JPH0328048A - 自動車のエアバック装置 - Google Patents

自動車のエアバック装置

Info

Publication number
JPH0328048A
JPH0328048A JP1164707A JP16470789A JPH0328048A JP H0328048 A JPH0328048 A JP H0328048A JP 1164707 A JP1164707 A JP 1164707A JP 16470789 A JP16470789 A JP 16470789A JP H0328048 A JPH0328048 A JP H0328048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
vehicle
air bag
fixed
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1164707A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhisa Kore
治久 是
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1164707A priority Critical patent/JPH0328048A/ja
Publication of JPH0328048A publication Critical patent/JPH0328048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0009Oblique collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • B60R2021/2173Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together the module or part thereof being movably mounted on the vehicle

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動車のエアバック装置に関するものであり
、さらに詳細には、斜め後方に向かう衝撃荷重が車両に
加わったときにエアバックの展開位置を好適に変位させ
ることができる自動車のエアバック装置に関するもので
ある。
従来技術 ステアリングホイールの部分に取付けられ、運転者の側
に展開可能なエアバックを内蔵し、車体の前端部に衝撃
荷重が加わったときにエアバックを後方に展開して運転
者とステアリングホイールとの間にエアクッションを形
戊するように構或された運転席用のエアバック装置が知
られている。
また、助手席前方のインストルメントパネル内に組み込
まれ、助手席に座った乗員の側に展開可能なエアバック
を内蔵し、車体の前端邪に衝撃荷重が加わったときにエ
アバックを後方に展開してインストルメントパネルと乗
員との間にエアクッションを形或するように構或された
助手席用のエアバック装置が知られている(例えば、特
開昭62−198547号公報等)。
発明の解決しようとする問題点 ここに、車体の前端部に加わる衝撃荷重は、必ずしも常
に車体の前端部に正面から作用するとは限らず、車両が
おかれた状況によっては、車体前端部の側端部のみに正
面から、或いは車体前端部に斜め前方から作用すること
がある。この場合、斜め後方に向かう衝撃荷重の慣性力
によって運転者及び乗員(以下、運転者と助手席の側の
乗員を総称する場合、単に乗員と称する)の上体が斜め
前方に振られるので、乗員の上体の位置と、エアバック
の展開中心位置とに若干のずれが生じることは避けられ
ない。
殊に、助手席用のエアバック装置は一般にインストルメ
ントパネルに組み込まれ、助手席に座った乗員の上体と
エアバック装置本体との間の距離は、運転席に比べ比較
的大きく設定される。また、比較的一定の姿勢を保つ必
要のある運転席の側の乗員に比べ、助手席に座っている
乗員は種々多様の姿勢をとる傾向があるので、助手席に
座った乗員の上体は、斜め前方に振られたときにエアバ
ックの展開中心位置から若干のずれが生じることが考え
られる。
発明の目的 本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、車体に斜め後方に向かう衝撃荷重が
加わった場合に、所望の位置を展開させることができる
エアバック装置を提供することにある。
発明の構或 本発明の上記目的は、乗員の前方に配置された本体部分
と、該本体部分に収容され、車体に衝撃荷重が加わった
ときに乗員の側に向かって展開するエアバックとを備え
た自動車のエアバック装置において、車体の衝撃荷重を
検出する検出手段と、上下方向の軸線を中心に前記本体
部分を回動可能に支持する支持手段と、前記検出手段と
前記本体部分との間に設けられ、該検出手役が斜め方向
に向かう衝撃荷重を検出したときに、前記エアバックの
展開位置を乗員の上体が振られる側に変位させるように
前記本体部分を回動させる回動装置とを備えたエアバッ
ク装置によって達威される。
上記構或によれば、斜め方向に向かう衝撃荷重が車体に
