JPH0330037Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330037Y2
JPH0330037Y2 JP1981135851U JP13585181U JPH0330037Y2 JP H0330037 Y2 JPH0330037 Y2 JP H0330037Y2 JP 1981135851 U JP1981135851 U JP 1981135851U JP 13585181 U JP13585181 U JP 13585181U JP H0330037 Y2 JPH0330037 Y2 JP H0330037Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
pin
operating lever
seat back
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981135851U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5841255U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13585181U priority Critical patent/JPS5841255U/ja
Publication of JPS5841255U publication Critical patent/JPS5841255U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0330037Y2 publication Critical patent/JPH0330037Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動車用シートのリクライニング装
置に関し、特に、車体側に取り付けられるシート
ボトムに対して、シートバツクを傾斜調節可能と
すると共に完全に前倒れ出来るように取付けたリ
クライニング装置に関するものである。
従来、この種のリクライニング装置として、実
公昭56−4507号公報において、傾動調節可能に枢
着する第1枢着手段と、該第1枢着手段を解除す
ると前傾回動するアームの傾斜角度を感知して第
2枢着手段を自動でロツク解除し、シートバツク
の前倒れが出来るようにした装置が提供されてお
り、該装置では操作手段が一つであり、容易に操
作出来る利点がある。しかしながら、上記装置は
アームの前方への回動に伴つて前進してくるフツ
クの基端部がシートボトムに設けた突部にぶつか
り、上記フツクの先端部と第2枢着手段のロツク
ピンとの係合を解除する構造としており、シート
ボトムに上記突部が突出しているため、乗員が着
座した際に、尻部に当たるという欠点があつた。
この考案は上記した従来の欠点を解消し、シー
トボトムに突部を設ける代りに、操作レバーの一
端にロツク解除用の突部を設けたもので、乗員に
不快感を与えることなく確実に機能を果し、か
つ、簡単な構造のシートのリクライニング装置を
提供せんとするものである。
具体的には、本考案は、車体側に取り付けられ
るシートボトムに対してシートバツクを傾動自在
に連結するシートのリクライニング装置におい
て、 上記シートボトムにロアブラケツトを固着し、
該ロアブラケツトにアツパブラケツトの下側部を
第1枢支軸を介して回転自在に枢支し、該アツパ
ブラケツトの上側部をシートバツクのシートバツ
クフレームに第2枢支軸を回転自在に枢支し、該
アツパブラケツトの下端部にセクターギヤを固着
すると共に、該セクターギヤに係脱自在なロツク
ギヤをピンを介してロアブラケツトに揺動自在に
取り付け、該ロツクギヤにピンを突設する一方、
上記第1枢支軸に操作レバーを回動自在に取り付
けると共に操作レバーとロアブラケツトとの間に
取り付けた引張コイルスプリングにより操作レバ
ーを付勢し、該操作レバーの引圧操作時にピンの
移動でロツクギヤとセクターギヤとの噛み合いを
外し、シートバツクを適宜の角度に傾斜させた後
に操作レバーの引圧を解除しピン14を作動して
ロツクギヤとセクターギヤを噛み合わせて該位置
でシートバツクを停止保持する構成とする一方、 該操作レバーの操作部と反対側の先端に突部を
形成すると共に、該突部と近接した位置にフツク
をピンを介してアツパブラケツトに回転可に取り
付け、該フツクをシートバツクより突設したロツ
クピンにねじりコイルバネで付勢して係合させ、
操作レバーを引圧操作した状態でシートバツクを
前倒れさせると、突部がフツクと当接してフツク
を回転してロツクピンから離脱させ、第2枢支軸
を支点としてシートバツクをほぼ水平になるまで
回動させて完全に前倒れさせることが出来る構成
としていることを特徴とするシートのリクライニ
ング装置を提供するものである。
以下、この考案を図面に示す実施例により詳細
に説明する。
自動車用シートは、車体側に取り付けられるシ
ートボトム1に対して、リクライニング装置2で
連結して傾動自在にシートバツク3を取り付けて
いる。
上記リクライニング装置2は、シートボトム1
にロアブラケツト4を固定し、該ロアブラケツト
4に、アツパブラケツト5の下側部を第1枢支軸
6を介して回転自在に枢支している。該アツパブ
ラケツト5の上側部を第2枢支軸7を介してシー
トバツク3のシートバツクフレーム3aと回動自
在に枢支している。
上記アツパブラケツト5の下端部にはセクター
ギヤ8を固着する一方、ロアブラケツト4にはセ
クターギヤ8に係脱自在なロツクギヤ9をピン1
0を介して回転可能に取り付け、該ロツクギヤ9
にピン14を突設している。また、上記第1枢支
軸6に操作レバー12を回転自在に取り付け、該
操作レバー12の一端部に操作部12aを設ける
と共に、他端部に突部12bを設けている。該操
作レバー12とロアブラケツト4との間には、引
張コイルスプリング11を張架し、操作レバー1
2の操作部12aを下方に付勢している。さら
に、第6図,,に示すように、該操作レバ
ー12と連結されて一体的に作動する補助プレー
ト20を、ロツクギヤ9を挟んだ位置に、上記第
1枢支軸6に一端を回転自在に枢支して設けてい
る。該補助プレート20の他端と操作レバー12
とは上記したように一端を第1枢支軸6で連結し
ていると共に、補助プレート20の他端をシヤフ
ト21を介して操作レバー12に連結し、該シヤ
フト21にローラ22を取り付けている。該ロー
ラ22は操作レバー12と補助プレート20との
間のロツクギヤ9の背部(前面側)に位置してい
る。このように、補助プレート20と操作レバー
12とは2本のシヤフト6と21とで連結して、
操作レバー12の操作時に補助プレート20を一
体に作動すると共に、操作レバー12をコイルス
プリング11で付勢しているため、該操作レバー
12に取り付けたローラ22もコイルスプリング
11で付勢される。該操作レバー12と一体の補
助プレート20には、上記ロツクギヤ9に突設し
たピン14が係合する係合溝13を設けている。
該係合溝13の形状は、第4図,に示すよう
に、図中一点鎖線で示すように、その内壁13a
が第1枢支軸6を中心として回転する回転軌跡に
対して傾斜する方向になるように設定している。
上記操作レバー12、補助プレート20、ロツ
クギヤ9の関係は、上記第4図,に示す通り
であり、引張コイルスプリング11に付勢された
下方位置に操作レバー12が位置する時、第4図
に示すように係合溝13の最深部にロツクギヤ
9のピン14が係合すると共に、ロツクギヤ9と
セクターギヤ8は噛み合つており、該状態がロツ
クギヤ9の背面に当接するローラ22によりロツ
クされている。操作レバー12をP方向に引圧操
作すると、該操作レバー12と一体に作動する補
助プレート20も第4図に示すように反時計方
向に回転する。該補助プレート20の係合溝13
も図示のように移動することにより、該係合溝1
3に係合していたピン14が係合溝の内壁13a
に沿つて回転支点(第1枢支軸6より)より外側
移動される。よつて、第4図に示すように、ピ
ン14の移動でロツクギヤ9がピン10を中心と
して回転してロツクギヤ9とセクターギヤ8との
噛み合いが外れる。この噛み合いが外れた位置で
操作レバー12は引圧限となり、その係合溝13
の先端部にピン14が係止した状態でロツクギヤ
9はその背面に当接するローラ22によりロツク
される。このロツクギヤ9との噛み合いが外れた
セクターギヤ8および該セクターギヤ8と固着し
たアツパブラケツト5はうず巻きばね(図示せ
ず)の付勢力でシートバツク3を前傾させるよう
にしている。操作レバー12の引圧を解除すると
引張コイルスプリング11の付勢力により下方へ
移動し、係合溝13はその先端に係止しているピ
ン14を溝の内部に移動させながら移動し、該移
動でピン14を介してロツクギヤ9が回転し、セ
クターギヤ8と噛み合うようにしている。
一方、シートバツク3には、第2枢支軸7の下
方にアツパブラケツト5に向かつて突出したロツ
クピン15を突設する一方、アツパブラケツトに
フツク16をピン17を介して回転自在に取り付
けると共にねじりコイルバネ18で付勢し、上記
ロツクピン15にフツク16が常時係合して、ロ
ツクピン15がフツク16から外れてシートバツ
ク3を前倒れおよび後傾しないようにロツクして
いる。尚、該ロツクをより確実とするために、適
宜回転止めのストツパを設けてもよい。該状態
で、フツク16の一端は上記操作レバー12の突
部12bと係脱自在であり、常時は第5図に示
すように外れた位置にある。第5図に示すよう
に操作レバー12をP方向に操作すると、突部1
2bはフツク16と近接した位置となり、該操作
レバー12の引圧状態でシートバツク3を僅かに
前倒させる方向に回転させると、第5図,,
に示すように、突部12bにフツク16が当接
し、フツク16をねじりコイルバネ18の付勢力
に抗して回動させ、ロツクピン15から強制的に
離脱するようにしている。尚、第2図中において
二点鎖線で示す突部12bとフツク16の位置は
第5図と対応する。
つぎに、上記装置の作動を説明する。
まず、シートバツク3の傾斜角度を調節するに
は、操作レバー12の操作部12aをP方向に引
上げ操作すると、アツパブラケツト5のセクター
ギヤ8とロアブラケツト4のロツクギヤ9との係
合が解除される。該状態でシートバツク3を適宜
の角度に傾斜させた後に、操作部12aの操作を
解除すると、ロツクギヤ9とセクターギヤ8とが
係合し、該位置でシートバツク3は停止保持され
る。
また、シートバツク3を前倒れしたい場合は、
操作レバー12をP方向に操作したままにすると
うず巻きばね(図示せず)の付勢力により、シー
トバツク3が前傾し、前記したように、操作レバ
ー12の突部12bにフツク16が当接し、ロツ
クピン15から離脱する。よつて、シートバツク
3とアツパブラケツト5とは第2枢支軸7のみを
介して連結された状態となり、シートバツク3を
第2枢支軸7を支点として回動可能となり、第2
図中に鎖線で示す如く、ほぼ水平になるまで回動
させ、完全に前倒れさせることができる。
尚、上記実施例は、シートバツク3にロツクピ
ン15を設けると共にアツパブラケツト5にフツ
ク16を枢支しているが、逆に、シートバツク3
にフツクをねじりコイルバネで係合方向に付勢し
て回動自在に枢支する一方、アツパブラケツト5
にロツクピンを突設し、フツクに操作レバーの突
部が当接するようにしてもよい。
以上の説明より明らかなように、この考案に係
るシートのリクライニング装置によれば、操作レ
バーに突部を設け、該操作レバーを操作した状態
でうず巻きばねの付勢力でシートバツクが前傾す
ると、アツパブラケツトに設けたフツクと当接
し、該フツクとシートバツクに突設したロツクピ
ンとの係合を外すため、一つの操作レバーの操作
で前倒れさせることができると共に傾斜角度の調
節ができ、操作が容易に行える。また、突部は操
作レバーに設けており、常態では着座部に突出し
ていないため、乗員に不快感を与えることは防止
できる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るリクライニング装置を
示す側面図、第2図はシートバツクを前倒れ作動
する説明図、第3図は第1図の要部断面図、第4
図および第4図は係合溝13とロツクギヤ9
に設けたピン14との関係を示す図面、第5図
乃至第5図は操作レバー12の突部12bとフ
ツク16との係脱状態を示す図面、第6図は第
1図の要部拡大図、第6図は第6図のA矢視
図、第6図は第6図の部分の斜視図である。 1……シートボトム、2……リクライニング装
置、3……シートバツク、4……ロアブラケツ
ト、5……アツパブラケツト、6……第1枢支
軸、7……第2枢支軸、8……セクターギヤ、9
……ロツクギヤ、12……操作レバー、12a…
…操作部、12b……突部、15……ロツクピ
ン、16……フツク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 車体側に取付けられるシートボトム1に対して
    シートバツク3を傾動自在に連結するシートのリ
    クライニング装置において、 上記シートボトム1にロアブラケツト4を固着
    し、該ロアブラケツト4にアツパブラケツト5の
    下側部を第1枢支軸6を介して回転自在に枢支
    し、該アツパブラケツト5の上側部をシートバツ
    ク3のシートバツクフレーム3aに第2枢支軸7
    を回転自在に枢支し、該アツパブラケツト5の下
    端部にセクターギヤ8を固着すると共に、該セク
    ターギヤ8に係脱自在なロツクギヤ9をピン10
    を介してロアブラケツト4に回転可能に取り付
    け、該ロツクギヤ9にピン14を突設する一方、
    上記第1枢支軸6に操作レバー12を回転自在に
    取り付けると共に操作レバー12とロアブラケツ
    ト4との間に取り付けた引張コイルスプリング1
    1により操作レバー12を付勢し、該操作レバー
    12の引圧操作時にピン14の移動でロツクギヤ
    9とセクターギヤ8との噛み合いを外し、シート
    バツク3を適宜の角度に傾斜させた後に操作レバ
    ー12の引圧を解除しピン14を作動してロツク
    ギヤ9とセクターギヤ8を噛み合わせて該位置で
    シートバツク3を停止保持する構成とする一方、 該操作レバー12の操作部12aと反対側の先
    端に突部12bを形成すると共に、該突部12b
    と近接した位置にフツク16をピン17を介して
    アツパブラケツト5に回転可に取り付け、該フツ
    ク16をシートバツク3より突設したロツクピン
    15にバネで付勢して係合させ、操作レバー12
    を引圧操作した状態でシートバツク3を前倒れさ
    せると、突部12bがフツク16と当接してフツ
    ク16を回転してロツクピン15から離脱させ、
    第2枢支軸7を支点としてシートバツク3をほぼ
    水平になるまで回動させて完全に前倒れさせるこ
    とが出来る構成としていることを特徴とするシー
    トのリクライニング装置。
JP13585181U 1981-09-12 1981-09-12 シ−トのリクライニング装置 Granted JPS5841255U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13585181U JPS5841255U (ja) 1981-09-12 1981-09-12 シ−トのリクライニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13585181U JPS5841255U (ja) 1981-09-12 1981-09-12 シ−トのリクライニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5841255U JPS5841255U (ja) 1983-03-18
JPH0330037Y2 true JPH0330037Y2 (ja) 1991-06-26

Family

ID=29929200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13585181U Granted JPS5841255U (ja) 1981-09-12 1981-09-12 シ−トのリクライニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841255U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000025626A1 (fr) * 1998-11-02 2000-05-11 Suzunokasei Kabushikikaisha Receptacle de produit cosmetique et cartouche pour receptacle de produit cosmetique

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569930B2 (ja) * 1975-05-14 1981-03-04

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851796Y2 (ja) * 1979-07-05 1983-11-25 日産車体株式会社 シ−トの左右連動リクライニング兼前方折りたゝみ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569930B2 (ja) * 1975-05-14 1981-03-04

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000025626A1 (fr) * 1998-11-02 2000-05-11 Suzunokasei Kabushikikaisha Receptacle de produit cosmetique et cartouche pour receptacle de produit cosmetique
GB2361231A (en) * 1998-11-02 2001-10-17 Suzuno Kasei Kk Cosmetic material vessel and cosmetic material vessel cartridge
GB2361231B (en) * 1998-11-02 2002-10-09 Suzuno Kasei Kk Cosmetic container and cartridge for cosmetic container
US6543952B1 (en) 1998-11-02 2003-04-08 Suzuno Kasei Kabushiki Kaisha Cosmetic material vessel and cosmetic material vessel cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5841255U (ja) 1983-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626028A (en) Seat for vehicles
US4946226A (en) Vehicle seat assembly with attitude adjustable armrest
JPS6056648B2 (ja) 自動車用シ−ト
JP2000335291A (ja) 自動車用のシートクッションフルフローティング装置
JPH0330037Y2 (ja)
JPS6345959Y2 (ja)
JPS6319225Y2 (ja)
JPS6313853B2 (ja)
JPS6026523B2 (ja) 座席用リクライニング装置
JPH08913Y2 (ja) シートロック解除装置
JPS6313068Y2 (ja)
JP2535957Y2 (ja) ウォークイン機構付きリクライニング装置
JPS5849863Y2 (ja) 車輛用シ−ト
JPH0439713Y2 (ja)
JPS6345968Y2 (ja)
JPH0111085Y2 (ja)
JPS637548Y2 (ja)
JPH0345626Y2 (ja)
JPH0420671Y2 (ja)
JPS6236662Y2 (ja)
JPH0631959Y2 (ja) シートリクライニング装置
JPH0631958Y2 (ja) リクライニング装置
JPH0238838Y2 (ja)
JPH042821Y2 (ja)
JPH0357160Y2 (ja)