JPH04174100A - 商品販売データ処理装置 - Google Patents

商品販売データ処理装置

Info

Publication number
JPH04174100A
JPH04174100A JP22572990A JP22572990A JPH04174100A JP H04174100 A JPH04174100 A JP H04174100A JP 22572990 A JP22572990 A JP 22572990A JP 22572990 A JP22572990 A JP 22572990A JP H04174100 A JPH04174100 A JP H04174100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sales
product
date
expiration date
code string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22572990A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Sugiyama
敏男 杉山
Makoto Takabayashi
高林 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Publication of JPH04174100A publication Critical patent/JPH04174100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子式キャッシュレジスタまたはPO3(販
売時点情報管理)ターミナル等の商品販売データ処理装
置に関わり、特に生鮮食品等のように有効期限のある商
品を取り扱う店で使用される商品販売データ処理装置に
関する。
[従来の技術] 例えばスーパーマーケット等では精肉や鮮魚等のような
生鮮食品は適量ずつバック詰めにして販売している。そ
して、各バック詰め商品には通常、値段1重量、加工日
8有効期限等が印刷された値付ラベルが貼付されており
、店の電子式キヤ・ソシュレジスタまたはPOSターミ
ナルを操作するオペレータは上記ラベルの情報に基づい
てノ<・ツク詰め商品の販売登録を行っている。
ところで生鮮食品は鮮度が重要となるため、店によって
は有効期限が過ぎた食品の販売を止めたり値引によるサ
ービスを行ったりしている。また有効期限が近付いた食
品を値引して販売の促進をはかることもある。このよう
な店では店員が適時食品の有効期限を調べ、有効期限を
経過しているものや有効期限の近いものについては処分
したり値付ラベルの値段を書き換えたりして対処してい
た。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来は有効期限付き商品の有効期限の管
理を人手を介して行っていたので面倒であった上、管理
が不十分で有効期限切れの商品や有効期限間近の商品を
通常の値段で販売してしまう不都合があった。
そこで本発明は、有効期限付き商品が有効期限切れであ
ることをその商品の販売登録時に自動的にしかも確実に
検出でき、有効期限の管理を人手を介して行う手間を無
くして店員の負担軽減をはかり得る商品販売データ処理
装置を提供しようとするものである。
また本発明は、有効期限付き商品が有効期限切れ間近で
あることをその商品の販売登録時に自動的にしかも確実
に検出して値引販売でき、やはり有効期限の管理に対す
る店員の負担軽減をはかり得る商品販売データ処理装置
を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、商品の販売に関する情報及び有効期限に関す
る情報をコード化したコード列を読取るコード列読取り
手段と、現在の日付を記憶する日付記憶手段と、コード
読取り手段により読取ったコード列の販売に関する情報
に基づいて該当する商品販売データを売上登録する売上
登録処理手段と、コード列読取り手段により読取ったコ
ード列の有効期限に関する情報と日付記憶手段により記
憶された日付とに基づいて当該販売商品の有効期限が切
れているか否かを判断する有効期限判断手段と、この判
断手段により期限切れであることが判断されるとその旨
を出力する期限切れ出力手段とを備えた商品販売データ
処理装置である。
また別の発明は、上記コード列読取り手段、日付記憶手
段及び有効期限判断手段を有するとともに、この有効期
限判断手段により期限切れでないことが判断されるとコ
ード読取り手段により読取ったコード列の販売に関する
情報に基づいて該当する商品販売データを売上登録し、
かつ期限切れであることが判断されると該当する商品販
売データを値引してから売上登録する手段を備えた商品
販売データ処理装置である。
なお、この発明において、期限切れからの経過期間に応
じて値引の割合を可変することが考えられる。
さらに別の発明は、上記コード列読取り手段及び日付記
憶手段を有するとともに、コード列読取り手段により読
取ったコード列の有効期限に関する情報と日付記憶手段
により記憶された日付とに基づいて当該販売商品が有効
期限切れ間近であるか否かを判断する有効期限判断手段
を有し、この判断手段により有効期限内でかつ期限切れ
間近でないことが判断されるとコード読取り手段により
読取ったコード列の販売に関する情報に基づいて該当す
る商品販売データを売上登録し、かつ期限切れ間近であ
ることが判断されると該当する商品販売データを値引し
てから売上登録する手段を備えた商品販売データ処理装
置である。
なお、この発明において、期限切れまでの所要期間に応
じて値引の割合を可変することが考えられる。
[作 用コ 本発明の商品販売データ処理装置であれば、有効期限付
き商品には販売に関する情報とともに有効期限に関する
情報をコード化したコード列が付されている。そして、
当該有効期限付き商品の販売登録時、オペレータはコー
ド列読取り手段によって当該商品に付されたコード列を
読取る。そうすると、コード列読取り手段で読取られた
コード列の有効期限に関する情報と日付記憶手段により
記憶された日付とに基づいて当該販売商品の有効期限が
切れているか否かが判断される。そして期限切れである
ことが判断されると期限切れ出力手段によりその旨が出
力される。従って、オペレータは期限切れである旨が出
力された場合にその商品の販売を止めたり値引を行って
対処することになる。
また別の発明の商品販売データ処理装置であれば、有効
期限付き商品の有効期限が切れていないことが判断され
るとコード読取り手段により読取られたコード列の販売
に関する情報に基づいて該当する商品販売データが売上
登録される。これに対し、有効期限付き商品の有効期限
が切れていることが判断されると該当する商品販売デー
タが自動的に値引されて売上登録されるようになる。
従って、オペレータは有効期限付き商品の有効期限が切
れていて値引する場合も格別な値引操作が不要となる。
さらに別の発明の商品販売データ処理装置であれば、有
効期限付き商品の有効期限間近であることが判断される
と該当する商品販売データが自動的に値引されて売上登
録されるようになる。従って、オペレータは有効期限付
き商品の有効期限が近付いていて値引する場合も格別な
値引操作が不要となる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は電子式キャッシュレジスタの構成を示すブロッ
ク図であって、制御部本体を構成するCPUIに、パス
ライン2を介してROMB及びRAM4の記憶部が接続
されるとともに、現在の日時を計時する日付記憶手段と
しての時計回路5、モードスイッチ6及びデイツプスイ
ッチ7からの信号が入力されるI10ポート8、キーボ
ード9からキー信号が入力されるキーボードコントロー
ラ10、表示器11を駆動制御して表示データに対応す
る文字等を表示させる表示器コントローラ12、プリン
タ13を駆動制御してレシート。
ジャーナル等にデータの印字を行うプリンタコントロー
ラ14、コード列読取り手段としてのバーコードスキャ
ナ15で読み取られたバーコード列データが入力される
スキャナコントローラ16等の各部が接続されている。
上記ROM3にはプログラムデータ等の固定的データが
記憶されている。
上記RAM4には、販売登録された商品の値段を記憶す
るための値段メモリ41、−人の客に販売した商品の合
計金額を記憶するための金額合計器42、各部に販売し
た商品の売上げを部門別に集計するための部門別集計フ
ァイル43、等の各種メモリエリアが形成されている。
上記モードスイッチ6は、電源のオン、オフを制御する
とともに、「登録」 「精算」 「設定」等の各種業務
モードを選択しその実行を前記CPUIに知らせるため
の制御スイッチで、鍵にて操作される。
上記デイツプスイッチ7は、有効期限か過ぎた商品につ
いて自動値引を行うか否かの設定を行うためのものであ
る。
上記キーボード9には、置数キー、部門キー。
小計キー、預/現計キー、取消キー、値引キー等の各種
キーか配設されている。
上記バーコードスキャナ15は、商品に付されたバーコ
ード列を読み取るだめのものである。ここで、本実施例
においては有効期限付きの生鮮食品に対して第2図に示
すフォーマットの/<−コード列20を付している。こ
のノー−コート列20は13桁からなり、先頭の2桁F
、、F2か固定て、次の2桁り、、D2て部門コードを
示し、次の4桁X l 、  X 2 、  X 3 
、 X 4て有効期限(X+ 、X2  :日、X3.
