JPH04137505A - 平面インダクタンス素子 - Google Patents

平面インダクタンス素子

Info

Publication number
JPH04137505A
JPH04137505A JP25708590A JP25708590A JPH04137505A JP H04137505 A JPH04137505 A JP H04137505A JP 25708590 A JP25708590 A JP 25708590A JP 25708590 A JP25708590 A JP 25708590A JP H04137505 A JPH04137505 A JP H04137505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planar
spiral
conductive terminal
end sections
windings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25708590A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutoshi Kimura
木村 光俊
Akio Ishizuka
明朗 石塚
Shiro Ezaki
江崎 史郎
Tetsuya Yokogawa
哲也 横川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP25708590A priority Critical patent/JPH04137505A/ja
Publication of JPH04137505A publication Critical patent/JPH04137505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は電源装置やインバータ、発振器等のインダク
タンス素子として好適な小型で薄型の平面インダクタン
ス素子に係り、特に、複数の平面状巻線の渦巻中央端部
同士を電気的に接続する方法等を改良した平面インダク
タンス素子に関する。
(従来の技術) 従来、この種の平面インダクタンス素子は、例えば第6
図に示すように同心状に対向配置された2つの平面状コ
イル(巻線)1,2を同心状に積層する場合は、これら
平面状コイル1,2の渦巻中央端部1a、2aに2本の
リード線3.4の各一端をそれぞれ固着して、それらの
他端をコイル外に引き出し、その引出し端同士を接続し
ている。
また、第7図で示す従来の平面インダクタンス素子は、
上下一対の平面状コイル5,6を同心状に上下に単に重
ね合せることにより、これらの渦巻中央端部5a、6a
を互いに密着させ、その密着部を溶接や半田付は等によ
り固着して、これら渦巻中央端部5a、6a同士を電気
的に接続している。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、第6図で示す従来の平面インダクタンス
素子では一対の平面状コイル1a、2aの渦巻中央端部
から2本のリード線3.4をコイル外に引き出している
ので、これらリード線3゜4の太さの分だけ平面インダ
クタンス素子の厚さか厚くなり、薄型化を妨げていると
いう課題かある。
また、第8図で示す従来の平面インダクタンス素子では
平面状コイル5.6の各渦巻中央端部5a、6aを重ね
て固着するので、溶接等固着するのに必要なスペースを
これら渦巻中央端部5a。
6a周りに広くとる必要かあり、そのために、平面状コ
イル5,6の小型化を妨げている。
さらに第6図および第7図で示す平面インダクタンス素
子では、平面状巻線L  2. 5. 6の線状導体の
縦断面形状が円形であるために、これらの渦巻中央端部
1a、2a、5a、6a同士を上下に重ね合せるときの
位置合せが容易でない上に、重ね合せたときの接合面積
が小さいので、これら渦巻中央端部1a、2a、5a、
6a同士の溶接等の固着が容易ではない上に、不安定で
あり、しかも、その固着強度が低いという課題かある。
そこでこの発明はこのような事情を考慮してなされたも
ので、その目的は簡単な構成により複数の平面状巻線の
渦巻中央端部同士の溶接等の固着の簡単化とコスト低減
とを共に図ることかできる平面インダクタンス素子を提
供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) この発明は前記課題を解決するために次のように構成さ
れる。
つまりこの発明は、導体を渦巻状に形成する複数の平面
状巻線を対向配置し、これら平面状巻線の渦巻中央部間
に電気絶縁体よりなる芯部材を介在させ、この芯部材に
は、前記複数の平面状巻線の渦巻中央部に電気的に接続
される導電性端子を設けたことを特徴とする。
(作用) 複数の平面状巻線の渦巻中央端部同士を選択的に電気的
に接続する結線や、渦巻中央端部を単に外部へ引き出す
結線等は芯部材の導電性端子により行なわれる。
そして、この導電性端子は複数の平面状巻線の渦巻中央
部間に介在されている芯部材に固定されているので、こ
れら渦巻中央部と端子との位置決めを非常に簡単かつ正
確に行なうことかできる。
このために、これら渦巻中央部と端子との溶接等の固着
の簡単化と確実化とを共に図ることができ、固着作業の
作業性を向上させて、コスト低減を図ることができる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を第1図〜第5図に基づいて説
明する。なお、第1図〜第5図中、共通する部分には同
一符号を付している。
第1図はこの発明の一実施例の要部拡大斜視図であり、
図において、平面インダクタンス素子11は例えば上下
一対の平面状巻線12.13を上下方向で同心状に対向
配置し、これらの渦巻中央端部12a、13a間に芯部
材である芯環14を介在させている。
各平面状巻線12.13は導体12b、13bを平面円
形渦巻状に巻回して構成されており、導線を平面的に巻
回成形したものの他、例えば図示しない回路基板上に、
線状導体を平面渦巻状に印刷して形成される平面状コイ
ルや、所要幅の矩形銅箔等の導体を円形渦巻状に巻いて
、その軸方向に小幅でスライス(輪切り)してなるスラ
イスコイル等により構成されている。
そして、芯環14は電気絶縁体により例えば中実丸棒に
形成されて、上下一対の平面状巻線12゜13の渦巻中
央端部12a、13aの円形状空間内に上下方向に貫通
するように挿通されている。
芯環14は第2図にも示すようにその外周面に、軸方向
に縦長の導電性を有する導電端子15をパターニング等
により形成している。
この導電端子15は第3図にも示すように、その上端部
に図中上方の平面状巻線12の渦巻中央端部12aを、
下端部に図中下方の平面状巻線13の渦巻中央端部13
aを溶接や半田付は等により固着して電気的に接続して
いる。
つまり、導電端子15は、上下一対の平面状巻線12.
13の渦巻中央端部12a、13a同士を電気的に接続
するようにパターニングされている。
したかってこの実施例によれば、複数の平面状巻線12
.13の渦巻中央端部12a、13aの結線を行なう導
電端子15を、これら渦巻中央端部12a、13a間に
介在されている芯環14に固定しているので、これら中
央端部12a、  1[aと導電端子15との位置決め
を簡単かつ正確に行なうことかできる。
このために、これら渦巻中央端部12a、13aと導電
端子15との溶接等の固着の簡単化と確実化とを共に図
ることができ、その固着作業の作業性を向上させること
によりコスト低減を図ることができる。
なお、第1図〜第3図では導電端子15を、説明と図示
の便宜上、縦長に形成した場合について説明したが、望
ましくは導電端子15を例えば階段状等に形成して、そ
の上端部と下端部とを上下方向で一致させずに横方向に
ずらした方がよく、この方が、これら上下端部を平面状
巻線12,13の渦巻中央端部12a、13aに溶接や
半田付は等を行なう場合の作業性を高めることができる
第4図はこの発明の他の実施例の斜視図であり、これは
芯環14の上下一対の導電端子15a、15bを例えば
トランス用等にパターニングした点に特徴がある つまり、上下一対の導電端子15a、15bは上下一対
の平面状巻線12.13の渦巻中央端部12a、13a
同士を電気的に接続せずに、これら渦巻中央端部12a
、13aからリード線16゜17を介してコイル外へ引
き出すようにパターニングしたものである。
上部導電端子15aは芯環14の図中側周面上端部から
図中上方へ延びてほぼ直角に曲がってから、その上面上
へ延出し、はぼ中心部で終端してリード線16の一端に
接続され、コイル外へ引き出されている。
一方、下部導電端子15bは芯環14の図中側周面下端
部から図中下方へ向けてほぼ直角に曲がってその下面上
へ延出し、そのほぼ中心部で終端してリード線17の一
端に接続されてコイル外へ引き出される。
第5図は前記芯環14の変形例を示しており、この芯環
20はその本体20aを中空円筒体内に形成すると共に
、この本体20aの外周面に複数の導電端子21.21
・・・を所要の間隔を置いて階段状に配設した点に主な
特徴がある。
つまり、この芯環20はその本体20aの空洞内に電気
絶縁性を有するフェライト等の図示しない磁性材を挿入
することにより、インダクタンス成分を高めたり、トラ
ンスの結合係数を増大させ得るように構成したものであ
る。
また、導電端子21を所要の間隔を置いて階段状に配設
したので、前記したようにこれら導電端子21に平面状
巻線12.13の渦巻中央端部12a、13aを固着す
る際に作業性を高めることができる。
なお、この芯環20はフレキシブル基板により構成して
もよい。
そして、複数の導電端子21.21・・・相互を図示し
ない導体のパターニングにより電気的に接続し、あるい
は電気的に絶縁することにより、これら導電端子21.
21・・・に接続される複数の平面状巻線12.13・
・・の渦巻中央端部12a、13a・・・同士を電気的
に接続し、あるいは接続しないように適宜選択すること
ができる。つまり、選択的接続が極めて容易になる。
また、前記各実施例では平面状巻線12.13の渦巻形
状を円形に形成した場合について説明したが、この発明
はこれに限定されるものではな(、その渦巻形状を例え
ば角形に形成してもよい。
さらに、平面状巻線12.13は3本以上でもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明は、複数の平面状巻線の渦
巻中央部に電気的に接続される導電性端子を、これら渦
巻中央部間に介在される芯部材に設けたので、これら渦
巻中央部と導電性端子との位置決めが簡単かつ正確に行
なうことができる。
このために、これら渦巻中央部と導電性端子との溶接等
の固着の簡単化と確実化とを共に図ることができ、固着
作業の作業性を向上させることにより、コスト低減を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る平面インダクタンス素子の一実
施例の斜視図、第2図は第1図で示す芯環の斜視図、第
3図は第1図のm−m線断面図、第4図はこの発明の他
の実施例の斜視図、第5図は前記各実施例の芯環の変形
例を示す斜視図、第6図および第7図は従来例の斜視図
である。 11・・・平面インダクタンス素子、12.13・・・
平面状巻線、12a、13a・・・渦巻中央端部、14
・・・芯環、15・・・導電端子。 出願人代理人   波 多 野   久第 図 1i4rs 第5層 a 第6図 I:l。 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  導体を渦巻状に形成する複数の平面状巻線を対向配置
    し、これら平面状巻線の渦巻中央部間に電気絶縁体より
    なる芯部材を介在させ、この芯部材には、前記複数の平
    面状巻線の渦巻中央部に電気的に接続される導電性端子
    を設けたことを特徴とする平面インダクタンス素子。
JP25708590A 1990-09-28 1990-09-28 平面インダクタンス素子 Pending JPH04137505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25708590A JPH04137505A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 平面インダクタンス素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25708590A JPH04137505A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 平面インダクタンス素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04137505A true JPH04137505A (ja) 1992-05-12

