JPH03195922A - 混雑度検出装置 - Google Patents

混雑度検出装置

Info

Publication number
JPH03195922A
JPH03195922A JP1335581A JP33558189A JPH03195922A JP H03195922 A JPH03195922 A JP H03195922A JP 1335581 A JP1335581 A JP 1335581A JP 33558189 A JP33558189 A JP 33558189A JP H03195922 A JPH03195922 A JP H03195922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixels
data
congestion
zone
degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1335581A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Sasao
笹尾 勇夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1335581A priority Critical patent/JPH03195922A/ja
Publication of JPH03195922A publication Critical patent/JPH03195922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、テレビジョンカメラ等を用いて撮像したデ
ータを処理して人の混雑度を検出する装置に関するもの
である。
[従来の技術] 第5図は例えば特公昭57−30782号公報に示され
た従来の混雑度検出装置を示すブロック図である。
図中、(1)はエレベータ−ホールを撮像するテレビジ
ョンカメラ(以下テレビカメラという)、(2)はテレ
ビカメラ(1)の撮像信号をディジタル信号に変換する
アナログ・ディジタル変換器(以下A/D変換器という
)、(3)は上記ディジタル信号を処理して画素単位の
特徴を抽出する演算器、(4) (5)は演算器(3)
の出力を記憶するメモリ、(6)はメモリ(4)(5)
の出力を比較する比較器、(7)は比較器(6)から出
力される不一致画素信号(後述)の個数を計数するカウ
ンタである。
従来の混雑度検出装置は上記のように構成され、テレビ
カメラ(1)で撮像されたエレベータ−ホールの待客の
画像は、演算器(3)で処理され、画素単位の特徴が抽
出される。エレベータ−ホールに待客がいないときの演
算器(3)の処理結果をメモリ(4)に記憶させ、同じ
く待客がいるときの処理結果をメモリ(5)に記憶させ
る。そして、メモリ(4)(5)の記憶内容を各画素ご
とに比較器(6)で比較し、対応する画素の信号が異な
る場合は、不一致画素信号を出力する。この信号はカウ
ンタ(7)で計数され、その計数値がそのときの混雑度
に対応する。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来の混雑度検出装置では、不一致画素信
号の計数結果により混雑度を算出しているため、テレビ
カメラ(1)を斜めに設置した場合、テレビカメラ(1
)に近い人は大きく映り、−人を検出する画素数が多く
なる。逆に、テレビカメラ(1)から遠い人は小さく映
り、−人を検出する画素数は少なくなる。したがって1
人がいる位置によって、得られた混雑度が大きく変化し
、検出精度が低くならざるを得ないという問題点がある
この発明は上記問題点を解決するためになされたもので
、撮像装置と人との遠近にかかわらず、精度高く検出が
できる混雑度検出装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る混雑度検出装置は、撮像画面を複数に分
割して、分割画面ごとに検出基準を設定するようにした
ものである。
[作 用] この発明においては、分割画面ごとに検出基準を設定す
るようにしたため、分割画面ごとに一人を検出する画素
数が設定され、これに基づいて混雑度が検出される。
[実施例] 第1図〜第4図はこの発明の一実施例を示す図で、第1
図は全体構成図、第2図は要部ブロック図、第3図は動
作を示すフローチャート、第4図は画面分割説明図であ
り、従来装置と同様の部分は同一符号で示す。
第1図中、(11)はエレベータ−ホール、(12)は
待客、(13)は混雑度検出装置で、A/D変換器(2
)と、A/D変換器(2)でディジタル化された撮像デ
ータを映像同期信号(図示しない)に同期して順次記憶
し常に最新の撮像データを記憶しているビデオメモリ(
14)と、画面を分割して分割画面ごとに検出基準を設
定する検出基準設定手段(15)と、上記検出基準に基
づいて画面位置対応の待客人数を算出して混雑度データ
(13a)を算出する混雑度算出手段(16)とからな
っている。(17)は混雑度データ(13a)によりエ
レベータ−を群管理するエレベータ−群管理装置である
第2図中、(18)はマイクロコンピュータ(以下マイ
コンという)で、CP U (18A)、プログラムメ
モリ(18B)、データメモリ(18C)、入力ポート
(180)及び出カポ−)−(18E)を有し、これら
はパスライン(18F)で接続されており、入力ポート
(1811)はビデオメモリ(14)に接続され、出力
ポート(18B)は群管理装置(17)に接続されてい
る。
次に、この実施例の動作を第3図及び第4図を参照して
説明する。なお、第3図のフローチャートのプログラム
は、マイコン(18)のプログラムメモリ(18B)に
記憶されている。
まず、ステップ(21)でエレベータ−ホール(11)
に待客(12)がいないときのビデオメモリ(14)の
内容を、入力ポート(180)を介してCP U (1
8A)に読み込む。ステップ(22)でCP U (1
8A)に読み込んだデータを順次データメモリ(18C
)の基準データ領域に記憶させる。ステップ(23)で
ビデオメモリ(14)から新しいビデオデータをCP 
U (18A)に読み込む。ステップ(24)で基準デ
ータと新データを各画素ごとに比較し、明るさの差が所
定値以上の画素を抽出して、データメモリ(18C)の
検出データ領域の各画素に対応する場所に書き込んで記
憶させる。
次に、ステップ(25)でステップ(24)から得られ
たデータから、待客(12)がいるか否かを判断し、い
ないときはステップ(23)へ戻り、ステップ(23)
〜(25)を繰り返す。待客(12)がいるときはステ
ップ(26)へ進み、待客(12)すなわち異なる画素
の画面上の位置により、画素の集まりごとに一人又は複
数人数を決める検出基準を選択し、画素の集まりごとに
待客数を算出する。そして、ステップ(27)でステッ
プ(26)により得られたデータに基づいて、エレベー
タ−ホール(11)全体の混雑度を算出する。ステップ
(28)で算出データを出力ポート(18E)を介して
混雑度データ(13a)として群管理装置(17)に出
力する。
以下、同様のステップを繰り返すことにより。
混雑度の検出が行われる。
第4図はステップ(26)で行われる検出基準の設足手
段の一例として、画面の位置により人物の大きさの一例
を図示したものである。第4図では画面を上下に4分割
した例を示しており、テレビカメラ(1)に近い方から
Aゾーン〜Dゾーンとすると、−人を検出する画素数を
、例えばAゾーンは8画素、Bゾーンは6画素、Cゾー
ンは4画素、Dゾーンは2画素というように、検出基準
を設定する。
なお、画面分割に当たっては、2分割又は4分割以上、
若しくは左右方向に分割することも可能である。
また、上記実施例では、エレベータ−ホール(11)の
混雑度を検出するものとして説明したが。
例えば駅のホームの混雑度を検出する場合にも適用する
ことは可能である。
[発明の効果] 以上説明したとおりこの発明では、撮像画面を分割し1
分割画面ごとに検出基準を設定するようにしたので、分
割画面ごとに一人を検出する画素数が設定され1画面位
置による検出誤差が修正され、精度高く混雑度を検出す
ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの発明による混雑度検出装置の一実
施例を示す図で、第1図は全体構成図、第2図は要部ブ
ロック図、第3図は動作を示すフローチャート、第4図
は画面分割説明図、第5図は従来の混雑度検出装置を示
すブロック図である。 図中、(1)は撮像装置(テレビカメラ)、(11)は
人の集合する場所(エレベータ−ホール)、(12)は
人(待客)、(13)は混雑度検出装置、(15)は検
出基準設定手段、(16)は混雑度算出手段である。 なお、図中同一符号は同一部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 人の集合する場所を撮像装置で撮像し、この撮像画面に
    対応する撮像信号を画像処理して、上記場所の混雑度を
    検出する装置において、上記撮像画面を複数に分割して
    分割画面ごとに検出基準を設定する検出基準設定手段を
    備えたことを特徴とする混雑度検出装置。
JP1335581A 1989-12-25 1989-12-25 混雑度検出装置 Pending JPH03195922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1335581A JPH03195922A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 混雑度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1335581A JPH03195922A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 混雑度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03195922A true JPH03195922A (ja) 1991-08-27

Family

ID=18290183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1335581A Pending JPH03195922A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 混雑度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03195922A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6111994A (en) * 1992-09-24 2000-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Outline extraction using partial image processing
JP2018022340A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 キヤノン株式会社 画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2019067208A (ja) * 2017-10-02 2019-04-25 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2021009728A (ja) * 2020-10-14 2021-01-28 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2022033169A (ja) * 2020-10-14 2022-02-28 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6111994A (en) * 1992-09-24 2000-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Outline extraction using partial image processing
JP2018022340A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 キヤノン株式会社 画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2019067208A (ja) * 2017-10-02 2019-04-25 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2021009728A (ja) * 2020-10-14 2021-01-28 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2022033169A (ja) * 2020-10-14 2022-02-28 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2083074A1 (en) Defect detection
JPH0644292B2 (ja) 二次元視覚認識装置
JPH03195922A (ja) 混雑度検出装置
JP2941511B2 (ja) モ−ルド内ボイル検出方法
JPH03138274A (ja) ホーム混雑度検出装置
JPS5946036B2 (ja) 複数パタ−ン認識装置
JPH0259976A (ja) ブロック統合処理方式
JPH0575913A (ja) 動きベクトル検出回路及び手ぶれ補正回路
JPH0383474A (ja) 車両検出装置
JPH01298479A (ja) 傾き角度検出装置
JPH1163936A (ja) 粒径計測装置
JPH04196993A (ja) 画像監視装置
JP4087946B2 (ja) 画像処理装置
JP2546653B2 (ja) 画像処理による被検出面の位置検出方法
JP2659783B2 (ja) 画像処理装置
JPS6365347A (ja) 画像処理による特異点検出方法
JPS58158761A (ja) パタ−ン位置検出方法
JP2810867B2 (ja) 特定色抽出装置
JPH01242986A (ja) エレベータホールの混雑度検出装置
JPH05135176A (ja) 割込み機能付き画像処理装置
JPH087099A (ja) 領域分割装置
JP2638074B2 (ja) 交点位置検出装置
JP3482717B2 (ja) 画像目標検出装置
JPH04281680A (ja) 移動物体抽出処理方式
JPH0539175A (ja) エレベータホール等の混雑度検出装置