JPH04189286A - エレベータの安全装置 - Google Patents

エレベータの安全装置

Info

Publication number
JPH04189286A
JPH04189286A JP31638790A JP31638790A JPH04189286A JP H04189286 A JPH04189286 A JP H04189286A JP 31638790 A JP31638790 A JP 31638790A JP 31638790 A JP31638790 A JP 31638790A JP H04189286 A JPH04189286 A JP H04189286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
hoistway
safety
limit switch
cage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31638790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0811671B2 (ja
Inventor
Kazuo Maruyama
和夫 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitec Co Ltd
Original Assignee
Fujitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitec Co Ltd filed Critical Fujitec Co Ltd
Priority to JP31638790A priority Critical patent/JPH0811671B2/ja
Publication of JPH04189286A publication Critical patent/JPH04189286A/ja
Publication of JPH0811671B2 publication Critical patent/JPH0811671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エレベータ昇降路の上下端部における安全装
置に係り、特にかごと昇降路間に主ロープやガバナロー
プを有さないエレベータに好適な安全装置に関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来のエレベータは、かごとつり合いおもりとを巻上機
を介して主ロープで連結したロープトラクション式エレ
ベータと、油圧ジヤツキでかごを昇降させる油圧エレベ
ータが大部分であったが、近年、リニアモータを駆動源
とし、かごと昇降路間に主ロープや油圧ジヤツキ等を介
在せずに、かごを直接昇降させるタイプのエレベータ(
以下リニアエレベータと称する)が提案されている。こ
のエレベータでは、トラベリングケーブルを省略して、
無線通信によってかご側と昇降路側との信号の授受を行
い、また、ガバナロープを省略してガバナ装置に代わる
他の機械的制動装置をかごに搭載することにより、かご
と昇降路との間に機械的な介在物をなくすることができ
る。機械的介在物がなくなれば、昇降行程の長い超高層
、超々高層ビル用として極めて好適なものとなり、更に
、直線状の昇降路内でかごを昇降させるばかりでなく、
環状の昇降路内でかごを循環させることも容易になる。
しかしながらこのリニアエレベータに使用される安全装
置については、未だ十分な開発が行われていないのが現
状であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のエレベータ、例えばロープトラクション式エレベ
ータの昇降路の上下端部には、かごの行き過ぎを防止す
るためのリミットスイッチが設けられており、このリミ
ットスイッチが作動すると、巻上機を電気的に制動し、
又はブレーキを作動させて巻上機を機械的に停止させる
ことにより、かごを停止させている。しかし、リニアエ
レベータ、例えば昇降路側に1次コイル、かご側に2次
導体を設けた地上1次式リニアモータを使用している場
合、巻上機が存在しないため、巻上機を機械的に停止さ
せる代わりに、かごに搭載された)q動装鐙を作動させ
るとともに、1次コイルへの給電を停止することになる
。このとき、昇降路のリミットスイッチの作動信号を無
線でかごへ送信し、かごの制動装置を作動させることに
なるが、万一、無線装置に異常が発生していた場合には
、昇降路側の1次コイルへの給電は停止できてもかごを
機械的に制動することができなくなるという問題がある
。また、昇降路ではなくかご側にリミットスイッチを設
け、このリミットスイッチの作動によって、かごの制動
装置の作動及び昇降路側1次コイルへの給電停止を行わ
せることも考えられるが、この場合、無線装置に異常が
発生していた場合には、かごの制動装置は作動できても
昇降路側の1次コイルへの給電は停止できないため、か
ごを確実に停止させることはできない。
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、リニア
エレベータの昇降路上下端部における安全性の向上を目
的としたものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、昇降路上下端部及びかごの双方にリミットス
イッチを設けることにより、無線装置の異常の有無にか
かわらず、かごを機械的、電気的に制動できるようにし
たものであり、更に無線装置を併用することにより、確
実に制動装置を作動できる様にしたものである。
〔実施例〕
本発明の実施例を図により説明する。第1図は全体概略
図、第2図は第1図の要部詳細図、第3図は第2図の平
面図である。
図において、lは環状に形成された昇降路、2at2b
は昇降路の頂部クリアランス、3a、3bはピット、4
a、4bはオイルバッファ、5a〜5fは二階建のエレ
ベータかごであり、昇降路1内を矢印方向、即ち時計方
向に循環するように運転される。尚、かご5gは異常時
の場合を示している。6は閑散時にかご5(58〜5g
の任意の1台)を待機させておく待機用ハツチ、7はか
ご5のうち故障かごを修理するための修理用ハツチ、8
は油圧ジヤツキ、9a、9bはピット3a+3bへ通じ
る保守用救出口、10は保守用救出口9a+9bへ通じ
る階段、11ばかご5を第1同左から右へ移動させる移
動車、llaは移動車lI内に設置され、かご5を移動
車5内に強制的に停止させるための停止スイッチ、12
は通常ばかご5を右から左へ移動させ、要部には待機用
ハツチ6、又は修理用ハツチ7側へかご5を移動させる
移動車、12aは移動車12内に設置された停止スイッ
チである。14a、14bは頂部クリアランス2a、2
bに設置されたリミットスイッチ、15a、15bはピ
ット3a、3bに設置されたリミットスイッチでありそ
れぞれかご5のカム(図示省略)によって作動する。本
実施例においては、地上1取方式リニアモータを採用し
ているため、かご5側には超電導コイルを搭載し、昇降
路側には地上1次コイルを複数に分割して設置している
。16は1次コイルであり、17は各1次コイル16を
制御する制御装置である。
20は所定間隔(約100mm)を置いて1次コイル1
6に対向するようにかご5に設置された超電導コイル、
21はかごドア、22は各階の乗場40に設けられた乗
場ドアである。23は進退自在にかご5に設けられたラ
ック、24は昇降路1に設けられたラックであり、かご
5が階床に着床したときに、かご側ラック23と対向す
る位置に設けられている。上記かご側ラック23は、か
ご5の走行中は後退した位置にあり、かご5が階床に着
床すると前進して、昇降路側ラック24と噛み合い、か
ご5の停止位置を保持する。25は昇降路1の上下方向
全長にわたって設置されたセフティ用レール、26はか
ご5に設けられ、異常発生時にセフティ用レール25を
掴む過上昇阻止用セフティ、27は同じく過下降阻止用
セフティである。28はかご5に設けられた上昇用のリ
ミットスイッチで、かご5が過上昇すると頂部クリアラ
ンス2 a v  2 bに設けられたカム(図示省略
)によって作動し、セフティ26によるセフティ用レー
ル25の掴み動作を行わせ、かご5の過上昇を阻止する
ものである。29は同じく下降用のリミットスイッチで
、かご5が過下降した場合、ピット3a、3b内のカム
(図示省略)によって作動し、セフティ27によるセフ
ティ用レール25の掴み動作を行わせ、かご5の過下降
を阻止するものである。30はかご5が昇降路lの壁面
等に衝突することを防止する案内ローラで、通常状態に
おいてはローラ30はセフティ用レール25の頂面から
30mm程度の隙間を保った状態に設けられている。3
1も同じく案内ローラ、32は案内ローラ31と対向す
る位置に、昇降路lの上下方向全長にわたって設置され
たローラ用レールであり、かご5がレベルに着床する位
置付近でばかご5側にせり出し、案内ローラ31と接す
るような形状となっており、かご5のレベル着床時の前
後方向(第3図左右方向)へのずれ、即ち、かご5と乗
場40との隙間の変動を防止している。これ以外の場所
では、案内ローラ31から30mm程度の隙間を保つよ
うに設置されている。
上記構成により、かご5は各乗場40に停止しながら、
昇降路l内を循環運転される。
何らかの原因により、かご5(この場合かご5g)が異
常下降してピット3b内に落下したとすると、かご5の
リミットスイッチ29が作動してセフティ27がレール
25を掴む。これと同時にピット3b内のリミットスイ
ッチ15bが作動して、ピット3b内の1次コイル16
を直流励磁して、かご5を電気的に制動させる。
このように、かご5のリミットスイッチ29と、ピット
3b内のリミットスイッチ15bとが独立に作動するた
め、万一かご5と昇降路l側との無線装置に異常が発生
していた場合でも、確実に両者を作動させることができ
る。また、一方のリミットスイッチが正常に動作しなか
った場合でも、無線装置が正常であれば、正常に動作し
た側のリミットスイッチ作動信号を他方に送信すること
により、かご5及びピット3b側の両制動装置を作動さ
せることができる。
上記のように、本実施例によれば、かご及び昇降路のリ
ミットスイッチ29,15bが正常で、無線装置に異常
があった場合、及び、無線装置が正常で、かご又は昇降
路のいずれか一方のりミツトスイッチに異常があった場
合のいずれにも対応することができる。
上記の説明は、かご5がピット3b内へ落下した場合に
ついて述べたが、ピット3a内へ落下した場合、及び頂
部クリアランス2a、2b内へ過上昇した場合も同様で
ある。
尚、本実施例におけるセフティ26.27は、ばね及び
電磁ソレノイドからなる通常の掴み装置であるため、か
ご5の過上昇及び過下降時に、セフティ26,27の両
方を作動させることもできる。これ以外にも、セフティ
27にガバナ装置に使用されているようなくさび式のも
のを使用しても良い。この場合には、かご5の過上昇時
にはセフティ26を作動させ、過下降時にはセフティ2
6.27の両方を作動させることができる。また、上記
以外にもセフティ用レール25を掴むことができるもの
であればセフティ26.27として使用することができ
る。
また、上記実施例では、昇降路側リミットスイッチ14
aと15a1並びに14bと15bは各々同一鉛直線に
ないため、かご5側のカムも各々に設置されるようにな
っているが、上記各リミットスイッチを同一鉛直線上に
来るように配置し、かご5側のカムを1つにすることも
できる。
更に、上記実施例は、環状の昇降路内でかごを循環させ
る方式のみならず、通常の直線状の昇降路内でかごを昇
降させる方式の場合にも適用できる。また、リニアエレ
ベータのみならず、ローブトラクション式や油圧式等地
の方式のエレベータにも適用することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によればリニアエレベータ
用として好適であり、また、ローブトラクション式等他
の方式のエレベータにも応用可能なエレベータの安全装
置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す全体概略図、第2図は第
1図の要部詳細図、第3図は第2図の平面図である。 l・・・昇降路 2a、2b・・・頂部クリアランス 3at3b・・・ビット 5a〜5g・・・かご 11.12・・・移動車 14a、14b・・・昇降路側上部リミットスイッチ 15a、15b・・・昇降路側下部リミットスイッチ 25・・・セフティ用レール 26・・・かご過上昇阻止用セフティ 27・・・かご過下降阻止用セフティ 28・・・かご側上昇用リミットスイッチ29・・・か
ご側下降用リミットスイッチ特許出願人 フジチック株
式会社 蓼 1 口 算 2 菌

