JPH03285653A - 脂質代謝改善物及びその製造法 - Google Patents

脂質代謝改善物及びその製造法

Info

Publication number
JPH03285653A
JPH03285653A JP2083766A JP8376690A JPH03285653A JP H03285653 A JPH03285653 A JP H03285653A JP 2083766 A JP2083766 A JP 2083766A JP 8376690 A JP8376690 A JP 8376690A JP H03285653 A JPH03285653 A JP H03285653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
grain
gum
glucan
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2083766A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0683652B2 (ja
Inventor
Hiroshi Oda
小田 泰士
Seiichiro Aoe
誠一郎 青江
Kiyoshi Tatsumi
巽 清
Seiji Kurosawa
黒沢 誠治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP2083766A priority Critical patent/JPH0683652B2/ja
Publication of JPH03285653A publication Critical patent/JPH03285653A/ja
Publication of JPH0683652B2 publication Critical patent/JPH0683652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上辺上]冴夏 本発明は、オーツ麦、大麦等の穀物から抽出精製された
β−グルカンを主成分とずろ新規なガム質及びその製造
法に関する。
さらに、本発明は、このような新規ガム質を有効成分と
する脂質代謝改善物に関する。
技′i酌狂罰激 食物繊維は1.ヒトの消化酵素で消化されない食物中の
難消化性成分であり、その中には、セルロース、ヘミセ
ルロース、リグニン、水溶性及び水不溶性べ/7チン質
、粘質物(β−グルカン、ガラク17.′ナン、グルコ
フンナ、1等)、海藻多糖類、\ 化−L澱粉、カルボキンメチルセルロース等が含マれる
。食物繊維はその性質から水?8性と水不溶性とに大別
され、水溶性食物繊維は、(1)腸内に存在する有害物
質あるいは発癌性物質の吸収を阻害し、tJP?tQす
る。(2)コレステロール、胆汁酸、重金属を吸着して
***する。(3)腸内細菌這を有用菌優位として、腸の
環境をよくする等の生理作用が認められている。一方、
水不溶性食物繊維は、(1)腸の螺動運動を高め、食物
の腸内通過時間を短縮する、(2)腸内客用゛及び糞便
量を増大する等の生理作用が認められている。
また、穀物、特にその一種であるオーツ麦ならびに大麦
は蛋白質や脂質、ミネラルに冨むだけでなく、食物繊維
を多く含んでいる。オーツ麦と大麦には水溶性食物繊維
と水不溶性食物繊維がバランスよく含まれ、水溶性食物
繊維はβ−グルカンを主成分とする穀物ガム質である。
発馴ガ邂伏↓λj2−す用 本発明者らは、上記穀物ガム質とはどのようなものであ
るかについて鋭意研究を重ね、上記穀物ガム質を具体的
に採取する方法を確立し、穀物ガム質Gこついて解明し
、さらに穀物ガム質を摂取することにより脂質代謝異常
、特に遺伝的な脂質代謝異常の症状を改善することがで
きることを見出し、本発明を完成するに至−たものであ
る。
すなわち、本発明の課題は、穀物、特にオーツ麦、大麦
から得られるβ−グルカンを主成分とする穀物ガムも及
びその製造法を提供することにある。
さらに、本発明の課題は、このような穀物ガム質を有効
成分とする脂質代謝改善物を提(Jjすることにある。
課題に邂快−tゑ妻悌勿]我− 本発明は、上記課題を達成するためになされたものであ
って、穀物を原料とし、これをアルカリ水溶液によって
抽出し、抽出液を酸性にして蛋白質を沈澱除去したのち
、残液にアルコールを加えて沈澱させる、あるいは、限
外濾過、電気透析、イオン交換樹脂のいずれかによって
脱塩後、乾燥させて得ることができるβ−グルカンを主
成分とする穀物ガム質及びその製造法に関する。
本発明における原料の穀物としては、小麦、大麦、燕麦
、オーツ麦、はと麦、ライ麦等の麦類、米、ひえ、あわ
等があるが、特に大麦及びオーツ麦が、食物繊維を多く
含み、かつ、水溶性食物繊維と水不溶性食物繊維とがバ
ランス良く含まれているので原料として望ましい。
使用するオーツ麦または大麦は、全粒粉あるいは精白扮
を用いるとよい。ごれらの原料のアルカリ性水溶性によ
る抽出は、原料に水を加え、これにアルカリ水溶液を加
えてアルカリ性として加温下に撹拌して抽出する。
アルカリとしては苛性ソーダ、苛性カリ、炭酸すl・リ
ウム等が用いられ、抽出液をp119〜11程度のアル
カリ性とし、40〜50゛C前後に撹拌下に加温して数
十分乃至1時間前後抽出する。このようにすると、本発
明の穀物ガム質が抽出され、抽出液中に移行する。
この抽出液を濾別あるいは遠心分離によって抽出液と残
渣とに分離し、抽出液を採取する。
次に、抽出液を酸性にして蛋白質を沈澱除去し残液を採
取する。
抽出液の酸性への移行は、抽出液に塩酸、硫酸等の無機
酸あるいはクエン酸等の有機酸の水溶液を加え、抽出液
のpHを蛋白質の等電点であるpH4,5イ]近に調整
することによって行う。このようにすると蛋白質が沈澱
されて除去される。
この抽出液を濾別あるいは遠心分離することによって濾
液あるいは上澄液を採取する。
これらの残液を、約数分の1量まで濃縮する。
通常、この濃縮は、減圧濃縮または限外濾過によって行
う。
そして、この濃縮液にアルコールを加えて沈澱を生じさ
せ、この沈澱を採取する。アルコールはイソプロパツー
ル、エタノール等のアルコールが用いられるが、エタノ
ールを用いることが食品衛生上から望ましい。
得られる沈澱は、β−グルカンを主成分とする穀物ガム
質であって、これを数回アルコール、特にエタノールに
よって洗滌し、乾燥、粉砕して穀物ガム質を得る。ある
いは、濃縮液を分画分子量数万の限外濾過、電気透析、
イオン交換樹脂のいずれかによって脱塩したのち、乾燥
、粉砕して、上記穀物ガム質を得る。
さらに、本発明は、このようにして得られた穀物ガム質
を有効成分とする脂質代謝改善物に関する。
本発明では、前記穀物ガム質を遺伝性肥満ラントを試験
動物として用い、脂質代謝異常の改善効果を調べた。そ
の結果、後述するように高コレステロール血症改善効果
、脂肪肝抑制効果があり、脂質代謝異常を改善すること
ができることが判明した。
本発明では、脂質代謝異常を、薬剤の投与によって緩和
するのでなく、食事中に少量配合することによって改善
することができる。
本発明における配合量は、成人1日当り上記穀物ガム質
粉末1〜5g程度が好ましい。これは、食事、例えば炊
飯時の炊飯や味噌汁等に配合したりあるいはスープ中に
配合して経口的に投与するとよい。また、キャンデー等
に含有させたり、あるいは乳糖等と混合して錠剤に成型
して投与してもよい。
本発明について実施例を挙げて具体的に説明する。
実施■土 全粒オーツ麦粉ならびに精白大麦粉(精白歩留73%)
を原料として用いた。これらの原料の成分組成を第1表
に示す。
Asp法にて分析。
これらの原料から穀物ガム質標品の調製は以下の手順で
行った。各原料6kgに水30℃を加え、炭酸ナト1ノ
ウム20%溶液を添加してρ1110に調整したのち、
45°Cにて30分間撹拌抽出した。
抽出液を6000rpmの遠心力を利用したデカンタ−
にて固液分離して回収し、さらに残渣を同し方法0 で2回抽出して、抽出液を回収した。
次に、抽出液に2M塩酸を加えpH4,5に調整して蛋
白質画分を沈澱させたのち、17000Gの遠心力を利
用した連続遠心分離機にて固液分離して、上澄液を回収
した。この上澄液をロータリー・エハポレクーを用いて
115量まで減圧濃縮したのち、4倍量のエタノールを
加えて、穀物ガム質を主成分とする多糖画分を沈澱させ
た。さらに、多糖画分をエタノール10I!、で洗浄し
通風乾燥、粉砕して穀物ガム質標品とした。 回収され
たオーツ麦ならびに大麦ガム質標品はそれぞれ200g
、180gであった。
これらの穀物ガム質の成分組成を第2表に示す。
第2表 穀類ガム質成分組成 (乾物%) *Asp法にて分析。
易謙l舛 次に各穀物ガム質を遺伝性肥満ラットを試験動物として
脂質代謝異常の改善効果を調べた。
実験動物としてZucker系の遺伝性肥満ラット並び
に正常ラット(共に雄、6退会)を用い、オーツ麦なら
びに大麦の穀物ガム質標品を飼料に配合し、第3表に示
した組成の飼料を調製した。各実験飼料を遺伝性肥満ラ
ットに1群8匹として34日1 2 間投与した。また、正常ラット7匹に標準飼料を同一期
間投与した。
なお、飼料及び水は自由に摂取させた。
第3表 飼料組成 (%) 上記実験飼料を投与後、7日目及び、14日目、21日
目、28日目に7時間の絶食後、尾静脈より採血し、血
清を分離したのち、デクミナーTC−5Cfa和メデッ
クス社製)を用いた酵素法により血清コレステロール値
を測定した。また、飼料投与後、17時間の絶食期間を
経たのち、エーテル麻酔下にて解剖し、血清脂質を同様
に測定した。
この結果を第1図に示す。
標準飼料を投与した遺伝性肥満ラット(−〇−)は、正
常ラット(−・−)に比べてコレステロール値が大幅に
上昇し、高コレステロール血症を示した。一方遺伝性肥
満ラットにおいて、オーツ麦(−△−)ならびに大麦ガ
ム質飼料区(−ロー−)は、標準飼料区に比べてコレス
テロール値が推計学的処理による有意差の検定が1%と
いう非常に小さい危険率で有意に低い値を示した。
以上の結果から、本物質は高コレステロール血症改善効
果を有すると判断される。
さらに、解剖を行い、肝臓と脂肪組織を摘出し、3 重量を測定したのち、肝臓中の脂質を抽出し、コレステ
ロール値を上記方法で、トリグリセリド値をトリグリセ
ライドテスト・ワコー(和光純薬社製)を用いたアセチ
ルアセトン発色法により測定した。
その結果を第4表に示す。
5 6 標準飼料を投与した遺伝性肥満ラットは、正常ラットに
比べて、体重増加、過食、肝臓肥大〔脂肪肝〕、体脂肪
蓄積(肥満)が認められた。一方、遺伝性肥満ラットに
おいては第4表に示すように、オーツ麦ならびに大麦ガ
ム質飼料区は、標準飼料区に比べて肝臓重量ならびに肝
臓中のコレステロール量及びトリグリセリド量が50〜
60%と低い値を示し、推計学的処理による有意差の検
定が1%という非常に小さい危険率で有意差が認められ
た。
以上の結果から、本発明の穀類ガム質は強力な脂肪肝抑
制効果を有すると判断された。
災庭桝又 実施例1で得られたオーツ麦ガム質粉末及び大麦ガム質
粉末各100gにβ−グルタミン酸ソーダ1gをそれぞ
れ混合して脂質代謝改善食品添加物を調製した。
この食品添加物は、炊飯時の米飯に約2%程度添加する
発1Fυ九果 本発明の穀物ガム質は、脂質代謝改善作用を有するので
、これを有効成分とする脂質代謝改善食品添加物として
用いることができる。そして、この食品添加物は、薬剤
の投与によって脂質代謝を急激に緩和するのではなく、
食事中に少量配合することによってゆるやかに緩和する
ことができる。
また、本発明の製造法によると、前記穀物ガム質を効率
よく摂取することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、試験例に示す正常ラット及び遺伝性肥満ラッ
トを標準飼料及び穀物ガム質添加飼料で飼育したときの
血清コレステロール値の変化を示す(−・−は正常ラッ
トの標準飼料区を、−〇は遺伝性肥満ラットの標準飼料
区を示す。−△は遺伝性肥満ラットのオーツ麦・ガム質
飼料区を、ローは遺伝性肥満ラットの大麦・ガム質飼料
区を示す)。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)穀物をアルカリ性水溶液で抽出し、抽出液を酸性
    にして蛋白質を沈澱除去したのち、残液にアルコールを
    加えて沈澱あるいは、脱塩後、乾燥させて得ることがで
    きるβ−グルカンを主成分とする下記性質を有する穀物
    ガム質 [1]重量平均分子量:10万〜100万 [2]糖組成:グルコース70重量%以上(β−グルカ
    ン60重量%以上) アラビノース2〜15重量% キシロース2〜15重量% マンノース、ガラクトース、 ウロン酸(微量) [3]溶解性:水、アルカリ、酸水溶液にそれぞれ可溶
    。アセトン、ベンゼン、アルコール、含水アルコール、
    クロロホルムにそれぞれ不溶。 [4]塩基性、酸性、中性の区別:中性 [5]性状:白色ないし淡褐色。無味、無臭
  2. (2)穀物が、麦類、すなわちオーツ麦及び大麦等より
    なる群から選択された1種または数種である請求項(1
    )の穀物ガム質
  3. (3)請求項(1)または(2)の穀物ガム質を有効成
    分とする脂質代謝改善物
  4. (4)遺伝的に発現した脂質代謝異常の症状を改善する
    ものである請求項(3)の脂質代謝改善物
  5. (5)穀物を、アルカリ性水溶液で抽出し、得られる抽
    出液を除蛋白処理して蛋白質を除いたのち、残存する残
    液にアルコールを加えて沈澱あるいは、分画分子量数万
    の限外濾過、電気透析、イオン交換樹脂のいずれかによ
    って脱塩後、乾燥させて採取することを特徴とするβ−
    グルカンを主成分とする下記性質を有する穀物ガム質の
    製造法 [1]重量平均分子量:10万〜100万 [2]糖組成:グルコース70重量%以上 (β−グルカン60重量%以上) アラビノース2〜15重量% キシロース2〜15重量% マンノース、ガラクトース、 ウロン酸(微量) [3]溶解性:水、アルカリ、酸水溶液にそれぞれ可溶
    。アセトン、ベンゼン、アルコール、含水アルコール、
    クロロホルムにそれぞれ不溶。 [4]塩基性、酸性、中性の区別:中性 [5]性状:白色ないし淡褐色。無味、無臭
JP2083766A 1990-03-30 1990-03-30 脂質代謝改善物及びその製造法 Expired - Fee Related JPH0683652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2083766A JPH0683652B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 脂質代謝改善物及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2083766A JPH0683652B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 脂質代謝改善物及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03285653A true JPH03285653A (ja) 1991-12-16
JPH0683652B2 JPH0683652B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=13811708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2083766A Expired - Fee Related JPH0683652B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 脂質代謝改善物及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683652B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006057406A1 (ja) 2004-11-29 2006-06-01 Suntory Limited 口腔内刺激物質
WO2007069733A1 (ja) * 2005-12-16 2007-06-21 Dna Bank Co., Ltd. アルカリ水溶液を用いたセラミド関連物質の製造方法とその装置
US7566470B2 (en) 2000-09-27 2009-07-28 Governors Of The University Of Alberta, The Grain fractionation methods and products
JP2009263655A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Adeka Corp βグルカン組成物
JP2012034582A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Sapporo Breweries Ltd シロップの製造方法
CZ304017B6 (cs) * 2011-05-12 2013-08-21 Jihoceská univerzita v Ceských Budejovicích, Zemedelská fakulta Zpusob zpracování pluchatých odrud jecmene a zarízení k provádení tohoto zpusobu
WO2014133060A1 (ja) * 2013-03-01 2014-09-04 株式会社林原 抗生活習慣病用剤及びそれを含んでなる経口組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002097203A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Asahi Denka Kogyo Kk βグルカンの抽出方法
JP4711497B2 (ja) * 2000-09-28 2011-06-29 株式会社Adeka βグルカン抽出促進剤
JP4698038B2 (ja) * 2001-02-15 2011-06-08 株式会社Adeka βグルカン含有油脂組成物を含有するベーカリー製品
JP4688335B2 (ja) * 2001-04-10 2011-05-25 株式会社Adeka ベーカリー製品用生地
JP4964710B2 (ja) * 2007-08-29 2012-07-04 群栄化学工業株式会社 β−グルカン含有穀物糖化物の製造方法
JP5985146B2 (ja) 2010-10-27 2016-09-06 国立大学法人埼玉大学 穀物粉体及び応用食品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5841824A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 Nippon Shokuhin Kako Kk 血清コレステロ−ル上昇抑制物質
JPS60202824A (ja) * 1984-03-28 1985-10-14 Nitto Seifun Kk 健康食品の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5841824A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 Nippon Shokuhin Kako Kk 血清コレステロ−ル上昇抑制物質
JPS60202824A (ja) * 1984-03-28 1985-10-14 Nitto Seifun Kk 健康食品の製造法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7566470B2 (en) 2000-09-27 2009-07-28 Governors Of The University Of Alberta, The Grain fractionation methods and products
WO2006057406A1 (ja) 2004-11-29 2006-06-01 Suntory Limited 口腔内刺激物質
WO2007069733A1 (ja) * 2005-12-16 2007-06-21 Dna Bank Co., Ltd. アルカリ水溶液を用いたセラミド関連物質の製造方法とその装置
JPWO2007069733A1 (ja) * 2005-12-16 2009-05-28 株式会社ディーエヌエーバンク・リテイル アルカリ水溶液を用いたセラミド関連物質の製造方法とその装置
JP2009263655A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Adeka Corp βグルカン組成物
JP2012034582A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Sapporo Breweries Ltd シロップの製造方法
CZ304017B6 (cs) * 2011-05-12 2013-08-21 Jihoceská univerzita v Ceských Budejovicích, Zemedelská fakulta Zpusob zpracování pluchatých odrud jecmene a zarízení k provádení tohoto zpusobu
WO2014133060A1 (ja) * 2013-03-01 2014-09-04 株式会社林原 抗生活習慣病用剤及びそれを含んでなる経口組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0683652B2 (ja) 1994-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60036282T2 (de) Nicht fermentiertes gelanteil aus samenhülsen von psyllium
DE60211858T2 (de) Verfahren zur fraktionierung von getreidekleie
CN108720030B (zh) 一种靶向改善代谢综合征的膳食纤维组合物
JP2542462B2 (ja) 可溶性繊維を含む糖組成物
JPH03285653A (ja) 脂質代謝改善物及びその製造法
JPS58201719A (ja) 生物学的に活性な多糖類コンセントレ−ト及びその物質を含む組成物の製造方法
JP2787252B2 (ja) 大腸癌抑制剤
CN108359026B (zh) 一种水不溶性木聚糖的制备方法及其用途
JP3213648B2 (ja) 水溶性多糖の製造方法
KR100288117B1 (ko) 식이섬유를 함유한 카카오 추출물
CN112691115A (zh) 预防/治疗胃肠粘膜和肝脏损伤的***木聚糖及复合物
JP4368569B2 (ja) 腎機能低下の予防剤及び改善剤
JP3459815B2 (ja) 大麦焼酎蒸留残液から分取した脂肪肝抑制作用を有する組成物及び該組成物の製造方法
JP3753305B2 (ja) 大麦麹から分取した脂肪肝抑制作用を有する組成物及び該組成物の製造方法
JP3191956B2 (ja) アルコール性脂肪肝抑制剤
EP2936999A1 (en) Anticholesteremic fibre combination
JP2004292382A (ja) ミネラル吸収促進剤及び骨粗鬆症用予防及び/又は改善剤
KR102410301B1 (ko) 진세노사이드 컴파운드 케이와 카테킨이 강화된 스틱형 젤리 조성물 및 그 제조방법
JPH0678236B2 (ja) 肝機能活性化物質
JPH0434527B2 (ja)
JP2588616B2 (ja) 血圧上昇抑制作用を有する物質およびそれを用いた飲食物
JPH04360835A (ja) アルコール性肝障害軽減剤
JPH01242530A (ja) 脂肪肝抑制物質
JP2588617B2 (ja) コレステロール胆石形成抑制剤
JPS63135334A (ja) 肝機能活性化剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071026

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees