JPH0319327Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0319327Y2
JPH0319327Y2 JP10614586U JP10614586U JPH0319327Y2 JP H0319327 Y2 JPH0319327 Y2 JP H0319327Y2 JP 10614586 U JP10614586 U JP 10614586U JP 10614586 U JP10614586 U JP 10614586U JP H0319327 Y2 JPH0319327 Y2 JP H0319327Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
storage tank
water storage
coffee
supply pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10614586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6312326U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10614586U priority Critical patent/JPH0319327Y2/ja
Publication of JPS6312326U publication Critical patent/JPS6312326U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0319327Y2 publication Critical patent/JPH0319327Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] 産業上の利用分野) 本考案はコーヒー粉にサイホン現象によつて湯を
間欠的に供給することによりコーヒー液を抽出す
るようにしたコーヒー抽出器に関する。
(従来の技術) 従来より、こくのある美味しいコーヒー液を
抽出するには、コーヒー液の抽出の全時間を通し
てコーヒー粉に間欠的に給湯し、給湯停止毎にコ
ーヒー粉を蒸らすようにしてコーヒー液を抽出す
ると良いことが知られている。このため、コーヒ
ー粉を収容したコーヒー抽出部の上方に、湯生成
装置から給湯パイプを通して供給される湯を貯溜
する貯湯タンクと、この貯湯タンク内に所定量の
湯が貯溜されたときにその湯をコーヒー抽出部に
サイホン現象により供給するサイホン機構とを設
け、コーヒー粉に間欠的に湯を供給してコーヒー
液を抽出するようにしたものが供されている。而
して、その貯湯タンク及びサイホン機構部分の具
体的構成は第4図に示すようになつている。即
ち、同図において、Aは貯湯タンク、Bはこの貯
湯タンクAの側壁に一端部が連結された給湯パイ
プ、Cはサイホン機構を構成する逆U字管で、こ
の逆U字管Cの入口端Dは貯湯タンクAの底面と
所定の空隙を介して対向し、出口端Eは貯湯タン
クAの底壁を貫通して該貯湯タンクAの下方に位
置している。
考案が解決しようとする問題点) しかしながら、上述のようにサイホン現象によ
つて湯を供給するものでは、コーヒー液の抽出終
了以後において、貯湯タンクA内に逆U字管Cの
入口端Dの位置までの量の湯が常に残つてしまう
という不具合があり、衛生上の点で好ましくな
い。
本考案は上記事情に鑑みてなされたものであ
り、その目的は、コーヒー液の抽出終了後におい
て湯を残さないようにできて、衛生面での向上を
図ることができるコーヒー抽出器を提供するにあ
る。
[考案の構成] (問題点は解決するための手段) 本考案は、ヒータにより水を加熱して熱湯を生
成する湯生成装置と、この湯生成装置から給湯パ
イプを通して供給される湯を貯溜する貯湯タンク
と、この貯湯タンク内に所定量の湯が貯溜された
ときにその湯をコーヒー粉を収容したコーヒー抽
出部にサイホン現象により供給するサイホン機構
とを具備したコーヒー抽出器において、前記給湯
パイプの前記貯湯タンクに対する出湯口を貯湯タ
ンクの最下部に位置させたことを特徴とする。
(作用) 上述のものの場合、コーヒー液の抽出終了後に
おいて貯湯タンク内に残つた湯は、貯湯タンクの
最下部に位置する給湯パイプの出湯口から該給湯
パイプを通つて湯生成装置部分に導かれてここで
加熱され、これによつて最終的には全て蒸発によ
り消滅する。
(実施例) 以下本考案の一実施例について第1図乃至第3
図を参照して説明する。まず、第1図において1
はコーヒー抽出器の器体で、これは図示左半部に
貯水タンク2を形成し、また右半部の下方にカツ
プ載置台3を形成すると共に上方に比較的小容量
の貯湯タンク4を形成している。5は湯生成装置
で、これは電気ヒータ(図示せず)を備えた加熱
盤6内に加熱パイプ7を埋設して構成したもの
で、加熱盤6を前記カツプ載置台3に装着した伝
熱板3aの下面に密接させるようにして配設して
いる。そして、加熱パイプ7の一端部は貯水タン
ク2底部の出水口2aに連結され、他端部は上方
に延設されて給湯パイプ8として構成され、該給
湯パイプ8の出湯口9が前記貯湯タンク4の最下
部この場合底壁に連結されている。尚、10は貯
水タンク2の出水口2aに設けられた逆止弁、1
1は貯湯タンク4の上面開口部に着脱可能に設け
られた蓋で、この蓋11には孔12が形成されて
いる。13は貯湯タンク4内に配設されたサイホ
ン機構たる逆U字管で、これの一端たる入口端1
3aは貯湯タンク4の内底面と僅かな空隙を介し
て対向し、他端たる出口端13bは貯湯タンク4
の底壁を水密に貫通して貯湯タンク4の下方に位
置している。一方、14はカツプで、前記伝熱板
3a上に着脱自在に載置されている。15はカツ
プ状に形成されたコーヒー抽出部たる濾過器で、
これの底面部15aには多数の通液孔16が形成
され、更に底部周縁には鍔部17が形成されてい
る。そして、上記濾過器15は鍔部17を介して
前記カツプ14の上面開口部に載置されており、
内部にはフイルタ18が収納されている。19は
上記濾過器15の上面開口部に載置された蓋で、
これの中央部には比較的径大な円形孔20及び湯
拡散板21が設けられている。
次に上記構成の作用について説明する。コーヒ
ー液を抽出するに際しては、貯水タンク2に人数
に応じた量の水を注入すると共に、濾過器15に
もそれに応じた量のコーヒー粉を収容し、その上
で湯生成装置5の電気ヒータに通電する。する
と、貯水タンク2から供給された加熱パイプ7内
の水が加熱されて熱湯を生成し、その熱湯は沸騰
圧により給湯パイプ8内を押上げられて貯湯タン
ク4内に流入する。そして、貯湯タンク4内に流
入した熱湯はその水位を次第に上昇させながら逆
U字管13内に浸入し、第2図に示すように貯湯
水位が逆U字管13の頂部を越える程度になる
と、サイホン現象により貯湯タンク4内の熱湯が
矢印イで示すように逆U字管13を通じて流れ出
す。そして、逆U字管13の出口端13bから流
出した熱湯は、湯拡散板21により拡散されて濾
過器15内のコーヒー粉全体にまんべんなく浸透
してゆく。そして、サイホン現象により貯湯タン
ク4内の水位が次第に低下し、逆U字管13の入
口端13aまで低下すると、空気が逆U字管13
内に吸い込まれるようになつて濾過器15への給
湯が停止する。このようになると、再び前記貯湯
タンク4内の熱湯の水位が上昇して逆U字管13
の頂部を覆うようになるまではコーヒー粉に熱湯
は供給されないため、この給湯停止中にコーヒー
粉は上述のようにして供給された熱湯により充分
に蒸らされてコーヒーのエキスが抽出し易い状態
となり、貯湯タンク4内の熱湯が増加して再び熱
湯がコーヒー粉に供給されると、このコーヒー粉
は充分に蒸らされているため所謂こくのあるコー
ヒー液が抽出され、カツプ14内に滴下し貯溜さ
れる。以後、熱湯の供給及び停止が数回繰返され
る。
そして、上述のように熱湯の供給及び停止を繰
返して、貯水タンク2内の水が全て熱湯化されて
貯湯タンク4へ供給され、逆U字管13から濾過
器15への熱湯の供給が停止すると、コーヒー液
の抽出が終了する。このとき、貯湯タンク4内に
は逆U字管13の入口端13aの位置までの量の
湯が残ることになるが、その残つた湯は、第3図
に矢印ロで示すように貯湯タンク4の最下部にお
いて開口している出湯口9から給湯パイプ8を通
して湯生成装置5の加熱パイプ7内に戻される。
すると、その湯は、再び湯生成装置5における加
熱作用を受けて沸騰し、該沸騰により給湯パイプ
8内を上昇し、この上昇後再び給湯パイプ8内を
降下する。斯様な湯の降下、沸騰、上昇といつた
ことが数回繰返されることにより、残り湯は強制
蒸発されて最終的に加熱パイプ7及び給湯パイプ
8内からなくなる。尚、加熱パイプ7内が空の状
態になることによつて該加熱パイプ7が急激に温
度上昇すると、図示しないサーモスタツトがこれ
を検出して、湯生成装置5における熱湯生成運転
を停止する。しかしながら、この熱湯生成運転停
止後も湯生成装置5には十分に高温度の余熱があ
り、湯がこの湯生成装置5の加熱パイプ7に僅か
に残つていたとしても、それは上記湯生成装置5
の十分な余熱によつて消滅する。
又、特に本実施例では、湯生成装置5は、上記
サーモスタツトの作動に基づき、湯生成装置5に
おける電気ヒータが上記熱湯生成運転時よりも小
さい発熱量となるように切換えられることによつ
て保温運転を行なう構成となつており、この場
合、その保温運転による加熱作用によつても湯の
消滅がさらに一層確実なものとなる。
但し、上記湯生成装置5は必ずしも保温運転を
行なう構成でなくても良い。又、貯湯タンク4の
底面を僅かに傾斜させてこの底面の最下部に給湯
パイプ8の出湯口9を位置させ、これによつて貯
湯タンク4内の残り湯を給湯パイプ8に導き易く
しても良い。
その他、本考案は上記実施例に限定されるもの
ではなく、要旨を逸脱しない範囲内で種々変形し
て実施できる。
[考案の効果] 本考案は上述の記述から明らかなように、サイ
ホン現象によつてコーヒー液を抽出するようにし
たコーヒー抽出器において、給湯パイプの貯湯タ
ンクに対する出湯口を貯湯タンクの最下部に位置
させ、コーヒー液の抽出終了後において貯湯タン
ク内に残る湯を湯生成装置部分に導くようにした
ので、残り湯を湯生成装置により全て消滅させ
得、よつてコーヒー液の抽出終了後において湯を
どこにも残さないようにでき、衛生面での向上を
図ることができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の一実施例を示し、
第1図は全体の縦断面図、第2図及び第3図は
夫々異なる作用を説明するための要部の縦断面図
であり、第4図は従来の構成を示す第3図相当図
である。 図面中、4は貯湯タンク、5は湯生成装置、8
は給湯パイプ、9は出湯口、13は逆U字管(サ
イホン機構)、15は濾過器(コーヒー抽出部)
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ヒーターにより水を加熱して熱湯を生成する湯
    生成装置と、この湯生成装置から給湯パイプを通
    して供給される湯を貯溜する貯湯タンクと、この
    貯湯タンク内に所定量の湯が貯溜されたときにそ
    の湯をコーヒー粉を収容したコーヒー抽出部にサ
    イホン現象により供給するサイホン機構とを具備
    したものにおいて、前記給湯パイプの前記貯湯タ
    ンクに対する出湯口を貯湯タンクの最下部に位置
    させたことを特徴とするコーヒー抽出器。
JP10614586U 1986-07-10 1986-07-10 Expired JPH0319327Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10614586U JPH0319327Y2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10614586U JPH0319327Y2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6312326U JPS6312326U (ja) 1988-01-27
JPH0319327Y2 true JPH0319327Y2 (ja) 1991-04-24

Family

ID=30981238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10614586U Expired JPH0319327Y2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0319327Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6557159B2 (ja) * 2016-02-12 2019-08-07 大洋化学株式会社 ドリッパーへの注湯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6312326U (ja) 1988-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070017793A1 (en) Method and device for preparing liquid
US3584568A (en) Single unit coffee maker
JPH0319327Y2 (ja)
JPH0232888B2 (ja)
JPS6132585Y2 (ja)
JPS5851871Y2 (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS6038426Y2 (ja) ドリツプ式コ−ヒ沸し器の湯拡散蓋
JP3654167B2 (ja) コーヒー沸かし器
JPH0440676Y2 (ja)
JPS6132588Y2 (ja)
JPS6211550Y2 (ja)
JP3724489B2 (ja) コーヒー沸かし器
JPS62182138U (ja)
JPS637155Y2 (ja)
US3074341A (en) Means for supplying brewing water to coffee urns
JP2810552B2 (ja) コーヒー沸し器
JPH0250726B2 (ja)
JPS6141421A (ja) コ−ヒ−等の飲料抽出器
JPS6118835Y2 (ja)
KR20010019631A (ko) 찜기능을 가진 가정용 홍삼중탕기 및 이의 수납용기
JPH08266418A (ja) 給茶器
JPS6137364Y2 (ja)
JPS6213557Y2 (ja)
JPS6349218Y2 (ja)
JPH0446705Y2 (ja)