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  エレベータ昇降路の上部及び下部に設けられ、かごに
    設けたカムによって作動する昇降路側リミットスイッチ
    と、 かごに設けられ、前記昇降路の上部及び下部に設けたカ
    ムによって作動するかご側リミットスイッチと、 前記両リミットスイッチの少なくとも一方の作動信号に
    よって作動し、昇降路側からかごを制動する制動装置と
    、 前記両リミットスイッチの少なくとも一方の作動信号に
    よって作動し、かご側からかごを制動する制動装置と、 かご側リミットスイッチの作動信号を昇降路側へ送信す
    るとともに、昇降路側リミットスイッチの作動信号をか
    ご側へ送信する通信装置と、を備えたことを特徴とする
    エレベータの安全装置。
JP31638790A 1990-11-20 1990-11-20 エレベータの安全装置 Expired - Fee Related JPH0811671B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31638790A JPH0811671B2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 エレベータの安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31638790A JPH0811671B2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 エレベータの安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04189286A true JPH04189286A (ja) 1992-07-07
JPH0811671B2 JPH0811671B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=18076519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31638790A Expired - Fee Related JPH0811671B2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 エレベータの安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811671B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011157157A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ巻上機ブレーキ
CN106698140A (zh) * 2017-02-05 2017-05-24 六安永贞匠道机电科技有限公司 电梯防坠器
CN107235395A (zh) * 2016-03-28 2017-10-10 株式会社日立制作所 电梯

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011157157A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ巻上機ブレーキ
CN107235395A (zh) * 2016-03-28 2017-10-10 株式会社日立制作所 电梯
CN106698140A (zh) * 2017-02-05 2017-05-24 六安永贞匠道机电科技有限公司 电梯防坠器
CN106698140B (zh) * 2017-02-05 2019-03-01 上海康驰机电设备有限公司 电梯防坠器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0811671B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10221042B2 (en) Elevator provided with a safety device arrangement
CN109422161B (zh) 一种智能多轿厢电梯
US3174585A (en) Elevator hoisting mechanism
WO2017068232A1 (en) Elevator with a safety arrangement and method for creating a safe working space in the upper part of the elevator shaft
CN111153303A (zh) 一种紧急自动救援电梯及其控制方法
JPH08133630A (ja) リニアモータエレベーターの運転方法及びリニアモータエレベーター装置
ES2694854T3 (es) Método para mover una cabina de ascensor
JPH04189286A (ja) エレベータの安全装置
JPWO2003106321A1 (ja) 釣合錘
JP4190910B2 (ja) エレベータ及びその故障時運転方法
CN211769591U (zh) 一种紧急自动救援电梯
CN212198046U (zh) 一种顶矮且无圈梁无机房货梯
JP2586203B2 (ja) リニアモータ駆動エレベータの制動装置
CN207046628U (zh) 一种底置式断绳保护装置
JP2000501057A (ja) 水平方向に移送されたエレベータかごを用いるエレベータシャトル
CN110937484A (zh) 一种电梯用通讯***
JP4302062B2 (ja) エレベータ装置
JPH0818771B2 (ja) エレベータの安全装置
CN112960510B (zh) 一种升降梯
JP2566855Y2 (ja) ロープレスエレベータの制動装置
JP3528840B2 (ja) 機械室レスエレベータ装置
CN211769594U (zh) 电梯防坠落对重控制装置
CN210084686U (zh) 一种电梯预制线路的导向整合装置
KR102160012B1 (ko) 더블데크 엘리베이터 시스템
JP2006225052A (ja) マルチカーエレベータ

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees