JPH0326837A - エンジンの吸入空気量制御装置 - Google Patents

エンジンの吸入空気量制御装置

Info

Publication number
JPH0326837A
JPH0326837A JP16233789A JP16233789A JPH0326837A JP H0326837 A JPH0326837 A JP H0326837A JP 16233789 A JP16233789 A JP 16233789A JP 16233789 A JP16233789 A JP 16233789A JP H0326837 A JPH0326837 A JP H0326837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
idle
output
control valve
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16233789A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yamane
山根 恒一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP16233789A priority Critical patent/JPH0326837A/ja
Publication of JPH0326837A publication Critical patent/JPH0326837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車等に塔載される工冫ジンの吸入空気量
制御装置に係わり、特にスロノトル弁をバイパスするバ
イパス吸気通路を通過する補助空気の量の制御に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来のエンジンの吸入空気量制御装置は特公昭63 −
 8292号公報等に開示されたものがある。この装置
は、アイドル回転数の初期設定時に出力固定指示手段が
運転者により操作されることによって、エンジンの作動
状態を決定する要素とは無関係に、主バイパス吸気通路
に設けられた電動式空気制御弁への出力信号を出力固定
手段により所定の基準量に固定する.これによって、エ
ンジンをIl機運転することなく、アイドル回転数の初
期設定ができるようになる.この初期設定は以下のよう
に行なわれる. 電動式空気制御弁を通過する補助空気の一定流量時にア
イドル回転数が所定の値となるように補助バイパス吸気
通路に設けられたアイドルアジャスーiインダスクリュ
ーの3月整6,−より補償ずべき.丁ンジンの機差番、
゛みあう量の空気を流し、電動A、空気制御弁に印加す
る{δ月のアユ−7’ 4比(例えば30%)に対し回
転数がどのエンジンにとっても様し゛なるように調整す
る4 〔発明が解決しようとする課題〕 従来のエンジンの吸入空気置制御装置は以1二のような
ので、出力固定指示手段を操作し7てアイド1レ回転数
の調整をした後に、出力固定指示千段を元の状態に戻す
のを忘れてそのまま放置して丁−ンジンの運転を行なう
場合がある.この場合、Jンジン・\の適切な吸.入空
気量の制御が出来ず、スロノトル弁の開度変化に対する
エンジン回転数の応答性が悪くなると共に所望のエンジ
ン回転数が得られず、運転性能の悪化をもたらずなどの
課題かあ−った。
本発明は上記のような課題を解決するためになされたも
ので、出力固定指示手段を操作し放しの状態でエンジン
を運転してもエンジンへの適切な吸入空気量の制御がで
きるエンジンの吸入空気量制御装置を得る事を円的,−
4る。
〔課題を解決する犬−めの手段〕
本発明のエンジンの吸入空気量制御装置は、バイパス補
助空気董を制御する電動式空気制御弁と、アイドル回転
数の初!’JI D定時に操作される出力固定指示手殿
と、固定制御量を出力する固定出力手段と、アイドル状
B検出手段と、エンジンの作動状態を決定する要素に基
づいて制御量を算出する制御啜演算手段と、出力固定指
示手段が操作されかつ少なくともア・イドル状態が検出
された侍のみ固定制櫛量を選択し それ以外の時には算
出した制?il量を選択する選択手段とを設けたもので
ある7〔作 用〕 本発明におけるエンジンの吸入空気量制御装置は、出力
固定指示手段が操作されてアイドル回転数の初期設定が
行なわれた後にもそのままの状態の時に、アイドル状態
が検出されれば空気制御弁を固定出力T−段の固定制御
量により固定し7、アイドル状態でなければ制御量演算
手段により算出した制御量で空気制御弁を制御するため
にエンジンの吸入空気置の制御を常に適切にj]なえる
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する、 第1図は本発明の一実施例によるエンジンの吸入空気量
制御装置の構戒を示す図である。同図Gこおいて、自動
車等に塔載される周知の4サイクノレ火花点火式のエン
ジン10は吸気通路llを設けている。この吸気通路1
lには、上流側からエアクリーナ12、アクセルペダル
の踏込みに連動するスロノトル弁l3、七ナージタンク
14が設けられ、エンジンlOはこれらを介して燃焼用
空気を士に吸入する.上記スロットル弁13より吸気通
路l】の上流とその下流とをスロノトノレ弁l3をバイ
パスして連結する主バイパス吸気通路15番こは、その
流路断面積を制御する電動式空気制御弁の−例としての
電磁制御弁(it磁式空気制御弁)16が設けられてい
る.この電磁制御弁16ぼ印加される駆動信号のデュー
テイ比に応してその開度が調整され、デューテイ比が大
きくなる程その開度が大きくなる。上記主ハイバス吸気
通路15と同様にスロフトル弁l3をバイパスするファ
ストアイドルバイパス通路l7と補助バイパス吸気通路
18がb L3られでいる。ファストアイドルバイパス
通路17にはサーモワノクス式の固知のファストアイド
ルバルブl9が設けられ、エンジン10の冷却水温に応
じてその流路断面積を自・劾調整し、その開度は冷却水
温に反比例する。又、補助バイパス吸気通路18には、
アイドル回転数に調節するためにその流路断面積を調節
するアイドルアジャステインダスクリr− − 2 0
が設けられている.このアイドルアジャステイングスク
リコ、−20は、後述の出力固定用スイノチ29がON
にされ、車両停医状態かつアイドル状態のアイドル回転
数初期調整時に、作業者によって手動により調節される
エンジン10用の点火装置の一部に含まれるディストリ
ビュータ21にはクランク角センサ22が取付けられて
おり、このセンサ22はエンジンlOのクランク軸が所
定角度回動ずる毎に角度バルスを発生する. スロットル弁13がアイドリング位置即ち全閉状態にあ
る事を検出するアイドルスインチ23はその全閉を検出
するとOFFからONに変化する.又、スロノトル開度
センサ24はスロソトル弁13の開度θを検出し、その
間度−θに応した大きさのアナログ検出信号を出力する
. 例えばエアコンやモータ等の電気負荷25は電気負荷ス
イッチ26のONにより電力を供給されて作動する。こ
の電力はエンジン10により駆動される図示せざる発電
装置から供給される.1t気負荷25に電力が供給され
ている時にはその分の負荷がエンジン10にかかってエ
ンジンlOの負荷が増大する. 車速センサ27は、車速を検出し、車速に応した大きさ
の周波数のパルスを出力する.エンジン10の冷却水温
は冷却水温センサ28によって墳出される.この冷却水
温センサ28は冷却水温に比例したアナログ検出信号を
出力する.アイドル回転数の初期設定時に操作される出
力固定指示手段としての出力固定用スイッチ29は、出
力固定指示のためにONにされると、たとえばアース電
位信号を伝達する. 電子式空気制御ユニソト30は、クランク角センサ22
、アイドルスインチ23、電気負荷スイッチ26、車速
センサ27、冷却水温センサ28、出力固定用スイッチ
29の各出力信号を人力し、所定の処理を行なってti
ff制御弁1Gの開度を制御する.この電子式空気制御
ユニッ1・30は、出力固定用スイッチ29から出力固
定信号(アース電位信号)を人力し、車速センサ27か
ら出力パルスがなく、クランク角センサ2lの出力に基
づいて算出したエンジン回転数Ntがアイドル回転数を
含む所定の回転数以下のアイドル状態でしかもアイドル
スイッチ23からのON信号を人力した場合のみ、電磁
制御弁16の制御量を冷却水温センサ28からの出力信
号に基づいて算出した固定値に設定する.その他の場合
、電子式空気制御ユニフト30はエンジン10の作動状
態を決定する要素に基づいて算出した通常の制御量に設
定する。
周知のように、スロントル弁l3より下流の吸気通路1
lの圧力は吸気管内の圧力としてサージタンクl4内の
圧力を検出する圧カセンサ31によって検出される。こ
の検出された吸気管内圧カと、クランク角センサ22か
らの角度パルスに基づいて検出されたエンジン回転数に
見合った量の燃料がエンジン10の各気筒毎に設けられ
た燃料噴射弁32からエンジン10に噴射供給される。
なお、この燃料噴射弁32は、図示せざる燃料系に接続
され、燃料制御システムによって開弁駆動される。従っ
てスロットル弁l3もしくは電磁制御弁16等によって
吸入空気量を制御する事によりエンジン10の回転数を
制御することができる.第2図は第1図に示した電子式
空気制御ユニット30の横戒等を示す.同図において、
電子式空気制御ユニット30は、各種の人力データの処
理を行なうマイクロコンピュータ(以下、マイコンと称
す.)40、アナログ入力信号をデジタル信号に変換し
てマイコン40に入力させ!A/Di換器41、マイコ
ン40から出力されるデューティ駆動信号を増幅等して
電磁制御弁l6に{j(給する駆動回路42から構威さ
れている。
上記マイコン40は、各種の濱算や判定を行なうCPU
4 0Aと、第3図〜第5図のフローチャートをプログ
ラムにして格納しているROM,JOBと、ワークメモ
リとしてのRAM40C等から構威されている。
クランク角センサ22からの角度パルスは、マイコン4
0に入力されて、その周期から回転数の演算に用いられ
る。冷却水温センサ28からのアナログ検出信号は、A
/D変換器4lにて冷却水温を表わす冷却水温値WTの
デジタル信号に変換されて、マイコン40内に読込まれ
る。電気負荷スイッチ26、出力固定用スイッチ29、
アイドルスイッチ23のON−OFF信号はそのままマ
イコン40内に入力される。車速センサ27からの出力
パルスはそのままマイコン40に人力される. 第3図は本実施例による電磁制御井I6の制御量を演算
するメインルーチンを示す。まずステッブ1 0 1で
は、イニシャライズし、ステップ102では、クランク
角センサ22からの角度パルスの周期に基づいてエンジ
ン回転数N,を表わす回転数データN.(=ocN,)
を算出する。上記角度パルスの周期は、角度パルスの発
生毎に割込ゐがかけられ、図示せざる削込みルーチンに
より算出される。ステソプ+03では、冷却水温センサ
28の出力信号をA/D変換して得た冷却水温4tiw
T(or冷却水温)を読込む。ステノプ104では、第
4図に示した処理を実行して、電磁弁1Gのitill
御蟹Dをデューティ比で算出する。ステップ104の処
理後はステップ102に戻って上記動作を繰返す。
次に第4図を参照して電磁制御弁1Gの制御量Dの演算
処理について述べる.まずステノプ1001では、電気
負荷スイノチ2GがONか否かを判定し、ONならばス
テ・7プ1002にT、ROM3 0 B内の第1の制
御屓ri +をRAM30Cに第1の制御IMとして格
納し、ONでなければステップ1003にて、第1の制
御菫Mt−Qに設定する。
次にステノブ1004では、回転数データN.が第Iの
所定値八以下か否かを判定する。以下ならばステップ1
005にて,一定時間毎か否かを判定し、一定時間毎で
なければステップ1010に進み、一定時間毎であれば
ステノブ1 006にて、一定時間前のアイドル制御3
1NにアンブIgJ m * X 1を加算してNを更
新した後にステンブ1010に進む・ 一方、ステンプ1004にてN,>Aと判定した場合に
は、ステノプ1007にて回転数データ札が第2の所定
値B以上か否かを判定し、以J二でなければステノプ1
010に進み、以上であればステノプioo8にて、一
定時間毎か否かを判定する.一定時間毎でなければステ
ップ1 0 1 0に進め、一定時間毎であればステッ
プ1009にて一定時間前の前回のアイドルfill 
ffl 潰Nからダウン制’a I K mを減算して
Nを更新した後にステップ1010に進む. 内の第2の制御lDgを第2の制ill I Pとして
I?AM30Cに格納し、経過し2ていなければステノ
ブl012にて、Pに0を設定する。ステノプ10l3
では、第1の制御鼠M,アイドル制御量N.第2の制t
lll量Pを加算して通常の制’48 I D oを算
出する.ステップ10l4では、冷却水温値WTに基づ
いて固定制′4″31 moIoを算出する。この演算
は、例えば冷却水温値WTにより−次元マノブをマソビ
ングし,て、W「に対応したD1。を求める。ステソブ
1 (] + 5では、出力固定スイノチ・29がON
の場合の出力固定信弓があるか否かを判定し、あればス
テノブ1 0 1 6に進み、車速センサ29から出力
パルスがないか否か即ち車両停止か否かを1′+1定す
る。車両停正ならばステノプ10l7に進み、回転数デ
ータN.に基づいてエンジン回転数N,がアイドル状態
にありしかもアイドルスイソチ23がONであるアイド
ル状態にあるか否かを判定J゛る,アイドル状1環なら
ばステ・ノプ1018に進み、上記固定制御量neoを
電磁制御弁16の制御盪Dとして設定し、設定後第4閣
の処理を終了する。
一方、ステノプl015にて出力固定スイッチ29がO
FFで出力固定信号なしと判定した場合、ステソブ10
l6にて車速センサ29からパルスが発生して車両走行
中と判定した場合、ステソブ1017にてアイドル状態
でないと判定した場合のいずれ力)の場合に該当すれば
ステノプ1019に進む。ステソブ1019では、上記
通常の制御量D.を電磁制御井l6の制御量Dとして設
定し、第4図の処理を終了する。なお、M.N,P,D
.D+o.[)はデューティ比を示している,第3図の
メインルーチンの大行中にタイマーによる一定時間毎の
割込み信号が発生すると、上記メインルーチンの実行を
直ちに中断して、第5図に示す割込みルーチンを実行す
る。ステップ201では、制御量Dのデエーティ比の駆
動信号を駆動回路42を介して電磁制御弁l6に送出し
、これを駆動して,メインルーチンに戻る。
なお、上記実施例において、ステノプ1014では固定
制御it o r。を冷却水益値WTに依存さセたが、
特にWTに依存させなくともよい。又、ステソブ10l
7では、アイドル状態の判定に回転数の条件を設定した
が、車両停止か否か及びアイドルスイッチのON,OF
F判定のみでアイドル状態を判定してもよい. 〔発明の効果〕 以上のように、本発明によれば、出力固定指示手段を操
作し放しでエンジンを運転しても、アイドル状態でなけ
ればエンジンの作動状態を決定する要素に基づいて算出
した制御量により電動式空気制御弁を制御するように構
威したので、エンジンへの適切な吸入空気量の制御が常
にでき、エンジンの運転性能の悪化を防止できる効果が
ある.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による装置の構成図、第2図
は第1図中の電子式空気制1nユニット等の構戒例を示
すブロック図、第3図乃至第5図は本発明の一実施例に
よる動作を示す各フロー図である。 図中、10・・・エンジン、11・・・吸気通路、13
・・・スロソトル弁、15・・・主バイパス吸気通路、
16・・・電磁制御弁、22・・・クランク角センサ、
23・・・アイドルスイッチ、24・・・スロットル開
度センサ、25・・・電気負荷、26・・・電気負荷ス
イノチ、28・・・冷却水温センサ、29・・・出力固
定用スイッチ、30・・・電子式空気制御ユニフト.な
お、図中同一符号は同一、又は相当部分を示す.

