JPH03275954A - 異種燃料使用内燃機関の空燃比制御装置 - Google Patents

異種燃料使用内燃機関の空燃比制御装置

Info

Publication number
JPH03275954A
JPH03275954A JP2073524A JP7352490A JPH03275954A JP H03275954 A JPH03275954 A JP H03275954A JP 2073524 A JP2073524 A JP 2073524A JP 7352490 A JP7352490 A JP 7352490A JP H03275954 A JPH03275954 A JP H03275954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel
fuel ratio
ratio feedback
correction coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2073524A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamichi Imamura
政道 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP2073524A priority Critical patent/JPH03275954A/ja
Priority to US07/778,990 priority patent/US5172676A/en
Publication of JPH03275954A publication Critical patent/JPH03275954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1477Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation circuit or part of it,(e.g. comparator, PI regulator, output)
    • F02D41/1482Integrator, i.e. variable slope
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/084Blends of gasoline and alcohols, e.g. E85
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/085Control based on the fuel type or composition
    • F02D19/087Control based on the fuel type or composition with determination of densities, viscosities, composition, concentration or mixture ratios of fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/0015Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for using exhaust gas sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0611Fuel type, fuel composition or fuel quality
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、異種類の燃料、例えばガソリンとアルコール
とを切り換えて若しくは混合して使用する内燃機関の空
燃比フィードバンク制御技術に関する。
〈従来の技術〉 ガソリンとアルコールとを切り換えて若しくは混合して
使用可能な内燃機関にあっては、アルコール1度を検出
するアルコールセンサを設け、該アルコール濃度の検出
値に基づいて燃料供給量を制御している。
また、同一燃料使用機間と同様所定の運転条件では02
センサによって空燃比が目標空燃比(理論空燃比)より
リッチ側又はリーン側にあるかを検出し、リーンからリ
ッチ(リッチからリーン)に反転した時は基本燃料供給
量を補正するための空燃比フィードバック補正係数を比
例積分制御(増加)し、再度反転するまでは積分窓数分
ずつ徐々に減少(増加)することにより目標空燃比に近
づけるようにフィードバック制御している。
〈考案が解決しようとする課題〉 ところで、ガソリンとアルコールとでは三元触媒の吸収
反応の違いにより、前記空燃比フィードバック制御時に
おいて、下記のような特性の相違がある。
即ち、同一空燃比燃焼で比較してアルコールの燃焼排気
の方がガソリンの燃焼排気より0□濃度が低い(0□よ
りH2Oの形で残される割合が多い)ため三元触媒に保
持される0分が少なく、燃料噴射量を増大した時に増大
する排気中のC01HC等が三元触媒の0分による酸化
がガソリンの場合より短時間で終了する。つまり、空燃
比の濃化に対して素早く反応してCO,HCの排出量が
増大する。
したがって、前記空燃比フィードバック制御における積
分定数をガソリン燃料使用時に合わせたものに設定する
と、アルコール燃料使用時には空燃比の振れ幅が大きす
ぎてCO,HCの排出量が増大する。
そこで、アルコール濃度が大きい時には積分定数を小さ
くすることにより、定常状態での空燃比フィードバック
制御時における空燃比の振れ幅を小さくしてCo、HC
の排出量を低減できる。
しかしながら、上記のようにアルコール濃度が大きい時
に単に積分定数を小さくすると、過渡運転時には供給混
合気の空燃比の応答性が低下するため、空燃比の過度の
リッチ化及びリーン化によりCO,HCやNOxの排出
量を増大させてしまうこととなる。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みなされたもの
で定常の空燃比フィートノ\・ツク制御中は燃料濃度に
応して積分定数を設定すると共に、過渡時には定常状態
より大きい積分定数を用いて空燃比フィードバック制御
を行うことにより、定常。
過渡共に空燃比を適正に維持でき排気汚染物質の排出量
を可及的に低減できるようにした異種燃料使用内燃機関
の空燃比制御装置を提供することを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 このため本発明は第1図に示すように、異種類の燃料を
切り換えて若しくは混合して使用する内燃機関の使用燃
料中の基準となる燃料の濃度を検出する燃料濃度検出手
段と、空燃比検出手段と、所定の運転条件で前記検出さ
れた空燃比に応して空燃比を目標空燃比に近づけるため
の空燃比フィードバック補正係数を比例積分制御により
設定する空燃比フィードバンク補正係数設定手段と、前
記所定の運転条件で基本燃料供給量を空燃比フィードバ
ンク補正係数で補正して目標空燃比相当の燃料供給量を
設定する燃料供給量設定手段と、設定された燃料供給量
相当の燃料を機関に供給する燃料供給手段とを含んで構
成される異種燃料使用内燃機関の空燃比制御装置におい
て、前記空燃比フィードバック補正係数設定手段におけ
る空燃比フィードバック補正係数の設定に使用される積
分定数を定常運転時は検出された燃料濃度に応じて設定
し、過渡運転時は定常運転時より大きし)値2こ設定す
る積分定数設定手段を設けた構成とする。
(作用) 燃料濃度検出手段により使用燃料中の基準となる燃料の
濃度が検出され、同時に空燃比フィードバック制御を行
う所定の運転条件では、空燃比検出手段により空燃比が
検出される。
そして基本燃料供給量が空燃比フィートノ\ンク補正係
数設定手段により設定された空燃比フィードバック補正
係数を用いて燃料供給量設定手段により補正して設定さ
れ、燃料供給手段から設定量の燃料が機関に供給される
ここで、積分定数設定手段は、空燃比フィードバック補
正係数設定手段で用いられる積分定数を空燃比フィード
バック補正係数が増減を繰り返す定常運転時は検出され
た燃料濃度に応して設定し、空燃比フィードパ・ツク補
正係数が増加又は減少し続ける過渡運転時は定常運転時
より太きu )4fi4.:設定する。
これにより、例えばガソリンとアルコールとを切換又は
混合して使用する機関において、定常時にはアルコール
濃度の増大に応して積分定数を小さくすることにより空
燃比の振れ幅を小さくしてCo、HCの排出量増加を抑
制できると共に、過渡運転時は定常時より大きくするこ
とによって供給混合気の空燃比の応答性を確保してCO
,HCN0Xの排出量を低く抑えることができる。
〈実施例〉 以下に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
一実施例の構成を示す第2図において、異種類の燃料を
切り換えて若しくは混合して使用可能な内燃機関1には
、その吸気通路に吸入空気流量を検出するエアフローメ
ータ2と、燃料供給手段としての電磁式の燃料噴射弁3
と、スロットル弁の開度を検出するスロットルセンサ1
1が設けられると共に、クランク軸若しくはディストリ
ビュータに装着されて機関1の単位クランク角毎にパル
ス信号を出力するクランク角センサ4が設けられ、更に
排気通路5には、排気中の酸素濃度を検出して空燃比を
検出する空燃比検出手段としての0□センサ6及び下流
側に三元触媒7が設けられている。
また、機関1へ燃料を供給する燃料供給管には該燃料供
給管を流れるアルコールとガソリンとの混合燃料中の基
準燃料としてのアルコールの濃度を検出する燃料濃度検
出手段としてのアルコールセンサ8が設けられる。
これらセンサ類からの検出信号は、マイクロコンピュー
タを内蔵したコントロールユニット9に人力され、該コ
ントロールユニット9は検出結果に基づいて燃料噴射!