X4 :時)を示し、次の4桁P+ 、P2 、P3 
、P4て単価を示す。最後の1桁C/Dは単価のチエツ
クデイジットである。なお、有効期限付きてない商品に
対しては有効期限を示す4桁x、、x2.x、、x4を
すべて“0′としたバーコード列か付されている。
しかして、前記CPL11は第3図の流れ図に示す処理
を実行するようにプログラム制御されている。すなわち
、バーコードスキャナ15によるバーコード列のスキャ
ニングか行われる前にキーボード9のキー人力か行われ
ると、その入カキ−に応じた通常のキー処理ルーチンを
実行する。
また、バーコードスキャナ15によるバーコード列のス
キャニングが行われた場合には、モードスイッチ6によ
り「登録」モードが選択されているか否かを判断する。
そして、「登録」モード以外のモードが選択されている
場合にはバーコード列のスキャニング操作を無視する。
「登録」モードが選択された状態でバーコード列のスキ
ャニングが行われた場合、販売商品に付されたバーコー
ド列の読取りが行われたので、ST(ステップ)1とし
てそのバーコード列から当該商品の部門コードを判定す
る。ここで、当該商品が生鮮食品以外の部門であった場
合には、バーコード列から単価を読出し、その単価を当
該商品の値段として値段メモリ41に格納する。また、
部門別売上集計ファイル43に対して上記値段メモリ4
1内の値段を当該部門コード別に累計するとともに、上
記値段を金額合計器42に加算して、次のスキャニング
またはキー人力を待つ(売上登録処理手段)。
これに対し、生鮮食品の部門の場合には時計回路5にて
計時されている現在日時を読取る。そして、ST2とし
てその現在日時とバーコード列の有効期限とを比較する
・(有効期限判断手段)。ここで、現在日時か上記有効
期限より前であればまた当該商品の有効期限か切れてい
ないので通常単価で販売する。すなわち、バーコード列
の単価を当該商品の値段として値段メモリ41に格納す
る。
また、部門別売上集計ファイル43に対して上記値段メ
モリ41内の値段を当該部門コード別に累計するととも
に、上記値段を金額合計器42に加算して、次のスキャ
ニングまたはキー人力を待つ(売上登録処理手段)。
これに対し、現在日時か有効期限を既に過ぎている場合
には当該商品の有効期限が切れているので、表示器11
に有効期限切れのメツセージを表示させてオペレータに
知らしめる(期限切れ出力手段)。
次に、ST3としてデイツプスイッチ7の状態を読取る
。ここで、該デイツプスイッチ7により自動値引が設定
されている場合にはバーコード列の単価に予め設定され
ている割引率を乗じて当該商品の値段を算出しその値段
を値段メモリ41に格納する。その後は上記と同様に、
部門別売上集計ファイル43に対して上記値段メモリ4
1内の値段を当該部門コード別に累計するとともに、上
記値段を金額合計器42に加算して、次のスキャニング
またはキー人力を待つ(値引処理手段)。
一方、デイツプスイッチ7により自動値引が設定されて
いない場合には、キーボード9がらのキー人力を待つ。
そして、取消キーがキー人力されたならば有効期限切れ
商品の販売が中止されたので、次のスキャニングまたは
キー人力を待つ。
これに対し、値引キーがキー人力されたならば有効期限
切れ商品を値引販売するので、自動値引の場合と同様に
バーコード列の単価に予め設定されている割引率を乗じ
て当該商品の値段を算出しその値段を値段メモリ41に
格納する。しかる後、部門別売上集計ファイル43に対
して上記値段メモリ41内の値段を当該部門コード別に
累計するとともに、上記値段を金額合計器42に加算し
て、次のスキャニングまたはキー人力を待つ。
このように構成された本実施例においては、有効期限付
きの生鮮食品にはその商品の販売に関する情報(部門コ
ード、単価)の他に有効期限に関する情報を含んだバー
コード列が付されて販売されることになる。そして、こ
の種の生鮮食品をレジにて販売登録する際、オペレータ
は該商品に付されたバーコード列を電子式キャッシュレ
ジスタに設けられたバーコードスキャナ15で読取り操
作する。そうすると、上記バーコード列の有効期限に関
する情報と、時計回路5にて計時されている現在の日時
とが比較される。そして現在日時が有効期限前の場合、
つまり有効期限がまた切れていない商品については、通
常の単価で販売登録されることになる。これに対し、現
在日時が有効期限を既に過ぎている場合、つまり有効期
限が切れている商品については、表示器11に有効期限
か切れている旨のメツセージか表示される。従ってオペ
レータはその表示内容から有効期限付き商品の有効期限
切れを確認できるようになる。
そしてこの場合において、有効期限切れ商品の販売は中
止されたり、あるいは所定の割引率で値引されて販売さ
れることになる。すなわち、デイツプスイッチ7により
予め自動値引が設定されている場合には、有効期限切れ
の商品は全て自動的に値引されて販売される。これに対
し、自動値引が設定されていない場合にはオペレータの
判断で販売を止めるか値引するかが選択される。例えば
取消キーをキー操作すればその有効期限切れ商品の販売
が中止され、値引キーをキー操作すれば値引されて販売
される。
このように本実施例によれば、有効期限付き商品の有効
期限が切れているか否かがその商品の販売登録時に自動
的に判定され、有効期限が切れている場合にはその旨の
メツセージが表示されてオペレータに警告されるので、