加わると、乗員の上体は、慣性力によって衝撃荷重と逆
の方向に振られるが、検出手段が斜め方向に向かう衝撃
荷重を検出したとき、検出手段と回勤手段との間に設け
られた回動装置がエアバック装置の本体部分を回動させ
るので、エアバック装置は、本体部分の回動によりエア
バックの展開方向を偏向させ、これによって、乗員の上
体が振られる側にエアバックの展開位置を変位させるこ
とができ、車体に加わる衝撃荷重の方向に応じてエアバ
ックを所望の位置に展開させることが可能となる。
本発明の好ましい実施態様においては、エアバック及び
エアバックを収容する本体部分を備えた助手席用エアバ
ックユニットの車幅方向内方の端部が、ステアリングコ
ラムを支持するステアリング支持メンバーに固定された
上下方向に延びる固定軸に回動可能に支持され、また、
エアバックユニットの車幅方向外方の端部に、衝撃荷重
の伝達に耐えることができる引っ張り強度をもった一本
の金属製又は合或樹脂製ワイヤ、或いはベルトなどから
なる紐状部材の一端が連結される。紐状部材は、案内装
置によって車体の前端中央部を経て、車体の前端側部に
配設され、フロントバンパーの助手席側の端部に配設さ
れた固定装置に案内され、連結される。
この実施態様によれば、固定装置は、車体の前端部の助
手席側の端部に衝撃荷重が加わったときに車体の変形に
伴って後方又は斜め後方に押圧され、これによって紐状
部材が引っ張られて、紐状部材によりこの引っ張り力が
エアバックユニットの車幅方向外方の端部に伝達され、
その結果、エアバックユニットが固定軸を中心に回劾さ
れ、エアバックユニットはエアバックユニットの前面が
車体側方に向くように偏向されるので、車体側部に向か
って斜め前方に振られる助手席側の乗員の上体に対して
エアバックを所望の位置に展開させることかできる。
実施例 以下、添付図面に基づいて、本発明の実施例につき、詳
細に説明を加える。
(エアバック装置の構造) 第1図は、本発明の実施例にかかる自動車のエアバック
装置を備えた車両を示す概略斜視図、第2図は、第1図
に示すエアバックユニットの構造を車室の側から見た概
略部分破断斜視図である。
第1図において、車両1は、インストルメントパネル(
図示せず)の助手席側に組み込まれた助手席用のエアバ
ックユニット5、フロントバンパー11のバンパーレイ
ンフォースメント(図示セず)に装着されたワイヤ固定
装置2、エアバックユニット5とワイヤ固定装置2とを
連結するワイヤ3及びワイヤ3を案内するワイヤ案内装
置4を備えている。
エアバックユニット5は、第2図に示すように、エアバ
ック50、エアバック50を収納したエアバックケース
51及びガスを発生し、助手席用エァバック50を展開
させる3つのインフレータ52によって構成され、エア
バックケース51の前面には、エアバック50の作動時
に開口し、エアバック50を車室の側に展開させるため
のスリット54が設けられている。エアバックケース5
lの車幅方向内方(第2図において右側)の端面には、
ヒンジ体56が固定されており、ヒンジ体56は、上下
方向に延びる円筒状の中空部を有する。また、エアバッ
クケース51の車幅方向外方(第2図において左側)部
分の下面には、下方に延びるピン57が植設されており
、ビン57は、先端部分に拡大ヘッドを備えている。
第3図は、エアバックユニット5の車載構造を示す概略
斜視図、第4図は、第3図のA−A線における断面図、
第5図は、第3図に示す車幅方向外方の支持プレートの
斜視図である。
第3図及び第4図に示すように、エアバックユニット5
の下方には、ステアリングコラム(図示せず)を支持す
るためのステアリング支持メンバ15が車幅方向に延び
ている。ステアリング支持メンバ15は、両側がフロン
トピラ一部(図示せず〉に固定されるとともに、車幅方
向略中央部がブラケット17、17によって車体フロア
部に支持されており、車両1のボデーに堅固に固定され
ている。
支持組立体6、7がエアバックユニット5とステアリン
グコラムl5との間に介設されており、支持組立体6、
7は夫々、ステアリングコラムl5上の支持プレート6
1、71と、ステアリング支持メンバ15の下側周面に
相補する断面略U字状の溝部を備えた取付け部材69、
79とを含み、これら支持プレー}6L71と取付け部
材69、79とを互いに締結することによってステアリ
ングコラム15に固定される。
支持プレート69は、エアバックユニット5を回動可能
に支持するための保持具62を備え、保持具62は、略
半円状に形晟された上下のフランジ部及び両フランジ間
を連結するウエブ部から戒る全体的に断面コの字状に形
或された本体部分と、上下方向に配向され、上下端が上
下のフランジにそれぞれ固定された固定軸65とから構
或される。
保持具62の下側フランジ部は、支持プレート61に固
定される。また、固定軸65はエアバックユニット5の
ヒンジ体56の中空部に挿入され、ヒンジ体56を回動
可能に支持する。かくして、保持具62は、固定軸65
の軸線を中心に車両1のボデーに対してエアバックユニ
ット5を回動自在に支持する間接連結部を形威している
また、支持プレート71は、上下方向に支持プレート7
1を貫通する案内溝72を有し、案内溝72は、固定軸
65を中心とする略円弧状に形或されている。この案内
溝72には、第5図に示すように、複数のストッパ73
が両方の縁部に沿って間隔を隔てて配置される。各々の
ストッパ73は、案内溝72の周縁部に回動自在に支持
されるとともに、所定の付勢力を有するばね(図示せず
)によって、その先端部が車長方向後方に向くように付
勢され、先端部が案内溝72の開口に突出して斜め後方
に向くような姿勢で後方への回動を制限される。従って
、各ストッパ73は、第5図に示すように、その先端部
が最も後退した回動位置に保持される。
案内溝72には、エアバックユニット5のビン57が係
合する。案内購72は、エアバックユニット5が車載さ
れたときに、案内溝72の後端部分がビン57と係合す
るように位置決めされている。また、ピン57は、案内
溝72を貫通し、先端に形或された拡大ヘッド部によっ
て案内溝72に係止される。したがって、エアバックユ
ニット5は、ピン57が、最も後方に配置されたストッ
パ73、73と案内溝72の後端との間を貫通した状H
(第5図に仮想線で示してある)で車載される。ストッ
パ73、73が所定のばね力によって付勢されているの
で、ピン57は案内溝72の後端部に係止され、従って
、エアバックユニット5は第1図及び第3図に実線で示
す車載時の位置に保持される。また、案内溝72の外形
が固定軸65を中心とする略円弧状に形戊されているの
で、案内溝72の形状自体は、固定軸65を中心とする
エアバックユニット5の回動運動を妨げない。
第3図に示されるように、エアバックユニット5は又、
エアバックケース5lの前端面にワイヤ3の連結部58
を有している。連結部58は、エアバックケース5lの
車幅方向外方の端部分に配置され、ワイヤ3の後端部が
この連結部58を介してエアバックケース51に固定さ
れる。ワイヤ3は、車両1の前方に延び、ワイヤ案内装
置4を経てワイヤ固定装置2により固定されている。
第6図は、車両1の前端部に配設されたワイヤ固定装置
及びワイヤ案内装置の構造を示す斜視図である。
第6図を参照して、ワイヤ固定装置2とワイヤ案内装置
4の構造を説明する。
ワイヤ案内装置4は、シュラウドアッパー13に固定さ
れた案内ピン43、クロスメンバ12とフロントバンパ
ー11のバンパーレインフォースメント (図示せず)
とに固定された案内ビン42及びバンパーレインフォー
スメントに固定された案内ビン41から構或される。案
内ビン42、43は略水平に配向され、各案内ピン42
、43の先端部に形威された拡大ヘッド部によってワイ
ヤ3の脱落を防止し、拡大ヘッド部と固定部との間の縮
径部によって、ワイヤ3を下方に、そして車幅方向内方
に偏向させる。また、略垂直に配向された案内ビン4l
は、下端部に形戊された拡大ヘッド部によってワイヤ3
の脱落を防止するとともに、その中央縮径部によって車
幅方向内方に偏向されたワイヤ3を車幅方向外方に偏向
させる。
ワイヤ固定装置2は、フロントバンパー11の車幅方向
外端部に配置された固定ビン20から構威される。固定
ピン20は、上端がバンパーレインフォースメントに固
着されて下方に延び、下部自由端に拡大ヘッド部を備え
ている。案内ビン41によって車幅方向外方に案内され
たワイヤ3は、この固定ピン20まで延び、ワイヤ3の
前端を折り返すことによってワイヤ3の先端部分に形威
されたループ部3lが固定ピン20の拡大ヘッドによっ
て固定ピン20からの脱落を防止され、固定ピン20の
縮径部に掛止される。
連結部58と固定ピン20との間に配置されたワイヤ3
は、固定ビン20が押圧されてワイヤ3が引っ張られた
ときにワイヤ3に即座に引張応力が生じるように、略緊
張状態に張られている。
エアバック装置の作動 上記の如く構或された本例のエアバック装置においては
、車体の前端部の助手席側部に矢印Δ(第1図)で示す
ような斜め前方からの衝撃荷重が加わったとき、車体前
端部の変形に伴って固定ビン20が後方又は斜め後方に
押圧される。このとき、固定ビン20と案内ピン41と
の間の距離が増大しようとするので、ウイヤ3が固定ピ
ン20に引っ張られる。案内ピン41、42、43は、
ワイヤ3の偏向支点として働くが、ワイヤ3の長さ方向
の運動を拘束しないので、固定ピン20に加わる押圧力
により生じる引っ張り力がワイヤ3を介してエアバック
ケース51の連結部58に伝達される。かくして、固定
ビン20に作用する押圧力がワイヤ3を介してエアバッ
クケース51の車幅方向外方の端部に伝達される。
エアバックケース51は、車幅方向内方の端部が固定軸
65及びヒンジ56から構戊される間接連結部によって
回動可能に支持されているので、車幅方向外方に配置さ
れたビン57が案内溝72の最も後方に配置されたスト
ッパ57を略前方に押圧する。この押圧力が、ピン57
を案内溝72の後端部に係止している上記ストッパ73
のばね力、即ちストッパ73に作用している付勢力に打
ち勝つと、ストッパ73は前方に回動される。従って、
ビン57の係止は解かれる。この結果、ビン57は矢印
Bの方向に前進し、これに伴って、エアバックケース5
1は固定軸67を中心に回動する。
ストッパ73は案内溝72に沿って複数設けられている
ので、車体前端部の衝撃荷重が低減してピン57の押圧
力がストッパ73の付勢力を下回ると、いずれかのスト
ッパ73がピン57を係止し、ビン57の前進を妨げる
。この拮果、エアバックケース51は、衝撃荷重に応じ
た回動位置で静止する。
かくして、車両1の前端側部に加わった衝撃荷重により
固定ピン20が押圧され、エアバックケース51は、第
1図及び第3図に仮想線で示すように、車幅方向内方の
端部を中心に回動し、スリット54が形威された面を車
体側方に向ける。
エアバックユニット5は又、周知の方法により車体前部
の衝撃を検出してインフレーク52を作動させ、これに
よって、エアバック50を膨張させる。そして、エアバ
ック50は、スリット54を分断して助手席の側に展開
する。この際、エアバックケース51は、上記回動運動
によって全体的に車幅方向側方に傾けられており、従っ
て、その前面が車体側方に向きを変えているので、エア
バック50は、エアバックケース51が回動した分だけ
車体側方の側にずれた位置に展開する。
一方、車両lの前端側部に加わった矢印八方尚の衝撃荷
重により、乗員の上体は、慣性力によって矢印Aと反対
の方向に、即ち斜め前方に振られる。エアバック50は
、上述の如く車体側方の側にずれた位置に展開するので
、乗員の上体と、乗員の斜め前方に位置する車体の構t
S材、例えばフロントピラーとの間に展開して、両者の
間にエアクッションを形或する(エアバック50が展開
した状態を第1図に仮想線で示してある)。かくして、
助手席側の乗員の上体は、エアバック50が形或したエ
アクッションに確実に受け止められる。
なお、車両1の正面から加わる衝撃荷重に対しては、固
定ピン20及び案内ピン41乃至43は、共に後方に移
動される。従って、ワイヤ3に緩みが生じて、エアバッ
クユニット5の連結部58には引っ張り力が作用せず、
このためエアバックケース51は回動しない。従って、
エアバックユニット5は、第1図及び第2図に実線で示
す初期の車載位置において作動して、第1図に実線で示
すようにエアバック50を車体後方に向かって展開させ
る。
本発明は、以上の実施例に限定されることなく特許請求
の範囲に記載された発明の範囲内で種々の変更が可能で
あり、それらも本発明の範囲内に包含されるものである
ことはいうまでもない。
例えば、ワイヤ3は合戊樹脂製のものであっても良く、
或いは、ワイヤに代えてベルト状のものを採用しても良
い。また、案内溝72のストッパ73は、ラチェット式
に構或しても良い。
また、エアバックを内蔵したエアバックモジュールを、
支持手役を介し、ステアリングホイールに対して回動可
能に取付けるとともに、斜め後方に向かう衝撃荷重が車
体に加わったとき、前述の固定装置及び案内装置と、紐
状部材とによって、エアバックモジュールを回動させる
ことができるように構戒することによって、本発明を運
転席用のエアバック装置に適用することも可能である。
(発明の効果) 本発明の上記構或によれば、エアバック装置は、車体に
斜め方向に向かう衝撃荷重が加わったときにエアバック
を収納した本体部分を回動させ、エアバックの展開方向
を乗員の上体が振られる側に偏向させるので、エアバッ
クを所望の位置に展開させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例にかかる自動車のエアバック
装置を備えた車両を示す概略斜視図、第2図は、第1図
に示すエアバックユニットの構造を車室の側から見た概
略部分破断斜視図、第3図は、車室の側から見たエアバ
ックユニット5の車載構造を示す概略斜視図、第4図は
、第3図の八一A線における断面図、第5図は、第3図
に示す車幅方向外方の支持プレートの斜視図、第6図は
、車両の前端部に配設されたワイヤ固定装置及びワイヤ
案内装置の構造を示す斜視図である。 1・・・車両、 2・・・ワイヤ固定装置、 3・・・ワイヤ、 4・・・ワイヤ案内装置、 5・・・エアバックユニット、 6、7・・・支持プレート組立体、 1l・・・フロントバンパー l5・・・ステアリング支持メンバー 50・・・エアバック、 第1図 エアバックケース、 ヒンジ体、 ビン、 保持具、 固定軸、 案内溝、 ストッパ。 第3図 3 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 乗員の前方に配置された本体部分と、該本体部分に収容
    され、車体に衝撃荷重が加わったときに乗員の側に向か
    って展開するエアバックとを備えた自動車のエアバック
    装置において、 車体の衝撃荷重を検出する検出手段と、上下方向の軸線
    を中心に前記本体部分を回動可能に支持する支持手段と
    、前記検出手段と前記本体部分との間に設けられ、該検
    出手段が斜め方向に向かう衝撃荷重を検出したときに、
    前記エアバックの展開位置を乗員の上体が振られる側に
    変位させるように前記本体部分を回動させる回動装置と
    を備えた、ことを特徴とする自動車のエアバック装置。
JP1164707A 1989-06-27 1989-06-27 自動車のエアバック装置 Pending JPH0328048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1164707A JPH0328048A (ja) 1989-06-27 1989-06-27 自動車のエアバック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1164707A JPH0328048A (ja) 1989-06-27 1989-06-27 自動車のエアバック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0328048A true JPH0328048A (ja) 1991-02-06

Family

ID=15798354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1164707A Pending JPH0328048A (ja) 1989-06-27 1989-06-27 自動車のエアバック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0328048A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5295708A (en) * 1991-06-28 1994-03-22 Daihatsu Motor Co., Ltd. Mounting structure of air bag module for vehicle front passenger seat
JPH1120606A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Mitsubishi Electric Corp 乗員拘束装置
GB2556172A (en) * 2016-09-21 2018-05-23 Ford Global Tech Llc Airbag Assembly
WO2021156402A1 (de) * 2020-02-05 2021-08-12 Zf Automotive Germany Gmbh Fahrzeuginsassen-rückhaltesystem mit frontgassack und seitengassack

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5295708A (en) * 1991-06-28 1994-03-22 Daihatsu Motor Co., Ltd. Mounting structure of air bag module for vehicle front passenger seat
JPH1120606A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Mitsubishi Electric Corp 乗員拘束装置
GB2556172A (en) * 2016-09-21 2018-05-23 Ford Global Tech Llc Airbag Assembly
WO2021156402A1 (de) * 2020-02-05 2021-08-12 Zf Automotive Germany Gmbh Fahrzeuginsassen-rückhaltesystem mit frontgassack und seitengassack

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11345300B2 (en) Roof-mounted occupant restraint system
US11097680B2 (en) Floor-mounted occupant restraint system
JP5163975B2 (ja) エアバッグ装置
US7641221B2 (en) Impact absorbing airbag inflator
EP1950103B1 (en) Air belt device
US20210229619A1 (en) Vehicle roof airbag
US6231072B1 (en) Headliner based supplemental restraint assembly
US7946618B2 (en) Airbag device
JP4155429B2 (ja) エアバッグ装置及びエアバッグの折り畳み方法
JP2003034221A (ja) エアバッグ装置のディフューザ構造
JP2008296642A (ja) エアバッグ装置
KR20220106812A (ko) 승차인 구속 장치
US6874812B2 (en) Airbag module
JPH0328048A (ja) 自動車のエアバック装置
JPH10138860A (ja) 自動車の乗員保護装置
US20230007863A1 (en) Roof airbag for vehicle
CN110053526B (zh) 车辆用座椅
JP3363527B2 (ja) 車両のエアバッグ構造
JPH10119697A (ja) エアバッグ装置
JPH06344842A (ja) 車両のエアバッグ構造
JP4465761B2 (ja) 車両のサイドエアバッグ装置
JPH0580919U (ja) エアバッグ装置
JP5381948B2 (ja) 乗員拘束装置
JPH09216544A (ja) 乗員支持装置
JPH11310057A (ja) エアバッグ装置の取付部構造