(燃料供給量)を演算し、その演算値に対応する燃料噴
射信号を燃料噴射弁3に出力し、これにより、燃料噴射
弁3は演算値に相当する量の燃料を噴射供給する。また
、所定の運転条件では、0□センサ6で検出される空燃
比を目標空燃比(理論空燃比)に近づけるべく、空燃比
フィードバック制御を行う。
第3図は、燃料噴射量設定ルーチンを示す。尚このルー
チンが燃料供給量設定手段に相当する。
図において、ステップC図ではSと記す)31では、機
関回転速度Nと吸入空気流量Qとに基づいて基本燃料噴
射量TP (=に−Q/N;には定数)を演算する。こ
こで、TP(定数K)はガソリン100%燃料を使用し
た場合を基準として設定される。
ステップ32では、アルコールセンサ8により検出され
るアルコール濃度に応して、前記基本燃料噴射量T、を
補正するための濃度補正係数TPMETをマツプからの
検索等により設定する。
ステップ33では、機関冷却水温度等に基づく各種補正
係数C0FF及びバッテリ電圧補正分子5を演算する。
ステップ34では、後述するようにして別ルーチンで設
定される空燃比フィードバック補正係数αを入力する。
但し、空燃比フィードバック制御を実行しない運転条件
ではα−I (又は直前の空燃比フィードバック制御終
了時の値)に固定される。
ステップ35では、最終的な燃料噴射量(燃料供給量)
を次式により演算する。
T+ −Tr  ・TPMET  −COE F・α+
T。
このようにして演算設定された燃料噴射量T1に相当す
る量の燃料が所定のタイミングで所定気筒に供給される
次に、本発明に係る空燃比フィードバンク補正係数設定
ルーチンを第4図のフローチャートに従って説明する。
このルーチンは、空燃比フィードパンク制御を行う所定
の運転条件(機関回転速度と負荷等により決定)で実行
される。尚このルーチンが空燃比フィードバック補正係
数設定手段に相当する。
ステップS1では、02センサ6の信号電圧νo2が空
燃比のリーン判定用の基準値SLL以下(リーン)か否
かを判定する。
SLL以下と判定された時には、ステップ2へ進み前回
の同上の判定では基i$(isLLを超えていた(リッ
チからリーンへの信号反転時)か否かを判定する。
そして、信号反転時にはステップ3へ進んですッチ、リ
ーン判定用のフラグFLGMRを0にリセットした後、
ステップ7へ進む。
一方、ステップ1で基準値SLLを超えていると判定さ
れた時にはステップ4へ進み、今度はVO2がリッチ判
定用の基準値5L)1以上(リッチ)か否かを判定する
。ここで、基準値SLHは基準値SLLより大に設定さ
れ、リッチ、リーンの判定にヒステリシスを持たせであ
る。
SLH以上と判定された時には、ステップ5へ進み前回
の同上の判定では基準値SLH未満であった(リーンか
らリッチへの信号反転時)か否かを判定し、信号反転時
にはステップ6へ進んでリッチ。
リーン判定用のフラグFLGMRを1にセットした後、
ステップ7へ進む。
ステップ7では、02センサ6の信号反転後の機関の累
積回転数を計測するカウンタ02CNTを0にリセット
する。
次いでステップ8では、前記フラグFLGMRの値と機
関回転速度N及び基本燃料噴射量T、とに基づいて比例
定数Pを設定する。ここで、前述したステップ3を経て
ステップ8に来た時にはフラグFLGMR= Oである
リーンへの反転時であるから比例定数Pは正の値に設定
されるが、ステップ6を経てステップ8に来た時にはフ
ラグFLGMR= 1であるリッチへの反転時であるか
ら比例定数Pは負の値に設定される。尚、基本燃料噴射
量T、は図示しないルーチンで機関回転速度Nと吸入空
気流量Qとによりシリンダ吸入空気量に比例する量とし
て設定される。前記基本燃料噴射量T、はアルコール濃
度によって補正する必要があるが、ここでは補正前(例
えばアルコール又はガソリンの濃度がO)のアルコール
濃度に影響されない機関負荷の代表値が使用される。
ステップ9では、空燃比フィードバック補正係数αを前
記比例定数Pを加算した値で更新する。
ここで、前記のようにリーンへの反転時には比例定数P
は正の値であるからαは増加されるが、リッチへの反転
時には比例定数Pは負の値であるからαは減少される。
ステップ10では、後述する過渡運転時に積分定数を大
きくして空燃比の応答性を高めた時に1にセットされる
フラグFLGMETが1であるか否かを判定し、1の時
にはステップ11へ進んで過渡状態判定用のフラグFL
GTRを0にリセットしてから、又フラグFLGMET
がOの場合はそのままこのルーチンを終了する。
また、ステップ2,4.5のいずれかの判定がNOであ
る時、即ち信号の反転時以外の時にはステップ12へ進
みスロットル弁開度の変化率ΔTVOが過渡運転判定用
の基準値TrDTVO以上であるか否かを判定する。
そして、基準値TrDTVO未満である場合にはステッ
プ13へ進んで過渡判定時に1にセントされるフラグF
LGTHの値を判定し、フラグFLGTR= Oである
定常運転時にはステップ14へ進んで前述したフラグF
LGMETをOにリセットした後、ステップ15へ進み
、アルコールセンサ7により検出されるアルコール濃度
に応して空燃比フィードバンク補正係数α設定用の積分
定数を補正するための補正係数rMET (< 1 )
を設定する。具体的にはアルコール濃度が高い時はど大
きくなるように設定された特性マツプからの検索により
求めればよい。
次いでステップ16へ進み、フラグFLGMRO値と機
関回転速度N及び基本燃料噴射量T、とに基づいてマ・
ノブからの検索等によって求められた基本積分定数I0
と前記補正係数IMETとを乗じて積分定数■を設定す
る。ここでも、FLGMR= 1であるリッチ時は負の
値、FLGMR= Oであるリーン時は正の値に設定さ
れる。また、基本積分定数I0はガソリン100%燃料
使用時を基準として設定された値であり、したがって積
分定数Iはアルコール濃度が高い時はど小さい値(絶対
値)に補正される。
ステップ17では、空燃比フィードバック補正係数αを
前回値に上記積分定数Iを加算した値で更新する。
ステップ18では、前記信号反転後の機関累積回転数を
計測するカウンタ02CNTO値をカウントアツプする
一方、ステップ12でΔTVO≧TrDTVOと判定さ
れた時にはステップ19へ進んで前記フラグFLGTR
を1にセットした後ステップ20へ進み、前記カウンタ
02CNTの計測値が所定値TrREV以上に達したか
否かを判定し、達しない中はステップ14へ戻って定常
時開様の制御が継続されるが、達した後はステップ21
へ進んで、前記積分定数の補正係数IMETを1に設定
すると共にフラグFLGMETを1にセットして、積分
定数Iをガソリン同様最大限り大きくした値で応答性を
高めた空燃比フィードバック制御を開始する。ここで、
過渡運転検出後機関累積回転数が所定値TrREVにな
るのを待って開始するのは、過渡運転直後から開始する
と、オーバーシュートして過渡状態後の定常状態に安定
に遅れを生し、この間空燃比のずれによる排気特性の悪
化を防止するためである。そして、−旦かかる高応答性
の空燃比フィードバック制御が開始されると、その後ス
テップ12でΔTVO<TrDTVOと判定された後も
フラグFLGTR= 1である間、つまり過渡運転によ
り空燃比フィードバック補正係数αが増加又は減少し続
ける間はステップ13.20を経由してステップ21に
進み高応答性の空燃比フィードバック制御が継続される
尚、前記ルーチンのステップ12〜ステツプ16及びス
テップ19〜ステツプ21までの部分が積分定数設定手
段に相当する。
かかる制御を行うことにより、定常運転状態での空燃比
フィードバック制御時には、アルコール濃度の増大に応
じて積分定数■が減少補正される結果、空燃比の振れ幅
を小さくして濃化によるCo、HCの増加を抑制でき、
過渡運転状態での空燃比フィードバック制御時にはガソ
リン使用時同様大きな値の積分定数を用いて応答性の高
い空燃比制御を行えるので、この場合もCo、HC,N
O8共々基準レベル以下に保持することができるもので
ある(第5図参照)。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、空燃比フィードバ
ック制御時における積分定数を、定常状態では基準燃料
濃度に応じて設定し、過渡運転状態では大きい値に保持
する構成としたため、燃料濃度及び定常、過渡の運転状
態に影響されることなく空燃比を適正に制御して排気汚
染物質の排出量を可及的に低減できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の構成を示すブロック図、第2図は、
本発明の一実施例の構成を示す図、第3図は、同上実施
例の燃料噴射量設定ルーチンを示すフローチャート、第
4図は、同じく空燃比フィードバック補正係数設定ルー
チンを示すフローチャート、第5図は、同しく運転状態
変化時の各部の状態を示すタイムチャートである。 1−・・内燃機関  6・・・02センサ  8・・・
アルコールセンサ  9・・・コントロールユニントL
図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 異種類の燃料を切り換えて若しくは混合して使用する内
    燃機関の使用燃料中の基準となる燃料の濃度を検出する
    燃料濃度検出手段と、空燃比検出手段と、所定の運転条
    件で前記検出された空燃比に応じて空燃比を目標空燃比
    に近づけるための空燃比フィードバック補正係数を比例
    積分制御により設定する空燃比フィードバック補正係数
    設定手段と、前記所定の運転条件で基本燃料供給量を空
    燃比フィードバック補正係数で補正して目標空燃比相当
    の燃料供給量を設定する燃料供給量設定手段と、設定さ
    れた燃料供給量相当の燃料を機関に供給する燃料供給手
    段とを含んで構成される異種燃料使用内燃機関の空燃比
    制御装置において、前記空燃比フィードバック補正係数
    設定手段における空燃比フィードバック補正係数の設定
    に使用される積分定数を定常運転時は検出された燃料濃
    度に応じて設定し、過渡運転時は定常運転時より大きい
    値に設定する積分定数設定手段を設けたことを特徴とす
    る異種燃料使用内燃機関の空燃比制御装置。
JP2073524A 1990-03-26 1990-03-26 異種燃料使用内燃機関の空燃比制御装置 Pending JPH03275954A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2073524A JPH03275954A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 異種燃料使用内燃機関の空燃比制御装置
US07/778,990 US5172676A (en) 1990-03-26 1991-03-26 Air-fuel ratio control apparatus in internal combustion engine using different kinds of fuels

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2073524A JPH03275954A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 異種燃料使用内燃機関の空燃比制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03275954A true JPH03275954A (ja) 1991-12-06

Family

ID=13520712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2073524A Pending JPH03275954A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 異種燃料使用内燃機関の空燃比制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5172676A (ja)
JP (1) JPH03275954A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06241103A (ja) * 1993-02-12 1994-08-30 Horiba Ltd エンジン制御方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3090564B2 (ja) * 1993-09-20 2000-09-25 株式会社日立製作所 内燃機関のキャニスタパージ制御方法および装置
US5713340A (en) * 1996-06-12 1998-02-03 Cummins Engine Company, Inc. System for fueling an internal combustion engine with low and high pressure gaseous fuel
US6591183B2 (en) * 2000-04-21 2003-07-08 Denso Corporation Control apparatus for internal combustion engine
JP2004278449A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料性状推定装置
JP5095973B2 (ja) * 2006-09-25 2012-12-12 本田技研工業株式会社 多種類燃料エンジン用燃料噴射制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52153031A (en) * 1976-06-16 1977-12-19 Hitachi Ltd Air-fuel ratio controller by closed loop
JPS5932644A (ja) * 1982-08-16 1984-02-22 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御方法
JPS62294739A (ja) * 1986-06-16 1987-12-22 Honda Motor Co Ltd 多種燃料内燃エンジンの空燃比制御方法
JPH01244133A (ja) * 1988-03-26 1989-09-28 Toyota Motor Corp アルコール含有燃料内燃機関の燃料噴射制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131091A (en) * 1975-10-27 1978-12-26 Nissan Motor Company, Ltd. Variable gain closed-loop control apparatus for internal combustion engines
JPS52145223U (ja) * 1976-04-30 1977-11-04
JPS5698540A (en) * 1980-01-07 1981-08-08 Hitachi Ltd Alcohol sensor and method of controlling operation of internal combustion engine using alcohol sensor
US4706629A (en) * 1986-02-07 1987-11-17 Ford Motor Company Control system for engine operation using two fuels of different volumetric energy content
US4706630A (en) * 1986-02-07 1987-11-17 Ford Motor Company Control system for engine operation using two fuels of different volatility
JPH06100124B2 (ja) * 1989-01-09 1994-12-12 日産自動車株式会社 アルコール内燃機関の空燃比制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52153031A (en) * 1976-06-16 1977-12-19 Hitachi Ltd Air-fuel ratio controller by closed loop
JPS5932644A (ja) * 1982-08-16 1984-02-22 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御方法
JPS62294739A (ja) * 1986-06-16 1987-12-22 Honda Motor Co Ltd 多種燃料内燃エンジンの空燃比制御方法
JPH01244133A (ja) * 1988-03-26 1989-09-28 Toyota Motor Corp アルコール含有燃料内燃機関の燃料噴射制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06241103A (ja) * 1993-02-12 1994-08-30 Horiba Ltd エンジン制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5172676A (en) 1992-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3572961B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JPH0412151A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS6356416B2 (ja)
JPS647217B2 (ja)
JP2518247B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH03275954A (ja) 異種燃料使用内燃機関の空燃比制御装置
JP2690482B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPH07113336B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3750351B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH06264787A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0932537A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS62162748A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS62265442A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JP2590901B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS6313012B2 (ja)
JPH06193492A (ja) 全負荷運転における内燃機関の作動方法
JPH03121231A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3023614B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2609230B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JP2503956B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS61237858A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2518260B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS623159A (ja) 内燃エンジンの吸気2次空気供給装置
JP2518259B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH041440A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置