JPH0393328A - 通信システム - Google Patents

通信システム

Info

Publication number
JPH0393328A
JPH0393328A JP2227867A JP22786790A JPH0393328A JP H0393328 A JPH0393328 A JP H0393328A JP 2227867 A JP2227867 A JP 2227867A JP 22786790 A JP22786790 A JP 22786790A JP H0393328 A JPH0393328 A JP H0393328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
channel
channels
carrier
substation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2227867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3113671B2 (ja
Inventor
Robert J G Macnamee
ロバート ジョセフ ジェラード マクナメ
Sunil K Vadgama
スニル ケシャヴジ ヴァドガマ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH0393328A publication Critical patent/JPH0393328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3113671B2 publication Critical patent/JP3113671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/08Details of telephonic subscriber devices home cordless telephone systems using the DECT standard
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/142Reselecting a network or an air interface over the same radio air interface technology

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、これに限るものではないが特に携帯のトラン
シーバユニットが公衆交換電話回線網(PSTN)に接
続された基地局から無線リンクを介して発呼されること
が可能な、または基地局へ無線リンクにより発呼するこ
とが可能なショートレンジの(例えば0.5〜3km半
径)携帯用移動通信システムへの応用を有する通信シス
テムに係る。
通信連鎖における第2又は最後のリンクが二重無線リン
クによるような、音声に関わる既知の通信システムは2
つあり、それはGSM (グループ・スペシャル・モー
ビル)ディジタルセルシステム及びDECT (ディジ
タル・ヨーロピアン゜コードレス・テレコミニュケーシ
ョンズ)システムである。前者つまりGSMの場合には
、副局又は移動局はサービスエリア中を必要な場合には
かなり高速度、例えば250km/時で、夫々が隣接す
るセルの基地局へ呼の移行が可能な主局即ち基地局を有
する連続セルを通じて動き回りながら電話呼出を行いま
た受信することができる。GSMシステムはGSMキャ
リヤの対につき8つの二重GSMチャンネルを提供する
。GSMは完全に定められた機能的なディジタルセルシ
ステムであるが、それは複雑で携帯器が高価であるとい
う欠点がある。さらに、これは使用料の安い単純なコー
ドレス電話として使うことができない。
DECTシステムは、無線レンジが100mのオーダで
あるようなコードレス電気通信システムである。DEC
Tはローカルエリアで連続した無線サービス区域を提供
するが、それよりも広い都市区域や全国区域では無理で
ある。従って携帯器は呼出がなされている基地局又は基
地局群の範囲内に留まっている必要がある。しかも、携
帯器がぺ−ジャーを組み込んでいるかもしくは使用者が
ページャーを携帯していると仮定した場合携帯器はペー
ジング信号により注意を促されるが、携帯器は基地局の
サービス区域の外にある開は着呼を受信しえない。DE
CT携帯器のピーク効果放射電力は低いため、その範囲
は制限され、その結果それらは相当な困難なしに中規模
又は大規模セルに適用することはできない。DECTシ
ステムはDECTキャリヤにつき12の二重DECTチ
ャンネルを有する時分割二重(TDD)システムである
本発明の目的は、携帯トランシーバを用いた都市型セル
及びコードレス電気通信システムを提供することにある
本発明の一側面によると、キャリヤにつき3つの全速度
二重チャンネルより成るフレーム構成によりデータ又は
ディジタル化された音声が主局と副局間及び副局と主局
間を伝送される通信システムであって、各全速度チャン
ネルは実質的に毎秒32キロビットでのデータ又はディ
ジタル化された音声より成るか、又は選択的に、実質的
に毎秒11.4キロビットでのデータ又はディジタル化
された音声より成る2つまでの半速度二重チャンネルよ
り成り、該キャリヤは実質的に毎秒270.8333の
キャリヤビット速度で変調される通信システムが提供さ
れる。
本発明によるシステムは特に、主局と、副局と、音声を
ディジタル化する符号化手段及び受信ディジタル音声か
ら音声を回復するデコーディング手段と、キャリヤにつ
き3つの全速度チャンネルから成るフレーム構成に従っ
てディジタル化された音声を伝送する手段とより成り、
主局及び副局は夫々局間の二重無線通信用の無線送受信
手段を有し、各全速度チャンネルは実質的に毎秒32キ
ロビットでのデータ又はディジタル化された音声より成
るか、又は選択的に、実質的に毎秒1184キロビット
でのデータ又はディジタル化された音声より成る2つま
での半速度二重チャンネルより戊り、該キャリヤは実質
的に毎秒270.8333のキャリヤビット速度で変調
される。
本発明の実施例においてはフレーム長は実質的にl O
mSである。
主局と副局間の通信は単一の周波数の時分割二重のもの
による。単一周波数動作は、信頼性あるチャンネル、つ
まり改善された誤り性能を有するものを保証することが
比較的簡単となるため、例えばGSMの二周波数動作よ
り好ましい。DECTシステムは単一周波数時分割二重
システムであるが、それはionsフレーム周期に12
の二重チャンネルを有し変調速度は毎秒1.152メガ
ビットであり、かかるシステムは、マルチプルパス効果
によるシンボル間干渉を克服するために高ピーク効果放
射電力が用いられ複雑なチャンネル等化器が使用されな
い限り、例えば200メートルを越える範囲での使用に
は適さない。
0.3の変調パラメータ(帯域幅×時間)BTが使用さ
れる。かかる変調パラメータを有する変調機構はDEC
Tで用いられているBT0,5よりもチャンネル効率が
優れている。0.3の変調パラメータと毎秒270.8
333キロビットの変調速度とを有することにより、2
 0 0 kHzのキャリヤ分割を有することが可能に
なる。これはGSMで用いられるのと同じである。しか
し、DECTと比較すると、その変調速度が定められた
もの、即ち毎秒288キロビットの4分のlに減少する
と、BTO、5につき432kHzのキャリヤ間隔を有
することが必要になる。
本発明による通信システムはGSM及びDECTとは異
なるものの、それはGSMやDECT設備用に開発され
た、又はそれらに基づいた構成要素を使用して実行可能
な特徴を有しており、その結果システムはかなり急速に
確立されつる。
さらに、設備は相当簡単にDECTやGSMサービスと
互換性を有するように適合されえ、使用者はこれにより
特定の状況で使用可能なサービスの選択ができる。例え
ば、変調速度を1.152メガビット/秒に変更し多重
化速度を10ミリセカンドフレームにて12の二重チャ
ンネルに変更し適当なプロトコルを選択する手段を有す
る副局により、それはさらにDECTシステムにおいて
も使用可能である。代わりに、二周波数二重動作を許容
し、フレーム速度を8二重チャンネルに変更しチャンネ
ルインターリーブを実行する手段を有する副局により、
適合する設備は全GSM動作が可能となる。その非適応
形態では、副局は、都市部環境ではセルの大きさが典型
的には500メートルから3kmの半径内であるセル配
置で作動可能である。副局は比較的緩慢に移動する携帯
器を意図せられ、大部分の場合使用者は一つの同じ主局
と通信状態にあり、そうすることで呼出移行は必要とは
ならず、これにおり主局を単純化でき主局間の信号量を
減少できる。各副局について、移行の可能性は小さく、
これで主局とその協働する制御局との間の総信号量は減
少される。しかし、サービスの許容可能なレベルを維持
するために移行が必要な場合も時にはある。ネットワー
ク信号に関する限り、2つの異なる形式の移行が区別さ
れ、これは内部と外部である。内部移行の場合、動作は
移動交換局(MSC)に照会することなく主局制御器(
B S C)により自律的に行われる。
しかし、MSCは、移行動作が完了した際にはその報告
を受ける。外部移行の場合、MSCは外部移行が必要な
ことを副局により知らされる。MSCはそこで動作がな
されるべきか否か、そしていつなされるべきか、またど
のチャンネルを使用すべきかを決定する。外部移行はま
た2つのESCに関わり、場合によっては2つのMSC
が関わることもある。
システムにおいて使用されるプロトコルは実質的にGS
Mネットワーク層プロトコルとDECTリンク及び物理
層プロトコルから得られたプロトコルより成る。GSM
ネットワーク層プロトコルはセルのサービスシステムの
完全な機能を可能ならしめる。DECTから得られたプ
ロトコルはコストの点で有利で効率の良い実施に結びつ
く。しかし、GSM信号をより効率的にするには、場合
によりGSMメッセージは、本発明によるシステムのタ
イムスロットに適合する短い形式のメッセージにより代
替される。短い形式のメッセージはネットワークの機能
性に影響を与えるものではない。
以下図面を参照しながら本発明の実施例を示す。
第1図に示す実施例を参照するに、システムは複数の地
理的に分布されたセルより成り、各セルの境界は隣接す
るセルの境界と連続するか、もしくは部分的に重なる。
各セルの正しい形状はその地方の地形により決定される
が、典型的な都市部の環境においては、セルは500メ
ートルから3キロメートルの間にある。各セルは、公衆
交換電話回線網即ちPSTNに接続された1つまたはそ
れ以上の主局即ち基地局BSを含む。同一のセルに属す
るBSI,BS2,BS3,BS4のような主局は陸線
により主局制御器BSC I又はBSC2にそれぞれ接
続される。制御器BSC I又はBSC2は引続き陸線
により回線網移動交換局MSCに接続される。主局BS
Iはより詳細に示されるが、これは範囲内にある送受話
器又副局14と単一の周波数TDDチャンネルで通信で
きる少なくとも1つの無線トランシーバ12より成る。
主局BS1は副局のアドレスをページング信号の一部と
して伝送することにより副局14を呼び出すことができ
る。逆に各副局は発呼を行うことができ、このために副
局はキーパッドと制御器を有し、これにより発呼番号と
発呼している側の番号が伝送される。後者の番号は料金
請求のために必要である。
第l図において、主局BSIは2つのアンテナ15、1
6より成り、いずれか1つはアンテナダイバーシチスイ
ッチl8によりトランシーバ12に接続可能である。固
定または緩慢移動の副局の場合にアンテナダイバーシチ
が使用可能であることにより、チャンネルの質が改善さ
れうる。主局のアンテナはlつにすることもできる。
第2図はDECTシステムにおいて用いられる単一周波
数TDD配列を示す。10msの期間を有するフレーム
には12の受信スロットと12の伝送スロットがあり、
それぞれは416.67μsの期間を有する。これはD
ECTキャリヤにつき12の二重伝送路を与える。用い
られる変調パラメータは0.5BTである。変調速度は
1.  152メガビット/秒であり、典型的にはピー
ク効果放射電力は250mWである。局部発振器は1.
9GHzのオーダの周波数で適度な安定を有することが
必要とされる。
第3図は本発明による通信システムで用いられる単一周
波数TDD配列を示す。10msの期間を有するTDD
フレームは3つの受信スロットと3つの伝送スロットと
より成り、夫々はl.667mSの期間を有する。これ
はキャリヤにつき3つの全速度二重伝送路(又は6つの
半速度二重伝送路、もしくは全速度と半速度伝送路の組
合せ)を与える。変調速度は270.8333キロビッ
ト/秒であり、変調パラメータBTは0.3である。キ
ャリヤ間の間隔は200kHzのオーダである。ピーク
出力電力はl〜2ワットであり、局部発振器の安定は1
.  5〜2.3GHzの範囲の周波数につき適度とさ
れる。本発明によるシステムは特にDECTと類似点が
あり、これは特にフレーム速度と音声エンコーディング
速度において認められる。スロット構成は、DECTの
プレアンブル及び同期フィールドはより短いプレアンブ
ルフィールドと等化器トレーニングシーケンスとにより
置き換えられ、バーストの最後でテールビットが導入さ
れている、という点で異なる。
比較のために、第4図はGSMキャリヤの対につき8つ
の二重GSMチャンネルより成るGSMチャンネル配列
を示す。8チャンネルの各フレームは4.615mSの
期間を有する。変調速度は270.8333キロビット
/秒であり、BTは0.3である。キャリヤ間隔は2 
0 0 kHzである。
最大ピーク効果放射電力は実質的に20Wである。
局部発振器は900MHzのオーダの周波数で高安定性
を有することが必要である。本発明によるシステムとと
GSMとの類似点は同一の変調速度、BT,キャリヤ間
隔を有することにある。
DECTとGSMのこれらの類似点は、本発明によるシ
ステムを実施する際には利点となりうる。
第5図は単一モード主局10と二重モード副局14のブ
ロックダイヤグラムである。
主局10は一方でPSTN,他方で選択的に誤リコーダ
ー(図示せず)、そしてマルチプレクサ/デマルチプレ
クサ22に結合される音声又はデータコーデック20よ
り成る。主局に伝送さるべき音声の場合には、マルチプ
レクサ22は可能な3つの伝送スロットのうちの所定の
1つを選択するよう制御され、符号化された情報をIF
セクション24、さらにRFセクション26に送り、符
号化された情報はアンテナ15、16の選ばれた1つに
送られる前に周波数上方変換される。
アンテナ15、16のうちの選ばれた1つで受信された
信号はRFセクションで周波数下方変換され、IFセク
ション24で濾波される。濾波された信号は次に等化器
及びコヒーレント復調器28に印加され、その後これは
デマルチプレクスされ、さらに誤り及びソースデコーダ
ーより成るコーデック20に印加される。
主局は、ディジタルのセル通信システムの分野では周知
のクロック、制御器、信号論理を含んでおり、従って説
明はしていない。
副局14が本発明に従ってシステム中で機能することを
可能ならしめる構威上の特徴は、キーパッド30及び協
働する制御回路機構を付加するものの、本質的には主局
に与えられたものと同じである。作動中、音声又はデー
タはコーデック32に印加され、該コーデックは一方で
入力/出力トランスデューサ(図示せず)に接続され、
他方で、主局により選ばれた(伝送)スロットに対して
相補性TDD (受信)スロットを選ぶよう制御される
マルチプレクサ/デマルチプレクサ34に接続される。
ディジタル化された音声又はデータのパケットは次に変
調器を通じてIFセクションに中継され、そこで濾波さ
れ、そこから音声又はデータはRFセクション38にお
いて周波数上方変換され、アンテナ40に送られる。デ
ィジタル化された音声又はデータの受信パケットの場合
には、IFセクション36で濾波された後、それはデマ
ルチプレクスされる前に等化器及びコヒーレント復調器
42に印加される。副局14はまたクロツク44及び信
号論理46を含み、該論理は副局の識別を送出される発
呼リクエストに挿入する手段より成る。
副局14がDECTシステムにおいて作動できるように
、マルチプレクサ/デマルチプレクサ34はより高速度
で作動されて(3に対して)12のTDDスロットを提
供し、IFセクション36はDECT信号を濾波するの
に適した別のフィルタより成り、信号論理46は異なっ
たプロトコルで作動するようにされ、RFセクションは
異なった周波数及びより低い出力電力で作動するように
される。
都市型セルモードにおいて用いられるメッセージ構成を
第6図に示す。この構成はプレアンブル50で始まり、
その次に等化器の係数のトレーニングに用いられるトレ
ーニングシーケンス52が続く。シーケンス52の後に
は信号フィールド54、データフィールド56、テール
ビット58が連続して続く。データフィールド58は予
備の保護空間用に交換することもできる。テールビット
は知られたビットの追加によりチャンネル等化器の効果
的な作動を可能にするために用いられる。
チャンネルが一般的に相互性であると認められるときに
は、等化器を主局と副局の双方でなく主局において有す
るだけでよい。等比器を有するのが主局のみの場合には
、等化器係数は副局からのメッセージにおけるトレーニ
ングシーケンスを用いて決定される。次に主局から副局
への退出メッセージは等化器で予め歪ませられ、副局1
4で受信される際には実質的に歪みのない状態である。
副局14はGSMと共に使用されるのに適当なようにさ
らに変形される。
主局及び/又は副局を実際に使用する際には、構戊要素
の多くはDECT及びGSMと共に使用されることを企
図したものと同じか、もしくはこれらに基礎を置いてい
る。例えば、RFセクション38はGSMフロントエン
ド及びマルチプレクサ/デマルチプレクサ34を基にす
ることができ、コーデック32はDECTベースバンド
音声処理要素を基にすることが可能である。
発呼移行のための装置も主局10内に設けることが随意
可能である。
第7図を参照するに、通信回線網のエアーインタフェー
スでの信号プロトコルは3つの層Ll.L2,L3で示
される。層Llは物理層といい、情報の物理的伝送に関
わる。層L2はリンク層といい、信号の調整即ち誤り検
査、チャンネルモニター、及びある種の移行に関わる。
層L3はネットワーク層と呼ばれ、これはチャンネルの
創設、維持、収量に関わる。現存するプロトコルとの互
換性を与えるため、本発明によるシステムはシステムが
両方向発呼(位置登録と広域ページング)、確認、暗号
化、外部移行のような機能を与えつるようにするGSM
ネットワーク層プロトコルを使用する。DECTタイプ
の技術はこれら信号プロトコルを構成するメッセージを
伝送するのに用いられる。DECT信号及び制御手順を
用いて付加的機能をも設けることができる。要するに、
本発明によるシステムはGSMネットワーク層(層L3
)手順と、DECTリンク及び物理層(それぞれ層L2
,Ll)手順を用い、ビット速度とチャンネル帯域幅は
DECTよりも低いがGSMで用いられるのと同じであ
るという事実は適当に考慮される。
本発明により作られたシステムにおいて用いられる信号
プロトコル及び手順の主要な原理を以下に示す。
GSMとDECTとの互換性のために、使用されるプロ
トコルは都合のよい場合には同一である。
例えば、 GSM発呼制御プロトコルは発呼遂行と収量に用いられ
る。
GSM移動管理プロトコルは位置登録、ページング、確
認に用いられる。
GSM無線リソース管理プロトコルは「外部」移行、即
ちMSCに関わる移行に用いられる。
本発明によるシステムは各セルにおいて計画的なセル配
置と計画的な周波数配分を用いている。
通常の動作中、送受話器又は副局はその専用及び隣接セ
ルを監視し、主局BSのこれら測定を報告し、BSに対
し新しい周波数を示唆する役割を有する。副局又は回線
網のいずれかが移行を始めるが、主局が最終的に決定権
を有する。
GSMシステムにおいては、ネットワーク層プロトコル
は多数の「論理」チャンネルに多重化され、これら論理
チャンネルはネットワーク層とそれより低い層の間のイ
ンタフェースを形勢する。
GSMシステムにおいてはこれらメッセージは次に誤り
に対して符号化され、多数のGSM実時間スロットに多
重化される。
対称的に本発明によるシステムはこれら「論理」チャン
ネルを相互作用機能を介してDECTチャンネルとタイ
ムスロットに写像する。GSMネットワーク層信号メッ
セージはDECTリンク層メッセージに、そしてさらに
DECT実チャンネルに写像される。
DECT手続は「内部」移行、即ち移動交換局MSCに
関係のない移行に用いられる。
DECTリンク層手続は誤り補正、チャンネル監視、及
び隣接セルの報告測定に用いられる。
DECT物理層構成及び技術は手伸す、ページング、ラ
ンダムアクセス等に用いられる。
本発明によるシステムはDECTシステム用に決められ
たものと同様の形式の機能チャンネルを使用する。これ
らは機能上GSMシステム用に決められた機能チャンネ
ルと等しいものである。GSMとDECT機能チャンネ
ルの主な相違点はスループット速度と、GSMrDm」
チャンネルが種々の論理チャンネルに組織されるという
事実とにある。
機能チャンネルの実時間スロットへの典型的な写像は第
8図に示され、機能チャンネルはヘツダHR.スロット
につき64ビットの制御即ちCチャンネルと、スロット
につき320ビットの情報即ち■チャンネルとから成る
■チャンネルはユーザーデータに用いられ、時には信号
情報、例えば呼設定で用いられる。■チャンネルは以下
の伝送に用いられる。
(a)32キロビット/秒で符号化された音声(全速度
チャンネル)、 (b)11.4キロビット/秒(グロス)で符号化され
た音声(半速度チャンネル) (CIISDNベアラBチャンネル Cチャンネルは種々の形式のメッセージ例えばページン
グメッセージ、放送メッセージ等を送るのに用いられる
。とりわけ、Cチャンネルはあらゆる信号機能に用いら
れる。Cチャンネルは物理的に個々のトラヒックスロッ
トに関連するという事実にもかかわらず、システムはC
チャンネルを共通制御又は専用制御モードのいずれかに
おいて使用できる。必要な場合にはCチャンネルは■チ
ャンネルの能力を用いてより高いスループット/速度を
与えることができる。種々の形式の信号メッセージを伝
送するのにCチャンネルを用いるだけでなく、それはま
たBCCH (同時通信共通制御チャンネル)として知
られるシステムステータスメッセージの同時通信にも用
いられる。BCCHの主な機能は、所在地域識別子の同
時通信であり、また状況によっては、例えば現在のセル
について得られるキャリヤ、隣接セル及び空きチャンネ
ルマップでのBCCHキャリヤ(もしあれば)の座標に
ついての情報を同時通信する。BCCHは、ダウンリン
クページング/アイドルスロット又は信号のみに用いら
れる保存キャリヤへ物理的に多重化される。操作者はこ
れら選択肢のいずれをも選ぶことができる。前者は、主
局につきキャリヤが殆ど無かった状況において選ばれ、
後者は主局につき多くのキャリヤがあった場合に選ばれ
るであろう。
本発明によるシステムは標準的なGSM槽3のメッセー
ジフォーマットを使用する。これらメッセージはCチャ
ンネルの適当なフィールドに挿入される。PCN信号を
より効率的にするために、この規則には例外が多数あり
、これらは以下を含む。
(a)  局部領域識別子の同時通信 (b)  隣接主局の信号強度/品質の測定の報告これ
らの場合、メッセージは余分のヘッダ又は他の情報とパ
ッドされず、数個のフレームにわたって伝送される必要
はなく、単一のDECT層2のフレーム(40ビット)
で伝送される。DECT層2のメッセージヘッダはこれ
らメッセージを明確に識別する。
その他全ての信号手順について、DECT層L2メッセ
ージフォーマット(又は強化型)が使用される。
一般に、層L3メッセージは層L2のCチャンネル−に
おいて得られるフィールドに挿入される。
これらの場合には、層L2メッセージのヘッダは、それ
に続くフィールドがLap−DmL3メッセージを含む
という事実を識別する。
メッセージ伝送を迅速にするために、この規則には幾つ
か例外がある。L a p−Dmメッセージがかなり長
い(23才クテット位までの長さ)場合である。一つの
解決法は、単一のCチャンネル中の最も共通で時間臨界
の信号メッセージを送ることである。層L2のメッセー
ジのヘッダはこれらの形式のメッセージを識別する。
完全で短い形式のメッセージが数個のフレームに信号メ
ッセージを延長する必要なしに単一の40ビットフィー
ルドで送信可能ならば、それが最も都合が良い。
層L3メッセージは層L2メッセージに埋め込まれ、層
L2メッセージの異なる形式の例を幾つか示す。
伝送データの各バーストは64ビット信号フィールド及
びデータフィールドより威る。信号フィールドにおける
64ビットは層L2メッセージブロックを形成し、その
構成は第9図に示す。その構成は3つのフィールド、即
ちヘッダHRと、データDと、CRCとより成る。ヘツ
ダHRは層L2メッセージの形式を規定する。一つのヘ
ッダピットはページングに用いられる多フレーム化を示
す。総計40ビットはデータフィールドについて得られ
る。これら40ビットは、ヘッダのメッセージタイプフ
ィールドにおいて識別された異なるメッセージを伝送す
るのに用いられる。CRCフィールドは先行する48ビ
ット、即ちヘッダも含む全てをカバーする。異なるメッ
セージの形式及び各々のメッセージの構成は第10図か
ら第20図に概略的に示される。これらを以下の表によ
り示す。
第10図 Lap−Dm この形式のメッセージは5才クテットの層L3のLap
−Dmメッセージを伝送するのに用いられる。これはG
 S Mii 3のメッセーむ全バーストが信号メッセ
ージ送信に使用されることを示すのに用いられる。この
形式のメッセージは典型的には発呼開始段階、即ち!チ
ャンネルが空ぎ状態の間に使用される。これはまた移行
コマンドを迅速にリンク信号が無い場合(即ち多くの時
間)に伝送されるスタンダードメッセージである。2つ
の「Q」ビットはリンクの各端がその他端に対し使用チ
ャンネルに認められる品質を報告し続けるために使用さ
れる。
「F」ビットは周波数補正に用いられる。
「セル/発呼IDJフィールドはセル識別を伝送するた
めにダウンリンクに用いられ、発呵1切りを伝送するた
めにアップリンクに用いられる。La9−Dcフィール
ドは信号に関する非無線リンクのあらゆるものを伝送す
るのに用いられる。
第13. 14.  15 図 PageパーPqge これらのメッセージは送受話器をページするのに用いら
れる。このメッセージには2つの変形がある。PAGE
メッセージ及びエクステンデドPAGEメッセージであ
る(E−Page)。各8番目のフレームにつきシステ
ムはPAGEメッセージ又は他のシステムメッセージを
各スロットの信号フィールドで同時通信する。即ち、シ
ステムは専用信号チャンネルを8番目のフレーム毎に共
通信号チャンネルで置ぎ換える。
より短いPAGEメッセージが好ましい技術であり、一
次移動局識別(TMSI)が得られる際に用いられる。
3才クテットがTMS Eフィールドに用いられる。こ
れはGSMのの指定により許容される最大のものよりも
lオクテット短い。しかし、3才クテットは単一の中に
1600万の特殊識別を許容することになり、これは充
分過ぎる。そうでなければ、完全なTMS.Iが2つの
フレームに同時通信される。
「自由チャンネル」フィールド(F C)は示唆された
自由チャンネルの座標を伝送する。 「カラーコード」
フィールド(CC)はシステム力ラーコードを伝送する
のに用いられる。
LAI)コードを伝送するのに用いられるl.「空き」
ページングフレーム。しかし、状況によっては空きペー
ジングフレームが充分でないことがわかった場合には、
LAIメッセージは次で同時通信される。
2.交互ページングフレーム、及び/又は3.1DLE
チャンネル、又は、 4.そのようなキャリヤが設けられているットでは最高
2つの隣接主局の報告(MR1,MR2)を送ることが
できる。
副局は、外部移行を実行する必要がある時にこれらメッ
セージの送信を開始する。副局は内部移行を実行する必
要がある場合にはこれらメッセージを送る必要はない。
第18図 第19図 H/o−sgsL これは移行サジェスチョンメッセージである。縮局は、
外部移行を直ぐに実行することを欲する際にこのメッセ
ージを主局制御器BSCに送る。このメッセージは純粋
に連絡的なものであり、BSCは選択によりこのメッセ
ージを全く無視することもできる。BSCは交換局MS
Cが外部移行を実行するよう勧められるべきか、またい
つ勧められるべきかを決定する。しかし、このメッセー
ジの使用はBSCの実行における自由を意味する。BS
Cはすべての局を継続的に監視して外部移行が必要かど
うかを決定するか又は主局が移行が必要であると示唆す
るまで何もしないで待つかいずれかが可能である。
「セル」及び「チャンネル記述」フィールドは示唆され
たチャンネルの座標を含む。
このメッセージはアイドルチャンネルを指定するのに用
いられる。これは「セルID第20図 BCCH のシステム情報もIチャンネルで与えられる、 このメッセージは信号専用に保存されるキャリャを指定
するのに用いられる。信号にキャリヤを保存するのは必
須ではないが、各BSにキャリヤが多数ある場合には、
そうしたほうが便利である。
発呼の過程で、副局はその使用チャンネル、その使用主
局での他のチャンネル、及びその隣接主局を監視しなけ
ればならない。主局は以下の戦略に従ってチャンネルを
監視する。受信信号レベルが高いが信号品質が低い場合
(ケースlの状況)には、チャンネルは干渉により障害
を受け、副局は同じ主局での別のチャンネルを探索しな
ければならない。代わりに、受信信号レベルが低く信号
品質が低い(ケース2の状況)場合にあ、副局は空きチ
ャンネルにつき隣接する主局を走査しなけばならない。
いずれの場合にも、移行が必要である。
2つの形式の移行、即ちMSC及びBSCによる切換に
関わる外部移行とBSCには関わるがMSCには関係の
ない内部移行とがある。その相違点は、前者の場合には
ネットワーク信号が必要であるが、後者の場合にはそれ
が必要でない。これら2つの形式の移行はG S Mシ
ステムにおいて設けられている。しかし、GSMシステ
ムは異なる固定ネットワーク手順だが本発明によるシス
テムに用いられるのと同じ無線パス手順を使用する。
内部移行はBSCにより自律的に処理され、MSCは手
順が完了するとそれを報告される。MSCは他方、外部
移行が起こるかどうか、またいつ起こるべきかを決定す
る。
上述のケース1の状況では、副局はDECT手順につい
て内部移行を実行し続ける。これは、BCは実際DEC
T無線リンク交換(RLE)設備からできることを意味
する。また、外部移行がすぐに実行されるべきかどうか
を決定するためにあらゆる発呼を監視するようにDEC
T  RLEを変形する必要を省くために、副局は、外
部移行が必要であると決定したらそれをBSCに知らせ
、ESCはこれを検査してMSCに知らせる。
内部移行が必要な場合には、副局は、適当なバーストを
使用して新しいチャンネルをリクエストしながら古いチ
ャンネル上を伝送し続ける。送受話器は新しいチャンネ
ル上でチャンネルリクエストと共にトラヒックデー夕も
送る。このバーストを受信すると、主局はチャンネルを
確認し、その時点で副局は古いチャンネルを解除する。
BSCネットワークは、移行・リクエストを新しいチャ
ンネルの座標とともにを確認することにより、副局によ
り示唆された新しいチャンネルを取り消すことができる
。これは必要な高速度移行を維持するが、ネットワーク
操作者にその必要に応じてロードバランスの機会を与え
る。副局が新しいチャンネルで確認を受信しない場合に
は、他のチャンネルにトライする。副局が適当な時間内
に新しいチャンネルを発見できない場合、それは伝送を
やめ、旧主局は発呼解除をなす。新しいチャンネルの確
保に成功したなら、BSCは旧主局に伝送を止めるよう
命令する。セル相互の又は外部への移行が必要なケース
2の状況では、副局は隣接主局がその現前のBSに属す
るか又は別のBSに属するかを決定しなければならない
。副局は隣接基地局のセル識別子フィールドを読み取る
ことによりこれを推測することができる。ターゲットの
隣接主局が同じESCに属する場合には、それは内部移
行の実行に移ることができる。そうでなく、ターゲト主
局が別のBSCに属する場合には、副局は外部移行につ
いての手順に従わなければならない。
外部移行につき、送受話器は、副局が使用チャンネル及
び隣接セルのそれの信号レベル及び品質を監視するとい
う手順を踏む。信号レベル/品質は一定期間について平
均化され、その後この測定は主局に報告される。副局は
ネットワークに対し、外部移行が必要なことを、「移行
サジェスチョン」メッセージを送ることにより示唆する
。これは、全ての発呼を継続的に監視することからBS
Cを開放する。移行決定はネットワークにより採用され
る。決定の第l段階は、ESCがこの移行をその後の処
理のためにMSCに伝えるか否かを決定することである
。第2段階は、MSCが外部移行が実行されるべきか、
またいつ実行さるべきかを決定し、もしそうであれば外
部移行を実行することである。
【図面の簡単な説明】
第l図は本発明に従って作られた通信システムの実施例
を示す概略図、 第2図は一つのキャリヤにつき12のTDDチャンネル
のDECT配列を示す図、 第3図は本発明によるシステムの単一キャリヤにつき3
つのTDDチャンネルの配列を示す図、第4図はGSM
キャリヤの対につき8つの二重伝送路のGSM配列を示
す図、 第5図はDECTと共に使用可能にされた本発明の実施
例を示す図、 第6図はメッセージの構成を概略的に示す図、第7図は
本発明に従って作られたシステムにおいて用いられる3
層のプロトコルを示す概略図、第8図は機能チャンネル
の実チャンネルへの典型的な写像を示す概略図、 第9図から第20図はCチャンネル内での層2のメッセ
ージフォーマットと複数のメッセージタイプの概略図で
ある。 B S 一主局、B S C−主局制御器、l〇 一主
局、12・゜・一無線トランシーバ、14゜゜゛副局、
15,16,40 ″゛アンテナ、18−・アンテナダ
イバーシチスインチ、22・−マルチプレクサ/デマル
チプレクサ、24.36・・゛IFセクンヨン、26,
38 ゜RFセクション、42゛コヒーレント復調器、
44−クロツク、4 6−゜信号論理、5 0−プレア
ンブル、52−シーケンス、54−・・一信号フィール
ド、56−データフィールド、58 テールビット。

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キャリヤにつき3つの全速度二重チャンネルより
    成るフレーム構成によりデータ又はディジタル化された
    音声が主局と副局間及び副局と主局間を伝送される通信
    システムであって、各全速度チャンネルは実質的に毎秒
    32キロビットでのデータ又はディジタル化された音声
    より成るか、又は任意的に、実質的に毎秒11.4キロ
    ビットでのデータ又はディジタル化された音声より成る
    2つまでの半速度二重チャンネルより成り、該キャリヤ
    は実質的に毎秒270.8333のキャリヤビット速度
    で変調される通信システム。
  2. (2)主局と、副局と、音声をディジタル化する符号化
    手段及び受信ディジタル音声から音声を回復するデコー
    ディング手段と、キャリヤにつき3つの全速度チャンネ
    ルから成るフレーム構成に従ってディジタル化された音
    声を伝送する手段とより成る通信システムであって、該
    主局及び副局は夫々局間の二重無線通信用の無線送受信
    手段を有し、各全速度チャンネルは実質的に毎秒32キ
    ロビットでのデータ又はディジタル化された音声より成
    るか、又は選択的に、実質的に毎秒11.4キロビット
    でのデータ又はディジタル化された音声より成る2つま
    での半速度二重チャンネルより成り、該キャリヤは実質
    的に毎秒270.8333のキャリヤビット速度で変調
    される通信システム。
  3. (3)フレーム長は実質的に10ミリ秒である請求項1
    又は2記載のシステム。
  4. (4)主局及び副局間の通信は単一周波数時分割二重に
    よる請求項1乃至3のうちいずれか一項記載のシステム
  5. (5)各チャンネルは2つのスロットより成り、各スロ
    ットは、順次、プレアンブルと、トレーニングシーケン
    スと、信号フィールドと、データフィールドと、テール
    ビットとより成る請求項4記載のシステム。
  6. (6)同時通信、共通、及び専用制御チャンネルは同じ
    無線キャリヤに設けられる請求項4又は5記載のシステ
    ム。
  7. (7)同時通信及び共通制御は保存無線キャリヤに与え
    られる請求項4又は5記載のシステム。
  8. (8)変調パラメータ(帯域幅×時間)BTは0.3で
    ある請求項1乃至7のうちいずれか一項記載のシステム
  9. (9)少なくとも2つのキャリヤを有し、隣接キャリヤ
    は実質的に200KHzだけ離間する請求項8記載のシ
    ステム。
  10. (10)主局は公衆交換電話回線網(PSTN)に接続
    される請求項1乃至9のうちいずれか一項記載のシステ
    ム。
  11. (11)主局及び副局は夫々、いずれかの局が他の局に
    発呼を開始することを許容するプロトコルに従って作動
    する請求項1乃至10のうちいずれか一項記載のシステ
    ム。
  12. (12)各主局は副局からのディジタル信号を等化する
    チャンネル等化器を含む請求項1乃至11のうちいずれ
    か一項記載のシステム。
  13. (13)チャンネル等化器は副局に伝送さるべきディジ
    タル信号を先行歪ませ、該先行歪ませの程度は、チャン
    ネルが相互チャンネルであること、及びトレーニングシ
    ーケンスを用いた等化器係数の調節は副局で受信した信
    号が実質的に歪んでいないようにするものであることに
    基づいて決定される請求項5を引用した場合の請求項1
    2記載の、又は請求項5を引用した場合の請求項8乃至
    12のうちいずれか一項記載のシステム。
  14. (14)各副局はチャンネル等化器を有する請求項11
    記載のシステム。
  15. (15)主局はアンテナダイバーシチを実行する手段を
    有する請求項1乃至14のうちいずれか一項記載のシス
    テム。
  16. (16)内部及び外部移行を許容する手段をさらに有す
    る請求項1乃至15のうちいずれか一項記載のシステム
  17. (17)GSM信号プロトコルはDECTチャンネルで
    作動するようにされた請求項1乃至16のうちいずれか
    一項記載のシステム。
  18. (18)物理層、リンク層、ネットワーク層プロトコル
    より成る信号プロトコルを有し、リンク層についての信
    号メッセージには少なくとも単一メッセージフレームに
    含まれる短い形式のメッセージより成るものがある請求
    項1乃至16のうちいずれか一項記載のシステム。
  19. (19)図面を参照して、また図面に示される如く実質
    的に上記に記載されたように作動するよう構成され配置
    された通信システム。
  20. (20)副局は第1又は第2モードで伝送された信号を
    回復する手段を有し、該手段は変調速度を270.83
    33キロビット/秒又は1.152ミリビット/秒に設
    定する手段と、多重化速度を10ミリセカンドフレーム
    での3の二重全速度チャンネル又は10ミリセカンドフ
    レームでの12の二重チャンネルのいずれかに設定する
    手段と、適当なプロトコルを選択する手段とを含む、第
    1モードでは請求項1乃至17のうちいずれか一項記載
    の通信システムで、第2モードではDECTシステムで
    使用される二重モード副局。
  21. (21)図面を参照して、また図面に示される如く実質
    的に上記に記載されたように作動するよう構成され配置
    された二重モード副局。
JP02227867A 1989-09-01 1990-08-29 通信システム Expired - Fee Related JP3113671B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8919824A GB2236454A (en) 1989-09-01 1989-09-01 Communications system for radio telephones
GB8919824.6 1989-09-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0393328A true JPH0393328A (ja) 1991-04-18
JP3113671B2 JP3113671B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=10662406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02227867A Expired - Fee Related JP3113671B2 (ja) 1989-09-01 1990-08-29 通信システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5212684A (ja)
EP (1) EP0415502B1 (ja)
JP (1) JP3113671B2 (ja)
AU (1) AU649959B2 (ja)
BR (1) BR9004274A (ja)
CA (1) CA2024216C (ja)
DE (1) DE69030851T2 (ja)
ES (1) ES2104577T3 (ja)
FI (1) FI110650B (ja)
GB (1) GB2236454A (ja)

Families Citing this family (156)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5210785A (en) * 1988-02-29 1993-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Wireless communication system
US5367558A (en) * 1988-09-23 1994-11-22 Motorola, Inc. Cellular cordless telephone
US7537167B1 (en) * 1993-08-31 2009-05-26 Broadcom Corporation Modular, portable data processing terminal for use in a radio frequency communication network
US5127100A (en) * 1989-04-27 1992-06-30 Motorola, Inc. Digital radio communication system and two way radio
US7383038B2 (en) * 1990-01-18 2008-06-03 Broadcom Corporation Modular, portable data processing terminal for use in a radio frequency communication network
GB9013605D0 (en) * 1990-06-18 1990-08-08 Stc Plc Mobile communications
US6693951B1 (en) 1990-06-25 2004-02-17 Qualcomm Incorporated System and method for generating signal waveforms in a CDMA cellular telephone system
US5511073A (en) * 1990-06-25 1996-04-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for the formatting of data for transmission
US5568483A (en) * 1990-06-25 1996-10-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for the formatting of data for transmission
US5103459B1 (en) * 1990-06-25 1999-07-06 Qualcomm Inc System and method for generating signal waveforms in a cdma cellular telephone system
JP2814297B2 (ja) * 1990-08-07 1998-10-22 松下電器産業株式会社 無線電話装置
US5357513A (en) * 1990-12-06 1994-10-18 Hughes Aircraft Company Transmission power level adjustment in radio telephony
EP0504795A3 (en) * 1991-03-19 1993-02-10 Fujitsu Limited Communication system having portable station
US5369637A (en) * 1991-04-03 1994-11-29 U.S. Philips Corporation Signal transmission system
TW215138B (ja) * 1991-09-11 1993-10-21 Philips Nv
FI91819C (fi) * 1991-11-05 1994-08-10 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä kahden eri taajuusalueella toimivan digitaalisen radiopuhelimen taajuuksien muodostamiseksi
DE4201561A1 (de) * 1992-01-22 1993-07-29 Sel Alcatel Ag Einrichtung zur herstellung einer verbindung zwischen privaten nebenstellenanlagen
KR0125764B1 (ko) * 1992-02-06 1997-12-26 존 에이취. 무어 통신 시스템의 주파수 채널을 공유하는 가입자 유니트
US5353331A (en) * 1992-03-05 1994-10-04 Bell Atlantic Network Services, Inc. Personal communications service using wireline/wireless integration
GB9206863D0 (en) * 1992-03-27 1992-05-13 British Telecomm Apparatus for transmitting and receiving information blocks
WO1993021719A1 (de) * 1992-04-09 1993-10-28 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur strukturierung eines b-feld formates im dect-standard
JPH05308323A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線電話装置
WO1994000946A1 (en) * 1992-06-23 1994-01-06 Motorola Inc. Dual system cellular cordless radiotelephone apparatus with sub-data channel timing monitor
US5712868A (en) * 1992-06-30 1998-01-27 Motorola, Inc. Dual mode communication network
CA2106692A1 (en) * 1992-10-07 1994-04-08 David Edward Borth Method of registering/reassigning a call in a dual mode communication network
FI92357C (fi) * 1992-10-12 1994-10-25 Nokia Mobile Phones Ltd Kanavakorjain kaksisuuntaisessa tietoliikennejärjestelmässä
DE4236778A1 (de) * 1992-10-30 1994-05-05 Siemens Ag Verfahren zum Zusammenschluß von Sende-/Empfangseinrichtungen eines Schnurlos-Kommunikationssystems zu einer kommunikationsfähigen Einheit
CA2149720A1 (en) * 1992-11-27 1994-06-09 Thomas Andrew Cohen Distributed database system and database receiver therefor
FI940322A (fi) * 1993-01-25 1994-07-26 Hughes Aircraft Co Parannettu virheen korjaava dekooderi ja menetelmä vastaanottajille digitaalisissa solukkokommunikaatiojärjestelmissä
US5375123A (en) * 1993-02-05 1994-12-20 Telefonakitebolaget L. M. Ericsson Allocation of channels using interference estimation
FI96554C (fi) * 1993-02-05 1996-07-10 Nokia Mobile Phones Ltd Aikajakoinen solukkoradiopuhelinjärjestelmä ja radiopuhelin sitä varten
TW234224B (ja) * 1993-04-19 1994-11-01 Ericsson Ge Mobile Communicat
GB2319145B (en) * 1993-04-19 1998-06-17 Ericsson Ge Mobile Inc A method for transmitting messages
ES2078150B1 (es) * 1993-06-25 1998-01-01 Alcatel Standard Electrica Subsistema de comunicaciones entre estaciones base y controladores de estaciones base en sistemas de comunicaciones a rafagas.
US5406615A (en) * 1993-08-04 1995-04-11 At&T Corp. Multi-band wireless radiotelephone operative in a plurality of air interface of differing wireless communications systems
US7853254B2 (en) 1993-08-31 2010-12-14 Broadcom Corp. Modular, portable data processing terminal for use in a radio frequency communication network
GB2282731C (en) * 1993-10-08 2006-09-06 Nokia Telecommunications Oy Dual mode subscriber terminal and a handover procedure of the dual mode subscriber terminal in a mobile telecommunications network
DE4343765C2 (de) * 1993-12-21 2003-11-13 Detecon Gmbh Steuerungssystem für die Funkversorgung in einem zellularen, digitalen Mobilkommunikationssystem
US6708028B1 (en) 1993-12-22 2004-03-16 Nokia Mobile Phones, Ltd. Multi-mode radio telephone
GB2285555B (en) * 1993-12-22 1998-07-29 Nokia Mobile Phones Ltd Multi-mode radio telephone
SE515056C2 (sv) * 1994-01-18 2001-06-05 Telia Ab Anordning vid DECT-system
US5594782A (en) * 1994-02-24 1997-01-14 Gte Mobile Communications Service Corporation Multiple mode personal wireless communications system
BR9506894B1 (pt) * 1994-02-24 2010-08-10 método de operação de um sistema de telecomunicações celular, método de ativação de uma estação móvel celular e estação móvel em um sistema de telecomunicações rádio-celular.
SE9400722L (sv) * 1994-03-03 1995-09-04 Telia Ab Anordning för att förbättra funktion i radiokommunikationssystem
GB2288101B (en) * 1994-03-22 1998-04-29 Nokia Mobile Phones Ltd Multi-mode radio telephone
US5592555A (en) * 1994-04-12 1997-01-07 Advanced Micro Devices, Inc. Wireless communications privacy method and system
EP0688116A1 (fr) * 1994-06-15 1995-12-20 Laboratoires D'electronique Philips Procédé d'égalisation dans un système de transmission bidirectionelle
ES2102956B1 (es) * 1994-07-27 1998-04-01 Alcatel Standard Electrica Sistema de comunicaciones dual fijo-movil.
GB2292286B (en) * 1994-08-06 1998-09-09 Motorola Inc Radio communications device and method
US6091954A (en) * 1994-09-01 2000-07-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Channel assignment in enhanced fixed-plan mobile communications systems
US5666649A (en) * 1994-09-01 1997-09-09 Ericsson Inc. Communications system having variable system performance capability
JP3545810B2 (ja) * 1994-09-08 2004-07-21 ユニデン株式会社 コードレス電話機
US5509053A (en) * 1994-09-14 1996-04-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for routing a call to a mobile communication unit in a telepoint communication system
US5673308A (en) * 1994-10-12 1997-09-30 Bell Atlantic Network Services, Inc. Personal phone number system
GB2296626B (en) * 1994-12-23 1999-07-28 Nokia Mobile Phones Ltd Multi-mode radio telephone
FI100077B (fi) * 1995-01-04 1997-09-15 Nokia Telecommunications Oy Johdottoman tilaajaliitännän toteuttava radiojärjestelmä
FI100076B (fi) * 1995-01-04 1997-09-15 Nokia Telecommunications Oy Johdottoman tilaajaliitännän toteuttava radiojärjestelmä
ZA961025B (en) * 1995-02-28 1996-07-16 Qualcomm Inc Method and apparatus for providing variable rate data in a communications system using non-orthogonal overflow channels
US6292476B1 (en) 1997-04-16 2001-09-18 Qualcomm Inc. Method and apparatus for providing variable rate data in a communications system using non-orthogonal overflow channels
US6137840A (en) * 1995-03-31 2000-10-24 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing fast power control in a mobile communication system
US6977967B1 (en) * 1995-03-31 2005-12-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing fast power control in a mobile communication system
TW347616B (en) * 1995-03-31 1998-12-11 Qualcomm Inc Method and apparatus for performing fast power control in a mobile communication system a method and apparatus for controlling transmission power in a mobile communication system is disclosed.
US5850596A (en) * 1995-05-24 1998-12-15 Mci Corporation Method and system for making unlicensed priority transmissions
US20040264402A9 (en) * 1995-06-01 2004-12-30 Padcom. Inc. Port routing functionality
US6418324B1 (en) * 1995-06-01 2002-07-09 Padcom, Incorporated Apparatus and method for transparent wireless communication between a remote device and host system
FI98176C (fi) * 1995-06-07 1997-04-25 Nokia Mobile Phones Ltd Keskinäisten nopeussovitusten toteutus GSM- ja DECT-järjestelmän välisissä datapalveluissa
US5666651A (en) * 1995-06-07 1997-09-09 Motorola, Inc. Method and apparatus for scheduling message traffic in a multicell radio communication system
US5797096A (en) * 1995-08-02 1998-08-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for maintaining control channel mode information in a cellular telecommunications network
US5797089A (en) * 1995-09-07 1998-08-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Personal communications terminal having switches which independently energize a mobile telephone and a personal digital assistant
US5911120A (en) * 1995-09-08 1999-06-08 At&T Wireless Services Wireless communication system having mobile stations establish a communication link through the base station without using a landline or regional cellular network and without a call in progress
US5732360A (en) * 1995-09-08 1998-03-24 At & T Wireless Services And Atmel Corp Mobile telecommunication device and method used for changing wireless communication between base stations of different kinds
US5675629A (en) * 1995-09-08 1997-10-07 At&T Cordless cellular system base station
GB2309357B (en) * 1996-01-18 2000-08-16 Nokia Mobile Phones Ltd Communicating between base stations and cellular mobile phones
SE515776C2 (sv) * 1996-01-26 2001-10-08 Telia Ab System för radiokommunikation vid korta avstånd mellan sändare och mottagare
CN1059068C (zh) * 1996-02-15 2000-11-29 卢斌 一种基于泛欧数字无绳电话标准技术的无线用户环***
JPH09233555A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Nec Corp 共用電話装置
US5913163A (en) * 1996-03-14 1999-06-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Integrated local communication system
BR9708531A (pt) * 1996-04-04 1999-08-03 Siemens Ag Processo para comando de troca de canais de telecommunicação de um sistema parcial de telecomunicação de um sistema parcial de telecomunicações local em um sistema de telecomunicação particulamente um sistema parcial de rll/wll especifico de dect incorporado em um sistema de isdn
US5926500A (en) * 1996-05-28 1999-07-20 Qualcomm Incorporated Reduced peak-to-average transmit power high data rate CDMA wireless communication system
US6396804B2 (en) 1996-05-28 2002-05-28 Qualcomm Incorporated High data rate CDMA wireless communication system
US6678311B2 (en) 1996-05-28 2004-01-13 Qualcomm Incorporated High data CDMA wireless communication system using variable sized channel codes
US5930230A (en) 1996-05-28 1999-07-27 Qualcomm Incorporated High data rate CDMA wireless communication system
US5859840A (en) * 1996-05-31 1999-01-12 Qualcomm Incorporated Spread spectrum communication system which defines channel groups comprising selected channels that are additional to a primary channel and transmits group messages during call set up
DE19625161C2 (de) * 1996-06-24 1998-08-06 Siemens Ag Verfahren zum Steuern des Aufbaus und der Nutzung von Übertragungswegen (Bearer) zwischen Funksende-/Funkempfangseinrichtungen in drahtlosen Telekommunikationssystemen, insbesondere in einem als lokale Nachrichtenübertragungsschleife in einem ISDN-System eingebundenen DECT-spezifischen RLL-WLL-System
US6006105A (en) * 1996-08-02 1999-12-21 Lsi Logic Corporation Multi-frequency multi-protocol wireless communication device
US5898929A (en) * 1996-08-30 1999-04-27 Telefonaktiebolaget L/M Ericsson (Publ) Method and apparatus for synchronizing private radio systems
US6108637A (en) * 1996-09-03 2000-08-22 Nielsen Media Research, Inc. Content display monitor
US5893035A (en) * 1996-09-16 1999-04-06 Qualcomm Incorporated Centralized forward link power control
GB9621247D0 (en) * 1996-10-11 1996-11-27 Nokia Mobile Phones Ltd Dect/gsm interworking
US6473602B1 (en) 1996-10-28 2002-10-29 Ericsson Inc. Mobile assisted handoff in radiocommunication systems
US6496543B1 (en) 1996-10-29 2002-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing high speed data communications in a cellular environment
US6173007B1 (en) * 1997-01-15 2001-01-09 Qualcomm Inc. High-data-rate supplemental channel for CDMA telecommunications system
US6125122A (en) * 1997-01-21 2000-09-26 At&T Wireless Svcs. Inc. Dynamic protocol negotiation system
US6335922B1 (en) 1997-02-11 2002-01-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for forward link rate scheduling
US7751370B2 (en) * 2001-07-13 2010-07-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for forward link rate scheduling
US5991284A (en) * 1997-02-13 1999-11-23 Qualcomm Inc. Subchannel control loop
US6061549A (en) * 1997-02-20 2000-05-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Support of multiple modulation levels for a cellular traffic channel
US6212205B1 (en) 1997-02-25 2001-04-03 Vlsi Technology, Inc. Methods of generating a data stream, methods of validating an integrated circuit, and methods of communicating a data stream
US6073009A (en) * 1997-02-28 2000-06-06 Vlsi Technology, Inc. Radio signal controller radio communication device, radio communication system and methods of controlling a radio
US6643696B2 (en) 1997-03-21 2003-11-04 Owen Davis Method and apparatus for tracking client interaction with a network resource and creating client profiles and resource database
US5796952A (en) * 1997-03-21 1998-08-18 Dot Com Development, Inc. Method and apparatus for tracking client interaction with a network resource and creating client profiles and resource database
FR2761847A1 (fr) * 1997-04-02 1998-10-09 Philips Electronics Nv Appareil telephonique comportant une station de base et au moins un dispositif d'abonne et procede pour la mise en communication d'un tel appareil
US5940763A (en) * 1997-04-23 1999-08-17 Ericsson, Inc. Enhanced preemption within a mobile telecommunications network
ES2170510T3 (es) * 1997-06-09 2002-08-01 Siemens Ag Procedimiento y dispositivo de recepcion para la transmision de datos.
US6396820B1 (en) * 1997-06-24 2002-05-28 Lucent Technologies Inc. Wireless telecommunications system for improving performance and compatibility
US6115367A (en) * 1997-08-05 2000-09-05 Vlsi Technology, Inc. Methods of analyzing a radio signal and methods of analyzing a personal handy-phone system radio signal
WO1999009679A1 (de) * 1997-08-14 1999-02-25 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und system zur digitalen funkübertragung von daten
US6097972A (en) * 1997-08-29 2000-08-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing power control signals in CDMA mobile telephone system
FI973650A (fi) * 1997-09-10 1999-03-11 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestely erikoissolutietojen siirtämiseksi solukkoradiojärjestelmässä
IT1295392B1 (it) 1997-09-19 1999-05-12 Francesco Vatalaro Sistema di equalizzazione e precompensazione per comunicazioni con accesso tdma
DE19742405A1 (de) * 1997-09-25 1999-04-08 Siemens Ag Dual-Mode-Mobiltelefon
US6771627B1 (en) 1997-10-15 2004-08-03 Ico Services Limited Method of operating a mobile station for diversity communication
US6327470B1 (en) * 1997-11-07 2001-12-04 Ericsson Inc. Handover between fixed and mobile networks for dual mode phones
FI109861B (fi) * 1998-01-05 2002-10-15 Nokia Corp Menetelmä solun yleislähetyskapasiteetin tehokkaaksi hyödyntämiseksi
EP0938193A1 (en) 1998-02-18 1999-08-25 Sony International (Europe) GmbH Header structure for TDD systems
US6278722B1 (en) * 1998-02-25 2001-08-21 Lucent Technologies Inc. Architecture for a digital portable telephone
DE69941164D1 (de) * 1998-03-31 2009-09-03 Samsung Electronics Co Ltd Turboenkoder/dekoder und von der Servicequalität (QoS) abhängiges Rahmenverarbeitungsverfahren
JP3572933B2 (ja) * 1998-03-31 2004-10-06 Kddi株式会社 移動通信システム
DE19819213A1 (de) * 1998-04-29 1999-11-11 Siemens Ag Digitales Mehrteilnehmer-Funk-Nachrichtenübertragungssystem
US6411611B1 (en) 1998-05-18 2002-06-25 Koninklijke Phillips Electronics N.V. Communication systems, communication methods and a method of communicating data within a DECT communication system
ATE428275T1 (de) * 1998-07-28 2009-04-15 Canon Kk Verfahren und vorrichtung zur nachrichtenubertragung in einem netzwerk
JP3679933B2 (ja) * 1998-09-21 2005-08-03 株式会社東芝 通信端末装置およびその通信速度切換方法
US6374103B1 (en) 1998-09-30 2002-04-16 Lucent Technologies, Inc. Method and system for overhead message updates
US7778260B2 (en) * 1998-10-09 2010-08-17 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US7293107B1 (en) * 1998-10-09 2007-11-06 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US7136645B2 (en) 1998-10-09 2006-11-14 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US6546425B1 (en) * 1998-10-09 2003-04-08 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US8078727B2 (en) 1998-10-09 2011-12-13 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US8060656B2 (en) 1998-10-09 2011-11-15 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US7882247B2 (en) * 1999-06-11 2011-02-01 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing secure connectivity in mobile and other intermittent computing environments
US9607041B2 (en) * 1999-07-15 2017-03-28 Gula Consulting Limited Liability Company System and method for efficiently accessing internet resources
DE19934251A1 (de) * 1999-07-21 2001-03-15 Siemens Ag Mehrfachnutzung von Sprachkanälen in einem Nachrichtenübertragungssystem
AUPQ206399A0 (en) 1999-08-06 1999-08-26 Imr Worldwide Pty Ltd. Network user measurement system and method
FI109402B (fi) 1999-09-29 2002-07-15 Nokia Corp Matkaviestinjärjestelmä
DE19955357C2 (de) * 1999-11-17 2001-11-29 Siemens Ag Verfahren zur Signalübertragung in einem Funk-Kommunikationssystem und Teilnehmerstation
JP4180236B2 (ja) * 1999-12-28 2008-11-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ハンドオーバ制御方法及びシステム
US8661111B1 (en) 2000-01-12 2014-02-25 The Nielsen Company (Us), Llc System and method for estimating prevalence of digital content on the world-wide-web
AU2001283464A1 (en) * 2000-08-31 2002-03-13 Padcom, Inc. Method and apparatus for routing data over multiple wireless networks
US7085550B1 (en) * 2001-03-15 2006-08-01 Mci, Llc Method and apparatus for optimizing radio frequency (RF) coverage in a radio communication network
US8199696B2 (en) * 2001-03-29 2012-06-12 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for power control in a wireless communication system
AUPR505601A0 (en) * 2001-05-17 2001-06-07 Traffion Technologies Pty Ltd Method of optimising content presented to a user within a communications network
US7644171B2 (en) * 2001-09-12 2010-01-05 Netmotion Wireless, Inc. Mobile networking system and method using IPv4 and IPv6
FR2830716B1 (fr) * 2001-10-04 2004-06-25 Schlumberger Systems & Service Reseau de radiotelephonie mobile etendu
US8271778B1 (en) 2002-07-24 2012-09-18 The Nielsen Company (Us), Llc System and method for monitoring secure data on a network
AU2003900398A0 (en) * 2003-01-31 2003-02-13 Red Sheriff Limited Method and system of measuring and recording user data in a communications network
US20040170181A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-02 Padcom, Inc. Prioritized alternate port routing
US20050243857A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Padcom, Inc. Simultaneously routing data over multiple wireless networks
US8620342B2 (en) 2006-10-10 2013-12-31 Broadcom Corporation Sensing RF environment to determine geographic location of cellular base station
US8744466B2 (en) * 2006-10-10 2014-06-03 Broadcom Corporation Sensing RF environment to manage mobile network resources
JP5588009B2 (ja) * 2010-05-07 2014-09-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド アナログ基底帯域信号を処理するための受信装置
US20140379421A1 (en) 2013-06-25 2014-12-25 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to characterize households with media meter data
US9319926B2 (en) 2014-01-28 2016-04-19 Blackberry Limited Joint WLAN power and rate control to mitigate co-located LTE TDD interference
US9277265B2 (en) 2014-02-11 2016-03-01 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to calculate video-on-demand and dynamically inserted advertisement viewing probability
US10219039B2 (en) 2015-03-09 2019-02-26 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to assign viewers to media meter data
US9848224B2 (en) 2015-08-27 2017-12-19 The Nielsen Company(Us), Llc Methods and apparatus to estimate demographics of a household
US10791355B2 (en) 2016-12-20 2020-09-29 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to determine probabilistic media viewing metrics

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4989230A (en) * 1988-09-23 1991-01-29 Motorola, Inc. Cellular cordless telephone
US5117449A (en) * 1989-11-03 1992-05-26 Motorola, Inc. Dual receiver apparatus for integrated paging and radiotelephone functions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0415502A3 (en) 1992-04-29
DE69030851T2 (de) 1997-11-20
FI904256A0 (fi) 1990-08-29
US5212684A (en) 1993-05-18
CA2024216A1 (en) 1991-03-02
CA2024216C (en) 1999-10-26
GB8919824D0 (en) 1989-10-18
EP0415502B1 (en) 1997-06-04
GB2236454A (en) 1991-04-03
FI110650B (fi) 2003-02-28
AU6195290A (en) 1991-03-07
ES2104577T3 (es) 1997-10-16
BR9004274A (pt) 1991-09-03
AU649959B2 (en) 1994-06-09
EP0415502A2 (en) 1991-03-06
DE69030851D1 (de) 1997-07-10
JP3113671B2 (ja) 2000-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0393328A (ja) 通信システム
JP4680457B2 (ja) 周波数分割二重および時間分割二重通信システム間のソフトハンドオフを実行するためのシステムおよび方法
JP3850451B2 (ja) 移動通信システム
JP4354646B2 (ja) 高速の制御トラフィックを用いた通信システム
CN1322775C (zh) 利用cdma无线频率信号调制的无线电信***
JP3912795B2 (ja) 無線システムのベースステーション
JP3308549B2 (ja) 移動通信システム
CN101292553B (zh) 蜂窝通信***、基站和用户设备
US5778075A (en) Methods and systems for mobile terminal assisted handover in an private radio communications network
US7821990B2 (en) Method of transmitting service information, and radio system
WO2012064495A1 (en) Compatible channel for efficient coexistence of voice and data traffic
JPH06502980A (ja) 共通の無線バックボーンを利用するセルラ無線システム
CN108429578B (zh) 一种卫星移动通信***TtT通信方法
JP2001521699A (ja) Gsm/dcsベースのセルラー無線ネットワークにおけるチャンネル選択方法
WO2001047294A2 (en) Method and apparatus for a spectrally compliant cellular communication system
CN1820534B (zh) 控制被分配给移动站的无线电资源的方法和无线电通信***
KR101004233B1 (ko) 시스템간 접속 전환에 대한 준비를 위한 방법 및 이를 구현하는 시스템
US20130021913A1 (en) Feedback information in a multi-carrier wireless telecommunications network
Parsons et al. Analogue cellular radio systems
JPH0352340A (ja) 移動体通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees