JPH0414858A - 電子部品のリード端子構造 - Google Patents

電子部品のリード端子構造

Info

Publication number
JPH0414858A
JPH0414858A JP2117846A JP11784690A JPH0414858A JP H0414858 A JPH0414858 A JP H0414858A JP 2117846 A JP2117846 A JP 2117846A JP 11784690 A JP11784690 A JP 11784690A JP H0414858 A JPH0414858 A JP H0414858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
lead
electronic component
board
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2117846A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Takada
志郎 高田
Masato Iwaoka
岩岡 誠人
Shuichi Tani
周一 谷
Saneyasu Hirota
弘田 実保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2117846A priority Critical patent/JPH0414858A/ja
Publication of JPH0414858A publication Critical patent/JPH0414858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電子部品、特に面実装型の集積回路素子の
リード端子構造の改良に関するものである。
〔従来の技術] 第4図は例えば実開昭63−55576号公報に示され
た従来のリード端子構造及び実装図であり、図において
、(1)は電子部品のパッケージ、(2)はり−ト端子
、(3)は基板、(4)は基板上の電極、(5)は半田
接合部である。ここで図のように各々のリード端子(2
)はすべて同形状であり、それに伴ない対応する電極(
4)も基板(3)上に直線的に配置された構造となって
いる。
一般に電子部品及び実装基板は、外的環境による温度変
化を受けたり、通電時に電子部品が発熱を生した場合、
パッケージ(1) と基板(3)の線膨張係数の差によ
り、リード端子(2)と電極(4)の間の半田接合部(
5)に負荷が加わり、半田疲労破壊の原因となる。そこ
で特に面実装基板では、半田接合部(5)の信頼性が重
要視されている。
(発明が解決しようとする課題) 従来の電子部品のリード端子(2)は、以上のように各
端子か同形状であり電8i(4)は基板(3)上に直線
的に配置されているため、リード端子(2)の本数を増
加すると、必然的に、隣接するり−ト端子間及び電極間
は狭小化するため、基板実装時の半田ブリッジによる電
極間の短絡が発生しやすくなるなどの問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、リード本数を増加させても、十分な半田量で
半田接合ができ、余分な半田による隣接する電極間の短
絡を回避することができ、高い信頼性の半田接合を可能
とする電子部品のリード端子構造を得ることを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) この発明に係る電子部品のリード端子は、隣接するリー
ド端子の半田接合部位置を交互に異ならせて、基板の各
電極に半田接合したものである。
(作用) この発明における電子部品のリード端子は、隣接するリ
ード端子の半田接合部位置を交互に異ならせることによ
り、基板上の各リード端子に対応する電極も交互に配置
され電極間を大きくとることができるため、十分な半田
量で接合でき、かつ隣接する電極どうしの短絡を回避す
ることができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)は電子部品のパッケージ、(2a)
はガルウィングリード、(2b)はJり一ト、(3)は
基板、(4)は電極、(5)は半田接合部である。
本実施例では、リード端子(2a)はガルウィングリー
ド、(2b)はJリードに加工され、隣接するリード端
子の半田接合部の延設方向が逆向になるように交互に配
列される。また、リード′端子に対応し、基板上の電極
も、第2図(a)に示す従来例のように直線的に配置さ
れるのではなく、第2図(b)に示すように交互に配置
される。
第2図(a)から明らかなように、従来例ではリード(
2)の本数を増やすと、隣接するリード間及び電極間が
狭くなる。しかし、本実施例によるリード端子構造にす
ることにより、第2図(b)に示すように電極(4)は
交互に配置されるので、隣接する電極間は広くなり、基
板実装時の半田ブリッジによる短絡を防止することがで
きる。
なお、上記実施例では、リード端子(2)をガルウィン
グリード(2a)とJリード(2b)で構成したが、第
3図に示すように、長リード(2C)、短リード(2d
)と交互にリードの長さを変えたものでも、上記実施例
と同様の効果を奏する。
また、リード形状を交互に変えるだけでなく、数種の異
なった形状を用いても、同様の効果を奏する。
〔発明の効果] 以上のように、この発明によればリード端子の形状を交
互に変えて構成したので、基板実装時、電極間の半田ブ
リッジによる短絡を回避することができ、信頼性の高い
半田接合が得られる効果がある。また、電子部品の実装
工程における歩留まりの向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による電子部品実装状態の
斜視図、第2図(b)は本実施例による電子部品の電極
の配置を示した基板の上面図、第2図(a)は従来の電
子部品の電極の配置を示した基板の上面図、第3図は他
の実施例による電子部品実装状態の斜視図、第4図は従
来の電子部品実装状態の斜視図である。 (1)はパッケージ、(2)はリード端子、(2a)は
ガルウィングリード、(2b)はJレード、(2c)は
長リード、(2d)は短リード、(3)は基板、(4)
は電極、(5)は半田接合部。 なお、図中、同一符号は同一 または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  回路基板の部品実装面にプリントされた各電極にリー
    ド端子を半田接合するところの面実装型パッケージを有
    する電子部品の各リーダ端子の半田接合部位置を交互に
    異ならせたことを特徴とする電子部品のリード端子構造
JP2117846A 1990-05-08 1990-05-08 電子部品のリード端子構造 Pending JPH0414858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2117846A JPH0414858A (ja) 1990-05-08 1990-05-08 電子部品のリード端子構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2117846A JPH0414858A (ja) 1990-05-08 1990-05-08 電子部品のリード端子構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0414858A true JPH0414858A (ja) 1992-01-20

Family

ID=14721722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2117846A Pending JPH0414858A (ja) 1990-05-08 1990-05-08 電子部品のリード端子構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0414858A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030053161A (ko) * 2001-12-22 2003-06-28 삼성전자주식회사 반도체 디바이스 및 그 제조방법
US7354294B2 (en) 2003-04-10 2008-04-08 3M Innovative Properties Company Coaxial cable connector, and harness unit that utilizes the coaxial cable connector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030053161A (ko) * 2001-12-22 2003-06-28 삼성전자주식회사 반도체 디바이스 및 그 제조방법
US7354294B2 (en) 2003-04-10 2008-04-08 3M Innovative Properties Company Coaxial cable connector, and harness unit that utilizes the coaxial cable connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4288840A (en) Printed circuit board
JPH0414858A (ja) 電子部品のリード端子構造
JPH02134890A (ja) 回路素子実装基板
JPH04147660A (ja) 電子部品
JPH04264795A (ja) チップ部品搭載パッド
JPH02159791A (ja) 電子部品の面実装方法
JP2766401B2 (ja) 表面実装型半導体装置
JPH0414859A (ja) 電子部品のリード端子構造
JPH0414857A (ja) 電子部品のリード端子構造
JPS6058600B2 (ja) 印刷配線基板への電子部品の取付法
JPH054295Y2 (ja)
JPH04243187A (ja) プリント基板
JPH04199564A (ja) 電子部品のパッケージ構造
JPH07307545A (ja) 表面実装型の電子部品搭載用基板、及びクリップリードフレーム
JPH0462775A (ja) 表面実装用電子部品
JPS61225827A (ja) 半導体素子の実装構造
JPH02301725A (ja) 半田付け端子
JPH0451552A (ja) 集積回路パッケージ
JPH0523550U (ja) 表面実装用部品のリードピン
JPH03132091A (ja) 面実装用印刷配線基板
JPH0380599A (ja) 電子回路モジュール
JPH06244346A (ja) 表面実装型半導体装置
JPH0710969U (ja) プリント基板
JPH04167551A (ja) 表面実装型icパッケージ
JPH08102596A (ja) 面実装部品の実装方法