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スロットル弁をバイパスするバイパス吸気通路の流路断
    面積を制御する電動式空気制御弁と、アイドル回転数の
    初期設定時に操作される出力固定指示手段と、所定の固
    定制御量を出力する固定出力手段と、エンジンのアイド
    ル状態を検出するアイドル状態検出手段と、前記エンジ
    ンの作動状態を決定する要素に基づいて前記空気制御弁
    の制御量を算出する制御量演算手段と、前記出力固定指
    示手段が操作されかつ少なくとも前記アイドル状態検出
    手段がアイドル状態を検出した場合には、前記固定出力
    手段の出力信号を選択し、その他の場合には、前記固定
    出力手段の操作の有無にかかわらず、前記制御量演算手
    段の出力信号を選択して前記空気制御弁に出力する選択
    手段を備えたエンジンの吸入空気量制御装置。
JP16233789A 1989-06-22 1989-06-22 エンジンの吸入空気量制御装置 Pending JPH0326837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16233789A JPH0326837A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 エンジンの吸入空気量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16233789A JPH0326837A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 エンジンの吸入空気量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0326837A true JPH0326837A (ja) 1991-02-05

Family

ID=15752635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16233789A Pending JPH0326837A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 エンジンの吸入空気量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0326837A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4414943A (en) Method of and apparatus for controlling the air intake of an internal combustion engine
US4884540A (en) Engine speed control method
US4811713A (en) Vehicle engine controller
JPH0238778B2 (ja)
JPH03229936A (ja) エンジンの制御方法および制御装置
EP0569406B1 (en) Method and device for closed-loop control of the power of an internal combustion engine propelling a motor vehicle
JPH0326837A (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JPH0318639A (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JPS618436A (ja) 車両用内燃機関のアクセル制御装置
JPH04166637A (ja) エンジンの空燃比制御装置
KR0174231B1 (ko) 에어컨 컴프레서 작동시 공기량 보정 방법
JP3361572B2 (ja) 内燃機関の吸入空気流量制御装置
JPS59115445A (ja) 過給機付きエンジンのリニアソレノイド型アイドルスピ−ドコントロ−ルバルブの電子制御方法
JP2519817Y2 (ja) エンジンの保護装置
JPH02275041A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH0245487Y2 (ja)
JPS5949347A (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JP2510878B2 (ja) 内燃機関の補助空気量制御装置
JP2688993B2 (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JPH0631160Y2 (ja) 補機類の駆動制御装置
JPH0367040A (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JPS61250360A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0444095B2 (ja)
JP2775514B2 (ja) 車両用内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH0367046A (ja) エンジンの吸入空気量制御装置