術) 光ファイバコネクタは、ピン孔に相手方のコネクタのが
イドピンを嵌合して互いに突合せ接続するときに使用す
るもので、例えば、プラスチック製のフェルールに形成
したファイバ挿入孔に、光ファイバを挿入して接着固定
したもので、単心あるいは多心の光ファイバが用いられ
る。
かかる光ファイバコネクタ、例えば、多心コネクタにお
いては、他のコネクタとの突合せ接続に伴う接続ロスを
極力低減する必要がある。このため、ファイバ挿入孔や
光ファイバは、軸ずれかないようにピン孔を基準として
サブミクロンオーダーで精密に形成加工しなければなら
ない。
(発明が解決しようとする課題) ところで、通常、製造した光ファイバコネクタのフェル
ールにおいては、そのままの状態あるいは光ファイバを
取付けた状態において、品質管理の目的から、各ファイ
バ挿入孔や光ファイバの軸ずれを測定している。かかる
フェルールにおける軸ずれの測定にあっては、ビン孔を
基準として各ファイバ挿入孔や光ファイバの位置を精密
に測定する必要がある。
かかる測定において、光ファイバを取付けた単心フェル
ールをビン孔に挿着し、その光ファイバと光ファイバコ
ネクタに取付けた光ファイバの中心を夫々測定すること
により、ビン孔を基準とした光ファイバの軸ずれを測定
することができる。
しかしながら、前記単心フェルールは、外径に対して光
ファイバが偏心している場合がある。従って、ビン孔に
挿着した単心フェルールの光フアイバ中心を基準として
、光ファイバコネクタにおける光ファイバの軸ずれを測
定しても、単心フェルールの偏心を補正しないと正規の
軸ずれ量を求めることはできない。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、ビン孔に挿
着する単心フェルールの偏心を考慮した高精度な光ファ
イバコネクタの軸ずれ測定方法を提供することを目的と
する。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明の光ファイバコネクタ
の軸ずれ測定方法によれば、光ファイバの一端に取付け
られるフェルールと、該フェルールの前記光ファイバの
両側に形成されるビン孔とを備えた光ファイバコネクタ
の、前記両ピン孔に単心ファイバの一端に取付けた単心
フェルールを夫々回転自在に挿着し、各単心フェルール
を前記ビン孔内で夫々所定角度回転させ、各回転位置に
おいて前記光ファイバと単心ファイバの位置を夫々測定
し、当該各単心フェルールか回転したときの単心ファイ
バの複数位置に基づいて、前記フェルールにおけるビン
孔の中心を求め、該中心を基準とする前記光ファイバの
軸ずれ量を求める構成としたものである。
ここで、光ファイバコネクタは、単心あるいは多心の光
フアイバ用の何れであってもよく、また、フェルールは
、ファイバ挿入孔に光ファイバカ接着固定されていても
、あるいは仮付は状態のものでも良い。
また、単心フェルールの回転角度は、ビン孔の偏心量が
測定できれば特に限定はないが、測定回数を低減する上
では、半回転、即ち、180°であることが望ましい。
(作用) 単心フェルールを回転して単心ファイバの位置を複数個
所測定すると、単心フェルールの単心ファイバが偏心し
ていても、ビン孔の中心位置が高精度に求められる。
かかるビン孔の中心を基準として光ファイバの位置を求
めると、単心フェルールにおける単心ファイバの偏心量
が補正された光ファイバの軸ずれ量が求められる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図に基づいて
詳細に説明する。
第1図は、本発明方法によって光ファイバの軸ずれを測
定する際の配置図で、光ファイバコネクタ1の上方に撮
像カメラ5が配置されている。
光ファイバコネクタ1は、プラスチック製のフェルール
2に光ファイバ3の先端を取付けたもので、光ファイバ
3は他端が光源に接続されている。
フェルール2は、突合せ端面2aに光ファイバ3の端面
が露出しており、光ファイバ3を挾む両側にピン孔2b
、2cが穿設されている。両ピン孔2b、2cには、図
示のように、夫々単心フェルール4が回転自在に挿着さ
れている。
そして、光ファイバコネクタ1は、軸ずれの測定に際し
ては、X−Yステージ等の光学ステージに載置してX−
Y2軸方向に微動されると共に、2軸方向に微動した座
標位置が測定される。
単心フェルール4は、各ビン孔2b、2cに抜き差し自
在で、一端が光源に接続された単心ファイバ4aの他端
に取付けられている。そして、単心フェルール4は、先
端をフェルール2の突合せ端面2aと路面−となるよう
にピン孔2b、2cに夫々挿着される。ここで、本発明
方法の適用にあたっては、単心フェルール4は、単心フ
ァイバ4aが単心フェルール4の軸心に対して偏心して
いてもよい。
撮像カメラ5は、フェルール2の上方に突合せ端面2a
と対向配置され、各光ファイバ3.4aからの出射光を
撮影する。この画像を処理することによって、ピン孔2
b、2c及び光ファイバ3の中心位置が定められる。
そして、本発明方法においては、光ファイバ3の軸すれ
を、以下のようにして測定する。
先ず、フェルール2のピン孔2b、2cに単心フェルー
ル4を夫々挿着し、光ファイバコネクタ1を図示しない
X−Yステージに取付けて、第1回目の測定を行う。こ
の第1回目の測定は、ピン孔2b、2c及び光ファイバ
3の中心の座標位置を求めるものである。
即ち、ビン孔2bにおける単心ファイバ4aからの出射
光を撮像カメラ5でモニタすると共に、画像処理する。
これと並行して、前記X−Yステージを操作し、撮像カ
メラ5の光軸にビン孔2bの単心ファイバ4aの中心を
位置合わせする。
そして、第2図に示すように、このときのビン孔2bに
おける単心ファイバ4aの中心位置PLIを、前記X−
Yテーブルにおける原点(0,0)とする。
次いで、再度、前記X−Yステージを操作し、光ファイ
バコネクタ1を撮像カメラ5に対して微動させる。これ
により、撮像カメラ5の光軸に光ファイバ3及びビン孔
2cの単心ファイバ4aの各中心位置を順次位置合わせ
し、前記と同様にして、前記X−Yテーブルにより光フ
ァイバ3の中心位置及びビン孔2cにおける単心ファイ
バ4aの中心位置PRIを測定する。
この測定値に基つき、ビン孔2b、2cにおける両単心
ファイバ4a、4aの中心(PLl+PR+)を通る軸
を基準として、第2図に示す単心ファイバ4a、4c間
の距離L+(=Pt+Pi+)及び光ファイバ3の軸ず
れ量X+、Y+を求める。
次に、ビン孔2cに挿着した単心フェルール4を、第1
図に矢印で示すように180°回転し、前記と同様にし
て、第2回目の測定を行う。これにより、ビン孔2cに
おける単心ファイバ4aの中心位置PR2を測定する。
そして、単心ファイバ4a、4aの中心(PLI。
P R2)を通る軸を基準として、第2図に示す単心7
フイバ4a、、4c間の距離L2(=PLIPR2)及
び光ファイバ3の軸ずれ量X2.Y、を求める。
次いで、ビン孔2bに挿着した単心フェルール4を、同
様に180°回転し、第3回目の測定を行う。これによ
り、ビン孔2bにおける単心ファイバ4aの中心位置P
L!を測定する。
そして、単心ファイバ4a、4aの中心(PLI。
Pig)を通る軸を基準として、第2図に示す単心7フ
イバ4 a、 4 a間の距離L3(=PL!PR1)
及び光ファイバ3の軸ずれ量Xs、Ysを求める。
以上から、両単心ファイバ4a、4aにおける中心(P
LI、Piu)を通る軸を基準として、各ビン孔2b、
2cの偏心中心Cm(Xi、Yt)、 CL(XL。
YL)が、夫々次式によって求められる。
XL=  (L3CO8αI  L2)/ 2YL= 
L zsina +/ 2 Xi=(L+COSαt  L2)/ 2 +L!YR
= L +Sin (1x/ 2 ここで、α1.α2は、次式で表される。
a 、=Tan−’Y2/(Lx−X2) −Tan−
’Y3/(La−xj) αz=Tan−’Y2/X2−Tan ’Y、/X+従
って、ビン孔2bの偏心中心Cxを基準とし、各ビン孔
2b、2cの偏心中心CR,CLを通る軸を基にした、
両ピン孔2b、2c間の距離L (=CRCL)及び光
ファイバ3の軸ずれ量X、 Yは、次式により求めるこ
とができる。
L−f(Xs−XA)2+(Ys−YA)21 ”2X
=f(Xz  XA)” + (Yz  YA)J ”
 ・cosθY” [(X2  XA)2+(Y2  
YA)2] ”・Sinθここに、θは、ビン孔2bの
偏心中心C3を基準としたときの、光ファイバ3の中心
(X、Y)と偏心中心CIとを結ぶ線分が、ピン孔2b
、2cの偏心中心Cア、CLを通る軸となす角度で、次
式%式% 従って、以上により、ピン孔2b、2cの偏心を補正し
た光ファイバ3の軸すれ量X、 Yが求められる。
尚、上記実施例においては、光ファイバ3が単心の場合
について説明したか、多心の場合であっても適用できる
。かかる場合には、上記実施例と同様に一方のピン孔の
偏心中心を基準とし、順次、各光ファイバに関して位置
測定を行なえばよい。
また、光ファイバ3は、フェルール2に固定した場合に
ついて説明したが、フェルール2のファイバ孔に仮付け
した状態であってもよいことは言うまでもない。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明の光ファイバコネ
クタの軸ずれ測定方法によれば、各光ファイバの位置を
ピン孔に挿着した単心フェルールにおける単心ファイバ
の偏心量を補正して測定することができるので、光ファ
イバの軸ずれ量を高精度に測定することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の光ファイバコネクタの軸す
れ測定方法の一実施例を説明するもので、第1図は本発
明方法を実施する際の配置図、第2図は測定した光ファ
イバ及びピン孔の中心位置に基づく軸ずれ量の求め方を
示す説明図である。 1・・・光ファイバコネクタ、2・・・フェルール、3
・・・光ファイバ、4・・・単心フェルール、4a・・
・単心ファイバ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光ファイバの一端に取付けられるフェルールと、該フェ
    ルールの前記光ファイバの両側に形成されるピン孔とを
    備えた光ファイバコネクタの、前記両ピン孔に単心ファ
    イバの一端に取付けた単心フェルールを夫々回転自在に
    挿着し、 各単心フェルールを前記ピン孔内で夫々所定角度回転さ
    せ、各回転位置において前記光ファイバと単心ファイバ
    の位置を夫々測定し、 当該各単心フェルールが回転したときの単心ファイバの
    複数位置に基づいて、前記フェルールにおけるピン孔の
    中心を求め、 該中心を基準とする前記光ファイバの軸ずれ量を求める
    ことを特徴とする光ファイバコネクタの軸ずれ測定方法
JP2331052A 1990-11-26 1990-11-29 光ファイバコネクタの軸ずれ測定方法 Expired - Fee Related JP2518967B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2331052A JP2518967B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 光ファイバコネクタの軸ずれ測定方法
US07/796,399 US5220407A (en) 1990-11-26 1991-11-22 Method for measuring the dimensions of an optical connector
CA002056141A CA2056141A1 (en) 1990-11-26 1991-11-25 Method for measuring the dimensions of an optical connector
EP91310853A EP0488633B1 (en) 1990-11-26 1991-11-26 A method for inspection of an optical connector
DE69110421T DE69110421D1 (de) 1990-11-26 1991-11-26 Ein Verfahren zur Prüfung eines optischen Kopplers.
KR1019910021290A KR960001997B1 (ko) 1990-11-26 1991-11-26 광커넥터의 치수측정방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2331052A JP2518967B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 光ファイバコネクタの軸ずれ測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04199008A true JPH04199008A (ja) 1992-07-20
JP2518967B2 JP2518967B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=18239311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2331052A Expired - Fee Related JP2518967B2 (ja) 1990-11-26 1990-11-29 光ファイバコネクタの軸ずれ測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518967B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2518967B2 (ja) 1996-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015025629A1 (ja) 光ファイバの調心装置、接続装置、調心方法、および接続方法
US4666237A (en) Optical fibre terminations and methods of and apparatus for making optical fibre terminations
US5220407A (en) Method for measuring the dimensions of an optical connector
JPH02240611A (ja) 偏波維持光ファイバコネクタおよびその接続方法ならびに終端偏波維持光ファイバ
US20060078264A1 (en) Apparatus and methods for estimating optical insertion loss
US9915525B2 (en) Interferometric measurement method for end face surface angle of multi-fiber ferrules and connectors
JPH04199008A (ja) 光ファイバコネクタの軸ずれ測定方法
JP3096870B2 (ja) 多心フェルールの光ファイバ挿入穴の角度測定方法
US9983364B2 (en) Interferometric measurement method for angular misalignment, fiber core concentricity and end face polish angle of single fiber connectors and ferrules
JPH02196204A (ja) 定偏波光フアイバの軸合せ方法
JP3641502B2 (ja) Mtコネクタのコア位置ずれ測定方法
JP3506108B2 (ja) 光コネクタの偏心測定装置及び偏心測定方法
JP2794258B2 (ja) V溝の測定方法
JPH0587673A (ja) 光フアイバコネクタの軸ずれ測定方法
US9829409B2 (en) Interferometric measurement method for guide holes and fiber holes parallelism and position in multi-fiber ferrules
JP4570227B2 (ja) パンダファイバにおける応力付与部の位置検出調整方法
JPS61191912A (ja) 偏心量測定方法及び装置
JPH01232308A (ja) 光コネクタプラグの組立工具および組立方法
JPS628034A (ja) シングルモ−ド光フアイバの偏心測定装置
JP3052294B2 (ja) 光ケーブルの検査装置
JPH01217306A (ja) 光ファイバの軸ずれ検出装置
JP2002365483A (ja) 光ファイバコア位置測定治具及びこれを用いたコア位置測定方法
JPS59223405A (ja) 光フアイバコネクタ
JPS62226004A (ja) 工作機械構造物の光学的位置調整方法
JPH06229716A (ja) 光コネクタ間の位置ずれ推定方法及び光コネクタのガイドピン穴特性検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees