JPH0367041A - エンジン・無段変速機駆動系統の制御装置 - Google Patents

エンジン・無段変速機駆動系統の制御装置

Info

Publication number
JPH0367041A
JPH0367041A JP1200404A JP20040489A JPH0367041A JP H0367041 A JPH0367041 A JP H0367041A JP 1200404 A JP1200404 A JP 1200404A JP 20040489 A JP20040489 A JP 20040489A JP H0367041 A JPH0367041 A JP H0367041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
range
variable transmission
fuel injection
continuously variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1200404A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0718354B2 (ja
Inventor
Yutaka Suzuki
裕 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1200404A priority Critical patent/JPH0718354B2/ja
Priority to DE4024609A priority patent/DE4024609C2/de
Priority to US07/562,610 priority patent/US5042324A/en
Publication of JPH0367041A publication Critical patent/JPH0367041A/ja
Publication of JPH0718354B2 publication Critical patent/JPH0718354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • F16H59/22Idle position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 くイ)産業上の利用分野 本発明は、エンジン・無段変速機駆動系統の制御装置に
関するものである。
(ロ)従来の技術 従来の無段変速機として、特開昭61 105351号公報に示されるものがある。このような
無段変速機は、エンジンと組合わせて使用されるが、エ
ンジンの制御と無段変速機の制御とは互いに独立して行
なわれる。従って、アクセルを開状態から全閉状態に急
速に戻した場合のエンジントルク低下速度は、無段変速
機の状態にかかわらず所定の状態となるようにエンジン
の制御か行なわれる。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のようにエンジンと無段変速機とを
互いに独立に制御していたのでは、アクセルペダル足離
し時におけるエンジンブレーキの応答性又は変速ショッ
クが不適切となるという問題点がある。すなわち、エン
ジントルク低下速度を比較的ゆるやかに設定し、通常走
行用レンジ(Dレンジ)におけるアクセルペダル足離し
時にショックが発生しないようにすると、エンジンブレ
ーキ用レンジ(Lレンジ〉でもエンジントルク低下速度
が小さくなり、エンジンブレーキの応答性か悪くなる。
逆にエンジンブレーキの応答性をよくするためにエンジ
ントルク低下速度を大きく設定すると、Dレンジにおい
ては無段変速機の変速よりも先にエンジントルクが低下
してしまい、ショックが発生することになる。本発明は
、このような課題を解決することを目的としている。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、通常走行用レンジと、エンジンブレーキ用レ
ンジとで、エンジントルク低下速度を変えることにより
、上記課題を解決する。すなわち、本発明によるエンジ
ン・無段変速機駆動系統の制御装置4は、スロットル開
状態からスロットル全閉状態とした場合のエンジンブレ
ーキ用走行レンジにおけるエンジントルク低下速度が、
同様にスロットル全閉状態とした場合の通常走行レンジ
におけるエンジントルク低下速度よりも大きくなるよう
に、燃料噴射装置による燃料噴射にを;b制御するエン
ジントルク低ド速庶制御手段を有している。
(ホ)作用 通常走行用レンジにおけるエンジントルク低下速度は比
較的小さく設定されており、アクセルペダル足離し時に
おける無段変速機の変速と整合した状態でエンジントル
クが低下していく。従って、変速ショックはほとんど発
生しない。一方、エンジンブレーキ用レンジでは、エン
ジントルク低下速度が比較的大きく設定されており、ア
クセルペダル足離し時に直ちにエンジンブレーキが作用
する状態となる。従って、通常走行用レンジにおける変
速ショックの防止とエンジンブレーキ用レンジにおける
エンジンブレーキの応答性の改善を両立させることかで
きる。
〈へ)実施例 第1〜5図に本発明の実施例を示す。第1図にエンジン
10と無段変速機工1とを組合わせたものを示す。無段
変速機コントロールユニット300には、無段変速機1
1の出力軸の回転速度を検出する車速センサー302.
同様に人力軸の回転速度を検出するタービン回転速度セ
ンサー305、エンジン10のスロットル弁開度を検出
するスロットル開度センサー303及び後述の第4図に
ホす各種センサーからの信号が人力されている。無段変
速機コントロールユニット300は、変速制御用のアク
チュエータである後述の変速モータ110及びソレノイ
ド224へ作動指令15号を出力する。また、無段変速
機コントロールユニット300はエンジンコントロール
ユニット400へ後述のようにセレクトポジションを示
す15号などを出力する。エンジンコントロールユニッ
ト400はエンジン10の燃料噴射装置402の作動を
1−制御する信号を出力する。
次に無段変速機11について説明する。第2図に無段変
速機11の動力伝達機構を示す。この無段変速機はフル
ードカップリング12、前後進切換機構15、■ベルト
式無段変速機構29、差動装置56等を4−r L/て
おり、エンジン10の出力軸10aの回転を所定の変速
比及び回転方向で出力軸66及び68に伝達することが
できる。この無段変速機は、フルードカップリング12
(ロックアツプ前室12a、ポンプインペラー12b、
タービンランナ12c等を有している)、回転慟13、
駆動軸14、前後進切換機構15、駆動プーリ16(固
定円すい部材18、駆動プーリシリンダ室20(室20
a、室20b)、ilJ動円すい部材22、みぞ22a
等からなる)、遊星1に車機構17(サンギア19、ピ
ニオンギア21、ピニオンギア23、ピニオンキャリア
25、インターナルギア27等から成る)、■ベルト2
4、従動プーリ26(固定円すい部材3o、従動プーリ
シリンダ室32、町動円すい部材34等がら成る)、従
動軸28、前進用クラッチ4o、駆動ギア46、アイド
ラギア48、後進用ブレーキ50、アイドラl1II5
2、ピニオンギア54、ファイナルギア44、ピニオン
ギア58、ピニオンギア60、サイドギア62、サイド
ギア64、出力軸66、出力軸68などから構成されて
いるが、これらについての詳細な説明は省略する。なお
、説明を省略した部分の構成については、本出鮪人の出
願に係る特開昭61−105353号公報に記載されて
いる。
第3図に無段変速機11の油圧制御装置を示す。この油
圧tU+御装置は、オイルポンプ101、ライン属調ノ
土弁102、マニアル弁104、変速制御か106、調
整圧切換弁108.変速モータ(ステップモータ)11
0、変速操作機構112、スロットル弁114、一定圧
調圧弁116、電磁弁118、カップリング圧調圧弁1
20、ロックアツプ制御弁122等を存しており、これ
らは互いに図示のように接続されており、また前進用ク
ラッチ40.後進用ブレーキ50、フルードカップリン
グ12、ロックアツプ油室12a、駆動プーリシリンダ
室20及び従動プーリシリンダ室32とも図示のように
接続されている。これらの弁等についての詳細な説明は
省略する。説明を省略した部分については前述の特開昭
61−105353号公報に記載されている。なお、第
3図中の各参照7743.は次の部材を示す。ビニオン
ギア110a、タンク130、ストレーナ131、油路
132、リリーフ弁133、弁穴134、ボート134
a〜e、スプール136、ランドエコ6aNb、油路1
38、一方向オリフィス139、油路140、油路14
2、方向オリフィス143、弁穴146、ボート146
a〜g、スプール148、ランド148a −’ e、
スリーブ150、スプリング152、スプリング154
、変速比伝達部材158、油路164、油路165、オ
リフィス166、オリフィス1701弁穴172、ボー
ト172a Ne 、スプール174、ランド174a
〜C、スプリング175、油路176、オリフィス17
7、レバー178、油路179、ピン181、ロッド1
82、ランド182a〜b、ラック182c、ピン18
3、ピン185、弁穴186、ボート186aNd、油
路188、し11路189、油路190.弁穴192、
ボート192B −−g、スプール194、ランド19
4a”−e、負圧ダイヤフラム198、オリフィス19
9、オリフィス202、オリフィス203、弁穴204
、ボート204a〜e、スプール206、ラント206
a〜b、スプリング208、油路209、フィルター2
11、オリフィス216、ボート222、ソレノイド2
24、プランジャ224a、スプリング225、弁穴2
30、ボート230a〜e1スプール232、ランド2
32a〜b、スプリング234、油路235、オリフィ
ス236.弁穴240、ボート240a Nh、スプー
ル242、ランド242 a Ne、油路243、油路
245、オリフィス246、オリフィス247、オリフ
ィス248、オリフィス249、チョーク形絞り弁25
0、リリーフバルブ251、チョーク形絞り弁252、
保圧ブF253、油路254、クーラー256、ターラ
ー保圧弁258、オリフィス259、切換検出スイッチ
278゜ 第4図に変速モータ110及びソレノイド224の作動
を制御する無段変速機コントロールユニット300を示
す。無段変速機コントロールユニット300は、人力イ
ンターフェース311、慕準パルス発生樫312、cp
u (中央処理装置)313、ROM (リードオンリ
メモリ)314、RAM (ランダムアクセスメモリ)
315及び出力インターフェース316を打しており、
これらはアドレスバス319及びデータバス320によ
って連絡されている。この無段変速機コントロールユニ
ット300には、エンジン回転速度センサー301、車
速センサー302、スロットル開度センサー303、シ
フトポジションスイッチ304、タービン回転速度セン
サー305、エンジン冷却水温センサー306、ブレー
キセンサー307及び切換検出スイッチ298からの信
号が直接又は波形成形器308.309及び322、及
びAD変換器310を通して人力され、−力増幅器31
7及び線317a ”−dを通して変速モータ110へ
信号が出力され、またソレノイド224へも45号が出
力されるが、これらについての詳細な説明は省略する。
なお、説明を省略した部分の構成については、前述の特
開昭61−105353号公報に記載されている。
エンジンコントロールユニット400では、第5図に示
すような制御が行なわれる。まず、スロットル開度が全
閉であるかどうかを判断し、スロットル全閉の場合には
無段変速機コントロールユニット300から入力される
セレクトポジションを示す信号がDレンジであるかどう
かを判断する。Dレンジの場合には△Pとして所定の定
数aを設定し、一方Dレンジでない場合には、エンジン
水温Tが所定値T。よりも大きいかどうか、車速■が所
定値V。よりも大きいかどうか、及びギア比iが所定値
i。よりも大きいかどうかを、それぞれ判断し、TNT
、、V>V、及びi>ioのすべての条件が満たされる
場合に△Pとして所定の定数すを設定し、これ以外の場
合には定数aを設定する。定数すは定数aよりも大きい
値である。一方、定時割込みにより噴射量を示すPの値
として前回ルーチンのPから△Pを減じた値が設定され
る。従って、燃料噴射量は時間の経過と共に減少してい
く。△Pの値としてDレンジとこれ以外の場合とで相違
させであるので、Dレンジの場合は比較曲縁やかに燃料
噴射量が減少していく。一方、Dレンジ以外のLレンジ
などの場合には燃料噴射量は急速に減少していく。Dレ
ンジにおける燃料噴射量の低下速度はこれに伴なうエン
ジントルクの低下速度が無段変速機11の変速速度と整
合したものとなるように設定されている。
従って、Dレンジにおいてアクセルペダル足離し操作を
行なった場合、はとんど変速ショックを生ずることなく
エンジントルクが低下すると同時に変速比が小側に変化
していく。一方、Lレンジでアクセルペダル足離し操作
を行なった場合には、直ちにエンジンのトルクが低下を
開始し、エンジンブレ5−キが作用する状態となる。従
って、アクセルペダル足離し操作と同時にエンジンブレ
ーキ効果が発生し、良好なエンジンブレーキの応答性を
得ることができる。
(ト)発明の詳細 な説明してきたように、本発明によると、通常走行用レ
ンジとエンジンブレーキ用レンジとでエンジントルク低
下速度を変えるようにしたので、通常走行用レンジにお
ける変速ショックの防止とエンジンブレーキ用レンジに
おけるエンジンブレーキの応答性とを両立させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す図、第2図は無段変速機
の断面図、第3図は無段変速機の油圧回路を示す図、第
4図は無段変速機コントロールユニットを示す図、第5
図は制御フローを示す図である。 10・・・エンジン、11・・・無段変速機、300・
・・無段変速機コントロールユニット、400・・・エ
ンジンコントロールユニット、402・・・燃料噴射装
置。 第1図 第 5 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 燃料噴射装置を備えたエンジンと、スロットル開度の変
    化に応じて変速比が変化するように設定されている通常
    走行用レンジ及びスロットル開度にかかわらず一定又は
    ほぼ一定の大きい変速比が設定されるエンジンブレーキ
    用レンジを備えた無段変速機と、を組合わせたエンジン
    ・無段変速機駆動系統の制御装置において、 スロットル開状態からスロットル全閉状態とした場合の
    エンジンブレーキ用走行レンジにおけるエンジントルク
    低下速度が、同様にスロットル全閉状態とした場合の通
    常走行用レンジにおけるエンジントルク低下速度よりも
    大きくなるように、燃料噴射装置による燃料噴射量を制
    御するエンジントルク低下速度制御手段を有することを
    特徴とするエンジン・無段変速機駆動系統の制御装置。
JP1200404A 1989-08-03 1989-08-03 エンジン・無段変速機駆動系統の制御装置 Expired - Lifetime JPH0718354B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200404A JPH0718354B2 (ja) 1989-08-03 1989-08-03 エンジン・無段変速機駆動系統の制御装置
DE4024609A DE4024609C2 (de) 1989-08-03 1990-08-02 Antriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
US07/562,610 US5042324A (en) 1989-08-03 1990-08-03 Control of torque generated by engine followed by continuously variable transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200404A JPH0718354B2 (ja) 1989-08-03 1989-08-03 エンジン・無段変速機駆動系統の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0367041A true JPH0367041A (ja) 1991-03-22
JPH0718354B2 JPH0718354B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=16423754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1200404A Expired - Lifetime JPH0718354B2 (ja) 1989-08-03 1989-08-03 エンジン・無段変速機駆動系統の制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5042324A (ja)
JP (1) JPH0718354B2 (ja)
DE (1) DE4024609C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0571028U (ja) * 1992-03-02 1993-09-24 日産ディーゼル工業株式会社 車両用自動変速制御装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2687696B2 (ja) * 1990-08-02 1997-12-08 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
JPH0585229A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Nissan Motor Co Ltd パワートレーンの総合制御装置
DE4330391B4 (de) * 1993-03-31 2008-02-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Fahrzeugs mit kontinuierlich verstellbarem Getriebe
JPH10299532A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Toyota Motor Corp 車両の走行制御装置
GB2325033A (en) * 1997-05-07 1998-11-11 Rover Group A vehicle CVT control system with simulated fixed ratios
JP3800741B2 (ja) * 1997-07-04 2006-07-26 日産自動車株式会社 無段変速機の足放しアップシフト変速制御装置
DE60025666T2 (de) * 1999-07-14 2006-07-20 Honda Giken Kogyo K.K. Abschaltsteuerung eines Fahrzeuggetriebes
JP3730204B2 (ja) * 2002-09-02 2005-12-21 ジヤトコ株式会社 ベルト式無段変速機のベルト滑り防止システム
US10518778B2 (en) * 2017-10-24 2019-12-31 GM Global Technology Operations LLC Control system for a continuously variable transmission in a vehicle propulsion system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638416B2 (ja) * 1973-09-05 1981-09-07
US4964318A (en) * 1975-09-25 1990-10-23 Ganoung David P Engine control apparatus for improved fuel economy
US4774858A (en) * 1975-09-25 1988-10-04 Ganoung David P Engine control apparatus for improved fuel economy
FR2385902A1 (fr) * 1977-03-31 1978-10-27 Renault Procede de regulation d'un groupe moto-propulseur et dispositif permettant sa mise en oeuvre
DE2935916C3 (de) * 1979-09-06 1994-12-15 Bosch Gmbh Robert Steuervorrichtung für Antriebsanlagen von Kraftfahrzeugen
DE3018033A1 (de) * 1980-05-10 1981-11-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur einstellung des drehmomentes einer brennkraftmaschine
JPS6038584B2 (ja) * 1980-08-11 1985-09-02 日産自動車株式会社 フユ−エルカツト装置付エンジン搭載車の自動変速機制御装置
EP0073475B1 (en) * 1981-08-27 1988-02-03 Nissan Motor Co., Ltd. Control apparatus and method for engine-continuously variable transmission
EP0084825A3 (en) * 1982-01-21 1984-07-18 Nissan Motor Co., Ltd. Engine control system
JPS6095263A (ja) * 1983-10-29 1985-05-28 Mazda Motor Corp 無段変速機の制御装置
JPS60161228A (ja) * 1984-02-01 1985-08-22 富士重工業株式会社 電磁式クラツチ付無段変速機の車両の制御装置
US4580465A (en) * 1984-02-24 1986-04-08 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Microprocessor controlled system and method for reducing the fuel flow to the prime mover of a power delivery system having a continuously variable ratio transmission upon a commanded decrease in power delivery
JPS61105351A (ja) * 1984-10-30 1986-05-23 Nissan Motor Co Ltd 変速機の制御装置
JPS61287835A (ja) * 1985-06-17 1986-12-18 Nissan Motor Co Ltd 無段変速機の制御装置
US4793217A (en) * 1985-09-17 1988-12-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for controlling power transmitting system for automotive vehicle, including continuously variable transmission and auxiliary transmission
US4829433A (en) * 1985-10-07 1989-05-09 Nissan Motor Co., Ltd. Control system for continuously variable transmission
JP2529672B2 (ja) * 1986-09-10 1996-08-28 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
JP2517942B2 (ja) * 1987-02-18 1996-07-24 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機の制御方法
JP2794703B2 (ja) * 1987-12-24 1998-09-10 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0571028U (ja) * 1992-03-02 1993-09-24 日産ディーゼル工業株式会社 車両用自動変速制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5042324A (en) 1991-08-27
DE4024609C2 (de) 1995-06-08
JPH0718354B2 (ja) 1995-03-01
DE4024609A1 (de) 1991-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2605840B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH0367041A (ja) エンジン・無段変速機駆動系統の制御装置
JPS6331833A (ja) Vベルト式無段変速機のライン圧制御装置
JP2529672B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH04244660A (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH04248062A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH04365645A (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2780448B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2897584B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP2636523B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2504574B2 (ja) エンジン・無段変速機駆動系統の制御装置
JPH03168467A (ja) 変速機の制御装置
JP3125537B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP2616159B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2910325B2 (ja) ロックアップ装置の制御装置
JP2668905B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2601082B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPH06257665A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH078631B2 (ja) 変速機及びフユ−エルカツト装置の制御装置
JP2601019B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP2687738B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2646918B2 (ja) 変速機の制御装置
JP2906906B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP2718049B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPH05196128A (ja) 無段変速機の制御装置