JPH0315595B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0315595B2
JPH0315595B2 JP58180726A JP18072683A JPH0315595B2 JP H0315595 B2 JPH0315595 B2 JP H0315595B2 JP 58180726 A JP58180726 A JP 58180726A JP 18072683 A JP18072683 A JP 18072683A JP H0315595 B2 JPH0315595 B2 JP H0315595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulge
main pipe
mold
cut
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58180726A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6076487A (ja
Inventor
Tsuyoshi Kanemoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MYATA KOGYO KK
Original Assignee
MYATA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MYATA KOGYO KK filed Critical MYATA KOGYO KK
Priority to JP18072683A priority Critical patent/JPS6076487A/ja
Publication of JPS6076487A publication Critical patent/JPS6076487A/ja
Publication of JPH0315595B2 publication Critical patent/JPH0315595B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は二輪車用フレームの製造方法に関す
る。
従来の技術 従来、二輪車用フレームは、多くはパイプに各
継手を嵌合し、その嵌合部を臘付け等により溶着
し、パイプと一体に製造していたから、臘付けに
より加熱され、部材の強度低下のおそれがあり、
また製造工程が複雑で製造コスト高になる欠点が
あつた。
上述の欠点を解消する発明として、例えば特開
昭56−136246号公報に記載されるような、素材管
の一端部において、上下に膨出部を形成し、その
ときに形成される天板部および底板部を穿孔した
後、上ワンおよび下ワンを夫々開孔した膨出部に
圧入し、上下のベアリング保持部を設けるのであ
るが、上下の膨出部を形成し、さらに、押圧端部
を所要に切断してヘツドパイプとメインフレーム
とを一体に設ける二輪車用フレームがある。
考案が解決しようとする課題 前記、従来のフレームは構造の発明であるが、
素材管の一端部において、上下に膨出部を形成
し、そのときに形成される天板部および底板部を
穿孔した後、上ワンおよび下ワンを夫々開孔した
膨出部に圧入し、上下のベアリング保持部を設け
るのであるから、一端部が、そのまま押圧端部に
形成されるので、これを切断し、そこに形成され
る開孔部をさらに加工するなどして、閉鎖・施飾
しなければならない欠点がある。特に、正面に大
きな開孔部が構成されるので、強度上の弱点を有
するものである。また膨出部の形成は金型による
から外周面の寸法は正確にでるが、内壁面は肉厚
が引き伸ばされて形成されるため一定しなく、そ
のままではネジ加工など精密加工をなすことが出
来ない欠点がある。この発明は前述の欠点に鑑み
てなされたものであつて、メインフレームにハン
ガー継手部等を、その内径面を所望に能率よく設
けようとするものである。
課題を解決するための手段 素材管を所要寸法に切断したメインパイプをバ
ルジ金型で油圧を加えて、その被加工部を金型の
膨出用空隙に膨出して、先端巾が基部巾より小さ
く、周面がテーパー面の膨出部を形成し、この膨
出部の先端面を切断して成形コーンの出入孔に開
口した後、そのメインパイプの膨出部をバーリン
グ金型に入れ、膨出部には出入孔より成形用コー
ンを挿入して所要に拡開整形し、次に、その際に
延展伸長した伸長部等を含めて切断し、所要寸法
のハンガー継手部等をメインパイプに一体に設け
たことを特徴とする二輪車用フレームの製造方法
にある。
作 用 この発明は前記のように構成されるものである
から、メインパイプの一部がバルジ金型におい
て、周面が先端では基部より小径のテーパー面に
膨出し、バルジ加工を容易に行い、次に、膨出部
の先端面を切断して開口し、バーリング金型では
この開口に、成形用コーンを挿入して膨出部を拡
開成形し、所望寸法に正確に造り出すことができ
るのである。
実施例 以下、この発明製造方法を、実施例の一例を示
す図面により説明すると、第1図はこの発明方法
により製造された二輪車用フレームの主要部であ
る。その製造工程を説明すると、始めに第2図に
示すように素材管を所要寸法に切断してメインパ
イプ1を設ける。この切断方法には旋盤、ローリ
ングシヤー、カツトグラインダ等を用いる。
次にメインパイプ1の被加工部、実施例では中
途のハンガー部を第3図に示すように、バルジ金
型20に入れ、メインパイプ1に油圧を加える
と、金型20における膨出用空隙21,21部で
はメインパイプ1は膨出し、膨出用空隙21,2
1の形状にしたがつて先端が基部より小径の台円
錐形の周面をもつて膨出部2,2が形成される。
次に、このメインパイプ1の膨出部2,2の両
先端面にプレス又はドリル等により孔明けをなし
て成型用コーン31の出入孔3,3を開口させ
る。ここで、前記膨出部2,2の残留応力を除去
するために、その部分の焼鈍熱処理を行つてもよ
い。
次に、第7図に示すように、バーリング金型3
0にメインパイプ1の膨出部2,2を支持し、成
形用コーン31をその膨出部2,2に第7図矢印
の方向で、一方の出入孔3から他方の出入孔3に
貫通させ、その膨出部2,2の全部を所要に拡開
整形し、半製品の膨出部2,2から最終寸法のハ
ンガー継手5,5まで成形する。
次に、このバーリング加工によりハンガー継手
5,5の両端縁のに延長伸長した伸長部4,4を
切削加工し、メインパイプ1の中途両側に膨出し
た膨出部2,2をハンガー継手5,5に設ける。
それから、メインパイプ1は、この実施例で
は、曲げ加工により所要に湾曲され、さらに、メ
インパイプ1の先端、後端を所要に加工し、第1
2図に示すように設けて二輪車用フレームを完成
するものである。
前記、実施例の説明では、メインパイプ1の加
工は、直線状態で行ない、最後に曲げ加工を行う
場合について説明したが、メインパイプを所要寸
法に切断した後、直ちに曲げ加工を行ない、それ
から前記加工を行つてもよいものである。
また、成形用コーン31は勿論回転させてもよ
いものである。
効 果 この発明は、前述のようにメインパイプの一部
がバルジ金型において、周面が先端では基部より
小径のテーパー面に膨出されるので、バルジ加工
を容易に行なえ、次に、膨出部の先端面を切断し
て開口するから、バーリング金型ではこの開口を
成形用コーンの出入孔とし、成形用コーンを挿入
して膨出部を拡開成形し、所要寸法に造り出しが
無理無く行え、従来、提案される前記構造では設
けることができなかつた内径面の正確な寸法加工
が行え、その構成部がハンガー部であれば内径面
を所要寸法に正確に設けて左右ワンを螺合するネ
ジ孔を直ちに削設けることができる等の効果があ
る。
よつて、この発明は膨出部の内径面に寸法上、
あるいは仕上げ上正確性を要求される二輪車用フ
レームの製造上において、従来達成することので
きなかつた多大な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明方法により製造した二輪車フ
レーム主要部の側面図、第2図〜第11図はその
製造工程を示す説明図、第12図は二輪車フレー
ム全体の側面図である。 1…メインパイプ、2,2…膨出部、3,3…
出入孔、4,4…伸長部、5,5…ハンガー継
手、ほ…バルジ金型、21,21…膨出用空隙、
30…バーリング金型、31…成形用コーン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 素材管を所要寸法に切断したメインパイプを
    バルジ金型で油圧を加えて、その被加工部を金型
    の膨出用空隙に膨出して、先端巾が基部巾より小
    さく、周面がテーパー面の膨出部を形成し、この
    膨出部の先端面を切断して成形コーンの出入孔に
    開口した後、そのメインパイプの膨出部をバーリ
    ング金型に入れ、膨出部には出入孔より成形用コ
    ーンを挿入して所要に拡開整形し、次に、その際
    に延展伸長した伸長部等を含めて切断し、所要寸
    法のハンガー継手部等をメインパイプに一体に設
    けたことを特徴とする二輪車用フレームの製造方
    法。
JP18072683A 1983-09-30 1983-09-30 二輪車用フレ−ムの製造方法 Granted JPS6076487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18072683A JPS6076487A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 二輪車用フレ−ムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18072683A JPS6076487A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 二輪車用フレ−ムの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6076487A JPS6076487A (ja) 1985-04-30
JPH0315595B2 true JPH0315595B2 (ja) 1991-03-01

Family

ID=16088228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18072683A Granted JPS6076487A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 二輪車用フレ−ムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6076487A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359571U (ja) * 1989-10-13 1991-06-12

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56136246A (en) * 1980-03-28 1981-10-24 Bridgestone Cycle Co Frame for bicycle

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58153184U (ja) * 1982-04-09 1983-10-13 ブリヂストンサイクル株式会社 自転車用立フレ−ム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56136246A (en) * 1980-03-28 1981-10-24 Bridgestone Cycle Co Frame for bicycle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6076487A (ja) 1985-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5445001A (en) Method and apparatus for forming and cutting tubing
EP0758565B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von doppelwandigen Durchbrechungen in Bauteilen nach dem Innenhochdruck-Umform-verfahren sowie ein damit hergestellter Querlenker
DE69728124T2 (de) Kurbelarm für Fahrrad und Verfahren zur Herstellung
JPS62292223A (ja) 頭付きチ−ズの成形方法
JPH0315595B2 (ja)
JPS6358305B2 (ja)
JPS58184033A (ja) ツバ付シヤフトの製造法
JPH02147128A (ja) プレス加工に於ける軸受加工法
JP3197647B2 (ja) 自転車用フレームパイプの製造方法
JPH0771566A (ja) 歯車及びその製造方法
JPS60221143A (ja) ラツクピニオン式舵取装置のラツク軸の製造方法
JPS6222699B2 (ja)
JPS58142026A (ja) 等速自在継手外輪の製造方法
JP3336395B2 (ja) ウォームシャフト素材及びその製造方法
JP3023489B2 (ja) 円筒環型アイジョイントの製造方法
JP3014491B2 (ja) 冷間圧延によるアイジョイントの製造方法
JPS61228161A (ja) 芯材入りラツクバ−
JPH01284446A (ja) 偏心鍔付き溝入りボルトの製造方法
RU2133664C1 (ru) Способ изготовления детали с отростками
JPS63130234A (ja) 溝入りボルトの製造方法
KR970000406A (ko) 등속조인트용 케이지(cage) 가공방법
JPH0596424A (ja) 短寸ドリルの製造方法
JP2002103147A (ja) ホールソーの製造法
JPH07124680A (ja) 鍛造部品及びその製造方法
RU2060088C1 (ru) Способ изготовления штампосварных блоков