JPH0397755A - 安定化されたポリアミド系樹脂組成物 - Google Patents

安定化されたポリアミド系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0397755A
JPH0397755A JP1235174A JP23517489A JPH0397755A JP H0397755 A JPH0397755 A JP H0397755A JP 1235174 A JP1235174 A JP 1235174A JP 23517489 A JP23517489 A JP 23517489A JP H0397755 A JPH0397755 A JP H0397755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
alkyl group
parts
carbon atoms
based resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1235174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2772836B2 (ja
Inventor
Toru Haruna
徹 春名
Masayuki Takahashi
雅之 高橋
Takashi Takeuchi
孝 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Adeka Argus Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adeka Argus Chemical Co Ltd filed Critical Adeka Argus Chemical Co Ltd
Priority to JP1235174A priority Critical patent/JP2772836B2/ja
Publication of JPH0397755A publication Critical patent/JPH0397755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2772836B2 publication Critical patent/JP2772836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は安定化されたボリアミド系樹脂組或物に関し、
詳しくは、特定の有機環状ホスファイト化合物および特
定のフェノール化合物を添加することによって安定化さ
れたボリアくド系樹脂Mi或物に関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
ナイロン6、テトラメチレンアジバミド(ナイロン4.
6)などのボリアミド系樹脂は優れた強度、耐摩耗性、
耐疲労性、染色性などの特徴を持ち、エンジニアリング
プラスチックの一員として、合成繊維をはじめとしてフ
ィルム、戊型品などに幅広く使用されている。
しかしながら、エンジニアリングプラスチンクとしての
ボリアミド系樹脂は熱および光に対する安定性に問題が
あり、高温或型時に熱分解を生じやすく、熱着色を生じ
、また戒型品の物性の著しい低下をもたらすという欠点
を有している。
それを改良する方法としてハロゲン化銅化合物やアξン
系酸化防止剤を安定剤として添加する方法が提案され、
熱劣化防止に対してはある程度の効果があり、広く採用
されている。しかし、ハロゲン化銅化合物あるいはアミ
ン系酸化防止剤を使用した場合、ボリアミド系樹脂が黄
色または褐色に変色し、さらに水または水性溶媒により
これらの安定剤が抽出されてしまうために、使用範囲が
大きく限定されてしまう。
また、「プラスチックスエージ」第32巻5号132〜
136頁(I986)株式会社プラスチックス・エージ
発行には、フェノール系化合物および/または有機ホス
ファイト化合物をボリアごド系樹脂の安定剤として効果
があり、しかも水または水性溶媒に抽出されにくい、効
果的なボリアミド系樹脂の安定剤として開示されている
しかしながら、これらの方法では、ポリアミド系樹脂の
熱酸化劣化の防止に関しては若干改良されるものの、実
用的な見地から満足すべき状態までには至っていない。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明者等はかかる現状に鑑み鋭意検討を重ねた結果、
ボリアミド系樹脂に対して特定の有機環状ホスファイト
化合物と、特定のフェノール化合物を同時に使用するこ
とにより、熱安定性に優れることを見出し、本発明を完
或したものである。
すなわち、本発明はポリアミド系樹脂100重量部に対
して次の一般式(I)で表される有機環状ホスファイト
化合物0.001〜5重量部および次の一般式(n)で
表される特定フェノール化合物0.001〜5重量部を
添加してなる安定化されたボリアξド系樹脂組成物を提
供するものである。
(式中、R1は炭素原子数1〜9のアルキル基を示し、
R2は水素原子または炭素原子数1〜4のアルキル基を
示し、R,は炭素原子数1〜30のアルキル基を示す。
R,は水素原子または炭素原子数1〜9のアルキル基を
示し、R,は炭素原子数2〜6のアルキレン基を示す。
) 上記一般式(I)において、R1で表される炭素原子数
1〜9のアルキル基としては、メチル、エチル、プロビ
ル、イソプロビル、ブチル、第二ブチル、第三ブチル、
イソブチル、アミル、第三アもル、ヘキシル、ヘブチル
、オクチル、イソオクチル、2−エチルヘキシル、第三
オクチル、ノニル、第三ノニルなどがあげられ、R2で
表される炭素原子数1〜4のアルキル基としては、メチ
ル、エチル、プロビル、イソプロビル、ブチル、第二ブ
チル、第三ブチル、イソブチルなどがあげられ、また、
R3で表される炭素原子数1〜30のアルキル基として
は、メチル、エチル、プロビル、イソブロビル、プチル
、第二プチル、第三ブチル、イソブチル、アミル、第三
アξル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、イソオクチル
、2−エチルヘキシル、第三オクチル、ノニル、第三ノ
ニル、デシル、イソデシル、ドデシル、テトラデシル、
ヘキサデシル、オククデシル、エイコシル、ドコシル、
テトラコシル、トリアコンチルなどがあげられる。
また一般式(II)おけるR4で表される炭素原子数1
〜9のアルキル基としては、前記のR1と同一か異なる
アルキル基などがあげられ、R,で表される炭素原子数
2〜6のアルキレン基としては、エチレン、プロピレン
、ブチレン、ペンチレンおよびヘキシレン基があげられ
る。
次に、本発明で用いられる上記一般式(I)で表される
有機環状ホスファイト化合物の代表例としては、次に示
す化合物があげられる。
t − C a II q t−CJq ″←、 t−C.lIq t−C,Il* t−CJL t−c4++q Nn 1 2   C−1{q−Cll−CL−0−PCH2 t−CJw t−C.+{, t−CJq t−C.l1. 本発明で用いられる上記一般式(I)で表される有機環
状ホスファイト化合物の添加量はボリアミド系樹脂10
0重量部に対し、0.001〜5重量部である。
また、本発明で用いられる上記一般式(n)で表される
フェノール化合物の代表例としては、次に示す化合物が
あげられる。
t−CJq また、上記一般式(II)で表されるフェノール化合物
の添加量はボリアミド系樹脂100重量部に対し、0。
001〜5重量部である。
本発明の1111記一a式(I)で表される有機環状ホ
スファイ1一化合物お上び一般式(II)で表されるフ
ェノール化合物をボリアミド系樹脂に添加する方法は特
に制限を受けず、−Sに用いられる方法をそのまま適用
することができる。
例えば、樹脂粉末あるいはベレットと、添加剤粉末をド
ライブレンドする方法、樹脂粉末あるいはベレットに添
加剤の溶液あるいは溶融液をスプレーする方法、樹脂ラ
テックスに添加剤の分散液を混合し、その後塩析する方
法等を用いることができる。
本発明における用いられるボリアミド系樹脂としては、
たとえば、ε一カブロラクタム、,アミノカブロン酸、
エナントラクタム、7−アごノへブタン酸、11−アミ
ノウンデカン酸、9−アミノノナン酸、α−ビロリドン
、α−ピペリドンなどの重合物、ヘキサメチレンジアミ
ン、ノナメチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン
、ドデカメチレンジアえン、メタキシレ〉・ジアミンな
どのジアもンと、テレフタル酸、イソフタル酸、アジビ
ン酸、セハチン酸、ドデカンジカルボン酸、グルクル酸
などのジカルボン酸とを重縮合させて得られる重合体ま
たはこれらの共重合体、あるいはこれらの重合体もしく
は共重合体の混合物など、すべてのボリアミド系樹脂が
あげられる。また、これらのポリアミド類を主体とした
ボリアミド系樹脂とたとえはポリエステル樹脂のような
他の樹脂とのブレンド品も適用できる。
本発明の組或物に更に硫黄系の抗酸化剤を加えてその酸
化安定性の改善をはかることもできる。
この硫黄系抗酸化剤としては例えば、チオジブロピオン
酸のジラウリル、ジミリスチル、ジステアリルエステル
等のジアルキルチオジブ口ビオネート類およびペンタエ
リスリトールテトラ(β−ドデシルメルカブトプロビオ
ネート)などのボリオールのβ−アルキルメルカブトプ
ロビオン酸エステル類があげられる。
本発明の組威物に、紫外線吸収剤、ヒンダードアミン化
合物等の光安定剤を添加することによってその耐光性を
一層改善することができる。
この光安定剤としては例えば、2.4−ジヒドロキシベ
ンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフ
ェノン、2−ヒドロキシ−4−オクトキシベンゾフエノ
ン、5,5゛−メチレンビス(2−ヒドロキシ−4−メ
トキシベンゾフエノン)等の2−ヒドロキシベンゾフェ
ノン類;2−(2”−ヒドロキシ−5゜−メチルフェニ
ル)ペンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5
゛一第三オクチルフェニル)ペンゾトリアゾール、2−
(2”−ヒドロキシ−3゛,5”−ジ第三ブチルフェニ
ル)ペンゾトリアゾール、2−(2”−ヒドロキシ3’
,5’−ジ第三ブチルフェニル)−5−クロロベンゾト
リアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3゜一第三ブチ
ル5”−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾ
ール、2−(2゜−ヒドロキシ−3’,5’−ジクミル
フェニル)ペンゾトリアゾール、2.2’−メチレンビ
ス(4第三オクチル−6−ペンゾトリアゾリル)フェノ
ールなどの2−(2゜−ヒドロキシフェニル)ペンゾト
リアゾール類;フエニルサリシレート、レゾルシノール
モノベンゾエート、2.4−ジ第三ブチルフェニル−3
′+5′−シ第三ブチルー4゛−ヒドロキシベンゾエー
ト、ヘキサデシル−3.5−ジ第三ブチルー4−ヒドロ
キシベンゾエートなどのペンゾエート類;2−エチルー
2゛一エトキシオキザニリド、2−エトキシー4′ドデ
シルオキザニリド等の置換オキザニリド類;エチルーα
−シアノーβ,β−ジフエニルアクリレート、メチル−
2−シアノー3−メチル−3−(p−メトキシフェニル
)アクリレートなどのシアノアクリレート類; 2,2
,6.6一テトラメチル−4−ピペリジルステアレート
、1,2.2.6.6−ペンタメチル−4−ピペリジル
ステアレート、2.2,6.6−テトラメチル−4−ビ
ペリジルベンゾエート、ビス(2.2,6.6−テトラ
メチル−4−ピペリジル)セバヶート、ビス(I,2,
2,6.6−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバヶー
ト、テトラキス(2,2,6.6−テトラメチル−4−
ピペリジル)−1.2.3.4−ブタンテトラカルポキ
シレート、テトラキス(I,2.2,6.6−ペンタメ
チル−4−ピベリジBv)−1.2.3.4−ブタンテ
トラヵルポキシレート、ビス(I.2,2,6.6−ペ
ンタメチル〜4−ピペリジル)シ(トリデシル)−1.
2,3.4−ブタンテトラヵルポキシレート、ビス(I
,2,2,6.6−ペンタメチル−4−ピベリジル)−
2−プチルー2−(3.5−ジ第三ブチルー4−ヒドロ
キシベンジル)マロネート、1−(2−ヒドロキシエチ
ル)−2.2.6.6−テトラメチル−4−ピペリジノ
ール/コハク酸ジェチル重縮合物、1.6−ビス(2,
2.6,6−テトラメチル−4−ピペリジルアミノ)ヘ
キサン/ジブロモエタン重縮合物、1.6−ビス(2,
2.6,6テトラメチル−4−ピベリジルアミノ)ヘキ
サン/2,4−ジクロロー6一第三オクチルアミノ−S
一トリアジン重縮合物、1.6−ビス(2.2.6.6
−テトラメチル−4−ピペリジルアミノ)ヘキサン/2
,4−ジクロロ−6−モルホリノーs−}リアジン重縮
合物などのヒンダードア旦ン化合物があげられる。
その他必要に応じて、本発明の組或物には重金属不活性
化剤、造核剤、金属石けん、顔料、充填剤、有機錫化合
物、可塑剤、エボキシ化合物、発泡剤、帯電防止剤、難
燃剤、滑剤、加工助剤などを包含させることができる。
〔実施例〕
次に本発明を実施例によって具体的に説明する。
しかしながら、本発明はこれらの実施例によって制限を
受けるものではない。
実施例l 〔配 合〕 未安定化ナイロン6 75重量部 表−1 フェノール化合物(NαII − 2 )    0.
25有機ホスファイト化合物(表−1)  0.2上記
配合物をドライブレンドした後、二軸スクリュー押出機
で最高240″Cで押出し、ペレ・ント化した。ついで
このベレットを充分乾燥後、射出戒型機を用い、滞留な
しまたは5分滞留させた後、280゜Cで射出威型して
試験片を作威し、23゜Cにおけるアイゾット衝撃強度
(ノ・ンチ付)および色差(ΔE)を測定した。
結果を表−1に示す。
実施例 2 〔配 合〕 未安定化ナイロン1 2       100重量部有
機ホスファイト(NO.I−4)    0.3フェノ
ール化合物(表−2 )     0.15上記配合物
をドライブレンドした後、二輪スクリュー押出機で最高
2 4 0 ’Cで押出し、次いでベレ・ノトにした。
このペレットを充分乾燥後、射出成型機で最高温度28
0″Cで成型して1.5in+厚の試験片を作威した。
該試験片を160゜Cのギャーオブン中で熱老化試験を
行った。老化の進行度を一定時間毎に応カー歪曲線を求
めることによって追跡した。降伏応力が80%に低下し
た時点をもって試験の終点とした。
その結果を表−2に示す。
表 2 実施例3 二酸化チタンを0.05重量%添加して艶消ししたナイ
ロン66の100重量部を90%ギ酸90重量部に溶か
し、これにフェノール化合物■l化合物0.2重量部お
よび有機ホスファイト化合物(表−3)0.15重量部
を加え充分に混合する。この溶液をガラス板上に均一に
流し出し、105゜Cのギャーオーブン中で10分間乾
燥してフィルムを作或する。このフィルムを225゜C
で30分間ギャーオーブン中で加熱した時のフィルムの
変色程度を測定し、結果を表−3に示す。
表−3 実施例4 本発明になる組底物の光安定剤との併用による効果を見
るため、次の配合の混合物を充分に混和した後、2 5
 0 ’Cでプレス加工し、0.51IIIIl厚のシ
ートを作威した。このシートを用いウエザオメーター中
で120時間照射後のシートの着色をみて耐光性とした
。また、225゜Cで30分間加熱あとのシートの着色
をみて熱安定性とした。
その結果を表−4に示す。
(配合) ナイロン6            100重量部有機
ホスファイト( 1 − 1 >       0.2
フェノール化合物(表−4)      0.15表−
4 〔発明の効果〕 上記各実施例から明らかな如く、本発明の特定の環状ホ
スファイト化合物と特定のフェノール化合物を併用する
ことにより、ボリアミド樹脂の耐熱性、着色性を改良す
ることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポリアミド系樹脂100重量部に対して、次の一般式(
    I )で表される有機環状ホスファイト化合物0.00
    1〜5重量部および次の一般式(II)で表されるフェノ
    ール化合物を0.001〜5重量部を添加してなる安定
    化されたポリアミド系樹脂組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R_1は炭素原子数1〜9のアルキル基を示し
    、R_2は水素原子または炭素原子数1〜4のアルキル
    基を示し、R_3は炭素原子数1〜30のアルキル基を
    示す。R_4は水素原子または炭素原子数1〜9のアル
    キル基を示し、R_5は炭素原子数2〜6のアルキレン
    基を示す。)
JP1235174A 1989-09-11 1989-09-11 安定化されたポリアミド系樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2772836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235174A JP2772836B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 安定化されたポリアミド系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235174A JP2772836B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 安定化されたポリアミド系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0397755A true JPH0397755A (ja) 1991-04-23
JP2772836B2 JP2772836B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=16982164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1235174A Expired - Fee Related JP2772836B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 安定化されたポリアミド系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772836B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013006A1 (fr) * 1997-09-08 1999-03-18 Unitika Ltd Composition de resine de polyamide
JP2017115066A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 東レ株式会社 ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる成形品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013006A1 (fr) * 1997-09-08 1999-03-18 Unitika Ltd Composition de resine de polyamide
JP2017115066A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 東レ株式会社 ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2772836B2 (ja) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0598043B1 (en) Polyester/polycarbonate blends containing phosphites
US4001177A (en) Flame-retarding polyamide composition
KR101025120B1 (ko) 차아인산 알루미늄으로 방염된 폴리아미드 조성물
US3375219A (en) Pigmenting polycarbonamide by means of an ethylene copolymer carrier resin
TWI441860B (zh) Polyolefin resin composition
JPS5825379B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP3295079B2 (ja) ナイロン成形組成物
US4200707A (en) Polyamide nucleated with zinc phenyl phosphinate or zinc phenyl phosphonate
KR970006902B1 (ko) 안정화된 합성수지조성물
US20040254280A1 (en) Blends of waxes and polymer additives
US6706790B1 (en) Polyamide-based composition of high light stability
US5945469A (en) Nylon compositions for UV stability
JPH0397755A (ja) 安定化されたポリアミド系樹脂組成物
JPS5930842A (ja) 安定化ポリオレフイン樹脂組成物
JPH0699610B2 (ja) 熱安定化されたメタクリル共重合体組成物
JPH0228620B2 (ja)
JPS63265949A (ja) ポリエステル・ポリマ−ブレンド組成物
JPS586745B2 (ja) ネツアンテイカポリエステルソセイブツ
CA1206662A (en) Weather-resistant polyamides
JP3122450B2 (ja) 難燃性ポリアミド組成物
JPH04220460A (ja) 耐熱性ポリアミド組成物
JPH05295129A (ja) ポリアミド樹脂組成物の製造方法
JPS5927936A (ja) 安定化ポリオレフイン樹脂組成物
JP2001247754A (ja) コネクター用樹脂ペレット混合物およびその製造方法
JPS60199039A (ja) 安定化されたポリオレフイン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080424

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090424

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees