JPH03211230A - 高耐食性低合金ラインパイプ用鋼の製造法 - Google Patents

高耐食性低合金ラインパイプ用鋼の製造法

Info

Publication number
JPH03211230A
JPH03211230A JP2005263A JP526390A JPH03211230A JP H03211230 A JPH03211230 A JP H03211230A JP 2005263 A JP2005263 A JP 2005263A JP 526390 A JP526390 A JP 526390A JP H03211230 A JPH03211230 A JP H03211230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
toughness
low
less
corrosion resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2711163B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tamehiro
為広 博
Hiroyuki Ogawa
小川 洋之
Kozo Denpo
伝宝 幸三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005263A priority Critical patent/JP2711163B2/ja
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to CA002049050A priority patent/CA2049050A1/en
Priority to DE19914190090 priority patent/DE4190090T/de
Priority to DE4190090A priority patent/DE4190090C2/de
Priority to PCT/JP1991/000010 priority patent/WO1991010752A1/ja
Priority to GB9119268A priority patent/GB2247246B/en
Priority to NO913584A priority patent/NO300552B1/no
Publication of JPH03211230A publication Critical patent/JPH03211230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2711163B2 publication Critical patent/JP2711163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/28Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0226Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は耐CO2腐食性の優れたラインパイプ用高張力
鋼板(引張強さ:TSで50kgf/mJ以上、厚み4
01層以下)の製造法に関するものである。
鉄鋼業においては厚板ミルに適用することがもっとも好
ましいが、ホットコイルにも適用できる。また、この方
法で製造した鋼板は低温靭性、現地溶接性も優れている
ので、寒冷地やオフショアにおける使用にもっとも適す
る。
(従来の技術) 寒冷地やオフショアにおける石油、ガス輸送用大径ライ
ンパイプに対しては高強度とともに優れた低温靭性、現
地溶接性が要求される。さらに最近では、原油の2次、
3次回収におけるCO□注入や深井戸化によるインヒビ
ター効果の低下などによって、CO2ガスによるライン
パイプの腐食が大きな問題となっていることから、耐C
O2腐食性も併せて要求されるようになった。
しかし現在、CO2腐食に対してはCr添加が有効との
知見はあるものの(石油技術協会誌第50巻、第2号図
9.10) 、低温環境に完全に適合した耐CO2腐食
大径ラインパイプは開発されるに至っていない。
すなわちC「を多量に添加し耐食性を改善した鋼は数多
く開発されているが(例えば特公昭59−19179号
、特公昭59−45750号各公報)、低温用ラインパ
イプとしての優れた低温靭性、現地溶接性を兼備えた鋼
は存在しない。
C「の多量添加は溶接性を害するので、現地溶接時に溶
接割れ防止の観点から高温での予熱、後熱処理が必須と
なり、施工能率を著しく低下させる。また多量のC「添
加は母材、溶接熱影響部(HAZ)の靭性を劣化させる
。このため耐CO2腐食性が優れ、かつ良好な低温靭性
、現地溶接性を有するラインパイプ用鋼の開発が強く望
まれている。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は母材、HAZの低温靭性および現地溶接性を損
なうことなく、耐CO2腐食性を大幅に改善した新しい
ラインパイプ用鋼の製造法を与えるものである。
(課題を解決するための手段) 本発明の要旨は、重量%でC: 0.02〜0.09、
S i:0.5以下、Mn:0.7〜1.5、P : 
0.03以下、S :0.005以下、Nb:0.02
〜o、oe、Cr:0.5〜1.2以下、Ti:0.0
05〜0.03、AlO,05以下、N:(1,002
〜0.0051.:必要に応じて、さら1.: V :
 [1,01〜0.08、N i:o、05〜0.5、
Cu:0.05〜0.5、Ca:0.001〜0.00
5を含有し、かつ0.35≦C+(Mn+Cr+V)1
5+ (N1+Cu)/15≦0.48を満足する残部
が鉄および不可避的不純物からなる鋼を1100℃〜1
250℃の温度範囲に加熱して、950℃以下の累積圧
下量40%以上、圧延終了温度700℃〜850℃で圧
延を行なった後、空冷または加速冷却することである。
以下、本発明について詳細に説明する。
耐CO2腐食性を改善し、かつ優れた母材、HAZの低
温靭性、現地溶接性を得るためには、その科学成分を限
定する必要がある。このため、まず耐食性の面からCr
量を0.5〜1.2%とした。
十分な耐食性を得るために、Cr量は最低0.5%必要
である。しかし多過ぎると低温靭性、現地溶接性を大き
く劣化させるので、その上限を1.2%とした。
耐食性の改善から相当量のCrを添加し、優れた低温靭
性、溶接性を確保するには、C: 0.02〜0.09
%、Mn:0.7〜1.5%とする必要があるOC+M
nの下限は必要とする母材、溶接部強度やNb。
■添加時にこれらの元素が析出硬化、結晶粒微細化効果
を達成するための最小量である。また上限は優れた低温
靭性、現地溶接性を得るための限界値である(とくに望
ましいC,Mn量は、それぞれ0.03〜0.06%、
0.8〜1.2%である)。
しかし、個々の量を限定するだけでは不十分であり、0
.35%≦(+ (Mn+Cr+V)15+(Ni+C
u)/15≦0,48としなければならない。
これは低温靭性や現地溶接性がCrを含めた化学成分の
全量で決まるからである。下限の0.35%は必要な母
材、溶接部の強度を得るための最小量であり、0.48
%は優れた低温靭性、溶接性を得るための上限である。
本発明鋼は必須の元素としてNb:0.02〜0.06
%、T i:0.005〜0.03%を含有する。Nb
は制御圧延における結晶粒の微細化や析出硬化に寄与し
、鋼を強靭化する。またT1添加は微細なTiNを形成
し、スラブ加熱時、溶接時のγ粒粗大化を抑制して母材
靭性、HAZ靭性の改善に効果がある。
C「を多量添加すると制御圧延鋼でもシャルピー試験な
どの衝撃破面にセパレーションが発生しにくくなり、低
温靭性の劣化をきたすので、とくに低C1低Mnの本発
明鋼では、低温靭性確保の点からNb、TI添加は必須
であることがわかった。
Nb、TI量の下限は、これらの元素がその効果を発揮
するための最小量であり、その上限はHAZ靭性や現地
溶接性を劣化させない添加量の限界である。
つぎにその他元素の限定理由について説明する。
Slは多く添加すると溶接性、HAZ靭性を劣化させる
ため、上限を0.5%とした。鋼の脱酸はTiのみでも
十分であり、Siはかならずしも添加する必要はない。
本発明鋼において不純物であるP、Sをそれぞれ0.0
3%、 0.005%以下とした理由は、母材、溶接部
の低温靭性をより一層向上させるためである。Pの低減
は粒界破壊を防止し、S量の低減はMnSによる靭性の
劣化を防止する。好ましいP。
S量はそれぞれ0.01.0.003%以下である。
A、Qは通常脱酸剤として綱に含まれる元素であるが、
脱酸はTIあるいはslでも可能であり、必ずしも添加
する必要はない。Al量が0.05%超になるとAI系
非金属介在物が増加して鋼の清浄度を害するので、上限
を0.05%とした。
NはTiNを形成しγ粒の粗大化抑制効果を通じて母材
、HAZ靭性を向上させる。このための最小量は0.0
02%である。しがし多過ぎるとスラブ表面疵や固溶N
によるHAZ靭性劣化の原因となるので、その上限はo
、oos%以下に抑える必要がある。
ツキにV、Ni 、Cu、Caを添加する理由について
説明する。
基本となる成分に、さらにこれらの元素を添加する主た
る目的は、本発明鋼の優れた特徴を損なうことなく、強
度、靭性などの特性向上をはがるためである。したがっ
て、その添加量は自ら制限されるべき性質のものである
■はほぼNbと同様な効果を有し、ミクロ組織の微細化
による低温靭性の向上や焼入性の増大、析出硬化による
高強度化などの効果がある。しかし、添加量が多過ぎる
と溶接性やHAZ靭性の劣化を招くので、その上限を0
.08%とした。
Niは溶接性、HAZ靭性に悪影響をおよぼすことなく
、強度、靭性をともに向上させるほか、Cu添加時の熱
間割れ防止にも効果がある。しかし0.5%を超えると
経済性の点で好ましくないため、その上限を0.5%と
した。
Cuは耐食性、耐水素誘起割れ性にも効果があるが、0
.5%を超えると熱間圧延時にCu−クラックが生じ、
製造が困難になる。このため上限を0.5%とした。
Caは硫化物(MnS)の形態を制御し、低温靭性を向
上(シャルピー吸収エネルギーの増加など)させるほか
、耐水素誘起割れ性の改善にも著しい効果を発揮する。
しかしCa量が0.001%以下では実用上効果がなく
、また0、005%を超えて添加すると、Cab、Ca
5が大量に生成して大型介在物となり、鋼の清浄度を害
するだけでなく靭性、現地溶接性に悪影響をおよぼす。
このためCa添加量を0.001−0.005%に制限
した。なお耐水素誘起割れ性を改善するにはS。
0量をそれぞれ0.001.0.002%以下に低減し
、E S S P≧(Ca) (1−124(0) 〕
/1.25 (S)とすることがとくに有効である。
上記のようなCr添加鋼において、母材の低温靭性を改
善するためには、さらに製造法が適切でなければならず
、鋼(スラブ)の再加熱、圧延、冷却条件を限定する必
要がある。
まず再加熱温度を1100〜1250℃の範囲に限定す
る。再加熱温度はNb析出物を固溶させ、かつ圧延終了
温度を確保するために1100℃以上としなければなら
ない。しかし再加熱温度が1250℃以上になると、γ
粒が著しく粗大化し、圧延によっても完全に微細化でき
ないため、優れた低温靭性が得られない。このため再加
熱温度を1250℃以下とする(望ましくは1150〜
1200℃である)。
さらに950℃以下の累積圧下量を40%以上、圧延終
了温度を700〜850℃としなければならない。
これは再結晶域圧延で微細化したγ粒を低温圧延によっ
て延伸化し、フェライト粒径の徹底的な微細化をはかっ
て低温靭性を改善するためである。
累積圧下量が40%未満ではγ組織の伸延化が不十分で
、微細なフェライト粒が得られない。
また圧延終了温度が850℃以上では、たとえ累積圧下
量が40%以上でも微細なフェライト粒は達成できない
。しかし圧延終了温度が低下し過ぎると過度の(γ−α
)2相域圧延となり、低温靭性の劣化を招くので、圧延
終了温度の下限を700℃とした。
圧延後の冷却条件は、空冷または加速冷却が望ましい。
加速冷却の条件としては圧延後、ただちに冷却速度10
〜40℃/ seeで600℃以下任意の温度まで冷却
、その後空冷することが望ましい。なおこの鋼を製造後
、焼戻、脱水素などの目的でA C1点以下の温度で再
加熱しても本発明の特徴を損なうものではない。
(実 施 例) 転炉一連続鋳造−厚板工程で種々の鋼成分の鋼板(厚み
15〜32mm)を製造し、その強度、靭性、低温靭性
および耐食性を調査した。
表1に実施例を示す。
本発明法にしたがって製造した鋼板(本発明鋼)はすべ
て良好な特性を有する。これに対して本発明によらない
比較鋼は、強度、低温靭性あるいは耐食性が劣る。
比較鋼11−19において、鋼11はCr量が低く、耐
食性が劣る。鋼■2はCr量が多すぎるために、P が
高く溶接性が劣るほか、HAZ靭性も悪い。
鋼13はC量が高いために、母材とHAZの低温靭性が
ともに劣る。鋼14はMn量が高いために、HAZ靭性
が劣る。鋼15はNbを含有しないために、母材強度が
低く、靭性も悪い。鋼16はTiを含有しないために母
材、HAZの靭性が悪い。鋼17は再加熱温度が低いた
めに、母材の強度が十分でない。鋼18は950℃以下
の累積圧下量が不足で、母材の靭性が悪い。また鋼19
は圧延終了温度が低過ぎるために、母材の靭性が悪い。
(発明の効果) 本発明により、低温靭性、現地溶接性の優れた耐CO2
腐食高強度ラインパイプの製造が可能となった。その結
果、現場での溶接施工能率やパイプラインの安全性が著
しく向上した。
代 理 人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重量%で C:0.02〜0.09、 Si:0.5以下、 Mn:0.7〜1.5、 P:0.03以下、 S:0.005以下、 Nb:0.02〜0.06、 Cr:0.5〜1.2以下、 Ti:0.005〜0.03、 Al:0.05以下、 N:0.002〜0.005 を含有し、かつ0.35≦C+(Mn+Cr+V)/5
    +(Ni+Cu)/15≦0.48を満足する残部が鉄
    および不可避的不純物からなる鋼を1100℃〜125
    0℃の温度範囲に加熱して、950℃以下の累積圧下量
    40%以上、圧延終了温度700℃〜850℃で圧延を
    行なった後、空冷または加速冷却することを特徴とする
    高耐食性低合金ラインパイプ用鋼の製造法。 2、重量%で V:0.01〜0.08、 Ni:0.05〜0.5、 Cu:0.05〜0.5、 Ca:0.001〜0.005 を含有し、かつ0.35≦C+(Mn+Cr+V)/5
    +(Ni+Cu)/15≦0.48を満足する残部が鉄
    および不可避的不純物からなる鋼である請求項1記載の
    高耐食性低合金ラインパイプ用鋼の製造法。
JP2005263A 1990-01-12 1990-01-12 耐co▲下2▼腐食性の優れた高耐食性低合金ラインパイプ用鋼の製造法 Expired - Lifetime JP2711163B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005263A JP2711163B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 耐co▲下2▼腐食性の優れた高耐食性低合金ラインパイプ用鋼の製造法
DE19914190090 DE4190090T (ja) 1990-01-12 1991-01-10
DE4190090A DE4190090C2 (de) 1990-01-12 1991-01-10 Verfahren zur Erhöhung der CO¶2¶-Beständigkeit durch Auswahl der Legierungszusammensetzung des Stahls und dessen Verwendung für Leitungsrohre
PCT/JP1991/000010 WO1991010752A1 (en) 1990-01-12 1991-01-10 Process for producing highly corrosion-resistant low-alloy steel for line pipe
CA002049050A CA2049050A1 (en) 1990-01-12 1991-01-10 Manufacturing method of high corrosion-resistant low-alloy steel for line pipes
GB9119268A GB2247246B (en) 1990-01-12 1991-09-10 Manufacturing method of high corrosion-resistant low-alloy steel for line pipes
NO913584A NO300552B1 (no) 1990-01-12 1991-09-11 Fremgangsmåte for fremstilling av lavlegert stål med höy korrosjonsmotstand for rörledninger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005263A JP2711163B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 耐co▲下2▼腐食性の優れた高耐食性低合金ラインパイプ用鋼の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03211230A true JPH03211230A (ja) 1991-09-17
JP2711163B2 JP2711163B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=11606343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005263A Expired - Lifetime JP2711163B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 耐co▲下2▼腐食性の優れた高耐食性低合金ラインパイプ用鋼の製造法

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP2711163B2 (ja)
CA (1) CA2049050A1 (ja)
DE (2) DE4190090C2 (ja)
GB (1) GB2247246B (ja)
NO (1) NO300552B1 (ja)
WO (1) WO1991010752A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5723089A (en) * 1994-03-11 1998-03-03 Nippon Steel Corporation Line pipe metal arc welded with wire alloy
JP2011190506A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Nippon Steel Corp 母材の高温強度及び溶接熱影響部の高温延性に優れた耐火鋼材とその製造方法
CN111118410A (zh) * 2020-01-16 2020-05-08 天津钢管制造有限公司 40mm~60mm厚壁大口径高钢级管线管及其制造方法
CN112695246A (zh) * 2020-12-08 2021-04-23 中国石油天然气集团有限公司 一种耐酸腐蚀的高强度管线钢及其制造方法
CN112921250A (zh) * 2021-01-25 2021-06-08 北京科技大学 一种耐co2腐蚀钢管及制备方法
CN112941422A (zh) * 2021-01-25 2021-06-11 北京科技大学 一种耐co2腐蚀用钢板及制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9206422D0 (en) 1992-03-24 1992-05-06 Bolt Sarah L Antibody preparation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112722A (ja) * 1985-11-13 1987-05-23 Nippon Steel Corp 耐水素誘起割れ性及び耐硫化物応力腐食割れ性の優れた鋼板の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1084310A (en) * 1976-04-12 1980-08-26 Hiroaki Masui High tension steel sheet product
JPS5814848B2 (ja) * 1979-03-30 1983-03-22 新日本製鐵株式会社 非調質高強度高靭性鋼の製造法
JPS6338520A (ja) * 1986-08-01 1988-02-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐水素誘起割れ性に優れた鋼板の製造方法
DE3832014C2 (de) * 1988-09-16 1994-11-24 Mannesmann Ag Verfahren zur Herstellung hochfester nahtloser Stahlrohre

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112722A (ja) * 1985-11-13 1987-05-23 Nippon Steel Corp 耐水素誘起割れ性及び耐硫化物応力腐食割れ性の優れた鋼板の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5723089A (en) * 1994-03-11 1998-03-03 Nippon Steel Corporation Line pipe metal arc welded with wire alloy
JP2011190506A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Nippon Steel Corp 母材の高温強度及び溶接熱影響部の高温延性に優れた耐火鋼材とその製造方法
CN111118410A (zh) * 2020-01-16 2020-05-08 天津钢管制造有限公司 40mm~60mm厚壁大口径高钢级管线管及其制造方法
CN112695246A (zh) * 2020-12-08 2021-04-23 中国石油天然气集团有限公司 一种耐酸腐蚀的高强度管线钢及其制造方法
CN112921250A (zh) * 2021-01-25 2021-06-08 北京科技大学 一种耐co2腐蚀钢管及制备方法
CN112941422A (zh) * 2021-01-25 2021-06-11 北京科技大学 一种耐co2腐蚀用钢板及制备方法
CN112921250B (zh) * 2021-01-25 2022-04-26 北京科技大学 一种耐co2腐蚀钢管及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO300552B1 (no) 1997-06-16
GB9119268D0 (en) 1991-11-20
WO1991010752A1 (en) 1991-07-25
NO913584L (no) 1991-09-11
GB2247246A (en) 1992-02-26
NO913584D0 (no) 1991-09-11
CA2049050A1 (en) 1991-07-13
DE4190090T (ja) 1992-01-30
DE4190090C2 (de) 1996-09-05
GB2247246B (en) 1994-05-11
JP2711163B2 (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4521258A (en) Method of making wrought high tension steel having superior low temperature toughness
JP5055774B2 (ja) 高変形性能を有するラインパイプ用鋼板およびその製造方法。
JP4071906B2 (ja) 低温靱性の優れた高張力ラインパイプ用鋼管の製造方法
JP3941211B2 (ja) 耐hic性に優れた高強度ラインパイプ用鋼板の製造方法
JP2647302B2 (ja) 耐水素誘起割れ性の優れた高強度鋼板の製造方法
JP3612115B2 (ja) 低温靭性に優れた超高強度鋼板の製造方法
JP4112733B2 (ja) 強度および低温靭性に優れた50キロ(490MPa)ないし60キロ(588MPa)級の厚手高張力鋼板の製造方法
JP5151034B2 (ja) 高張力ラインパイプ用鋼板の製造方法および高張力ラインパイプ用鋼板
JPS631369B2 (ja)
JPH03211230A (ja) 高耐食性低合金ラインパイプ用鋼の製造法
JP5008879B2 (ja) 強度および低温靭性の優れた高張力鋼板および高張力鋼板の製造方法
JP2541070B2 (ja) 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法
JPH07292416A (ja) 超高強度ラインパイプ用鋼板の製造方法
JPH0413406B2 (ja)
JP3009569B2 (ja) 低温靭性の優れた耐co2腐食性耐サワー鋼板の製造法
JPH06256844A (ja) 耐食性と低温靱性に優れた複合鋼板の製造法
JP3244986B2 (ja) 低温靭性の優れた溶接性高張力鋼
JP3854412B2 (ja) 溶接熱影響部靱性に優れた耐サワー鋼板およびその製造法
JPH09324216A (ja) 耐hic性に優れた高強度ラインパイプ用鋼の製造方法
JPH06293914A (ja) 耐co2 腐食性、haz靱性に優れた低合金ラインパイプ用鋼板の製造方法
JPH09324217A (ja) 耐hic性に優れた高強度ラインパイプ用鋼の製造方法
JP3752078B2 (ja) 耐サワ−性に優れた高強度鋼板およびその製造法
JP3393314B2 (ja) 低温靱性の優れた耐サワー高強度鋼板の製造法
JPH08199292A (ja) 低温靭性の優れた溶接性高強度鋼
JP7281314B2 (ja) クラッド鋼用母材、クラッド鋼およびクラッド鋼の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 13