オペレータは有効期限切れの警告がなされた場合にその
商品の販売を中止するか値引して販売することができる
。従って、従来のように店員が売場を回って有効期限付
き商品の有効期限をチエツクし、有効期限の過ぎている
商品を除去したり値段を書き換えたりする手間が不要と
なる。また、有効期限が切れた商品を通常の単価で販売
してしまう不都合が確実に防止され、サービス性が向上
される。
また、デイツプスイッチ7により自動値引を設定してお
くことにより、有効期限が過ぎた商品は自動的に値引し
て販売できるようになる。こうすることにより、オペレ
ータの値引操作を簡略化できる利点がある。
ところで、前記実施例ではデイツプスイッチ7により自
動値引を設定した場合、有効期限か過ぎた商品について
は一定の割引率で値引して販売するようにしたが、有効
期限の経過期間に応じて割引率を可変したり、また販売
を禁じたりするように構成してもよい。こうすることに
より、よりきめの細かなサービスを提供できるようにな
る。
また、前記実施例では有効期限付商品の有効期限と現在
日時とを比較し、有効期限を既に経過している商品に対
し値引等の処置を施す例を示したか、有効期限切れ間近
の商品に対して値引を行うことも考えられる。そしてこ
の場合において、有効期限までの所要時間に応じて割引
率を可変できると好都合である。以下、この場合の実施
例(以下、第2の実施例と称する)について説明する。
なお、この第2の実施例において装置ブロック図は前記
実施例と同様に第1図を用い、詳しい説明は省略する。
また有効期限付きの生鮮食品に対して第2図に示すフォ
ーマットのバーコード列20が付されている点も同様で
ある。
第2の実施例においては、RAM4に前記値段メモリ4
1.金額合計器421部門別売上集計ファイル43等の
他に、第5図に示す割引率設定テーブル50が形成され
ている。このテーブル50には、予め有効期限付き商品
の有効期限切れまでの所要時間(分単位)に対応じて各
種割引率が設定される。
しかして、CPUIは第6図の流れ図に示す処理を実行
するようにプログラム制御されている。
ここで、第3図と同一部分については説明を省略する。
すなわち、第2の実施例においては、登録商品が生鮮食
品部門の商品のときに時計回路5から現在の日時を読取
り、Sr1にてその現在日時と当該商品に付されている
バーコード列の有効期限とを比較するか、二の場合にお
いて有効期限切れでないことが判定されたとき、Sr4
として有効期限か切れるまでの所要時間か例えば2時間
以内であるか否かを判断する(有効期限判断手段)。
そして、2時間以上である場合には有効期限間近てない
と判断して通常単価による販売を行う(売上登録処理手
段)。
これに対し、有効期限か切れるまでの所要時間が2時間
以内である場合には、前記割引率設定テーブル50をサ
ーチする。そして、その有効期限が切れるまでの所要時
間に対応した割引率を読出し、バーコード列の単価に読
出した割引率を乗じて当該商品の値段を算出する(値引
処理手段)。
以後の処理は前記実施例と同様である。
このように構成された第2の実施例であれば、有効期限
付きの生鮮食品の有効期限切れか間近である場合には、
販売登録時において自動的に値引されて販売されるよう
になる。従って、やはり従来のように店員が売場を回っ
て有効期限付き商品の有効期限をチエツクし、有効期限
切れ間近の商品の値段を書き換えたりする手間が不要と
なる。
また、有効期限切れ間近の商品を確実に値引販売できる
ので、サービス性を向上できる。そして割引率設定テー
ブル50を設けることにより、有効期限切れまでの所要
期間に応じて割引率を可変できるようになり、よりきめ
の細かいサービスを提供できるようになる。
なお、前記各実施例では店開で商品にバーコードを付す
、いわゆるインストアマーキングのバーコード列につい
て例示したが、製造元で商品にバーコードを付す、いわ
ゆるソースマーキングのバーコード列についても、第4
図に示すようにソースマーキングのバーコード31とは
別にサブリメンタルバーコード32を付し、このサブリ
メンタルバーコードに有効期限に関する情報を示すよう
にすれば対応できる。
また有効期限に関する情報として有効期限の日時を示し
たか、生鮮食品の場合その製造日時をバーコード化し、
RAM4に各生鮮食品の有効期間を記憶させておいて、
販売登録時、製造日時と有効期間とから有効期限の日時
を計算して、期限切れか否かを判定することも可能であ
る。
この他、有効期限切れを報知する出力方法など、本発明
の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは
勿論である。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば次のような効果を奏
する。
請求項ユ記載の商品販売データ処理装置であれば、有効
期限付き商品の有効期限切れをその商品の販売登録時に
自動的にしかも確実に検出でき、有効期限の管理を人手
を介して行う手間を無くして店員の負担軽減をはかると
ともに、有効期限切れの商品を通常の値段で販売してし
まう不具合を防止できサービス性の向上をはかり得る。
請求項2記載の商品販売データ処理装置であれば、有効
期限か切れた商品については自動的に値引されて販売さ
れるので、オペレータの負担をより軽減できる。
請求項3記載の商品販売データ処理装置であれば、有効
期限切れからの経過期間に応じて割引率を可変でき、サ
ービス性をより向上できる。
請求項4記載の商品販売データ処理装置であれば、有効
期限付き商品の有効期限切れ間近であることをその商品
の販売登録時に自動的に検出して値引販売でき、やはり
有効期限の管理を人手を介して行う手間を無くして店員
の負担軽減をはかるとともに、有効期限切れ間近の商品
を通常の値段で販売してしまう不具合を防止できサービ
ス性の向上をはかり得る。
請求項5記載の商品販売データ処理装置であれば、有効
期限切れまでの所要期間に応じて割引率を可変でき、サ
ービス性をより向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示す図であって
、第1図は電子式キャッシュレジスタのブロック構成図
、第2図はバーコード列のフォーマット図、第3図はC
PUの主要なプログラム制御手順を示す流れ図、第4図
はバーコード列の変形例を示す図、第5図及び第6図は
本発明の第2の実施例を示す図であって、第5図は割引
率設定テーブルを示す図、第6図はCPUの主要なプロ
グラム制御手順を示す流れ図である。 1・・・CPU、3・・・ROM、4・・・RA M。 6・・・モードスイッチ、7・・・デイツプスイッチ、
9・・キーボード、11・・・表示器、15・・・バー
コードスキャナ、 20・・・バーコード列、 50・・・割引率設定テーブル。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第4図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)商品の販売に関する情報及び有効期限に関する情
    報をコード化したコード列を読取るコード列読取り手段
    と、 現在の日付を記憶する日付記憶手段と、 前記コード列読取り手段により読取ったコード列の販売
    に関する情報に基づいて該当する商品販売データを売上
    登録する売上登録処理手段と、前記コード列読取り手段
    により読取ったコード列の有効期限に関する情報と前記
    日付記憶手段により記憶された日付とに基づいて当該販
    売商品の有効期限が切れているか否かを判断する有効期
    限判断手段と、 この判断手段により期限切れであることが判断されると
    その旨を出力する期限切れ出力手段と、を具備したこと
    を特徴とする商品販売データ処理装置。
  2. (2)商品の販売に関する情報及び有効期限に関する情
    報をコード化したコード列を読取るコード列読取り手段
    と、 現在の日付を記憶する日付記憶手段と、 前記コード列読取り手段により読取ったコード列の有効
    期限に関する情報と前記日付記憶手段により記憶された
    日付とに基づいて当該販売商品の有効期限が切れている
    か否かを判断する有効期限判断手段と、 この判断手段により期限切れでないことが判断されると
    前記コード読取り手段により読取つたコード列の販売に
    関する情報に基づいて該当する商品販売データを売上登
    録する売上登録処理手段と、 前記有効期限判断手段により期限切れであることが判断
    されると該当する商品販売データを値引してから売上登
    録する値引処理手段と、 を具備したことを特徴とする商品販売データ処理装置。
  3. (3)値引処理手段は、期限切れからの経過期間に応じ
    て値引の割合を可変することを特徴とする請求項2記載
    の商品販売データ処理装置。
  4. (4)商品の販売に関する情報及び有効期限に関する情
    報をコード化したコード列を読取るコード列読取り手段
    と、 現在の日付を記憶する日付記憶手段と、 前記コード列読取り手段により読取ったコード列の有効
    期限に関する情報と前記日付記憶手段により記憶された
    日付とに基づいて当該販売商品が有効期限切れ間近であ
    るか否かを判断する有効期限判断手段と、 この判断手段により有効期限内でかつ期限切れ間近でな
    いことが判断されると前記コード読取り手段により読取
    ったコード列の販売に関する情報に基づいて該当する商
    品販売データを売上登録する売上登録処理手段と、 前記有効期限判断手段により期限切れ間近であることが
    判断されると該当する商品販売データを値引してから売
    上登録する値引処理手段と、を具備したことを特徴とす
    る商品販売データ処理装置。
  5. (5)値引処理手段は、期限切れまでの所要期間に応じ
    て値引の割合を可変することを特徴とする請求項4記載
    の商品販売データ処理装置。
JP22572990A 1990-07-05 1990-08-28 商品販売データ処理装置 Pending JPH04174100A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17632890 1990-07-05
JP2-176328 1990-07-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04174100A true JPH04174100A (ja) 1992-06-22

Family

ID=16011670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22572990A Pending JPH04174100A (ja) 1990-07-05 1990-08-28 商品販売データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04174100A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08101974A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Teraoka Seiko Co Ltd 販売登録装置
EP1323101A1 (en) * 2000-10-02 2003-07-02 SHT Co. Ltd. Sale method and system employing product price varying dependent upon valid date of product
JP2010055461A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Fujitsu Frontech Ltd バーコード読取装置およびバーコード読取方法
JP2010157048A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Fujitsu Frontech Ltd セルフチェックアウトシステム、およびカスタマーステーション

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08101974A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Teraoka Seiko Co Ltd 販売登録装置
EP1323101A1 (en) * 2000-10-02 2003-07-02 SHT Co. Ltd. Sale method and system employing product price varying dependent upon valid date of product
EP1323101A4 (en) * 2000-10-02 2007-08-01 Sht Co Ltd SALES PROCESS AND SYSTEM WITH PRODUCT PRICE VARIATION DEPENDING ON THE VALIDITY OF THE PRODUCT
JP2010055461A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Fujitsu Frontech Ltd バーコード読取装置およびバーコード読取方法
JP2010157048A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Fujitsu Frontech Ltd セルフチェックアウトシステム、およびカスタマーステーション

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030004750A1 (en) Administration process and system for manufacturing and selling products
JP3847510B2 (ja) 商品の値付け装置
JP5286910B2 (ja) 携帯端末および商品販売処理システム
US20070210154A1 (en) Method and system for accounting item sold by weight
JP2006244360A (ja) 電子キャッシュレジスタ
JP2000322656A (ja) ポイント管理装置および商品販売データ処理装置
JPH07168976A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2743845B2 (ja) 販売登録装置
JPH04174100A (ja) 商品販売データ処理装置
JP3939507B2 (ja) 商品販売データ処理システム及び商品販売データ処理装置
JPH0613990B2 (ja) バ−コ−ド処理装置
JP2001076260A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2001216565A (ja) 商品の値付け方法および値付けシステム
JP3765250B2 (ja) 商品生産データ及び販売データ管理方法並びに商品生産データ及び販売データ管理システム
JPH1166435A (ja) 金銭登録装置
JP2007050921A (ja) ラベル発行装置及びキャッシュレジスタ
JP2005050032A (ja) 商品処理システム
JP3593613B2 (ja) Pos端末によるタイムセール方式
JP2898149B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2002150434A (ja) 値下ラベル及びその商品処理システム
JP2000247321A (ja) ラベル発行装置
JPH04225498A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH064773A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2005231068A (ja) ラベル発行機
JP3116501B2 (ja) 商品データ処理装置