JPH0349203Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0349203Y2
JPH0349203Y2 JP12936986U JP12936986U JPH0349203Y2 JP H0349203 Y2 JPH0349203 Y2 JP H0349203Y2 JP 12936986 U JP12936986 U JP 12936986U JP 12936986 U JP12936986 U JP 12936986U JP H0349203 Y2 JPH0349203 Y2 JP H0349203Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
mounting bracket
tip
angle
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12936986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6334805U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12936986U priority Critical patent/JPH0349203Y2/ja
Publication of JPS6334805U publication Critical patent/JPS6334805U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0349203Y2 publication Critical patent/JPH0349203Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は建築物の下り壁等に取付ける下端水切
りの取付金具に関する。
従来技術とその問題点 従来、建築物の軒裏天井等の下り壁に下端水切
りを取付けるには、下り壁に固定したアングル材
等に孔をあけ、直接ボルトで固定部材を固定して
水切りを取付けたもの、又は、アングル材の両端
部に取付金具を係止させ、この取付金具に固定部
材を介して水切りを取付けたもの等があつた。
しかし、前者のものは、下り壁に通しで固定し
た長寸のアングル材に、一定間隔で下方から孔を
あけねばならず作業性が悪かつた。後者のもの
は、水切りや天井材等の荷重を取付金具とアング
ル材の係止のみで保持する構造なので、弾性変形
等で係止が外れてしまうおそれがあつた。また、
係止が強固でないと、取付金具が横ずれをおこす
おそれもあつた。
考案の目的 本考案は、前述の欠点を改良して、下り壁に作
業性よく取付けられ、かつ取付金具が外れたり横
ずれしたりしない強固な取付のできる下端水切り
の取付金具である。
考案の概要 本考案は前述の目的を達成するために、先端に
係止部を有し、水切り部材を下方に取付ける一方
の片と、先端部に固定部を有する他方の片とで断
面ほぼL状に形成し、係止部を、下り壁に取付け
たアングル材の水平片の端縁に係止させると共
に、固定部を下り壁の側面に固定し、さらに、他
方の片にねじ止めしたボルトの先端を、アングル
材の垂直片に押圧させる、下端水切りの取付金具
の構成とした。
本考案の特徴は、取付金具の係止部をアングル
材の水平片の端縁に係止させると共に、取付金具
の他片にねじ嵌合したボルトの先端を、アングル
材の垂直片に押圧させることにより、取付金具の
係止部を裏側方向に引張つて係止を強固にした構
成にある。
したがつて、取付金具の固定部を下り壁の側面
に固定することも加わつて、水切りや天井材の荷
重を取付金具で十分に保持でき、かつ取付金具の
係止部が外れたり横ずれしたりすることのない強
固な取付けが可能となる。
なお、本考案において、ほぼL状をなす一方の
片と他方の片とは、折り曲げて一体に形成しても
よいし、それぞれ別部品にして組み合わせ連結し
てもよい。下り壁はALC製、コンクリート製い
ずれのものでも使用できる。また、ボルトの先端
は平先や剣先にしてもよいが、ドリルねじにして
アングル材に食い込ませれば、取付けがより強固
となつて位置決め、ぶれ防止等がより効果的とな
る。
実施例 本考案の実施例を図面において説明する。
第1図および第2図の実施例において、取付金
具1は、弾性金属板を折り曲げて、水平な一方の
片2と垂直な他方の片3とで断面ほぼL状に形成
する。一方の片2は、その長さを、ALCの下り
壁4の下面に固定したアングル材5の水平片6の
幅より長くし、中央部にねじ7を溶接又はかしめ
で下方へ突設し、先端部に内方へ折り返した係止
部8を設ける。係止部8は、アングル材5の水平
片6の端縁9が嵌入可能に形成する。
他方の片3は、その長さを、アングル材5の垂
直片10の幅より長くし、先端部をL状に外方へ
折り曲げて固定部11とし、その中央部に孔12
をあけ、下り壁4の側面に当接するよう形成す
る。他方の片3の下端部にはねじ孔13を設けて
ボルト14をねじ嵌合させる。
固定部材15は、取付金具1の幅とほぼ同じで
断面ほぼ〓状とし、中央部にねじ7が挿通可能な
長孔16を設けて、位置調整ができるようにす
る。
水切り部材17は、アングル部材5と同じ長寸
の断面ほぼ〓状とし、両側縁18,18′を固定
部材15の係合部19,19′に係合可能となる
よう形成する。
下端水切りを構成するには、まず、下り壁4の
下面および裏側面にアングル材5を通しで取付け
る。次に、固定したアングル材5に複数個の取付
金具1を長手方向に間隔をおいて配し、各取付金
具1の係止部8をアングル材5の水平片6の端縁
9に係止させると共に、取付金具1の固定部11
を下り壁4の裏側面に衝接させ、アンカープラグ
等を用いたねじ止め、又はコンクリートくぎ20
により固定する。さらに、ボルト14をねじ込ん
でこの先端をアングル材5の垂直片10に押圧さ
せ、取付金具1全体を裏側方向へ引張り、係止部
8と水平片6の端縁9′との係止をより強固にす
る。
固定された取付金具1の下面には、長孔16に
ねじ7を挿通させて固定部材15の上面を衝接さ
せ、ナツト21で締めつけ固定する。固定部材1
5には、長寸の水切り部材17を下方から弾性に
抗して拡開しつつ被せ、水切り部材17の側縁1
8,18′を固定部材15の係合部19,19′に
係合させて固定する。
さらに、水切り部材17の裏側の側縁18′に
天井材22を載置して取付けたり、外側にコーキ
ング23を充填して防水したりする。
こうして取付けた下端水切りにおいて、水切り
部材17や天井材22の荷重が取付金具1にかか
つても、アングル材5と係止部8との係止が、ボ
ルト14の引張りによつてより強固になつてお
り、その上、固定部11がアンカープラグを用い
たネジ20で下り壁4に固定されているので、係
止が外れたり横ずれしたりすることなく十分に保
持できる。
第3図の実施例では、取付金具11が水平な一
方の片21と垂直な他方の片31の別部品で形成し
てあり、その連結が、一方の片21の孔24,2
4′(アングル材5の水平片6の幅の変化により
選択する)と、他方の片31の下端に突設したL
状の突片25との係合による点が取付金具1と相
違するが、他の構成および作用は前述の実施例と
同一である。
考案の効果 本考案は以上のような構成であるので、下り壁
へ水切りを取付ける作業が容易となり作業性が良
くなり、かつ取付金具が外れたり横ずれしたりす
ることがない強固な取付けができる。また、アン
グル材の寸法のばらつきに対して幅の調整ができ
るので便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の取付状態を示す断面
図、第2図は本考案の取付金具の斜視図、第3図
は他の実施例の斜視図である。 1,11……取付金具、2,21……一方の片、
3,31……他方の片、4……下り壁、5……ア
ングル材、6……水平片、8……係止部、9……
水平片の端縁、10……垂直片、11……固定
部、14……ボルト、15……固定部材、17…
…水切り部材、22……天井材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端に係止部8を有し、水切り部材17を下方
    に取付ける一方の片2,21と、先端部に固定部
    11を有する他方の片3,31とで断面ほぼL状
    に形成し、係止部8を、下り壁4に取付けたアン
    グル材5の水平片6の端縁9に係止させると共
    に、固定部11を下り壁4の側面に固定し、さら
    に、他方の片3,31にねじ止めしたボルト14
    の先端を、アングル材5の垂直片10に押圧させ
    る、下端水切りの取付金具。
JP12936986U 1986-08-25 1986-08-25 Expired JPH0349203Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12936986U JPH0349203Y2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12936986U JPH0349203Y2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6334805U JPS6334805U (ja) 1988-03-05
JPH0349203Y2 true JPH0349203Y2 (ja) 1991-10-21

Family

ID=31025886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12936986U Expired JPH0349203Y2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0349203Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6334805U (ja) 1988-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0349203Y2 (ja)
JPS6317771Y2 (ja)
JP3670136B2 (ja) 手摺りの支持構造
JP2553897Y2 (ja) 軒先面戸
JP3024062B2 (ja) 軒先ユニットの取付け構成体
JPS6243048Y2 (ja)
JPH0428350Y2 (ja)
JPS5932665Y2 (ja) 階段構造
JPS5854512Y2 (ja) 笠木の取付け構造
KR0126613Y1 (ko) 세면대용 지주부재
JPH046411Y2 (ja)
JP3611647B2 (ja) バルコニーの防水パンの固定構造
JPS6344488Y2 (ja)
JP2554324Y2 (ja) パネル取付用金具
JPS5844190Y2 (ja) 窓手摺等の取付装置
JPS603464Y2 (ja) カツトアウト取付金具
JPH0713389B2 (ja) 嵌合外囲体
JPH026214Y2 (ja)
JP3386917B2 (ja) 笠木付き手すりにおける柱固定方法
JP3035246B2 (ja) 折板屋根受フレームおよび屋根構造
JPS6315456Y2 (ja)
JPH0427460Y2 (ja)
JPH0142583Y2 (ja)
JPH0349216Y2 (ja)
JP3050747B2 (ja) 床の支持構造