Family

ID=17301537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25708590A Pending JPH04137505A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 平面インダクタンス素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04137505A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007184618A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Biosense Webster Inc プリント回路を有するコア上の小型コイル
CN109844875A (zh) * 2016-10-28 2019-06-04 罗伯特·博世有限公司 电感器以及制造电感器的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007184618A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Biosense Webster Inc プリント回路を有するコア上の小型コイル
CN109844875A (zh) * 2016-10-28 2019-06-04 罗伯特·博世有限公司 电感器以及制造电感器的方法
JP2019537258A (ja) * 2016-10-28 2019-12-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh インダクタ及びインダクタを製造するための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6522230B2 (en) Chip-type common mode choke coil
US5719547A (en) Transformer with bifilar winding
US20020075117A1 (en) Continuous multi-turn coils
US5293146A (en) Electric coil device for use as a transformer or the like
JPH06302437A (ja) 電力用コイル部品
JPH056829A (ja) 薄型トランス
US6278355B1 (en) Transformer winding
JP2003264110A (ja) スパイラルコイルとトランス
JP2002313646A (ja) 巻線型コモンモードチョークコイル
JPH04137505A (ja) 平面インダクタンス素子
JP2971943B2 (ja) 薄型トランス
JPS61134003A (ja) コイル
JPH02224212A (ja) インダクタンス部品
JPH0536252Y2 (ja)
JPH0543453Y2 (ja)
JPS6376308A (ja) 一回捲コイル
JPH05299264A (ja) 変圧器
JPH0528739Y2 (ja)
JP2001244125A (ja) 薄型トランス
JPS5826494Y2 (ja) コイル素子
JPH0812828B2 (ja) 変成器付き電子回路基板
JPH0727117U (ja) インダクタ
JPH04359502A (ja) インダクタンス素子
JPH01289228A (ja) ノイズフィルタ
JPH10135060A (ja) インダクタンス素子の製造方法