JPH04119062A - 異常処理教示装置 - Google Patents

異常処理教示装置

Info

Publication number
JPH04119062A
JPH04119062A JP2237144A JP23714490A JPH04119062A JP H04119062 A JPH04119062 A JP H04119062A JP 2237144 A JP2237144 A JP 2237144A JP 23714490 A JP23714490 A JP 23714490A JP H04119062 A JPH04119062 A JP H04119062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abnormality
code
data
abnormality code
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2237144A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hara
謙治 原
Mutsuhiro Karibe
苅辺 睦博
Kazuhiro Iihara
飯原 一弘
Shinichiro Nagoshi
名越 真一郎
Akito Yamauchi
昭人 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2237144A priority Critical patent/JPH04119062A/ja
Priority to US07/757,029 priority patent/US5333062A/en
Publication of JPH04119062A publication Critical patent/JPH04119062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00488Output means providing an audible output to the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32614Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper related to a single-mode communication, e.g. at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32625Fault detection
    • H04N1/3263Fault detection of reading apparatus or transmitter, e.g. original jam
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32625Fault detection
    • H04N1/32635Fault detection of reproducing apparatus or receiver, e.g. out of paper
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • H04N1/32651Indicating or reporting
    • H04N1/32657Indicating or reporting locally

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は異常処理教示装置に関するものであり、特に、
ファクシミリ装置における異常処理教示装置に関する。
(従来の技術) ファクシミリ装置における入力操作の誤りや、読取部お
よび記録部等の異常を検知し、その旨をオペレータに知
らせることかできるように工夫されたファクシミリ装置
の制御方式、およびファクシミリ通信方式がある。
例えば、特開平1−170259号公報には、予定され
た手順どおりの操作が行えない場合に、音声メツセージ
を発してオペレータに異常を知らせることができるファ
クシミリ装置の制御方式か提案されている。
また、特開昭62−31255号公報には、受信側で異
常が検出された場合に、ファクシミリ信号の形式によっ
て送信側に異常情報を送出するようにしたファクシミリ
通信方式が提案されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記の従来技術には次のような問題点があった。
まず、異常の発生を音声メツセージで知らせる方式では
、オペレータは異常の発生を認識できるが、発生した異
常に対して具体的に行わなければならない処置までは分
からない。また、音由メツセージを発生させるために装
置の構成か複雑になったり、メツセージを記憶するため
に記憶容量の大きい記憶手段が必要になったりして装置
のコスト上昇につながるという問題点がある。
また、ファクシミリ信号の形式によって異常情報を送出
する方式では、送信側かファクシミリ装置による自動送
信ではなく、オペレータかハンドセットを用い、ファク
シミリ応答をモニターしなから送信手順を実行している
場合、すなわち手動送信の場合はファクシミリ信号の形
式によって賃常情報を受信してもその内容をオペレータ
か理解することはできない。
したがって、この手動送信においては、異常が発生して
もオペレータはそれに対する適切な処置を行うことがて
きないという問題点がある。
本発明の目的は、上記の問題点を解消し、オペレータが
異常発生を正確に把握でき、異常に対する適切な処置を
取ることかできるようにするための異常処理教示装置を
提供することにある。
(課題を解決するための手段および作用)上記の課題を
解決し、目的を達成するための本発明は、ファクシミリ
装置の異常および操作ミスの種類を示す異常コードおよ
びこれに対する処置を文字で表すためのデータの記憶手
段と、ファクシミリ装置の異常および操作ミスが発生し
た場合、異常および操作ミスのそれぞれに応じた異常コ
ードを発生する手段と、発生した異常コードに基づいて
前記記憶手段からデータを読出し、該データに基づいて
文字出力を行う異常処理教示手段とを具備した点に第1
の特徴がある。
また、本発明は、異常コードで表されたファクシミリ装
置の異常および操作ミスのそれぞれについて処置の緊急
度を示すデータを対応させて記憶する手段と、ファクシ
ミリ装置の異常および操作ミスが発生した場合、異常お
よび操作ミスのそれぞれに応じた異常コードを発生する
手段と、発生した異常コードに基づいて前記記憶手段か
らデータを読出し、その緊急度に応じた通知音を発生さ
せる手段とを具備した点に第2の特徴がある。
さらに、本発明は、送信側に対して送出する異常情報を
画信号の形式および音声信号の形式でそれぞれ記憶した
異常情報記憶手段と、送信側か自動送信および手動送信
のいずれで送信しているかを判断する送信側状況識別部
と、異常か発生した場合、前記送信側状況識別部の判断
に基づき、自動送信の場合は前記記憶手段から両信号を
読出し、手動送信の場合は音声信号を読出して異常情報
を送信側に送出する手段とを具備した点に第3の特徴が
ある。
上記のように構成された本発明によれば、ます、第1の
特徴によって異常処理を文字情報により具体的にオペレ
ータに教示することができる。
また、第2の特徴によって、オペレータに異常処理の緊
急度を認識させられるので、オペレータはこれに基づい
て適確な処置を実行できる。
さらに、第3の特徴によって、送信側が自動送信および
手動送信のいずれであっても、送信側に対して受信側の
異常を正確に認識させることができる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第4図は本発明の一実施例を示すファクシミリ装置のハ
ード構成を示すブロック図である。
同図において、CPUとROMとを備えたシステム制御
部1、該システム制御部1に動作指示を与えるための操
作パネル2、前記システム制御部1の動作に必要なデー
タや送受信データを蓄積するための、ICメモリやI\
−ドディスクからなるデータ蓄積部3、受信情報および
データ蓄積部3の記憶情報を印字する記録部7、ならび
にプロトコル制御および画情報の送受信等を行う回線制
御部4がシステムバス6に接続されている。
このような構成を具備するファクシミリ装置は、電話回
線網5に接続されて所望の画情報送受信か行われる。
次に、本実施例の要部機能を説明する。第1図は、本実
施例の要部機能を示すブロック図である。
同図において、入力部2aは操作パネル2上に設けられ
た複数のキーを有し、それぞれのキー操作に対応する操
作コードを発生する。
操作手順当否判別部8では、前記入力部2aから供給さ
れる操作コードが予定の操作手順と比較され、キー操作
か予定の操作手順とおり操作されたか否がか判断される
。判断の結果は異常コート発生H9に入力され、異常コ
ード発生部9は各キーの操作異常に対応する異常コート
を発生する。
また、読取部10て検出される原稿の送給異常や記録部
7での記録用紙送給異常等の異常信号も異常コード発生
部9に入力され、異常信号に対応する異常コードが発生
される。
異常処理情報記憶部11には、前記異常コードおよびそ
れに対応する異常処理の文字情報データが記憶されてい
る。該異常処理情報記憶部11は、前記異常コードが供
給された場合、該異常コードに対応する異常処置を示す
文字情報データをテーブルから引き出して表示部2bお
よび記録部7に供給する。
なお、キーの操作ミス、読取部10および記録部7で発
生する可能性のある異常のすべてに対する処置をオペレ
ータに知らせる場合には、異常処置を示す文字情報デー
タを表示部2bおよび記録#7の双方に供給して文字情
報で通知できるようにするのが最良である。しかし、簡
略化して表示部2bたけに文字情報データを供給するよ
うにして、少なくともキーの操作ミスおよび読取部10
ての異常に対する処置をオペレータに知らせるようにし
てもよい。
第9図および第10図に、異常処理情報記憶部11に記
憶されたテーブルの一例を示す。
第9図に示したテーブルでは、異常コードに対応する文
字情報データとして、例えば記録紙づまりや原稿の紙づ
まり等の異常の内容と、該異常を解消するための手順を
説明した取扱説明書の該当頁とが記憶されている。
一方、第10図に示したテーブルでは、異常コードに対
応する文字情報データとして、異常の内容と該異常を解
消するための具体的な処置とが記憶されている。
次に、本実施例の動作をフローチャートを参照して説明
する。第5図は本実施例の動作を示すフローチャートで
ある。
第5図において、ステップs1では、読取部10の異常
の有無か判断される。異常がなければステップS2に進
み、記録部7の異常の有無が判断される。
読取部10および記録部7のいずれかに異常が有れば、
ステップS1およびs2からステップS5に移行する。
読取部10および記録部7の双方に異常がなければ、ス
テップS3で、オペレータの操作を待つ。
ステップS3で、前記入力部2aのキー操作あるいは送
信原稿のセット等、オペレータによる何等かの操作が行
われたと判断されればステップS4に進む。
ステップS4では、前記オペレータの操作が予定の操作
手順に従って行われたが否が、つまり操作ミスの有無が
判断される。
操作ミスがなければ、ステップs8において、前記オペ
レータの操作を受付け、該操作に基づく予定の処理を行
う。操作ミスがあった場合は、ステップS5に進む。
ステップS5では、前記読取部10および記録部7の異
常ならびに操作ミスのそれぞれに対応する異常コードが
読込まれる。
ステップS6では、異常処理情報記憶部11から前記異
常コードに対応する文字情報データカ弓き比される。
ステップS7では、引き出された文字情報データを表示
部2bおよび記録部7に出力する。
このように、本実施例によれば、読取部10おまび記録
部7の異常ならびに操作異常(操作ミス)が検出される
と、表示部2bおよび記録部7の双方またはその一方に
該異常を解消するための具体的な処置が文字情報として
出力される。
次に、本発明の第2実施例を説明する。
第2図は第2実施例の要部機能を示すブロック図であり
、第1図と同符号は同一または同等部分を示す。
同図において、緊急度情報記憶部12には、異常コード
および該異常コートに対応する異常の緊急度データか記
憶されている。警報器13は、音の大小、高低を変化さ
七られたり、間欠的に音を発生させられるスピーカやブ
ザーである。警報器13は、緊急度情報記憶部12から
供給される緊急度データに応した音を発生する。
緊急度情報記憶部12に記憶された緊急度ブタの一例を
第11図に示す。
同図に示したように、各異常コート毎に、その緊急度が
設定されている。緊急度は、発生音の間欠比率、発生音
の高低、および発生音の音ローの大小をそれぞれ2段階
で設定している。
該実施例では大音時間(音が発生していない時間)が短
く、高音でかつ音量か大きい場合、つまり、緊急度デー
タか“111′の場合、緊急度が最も高い異常が発生し
ていることを示す。
例えば、異常コード“1010”で示される異常には、
緊急度データ“001”が対応されている。この場合、
大音時間は長く、低音で、音量たけが大きい警報が警報
器13から発せられる。
次に、該第2実施例の動作をフローチャートを参照して
説明する。第6図は第2実施例の動作を示すフローチャ
ートである。
第6図において、ステップ810〜514およびステッ
プS17では、第5図のステップ81〜S5およびステ
ップS8と同様の処理が行われる。
ステップS15では、緊急度情報記憶部11から前記異
常コードに対応する緊急度データが引き出される。
ステップ816では、引き出された緊急度ブタを警報器
13に出力する。警報器13は該緊急度データに基づく
警報音を発生する。
このように、第2実施例によれば、異常の種類毎に、正
常に復帰させる緊急の度合を設定し、該緊急の度合に応
じた警報音を発するようにした。
したがって、警報音の違いによって異常の発生および正
常復帰の緊急度をオペレータに通知できる。
次に、本発明の第3実施例を説明する。
該第3実施例では、受信側の異常を送信側へ適確に通知
できるようにした。
第3図は受信側の要部機能を示すブロック図である。
同図において、異常情報第1記憶部14には、異常コー
ドおよび異常の種類を示ず画缶号か記憶されており、異
常情報第2記憶部15には、光字コードおよび異常の種
類を示す音声信号が記憶されている。
異常検出部16ては、記録部における紙づまり、用紙切
れおよび受信画情報を蓄積する画情報メモリか一杯にな
ったりした等の要因により受信不能になったことが検出
される。
異常検出部16は異常を検出した場合、送信側の端末を
受信モードに切換える信号を送出する。
該信号は手動/自動識別部17で送信側による呼設定が
自動で行われていると判断された場合にのみ出力される
前記手動/自動識別部17は、送信側の状況つまり呼設
定を手動および自動のいずれのモードで行っているかが
識別される。該識別は送信側から送出される呼出し音C
NG (1100Hzの信号)の有無によって行われる
切換部18は前記手動/自動識別部17における識別結
果に応答し、自動の場合は異常情報第1記憶部14側に
、手動の場合は異常情報第2記憶部15側に切換えられ
る。
上記の構成によって、受信できない異常が発生したこと
が異常検出部16て検出されると、手動/自動忠別部1
7での識別結果に基づき、画信号および音声信号のいず
れかの信号形式で異常発生が送信側に通知される。
第3実施例の動作をフローチャートを参照して説明する
。第7図は第3実施例の動作を示す着信処理のフローチ
ャートである。
第7図において、ステップS20では着呼の有無を監視
する。
着呼かあったならば、ステップS21に進み、受信可能
か否かが判断される。異常検出部16で異常が検出され
ていなければ、受信は可能であり、ステップS22に進
んで受信動作が行われる。
一方、異常か検出されれば、ステップS21の判断は否
定となってステップS23に進む。
ステップS23では、呼出し音CNGの有無によって送
信側が手動か自動かの判断かなされる。
自動の場合はステップS24に進み、切換部18を異常
情報第1記憶部側14に切換える。
ステップS25では、異常の種類に応し、てあらかじめ
設定されている画信号を異常情報第1記憶部側14から
回線制御部4を介して回線に送出する。
ステップS23で、相手側が手動であると判断された場
合は、ステップS26に移行して切換部18を異常情報
第2記憶部側15に切換える。
ステップS27では、異常の種類に応してあらかじめ設
定されている音声信号を異常情報第2記憶部側15から
回線制御部4を介[7て回線に送出する。
上記の動作におけるプロトコル例を第8図に示す。
同図において、着呼側RXは呼出し音CNGを検出した
後、被呼局識別CEDと非標準機能NSFとを送出する
異常が発生して受信不能の場合は、この非標準機能NS
Fの特定ビットにエラー情報を付加することによって発
呼側TXに受信不能を通知する。
受信不能を検知した発呼側TXは、受信モートに切換え
られ、非標準機能命令NSCを送出する。
続いて、着呼側RXは非標準機能設定NSSおよびトレ
ーニングチエツクTCPを送出し、発呼側TXからの受
信準備確認CFRを検出した後、異常情報第1記憶部1
4から画信号を読出して発呼側TXに送出する。
自動送信のシーケンスは以上のとおりである。
一方、発呼局TXか手動送信モードの場合、すなわち着
呼してから予定時間経過しても呼出し音CNGが検出さ
れなかった場合は、上記のようなシーケンスによらず、
直ちに異常情報第2記憶部15から音声信号を読出して
発呼局TXに送出する。
このように、第3実施例では、受信側で異常が発生して
受信できないと判断されると、送信側が手動か自動化の
状況に応して画信号および音り信号のいずれかによって
異常が発生したことを通知できる。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、次の
ような効果か達成できる。
(1)異常が発生したこと、およびその異常に対する処
置を文字情報によってオペレータに知らせることができ
る。
(2)発生した異常の種類に応じ、その正常復帰の緊急
度が設定されているので、オペレータは前記緊急度に基
づいて発生される通知音で異常毎の重大さの程度を認識
でき、適確な処置を行うことができる。
(3)受信側から送信側に対して異常の発生とその内容
とを、手動送信および自動送信に関わらず確実に通知で
きるので、送信側では通知の内容に基づいて最善の処置
を実行できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一実施例を示す機能プロツり図、第
2図は本発明の第2実施例を示す機能ブロック図、第3
図は本発明の第3実施例を示す機能ブロック図、第4図
はファクシミリ装置の要部ハート構成を示すブロック図
、第5図は第1実施例の動作を示すフローチャート、第
6図は第2実施例の動作を示すフローチャート、第7図
は第3実施例の動作を示すフローチャート、第8図は第
3実施例のプロトコル例を示すシーケンス図、第9図お
よび第10図は異常処理情報記憶部の記憶データの例を
示す図、第11図は緊急度情報記憶部の記憶データの例
を示す図である。 2・・・操作パネル、2a・・・入力部、3・・・デー
タ蓄積部、4・・・回線制御部、7・・・記録部、8操
作手順当否判別部、9・・・異常コート発生部、10・
・・読取部、11・・・異常処理情報記憶部、12・・
・緊急度情報記憶部、13・・・警報器、14・・異常
情報第1記憶部、15・・・異常情報第2記憶部、16
・・・異常検圧部、17・・・手動/自動識別部 代理人  弁理士 平木通人 外1名 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ファクシミリ装置の異常および操作ミスの種類を
    示す異常コードおよびこれに対する処置を文字で表すた
    めのデータの記憶手段と、 ファクシミリ装置の異常および操作ミスが発生した場合
    、異常および操作ミスのそれぞれに応じた異常コードを
    発生する手段と、 発生した異常コードに基づいて前記記憶手段からデータ
    を読出し、該データに基づいて文字出力を行う異常処理
    教示手段とを具備したことを特徴とする異常処理教示装
    置。
  2. (2)異常コードで表されたファクシミリ装置の異常お
    よび操作ミスのそれぞれについて処置の緊急度を示すデ
    ータを対応させて記憶する手段と、ファクシミリ装置の
    異常および操作ミスが発生した場合、異常および操作ミ
    スのそれぞれに応じた異常コードを発生する手段と、 発生した異常コードに基づいて前記記憶手段からデータ
    を読出し、その緊急度に応じた通知音を発生させる手段
    とを具備したことを特徴とする異常処理教示装置。
  3. (3)送信側に対して送出する異常情報を画信号の形式
    および音声信号の形式でそれぞれ記憶した異常情報記憶
    手段と、 送信側が自動送信および手動送信のいずれで送信してい
    るかを判断する送信側状況識別部と、異常が発生した場
    合、前記送信側状況識別部の判断に基づき、自動送信の
    場合は前記記憶手段から画信号を読出し、手動送信の場
    合は音声信号を読出して異常情報を送信側に送出する手
    段とを具備したことを特徴とする異常処理教示装置。
JP2237144A 1990-09-10 1990-09-10 異常処理教示装置 Pending JPH04119062A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2237144A JPH04119062A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 異常処理教示装置
US07/757,029 US5333062A (en) 1990-09-10 1991-09-09 Apparatus for instructing the handling of abnormalities and misoperations in a facsimile device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2237144A JPH04119062A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 異常処理教示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04119062A true JPH04119062A (ja) 1992-04-20

Family

ID=17011061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2237144A Pending JPH04119062A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 異常処理教示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5333062A (ja)
JP (1) JPH04119062A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015160364A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 東芝テック株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04223552A (ja) * 1990-12-26 1992-08-13 Ricoh Co Ltd ミクストモード文書作成装置
JP2868669B2 (ja) * 1992-05-29 1999-03-10 シャープ株式会社 ファクシミリ装置
JP3244823B2 (ja) * 1992-12-22 2002-01-07 キヤノン株式会社 通信装置その制御方法
JP3286031B2 (ja) * 1993-07-23 2002-05-27 キヤノン株式会社 複合画像形成装置
US5889595A (en) * 1995-05-17 1999-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of stopping a printing operation upon reception of abnormal image data in a facsimile
KR0147333B1 (ko) * 1995-05-17 1998-09-15 김광호 팩시밀리에서 연속적인 블랙데이타 수신 및 복사시 프린팅 중지방법
KR970008950A (ko) * 1995-07-21 1997-02-24 김광호 페이징 시스템을 이용한 통신 단말기의 유지보수 체계 구축방법
KR100193809B1 (ko) * 1995-11-16 1999-06-15 윤종용 팩시밀리에 있어서 에러상태 통보방법
KR100200955B1 (ko) * 1995-12-08 1999-06-15 윤종용 팩시밀리의 전송 에러 페이지 표시장치 및 그 제어 방법
JP3703232B2 (ja) * 1996-03-12 2005-10-05 キヤノン株式会社 データ通信装置
JP3377677B2 (ja) 1996-05-30 2003-02-17 日本電信電話株式会社 映像編集装置
JPH10149064A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Canon Inc 画像処理装置
JPH11298630A (ja) 1998-04-14 1999-10-29 Sharp Corp Isdn端末装置
US6260188B1 (en) 1998-12-31 2001-07-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Control model
US6266436B1 (en) 1999-04-09 2001-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process control using multiple detections
US6856859B1 (en) 1998-12-31 2005-02-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of controlling cross-direction alignment in manufacturing process
US6404910B1 (en) 1998-12-31 2002-06-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Making absorbent articles using vision imaging system
US6253159B1 (en) 1998-12-31 2001-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process control using multiple detections
US6553270B1 (en) 1999-06-30 2003-04-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Proactive control of a process after the beginning of a destabilizing event
EP1187453B1 (en) * 2000-08-30 2007-10-10 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication terminal
JP3729045B2 (ja) * 2000-08-30 2005-12-21 日本電気株式会社 光モジュールの異常検出方法及びその装置
US7669130B2 (en) * 2005-04-15 2010-02-23 Apple Inc. Dynamic real-time playback

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60104992A (ja) * 1983-11-14 1985-06-10 富士ゼロックス株式会社 文章表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3879704A (en) * 1974-01-03 1975-04-22 Honda Motor Co Ltd Warning apparatus for vehicles or the like
JPS57159166A (en) * 1981-03-25 1982-10-01 Fujitsu Ltd Facsimile device
JPS5848305A (ja) * 1981-09-17 1983-03-22 協和電線株式会社 防爆耐火ケ−ブル
US4644327A (en) * 1982-07-30 1987-02-17 National Research Development Corp. Methods for generating auditory indicators
JPH0657032B2 (ja) * 1986-07-25 1994-07-27 日本電信電話株式会社 会議通話装置
JP2663127B2 (ja) * 1987-12-25 1997-10-15 株式会社リコー ファクシミリ装置の制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60104992A (ja) * 1983-11-14 1985-06-10 富士ゼロックス株式会社 文章表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015160364A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 東芝テック株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US5333062A (en) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04119062A (ja) 異常処理教示装置
JPH0310448A (ja) ファクシミリ装置
KR0122445B1 (ko) 팩시밀리의 다중식별정보 등록 및 선택송신방법
JPH04200168A (ja) ファクシミリ装置
JPH01295563A (ja) ファクシミリにおける異常通知方式
JPS6223271A (ja) フアクシミリ装置
EP0604274A1 (en) Communication apparatus having audio response function
KR100452679B1 (ko) 음성우편기능을갖는팩시밀리에서화상정보수신통보방법
KR100191198B1 (ko) 팩시밀리를 이용한 비상메세지 통보방법
JP2010049493A (ja) 電子機器、異常状態通知システム、異常状態通知方法及び異常状態通知プログラム
KR20000056707A (ko) 프린터의 에러 통보방법
JPH11331467A (ja) ファクシミリ装置
JP2000244680A (ja) 緊急通報機能付通信装置
JPH08204937A (ja) ファクシミリ装置
JPH0818720A (ja) ファクシミリ装置
JPH08265447A (ja) ポケットベル発信装置とメッセージ出力方法
JPH11313179A (ja) ファクシミリ装置
JP2000115440A (ja) ファクシミリシステム
JPH06113101A (ja) ファクシミリ装置
JPH03255775A (ja) ファクシミリ装置
JPH0430665A (ja) ファクシミリ装置
JPH0622114A (ja) ファクシミリ装置
JPH0340659A (ja) ファクシミリの通信異常通知装置
JPH1169059A (ja) ファクシミリシステム
JPH06244875A (ja) 通信装置