JPH035755Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035755Y2
JPH035755Y2 JP16727886U JP16727886U JPH035755Y2 JP H035755 Y2 JPH035755 Y2 JP H035755Y2 JP 16727886 U JP16727886 U JP 16727886U JP 16727886 U JP16727886 U JP 16727886U JP H035755 Y2 JPH035755 Y2 JP H035755Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
attachment member
inner diameter
insert
seat surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16727886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6372388U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16727886U priority Critical patent/JPH035755Y2/ja
Publication of JPS6372388U publication Critical patent/JPS6372388U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035755Y2 publication Critical patent/JPH035755Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、ホース継手金具に関し、特にホー
スとの接続部分や配管取付け部材との接続部分に
液溜りが生じないものである。
〔従来の技術〕
従来のホース継手金具としては、例えば第4図
に示すようなものがある。これはニツプルタイプ
の継手金具1で、ホース取付け部材1Aと配管取
付け部材1B(アダプタ)とを組み合わせて用い
る。ホース取付け部材1Aの一端側にはインサー
ト部2が形成されており、そのインサート部2を
ホース3に挿入して、その外側にソケツト4を被
せて圧着することによりホース3が固着されてい
る。一方、配管取付け部材1Bの一端側には取付
けねじ5が形成されており、このねじで例えば塗
装装置等の機器に取付けられる。
上記両部材1Aと1Bとの接続面は、雌雄のテ
ーパ状のシート面6に形成されている。すなわち
図示のものは、ホース取付け部材1Aのシート面
6Aが凸型のテーパであり、これを配管取付け部
材1Bの凹型テーパをなすシート面6Bに密着さ
せる。ついで、ホース取付け部材1Aに回転遊動
自在に取付けてあるスイーベルナツト7を配管取
付け部材1Bに設けたストレートねじ8に螺合し
て締め付ける。このスイーベルナツト7の操作の
みで、ホース3を、塗装装置等の機器に簡単に着
脱することができる。なお、9は上記両部材1A
と1Bの軸心を貫通する流通口である。
〔考案が解決しようとする問題点〕
然しながら、上記従来の継手金具には、以下の
ような問題点がある。
ホース取付け部材1Aにおけるインサート部
2の先端外径が、ホース3の挿入を容易にする
べく、先細りのテーパになつている。したがつ
て、このテーパとホース内面との間に液溜りA
が形成される(第4図)。
接続シート面6はテーパ状であり、テーパ面
の角度、軸心のズレ等を考慮し、そのテーパ面
を互いに密着させて液溜れ防止を補償するべ
く、シート面の端末に余裕空間Bが設けられ
る。この余裕空間Bは流通口9より口径が大き
くなり、したがつて液溜りになる。
このような液溜りA,Bがあると、流体を変更
したとき行う配管内部の洗浄(例えば塗料であれ
ばシンナーによる洗浄)作業に時間がかかり、更
には新旧流体の混合による品質不良の発生などの
不都合がある。
この考案は、液溜りを形成しない継手構造とす
ることにより、上記不都合を解消することを目的
としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、後記実施例の符号を引用して説明
すると、ホース3内に一方の端部が挿入され且つ
他方の端部にシート面12が形成されたインサー
ト部2と、前記ホース3に外嵌して前記インサー
ト部2との間にホース3を挟持するソケツト4と
によりホース取付け部材1Aを構成し、前記イン
サート部2のシート面12に対向して圧接される
シート面13を一方の端部に備える配管取付け部
材1Bを、前記対向するシート面12,13どう
しを圧接させてスイーベルナツト7により前記イ
ンサート部2に固定し、前記インサート部2と配
管取付け部材1Bとの内部に流体を通過させる継
手金具1において、前記インサート部2における
ホース3側の端部の内径11をホース内径3Aと
同等にするとともに、前記両シート面12,13
を流体の流れ方向に対し垂直に形成し且つこれら
の内径を同一とし、さらに、両シート面12,1
3の少なくとも一方に設けた環状溝15にシート
部材14を装着したものである。
〔作用〕
次に、この考案の作用を、後記実施例の符号を
引用して説明すると、インサート部2におけるホ
ース3側の端部の内径11をホース3の内径3A
と同等に形成したことにより、ホース3とインサ
ート部3端部との液溜り(従来技術を示した第4
図では符号Aで表される)をなくすことができ
る。また、シート面12,13を流体の流れ方向
に対して垂直に形成するとともにこれらの内径を
同一にすることにより、インサート部2と配管取
付け部材1Bとの間の液溜り(第4図では符号B
で表される)をなくすことができる。また対向す
るシート面12,13からの液体漏れはシート部
材14により防止される。かくして継手金具1の
内部に液溜りがなくなるから、流通させる液を交
代する際の継手金具1内部の洗浄作業の能率が向
上するとともに、新旧流体の混合による品質不良
を解消することができる。
〔実施例〕
以下、この考案の一実施例を、図とともに説明
する。
なお、従来と同一または相当部分には同一符号
を付してある。
ホース取付け部材1Aにおけるインサート部2
は、その先端部10の内径11が、ホース3の内
径3Aと同経となるように、内部から先端部10
に向けて内周面をテーパ状に拡がるように形成し
てある。これにホース3を装着すると、ホース内
面はインサート部2の先端部10の外面に密着
し、従来の如き液溜りとなる空間は生じない(第
1図)。
また、インサート部2側の流通口9の口径は、
そのインサート部先端部10から順次縮小する形
状として急激な変化を無くしているから、流体の
流れ抵抗は従来のものよりも少なくなる。
一方、ホース取付け部材1Aにおけるシート面
12と、配管取付け部材1Bにおけるシート面1
3とを、いずれも流体の流通口9の軸線に対して
垂直、且つ同一内径に形成し、またそれらの両シ
ート面12,13に、ガスケツト14の装着のた
めの環状溝15を形成している。更に詳述する
と、前記の各シート面12,13は、装着溝15
より内径部S1で互いに密着し、環状溝15より
外径部S2では密着せずに隙間Cを形成する。そ
して、内径部S1が密着した状態のときガスケツ
ト14の締め代が最適値となるように、環状溝1
5の寸法を定めてある。勿論、内径部S1で密着
させた接合個所において、流通口9の内径は同一
であり、接続部の内面に段部は形成されない(第
2図)。
第3図は、シート面外径部S2を省き内径部S
1のみとした例である。
なお上記の両シート面12,13は、接合時の
嵌合を容易とするためインロウ構造とし、ホース
取付け部材1Aの接合端に突設した外周壁16を
案内として、配管取付け部材1Bと同軸に簡単に
接合可能である。その接合後、スイーベルナツト
7をストレートねじ8に螺合して、緊密に固定す
る。
この実施例によれば、液溜りは全く形成されな
い。
なお、上記の実施例では、ガスケツト14の環
状溝15を、ホース取付け部材1Aと配管取付け
部材1Bとの双方に分割して設けたものを述べた
が、いずれか一方に設けるとともに他方側は平滑
なシート面のみとしても良い。
なおまた、実施例ではニツプルタイプの継手に
つき説明しかが、その他例えばエルボやテイータ
イプの継手にも適用できる。
〔考案の効果〕
この考案によれば、液溜りを生じない形状の継
手としたため、流体の変更に際しても完全な配管
内洗浄が容易であり、従つて洗浄時間の短縮を実
現できるという効果が得られる。また更に、液溜
りに残留する液が混入することによる品質不良も
顕著に低減できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の断面図、第2図
は第1図の部拡大断面図、第3図は第1図の
部の他の例の拡大断面図、第4図は従来の継手金
具の断面図である。 1Aはホース取付け部材、1Bは配管取付け部
材1B、2はインサート部、3はホース、6,1
2,13はシート面、9は流通口、10はインサ
ート部先端部、14はシール部材、15は環状
溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ホース内に一方の端部が挿入され且つ他方の端
    部にシート面が形成されたインサート部と、前記
    ホースに外嵌して前記インサート部との間にホー
    スを挟持するソケツトとによりホース取付け部材
    を構成し、前記インサート部のシート面に対向し
    て圧接されるシート面を一方の端部に備える配管
    取付け部材を、前記対向するシート面どうしを圧
    接させてスイーベルナツトにより前記インサート
    部に固定し、前記インサート部と配管取付け部材
    との内部に流体を通過させる継手金具において、
    前記インサート部におけるホース側の端部の内径
    をホース内径と同等にするとともに、前記両シー
    ト面を流体の流れ方向に対し垂直に形成し且つこ
    れらの内径を同一とし、さらに、両シート面の少
    なくとも一方に設けた環状溝にシール部材を装着
    したことを特徴とする継手金具。
JP16727886U 1986-10-30 1986-10-30 Expired JPH035755Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16727886U JPH035755Y2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16727886U JPH035755Y2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6372388U JPS6372388U (ja) 1988-05-14
JPH035755Y2 true JPH035755Y2 (ja) 1991-02-14

Family

ID=31099062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16727886U Expired JPH035755Y2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035755Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6372388U (ja) 1988-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4313628A (en) Coupling for hoses and similar conduits
US4013309A (en) Repair kit for plastic pipe
GB2098690A (en) Coupling for tubular members
US6202284B1 (en) Pipe fitting
JPS6125957B2 (ja)
JPH035755Y2 (ja)
JP3134692B2 (ja) ヘッダー
JP2549744Y2 (ja) 管継手
JP2000310379A (ja) 継 手
JP2604233Y2 (ja) 二層管用排水継手
JPH0514071Y2 (ja)
JP5566668B2 (ja) 管継手
JPH045827Y2 (ja)
JPH0426775Y2 (ja)
CN220623118U (zh) 具备密封齿的密封橡胶圈
JPH0727274A (ja) 流体機器の管継手構造
JP3025738U (ja) ポリエチレン管継手
JPH08270848A (ja) カウンターにおける配管構造
JP2702069B2 (ja) 銅管などの可塑性管の接手装置
JPH0673581U (ja) ユニオン管継手
JPH0336796Y2 (ja)
JP3044355U (ja) 管継手における抜け止め及び止水構造
JPS6317913Y2 (ja)
JPH0694173A (ja) ホース用ジョイント
JP2570596Y2 (ja) 防食フランジ継手とバタフライバルブの接続構造