JPH04135883U - 自動車のスポイラ取付構造 - Google Patents

自動車のスポイラ取付構造

Info

Publication number
JPH04135883U
JPH04135883U JP5272991U JP5272991U JPH04135883U JP H04135883 U JPH04135883 U JP H04135883U JP 5272991 U JP5272991 U JP 5272991U JP 5272991 U JP5272991 U JP 5272991U JP H04135883 U JPH04135883 U JP H04135883U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spoiler
harness
clip
vehicle body
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5272991U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2522203Y2 (ja
Inventor
勝則 中川
Original Assignee
ダイハツ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイハツ工業株式会社 filed Critical ダイハツ工業株式会社
Priority to JP5272991U priority Critical patent/JP2522203Y2/ja
Publication of JPH04135883U publication Critical patent/JPH04135883U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522203Y2 publication Critical patent/JP2522203Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スポイラの取付剛性及びシール性を向上でき
る自動車のスポイラ取付構造を提供する。 【構成】 給電用ハーネス16が接続されたランプ15
を有するスポイラ14及び車体パネル13に、上記ハー
ネス16を車室内側に導入するハーネス穴14c,13
aをそれぞれ形成し、上記スポイラ14を上記車体パネ
ル13に取付ボルト21で締結して自動車のスポイラ取
付構造を構成する。この場合に上記両ハーネス穴14
c,13aを上記取付ボルト21の配置位置から車両前
後方向前側に偏位させる。また上記ハーネス16を車室
側に導入するための樹脂製で円筒状のクリップ22を設
け、該クリップ22の上部に形成されたフランジ部22
a,22bを上記スポイラ14のハーネス穴14cの周
縁に嵌合固着する。さらに上記クリップ22の下部を車
体のハーネス穴13aから車室側に突出させ、該突出部
に上記フランジ部22bを車体のハーネス穴13aの周
縁に密着させる係止爪22dを形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ランプを有するスポイラの取付構造に関し、特に取付剛性及びシー ル性を向上できるようにした給電用ハーネスの車室内側導入部分の構造の改善に 関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車のルーフエンド等に取り付けられているスポイラには、制動状態の後方 からの視認性を向上させるためにストップランプを備えたものがある。図6ない し図8はこのようなストップランプを備えた従来のスポイラの取付構造を説明す るための図である。 図において、1はバックドアのアウタパネル2上に配設されたスポイラであり 、該スポイラ1は中央脚部1aに植設された取付ボルト3を車室側に挿入し、こ れにナット4を締め付けるとともに、両端脚部1bをアウタパネル2に取付られ たブラケット(図示せず)にボルト締めすることによって車体に取り付けられて いる。ここで図8に示すように、上記中央,両端脚部1a,1b,1bは略同一 直線上に並んでいる。また上記スポイラ1の後部にはストップランプ5が配設さ れており、該ストップランプ5に接続された給電用ハーネス6の先端には中継用 カプラ7が接続されている。このカプラ7は、上記スポイラ1の底壁,アウタパ ネル2にそれぞれ形成されたハーネス穴1c,ハーネス穴2aを通って車室内側 に導入されている。また上記中央脚部1aとアウタパネル2との間にはハーネス 穴2aからの水入りを防止するためのパッキン8が介在されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが上記従来のスポイラ取付構造では、中央,両端脚部1a,1bが略同 一直線上に配置されていることから取付剛性が十分でなく、該直線回りの力(図 6の矢印参照)が作用すると該スポイラ1がぐらつき易いという問題がある。ま たスポイラ1がぐらつくとハーネス穴1c,2a付近に隙間が発生し易く、水が この隙間からハーネス穴2aを通って車室内に浸入する場合があり、シール性が 低いという問題もある。 本考案は上記従来の状況に鑑みてなされたもので、スポイラの取付剛性及びシ ール性を向上できる自動車のスポイラ取付構造を提供することを目的としている 。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、給電用ハーネスが接続されたランプを有するスポイラの底壁及び車 体側のスポイラ取付部に、上記ハーネスを車室内側に導入するハーネス穴をそれ ぞれ形成し、上記スポイラの底壁を上記車体側のスポイラ取付部に締結手段で締 結した自動車のスポイラ取付構造において、上記両ハーネス穴を上記締結手段の 配置位置から車両前後方向に偏位させるとともに、上記ハーネスを車室側に導入 するための樹脂製筒状のクリップを設け、該クリップの上部を上記スポイラのハ ーネス穴の周縁に嵌合固着し、上記クリップの下部を車体のハーネス穴から車室 側に突出させ、該突出部に上記スポイラの底壁を車体側のスポイラの取付部に密 着させる係止爪を形成したことを特徴としている。
【0005】
【作用】
本考案に係る自動車のスポイラ取付構造によれば、クリップの上部をスポイラ のハーネス穴の周縁に嵌合固着するとともに、スポイラ底壁を係止爪で車体側の スポイラ取付部に密着させたので、このクリップもスポイラを車体に取り付ける ための締結手段として機能する。従って本考案では、スポイラは車両前後方向に 離れて配置された2つの締結手段で車体に取り付けられることとなり、それだけ スポイラの取付剛性が向上し、該スポイラに上下方向あるいは前後方向の力が作 用しても該スポイラがぐらつくことはほとんどない。 またスポイラに上下,前後方向の力が作用しても該スポイラがぐらつくことは なく、スポイラと車体側取付部との間に隙間が発生しにくくなった点、及び係止 爪によってクリップのフランジ部を車体のハーネス穴の周縁に密着させた点から シール性を向上でき、車室側への水の浸入を防止できる。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図について説明する。 図1ないし図5は本考案の一実施例による自動車のスポイラ取付構造を説明す るための図であり、図1は図3の I─I 線断面図、図2はクリップの斜視図、図 3はスポイラの背面図、図4は図3のIV─IV線断面図、図5はスポイラを備えた 自動車の後方斜視図である。
【0007】 図において、10は本実施例構造を備えた自動車であり、該自動車10の後端 にはバックドア11が上下に開閉可能に配設されている。該バックドア11の上 側にはバックウインド12が形成されており、アウタパネル13のウインド12 上縁部分にウイングタイプのスポイラ14が配設されている。
【0008】 上記スポイラ14は樹脂製で内部に空洞部14dが形成され車幅方向に延びる 大略平板状のものであり、その後壁の中央には取付凹部14fが凹設されている 。この取付凹部14fにはストップランプ15が配設されており、該ストップラ ンプ15の給電用ハーネス16は上記取付凹部14fから上記空洞部14d内に 導入されており、その先端には中継用のカプラ17が接続されている。
【0009】 また上記スポイラ14の底壁の両端には左,右取付脚14a,14aが、中央 には中央取付脚14bがそれぞれ一体形成されている。上記左,右取付脚14a ,14aは、上記アウタパネル13に側面視L字形のブラケット18を介してボ ルト19で締結されている。なお、20は上記ボルト19部分を外側から覆うカ バーである。また上記中央取付脚14bは、これの底壁14eに植設された取付 ボルト21を車室側に挿入し、該ボルト21にナット21aを螺着することによ りアウタパネル13及びブラケット24に固定されている。 そして上記底壁14eの上記取付ボルト21より前側部分にはハーネス穴14 cが形成されており、該ハーネス穴14c部分には上記ハーネス16を車室側に 導入するためのクリップ22が配設されている。
【0010】 上記クリップ22は樹脂製で円筒状をなしており、内径は上記カプラ17が通 過できる大きさに設定されている。またこのクリップ22の上部には係止フラン ジ部22aが、これの下方にはシールフランジ部22bがそれぞれ一体形成され ており、該両フランジ部22a,22bの間には係止溝22cが凹設されている 。この係止溝22cに上記スポイラ14のハーネス穴14cの周縁が嵌合してお り、これにより上記クリップ22はスポイラ14の中央取付脚部14bに固着さ れている。
【0011】 また上記クリップ22の下側部分はアウタパネル13のハーネス穴13aを通 って車室側に突出しており、この突出部には一対の係止爪22d,22dが相互 に対向するように一体形成されており、該各係止爪22dは上側が外方に開いて おり、かつ内側に弾性変形可能になっている。 そしてこの係止爪22dは上記アウタパネル13の内面にこれを上方に押圧す るように係止しており、結果的に該アウタパネル13の上面に上記シールフラン ジ部22bの下面をパッキン23を介して密着させている。また上記ハーネス1 6のカプラ17は上記空洞部14dからクリップ14内を通って車室側に導入さ れている。
【0012】 次に本実施例の作用効果について説明する。 本実施例のスポイラ14を車体に取り付けるには、該スポイラ14の取付ボル ト21をアウタパネル13のボルト穴に挿入するとともに、クリップ22の下側 部分をハーネス穴13aに押し込む。すると係止爪22dがハーネス穴13aに よって内側に弾性変形した後、該ハーネス穴13aの下面に係止してこれを上方 に押圧し、その結果クリップ22のシールフランジ部22bがパッキン23を挟 んでアウタパネル13aの上面に密着する。この後、左,右取付脚14a部分を ブラケット18に固定するとともに、中央取付脚14b部分を車室側からナット 21aでブラケット24に固定する。 このように本実施例構造では、スポイラ14の中央取付脚14bを取付ボルト 21と、これの前方に位置するクリップ22とで車体側に固定したので、つまり 前後に離れた2個所で固定したので、上記スポイラ14に上下方向又は前後方向 の力が作用しても該スポイラ14のぐらつきを防止することができ、スポイラの 取付剛性を向上できる。また上記クリップ22はカプラ17を通過させることの できる大きさに設定されており、この径が大きくなっている点からも取付剛性を 向上できる。
【0013】 また取付剛性の向上によりスポイラ14のぐらつきがなくなり、該スポイラ1 4の中央取付脚14bとハーネス穴13aとの間に隙間が生じにくくなった点、 及び上記クリップ22のシールフランジ部22bを係止爪22dでアウタパネル 13の外面に密着させることができる点からシール性を向上でき、水の車内側へ の浸入を防止できる。
【0014】 また上記スポイラ14の組付作業において、上記クリップ22で該スポイラ1 4を上記アウタパネル13の外面上に仮保持することができるため、上記取付ボ ルト21にナット21aを締めつける際の作業が容易であり、作業性がよい。 なお、クリップ22のスポイラ14への取り付けにあたっては各種の変形例が 考えられ、例えば、クリップ22のフランジ部をスポイラ側の溝に係合させても 良い。またスポイラ14のハーネス穴14cの周縁を車体パネル13のハーネス 穴13aの周縁にパッキン23を介して密着させても良い。
【0015】
【考案の効果】
以上のように本考案に係る自動車のスポイラ取付構造によれば、スポイラのハ ーネス穴にクリップの上部を嵌合固着し、該クリップの下部を車体のハーネス穴 から車室内側に突出させ、該突出部に上記スポイラを車体に密着させる係止爪を 形成したので、このクリップも締結手段として機能し、その結果、上記スポイラ を前後方向に離れた2つの締結手段で車体側に固定したこととなり、該スポイラ の取付剛性を向上できる効果がある。また、取付剛性の向上によってスポイラと 車体との間に隙間が生じにくくなった点及び上記クリップの係止爪により該クリ ップのフランジ部を車体に密着保持できる点からシール性を向上できる効果があ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図3の I─I 線断面図である。
【図2】本考案の一実施例におけるクリップの斜視図で
ある。
【図3】上記実施例におけるスポイラの背面図である。
【図4】図3のIV─IV線断面図である。
【図5】上記実施例のスポイラを備えた自動車の後方斜
視図である。
【図6】図7のVI─VI線断面図である。
【図7】従来のスポイラの背面図である。
【図8】従来のスポイラの斜視図である。
【符号の説明】
13 アウタパネル(車体) 13a ハーネス穴 14 スポイラ 14b 中央取付脚(脚部) 14c ハーネス穴 14e 底壁 15 ストップランプ(ランプ) 16 ハーネス 21 取付ボルト(締結手段) 22 クリップ 22a,22b 係止,シールフランジ部(フランジ
部) 22d 係止爪

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給電用ハーネスが接続されたランプを有
    するスポイラの底壁及び車体側のスポイラ取付部に、上
    記ハーネスを車室内側に導入するハーネス穴をそれぞれ
    形成し、上記スポイラの底壁を上記車体側のスポイラ取
    付部に締結手段で締結した自動車のスポイラ取付構造に
    おいて、上記両ハーネス穴を上記締結手段の配置位置か
    ら車両前後方向に偏位させるとともに、上記ハーネスを
    車室側に導入するための樹脂製筒状のクリップを設け、
    該クリップの上部を上記スポイラのハーネス穴の周縁に
    嵌合固着し、上記クリップの下部を車体のハーネス穴か
    ら車室側に突出させ、該突出部に上記スポイラの底壁を
    車体側のスポイラ取付部に密着させる係止爪を形成した
    ことを特徴とする自動車のスポイラ取付構造。
JP5272991U 1991-06-11 1991-06-11 自動車のスポイラ取付構造 Expired - Fee Related JP2522203Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5272991U JP2522203Y2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 自動車のスポイラ取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5272991U JP2522203Y2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 自動車のスポイラ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04135883U true JPH04135883U (ja) 1992-12-17
JP2522203Y2 JP2522203Y2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=31928934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5272991U Expired - Fee Related JP2522203Y2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 自動車のスポイラ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522203Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011240786A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Toyota Motor Corp 車両のアウタパネル構造及びリヤスポイラ構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011240786A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Toyota Motor Corp 車両のアウタパネル構造及びリヤスポイラ構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2522203Y2 (ja) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006282119A (ja) 車両のルーフサイド部取付構造
JPH04135883U (ja) 自動車のスポイラ取付構造
JP2516895Y2 (ja) フューエルインレットボックスのシール構造
JP2004306922A (ja) オーバーフェンダの取付構造
JPH09207681A (ja) 自動車用ルーフレールの取付構造
CN220410439U (zh) 一种车载控制器和车辆
JPH065266Y2 (ja) 車両用コンソールボックスの取付け構造
KR100857067B1 (ko) 아웃사이드미러 가장착 구조
JPH08188092A (ja) サイドシルスカッフの取付構造
JPS601005Y2 (ja) ワイパシヤフト取付構造
JP2553081Y2 (ja) 自動車用モールの取付構造
JPH0221289Y2 (ja)
JPH021164Y2 (ja)
JP2524151Y2 (ja) 自動車用モールの取付構造
JPH027088Y2 (ja)
JPH07187012A (ja) 自動車のリヤバンパフィラ取付構造
JPH0248262Y2 (ja)
JPH0921366A (ja) レゾネータの取付構造
JPH0415527Y2 (ja)
JPH051454Y2 (ja)
JPH0319477Y2 (ja)
JPS6034193Y2 (ja) 自動車用シ−トクツシヨン取付装置
JP2555054Y2 (ja) サンルーフ車のルーフリンホース取付構造
JPS5820435Y2 (ja) 自動車用ピラ−トリム
JPS6111109Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960820

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees