JPH0315003A - グレーティング・レンズおよび集光グレーティング・カプラ - Google Patents

グレーティング・レンズおよび集光グレーティング・カプラ

Info

Publication number
JPH0315003A
JPH0315003A JP2044525A JP4452590A JPH0315003A JP H0315003 A JPH0315003 A JP H0315003A JP 2044525 A JP2044525 A JP 2044525A JP 4452590 A JP4452590 A JP 4452590A JP H0315003 A JPH0315003 A JP H0315003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grating
lens
light
fresnel
diffraction efficiency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2044525A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Aoyama
茂 青山
Masami Tada
多田 昌実
Hayami Hosokawa
速美 細川
Norisada Horie
堀江 教禎
Maki Yamashita
山下 牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2044525A priority Critical patent/JPH0315003A/ja
Priority to US07/491,095 priority patent/US5132843A/en
Publication of JPH0315003A publication Critical patent/JPH0315003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1353Diffractive elements, e.g. holograms or gratings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1876Diffractive Fresnel lenses; Zone plates; Kinoforms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/124Geodesic lenses or integrated gratings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/124Geodesic lenses or integrated gratings
    • G02B6/1245Geodesic lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/34Optical coupling means utilising prism or grating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/123Integrated head arrangements, e.g. with source and detectors mounted on the same substrate
    • G11B7/124Integrated head arrangements, e.g. with source and detectors mounted on the same substrate the integrated head arrangements including waveguides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 技術分野 この発明は.光の回折現象を利用して集光するグレーテ
ィング・レンズおよび集光グレーティング・カプラに関
する。
従来技術とその問題点 集光された光ビームのスポット・サイズをできるだけ小
さくすることは,光ディスクへのデータの記録(書込み
)または光ディスクからのデータの再生(読出し)の技
術において重要である。光ビームのスポット径が小さい
ほど記録密度を高めることができるからである。
スポット・サイズを小さくするためには光を集光する対
物レンズの開口数(NA)を高くすることが必要である
。対物レンズが光の屈折現象を利用して集光する凸レン
ズの場合には,凸レンズの光軸方向の厚さを厚くして,
焦点距離を短<シ,高NA化を図る。しかしながら.そ
のような凸レンズでは曲率が大きくなるから加工がきわ
めて難しく,それに伴ってレンズ価格も高くなる。対物
レンズが光の回折現象を利用して集光するマイクロ・フ
レネル・レンズの場合には.高NA化に伴ってその周辺
部でのグレーティング周期が小さくなるから,実際上そ
の作製は困難である。
このようなレンズの高NA化に伴う問題点を避けかつ集
光ビーム・スポット径をより小さくするために超解像力
フィルタ(またはコーティング)を利用する技術が知ら
れている。たとえば「光学技術コンタクトJ Vol.
22, Na4 (1984) pp42−52,およ
びll.osterberg et at .“The
 ResolvingPower ora Coate
d Objectlve  Journal orth
eOptical Society of’ Amer
ica, VOl.39. N(L7,Jul¥,  
1949,  pp553−557  。
前者の文献に記載されている超解像力フィルタは,レン
ズの中心部で光の吸収が大きく,周辺で光の吸収が小さ
くなるような振幅透過率分布を持つように構成されてい
る。しかしながら,ビーム・スポット径を小さくするた
めの超解像力フィルタそのものの製作が実際上難しく,
またこの超解像力フィルタと対物レンズとの手間のかか
る光軸:A整作業が必要である。
一方,次世代の光ビックアップ装置に利用可能であると
して期待されているものの1つに集光グレーティング・
カプラがある。集光グレーティング・カプラは,基板上
に形成された光導波路を伝播する光を基板表面から外部
に出射させかつ集光するとともに,外部から入射する光
を基阪上の先導波路に導く働きをする。この集光グレー
ティング・カプラを光ビックアップ装置に利用するとそ
の小型化,軽量化を図ることができる。たとえば,裏ら
「光集積ディスクピックアップ用集光グレーティング」
電子通信学会論文誌C,Vol .J68−C.No.
l0 ,1985年10月.pp803−810,およ
び裏ら「光集積ピックアップ用集光グレーティングの収
差特性」電子情報通信学会光・量子エレクトロニクス技
術研究報告OQEl6− 84 ( 198B)。
しかしながら,集光グレーティング・カプラを光ビック
アップ装置に利用するためには集光スポット径を1μm
程度までに絞る必要があり,そのためにはNAを大きく
しなければならない。上述したように高NA化を図るた
めにはグレーティングの周期を非常に小さくしなければ
ならず,精度の許容誤差が小さくその作製が困難である
発明の概要 発明の目的 この発明は.超解像力フィルタを用いることなく光ビー
ム・スポット径を小さくすることのできるグレーティン
グ・レンズを提供することを目的とする。
この発明はまた,グレーティング周期を必ずしも非常に
小さくしなくても集光スポット径を小さくすることので
きる集光グレーティング・カプラを提供することを目的
とする。
発明の構成,作用および効果 この発明によるグレーティング・レンズは,レンズ面上
において光の集光方向に回折効率が変化していることを
特徴とする。
この発明による集光グレーティング●カプラは,基板に
形成された先導波路上に形或されたグレーティングの回
折効率が光の集光方向に変化していることを特徴とする
グレーティングは,媒質の屈折率を周期的に変化させた
屈折率変調形と,周期的に凸条と凹溝を設けたレリーフ
形とに大別されるが.この発明は両方のタイプのグレー
ティングをもつものに適用可能である。回折効率の変化
は,グレーティング要素の厚さの変化によって,屈折率
の変化によって,その他の方法によって実現することが
できる。グレーティング要素とは,一周期の屈折率変化
または一周期の凸条と凹溝をさす。グレーティングのパ
ターンは用途に応じて,円形,楕円形円弧状,直線状等
任意の形をとることができる。
この発明の一態様によると,グレーティング・レンズま
たは集光グレーティング・カブラにおけるグレーティン
グの周辺部で回折効率が高く.中央部で回折効率が低く
設定される。このように構成すると,超解像現象により
,集光スポ・ント径を,光の波長とNAとによって定ま
る回折限界よりも小さくすることができる。
したがって,小さな光ビーム・スポット径を得るために
,超解像力フィルタを用いる必要がなく,そのための光
軸調整作業が不要となる。また グレーティングの周期
を非常に小さくする必要がなく,シたがって,グレーテ
ィング作製誤差の許容度が比較的大きく,グレーティン
グの作製が容易となる。
実施例の説明 第1図および第2図はこの発明によるグレーティング・
レンズの実施例を示すものであり,グレーティング・レ
ンズとしてマイクロ・フレネル・レンズが示されている
マイクロ・フレネル・レンズIOは,使用する光に対し
て透明な基板11上に形成された多数のフレネル・ゾー
ン(グレーティング要素)Zl〜Z6(この実施例では
6個のみ図示されている)を備えている。平面からみて
,中央のフレネル・ゾーンz1は円形であり,その周囲
にある他のフレネル・ゾーンZ2〜Z6は輪帯状である
。断面からみて,各フレネル・ゾーンは凸条であり,(
隣接する凸条間が凹溝となっている)かつブレーズ化さ
れている。各フレネル・ゾーンの凸条の形状は位相シフ
ト関数ψ(X)により定められる(位相シフト関数ψ(
x)を下記第(3)式で示す)。変数Xは各ゾーンごと
に原点をもつ。フレネル・ゾーンの周期(幅)Tは外側
のものほど小さくなっている。このようなフレネル!レ
ンズ10は光の回折現象により入射光を集光する作用を
行なう。
このようなマイクロ・フレネル・レンズ10に,その基
板11の面に垂直に平面波が入射したときのマイクロ・
フレネル・レンズの回折効率ηは,次式で与えられる。
77 −(1/T) j”,exp(jψ(x)lex
pl−j(2πIIlx/T)ldx  −=(1)こ
こで,二次以上の次数の回折光は無視できるとして一次
光について考えると,m−1と置ける。
フレネル・ゾーンの凸条の厚さ(高さ,または凹満の深
さ)dを次式によりθ(rad)に変換し,以下厚さθ
を用いる。nはマイクロ・フレネル・レンズの屈折率.
λは入射光の波長である。
θ− 12x (n−1) /’λld       
 −(2)フレネル・ゾーンごとの位相シフト関数ψ(
X)は次式で与えられる。
ψ(x) = (θ/T) ・X       ・・・
(3)第(3)式を第(1)式に代入すると,次式が得
られる。
η一sine2(θ−2π)/2          
 ・・・(4)ここで sine y−sin y / y 第(1)式および第(4〉式に関しては,藤田ら「電子
ビーム描画作製マイクロフレネルレンズのブレーズ化」
電子情報通信学会光・量子エレクトロニクス技術研究報
告, OQE82−25 ( 1982)を参照。
第(4)式を表わすグラフが第4図に示されている。こ
のグラフから明らかなように,マイクロ・フレネル・レ
ンズにおける一次光の回折効率ηはフレネル・ゾーンの
厚さθに依存して変化する。
回折効率ηが最大(100%)となるのはθ−2πのと
きである。このときの実際の厚さdは,第(2)式にθ
−2πを代入して.d一λ/(n−1)で与えられる。
マイクロ●フレネル◆レンズ10において,最も外側の
フレネル●ゾーンZ6の厚さ(このゾーンの厚さの最大
値)θ6を最大とし.内側のフレネル・ゾーンほどその
厚さ(各ゾーンの厚さの最大1ii!)θ5,・・・,
θ1を小さくすることにより,最も外側のフレネル・ゾ
ーンZ6の回折効率が最大となり,中心に向うほど回折
効率が小さくなる。
このような構成のマイクロ・フレネル●レンズ10は,
その中心部における光の吸収が大きく,周辺部にいくほ
ど光の吸収が小さくなるような振幅透過率分布を持つ超
解像力フィルタと同じ機能を持つことになる。したがっ
て,マイクロ・フレネル・レンズのNAを必ずしも大き
くしなくても,また超解像力フィルタを用いなくても,
超解像力フィルタを用いたのと同等の機能が実現され,
光ビーム・スポット径をより小さくした集光作用が達成
される。
第2図に示すマイクロ・フレネル・レンズIOではすべ
てのフレネル●ゾーンにおける凸条の頂点が同一平面上
にくるように各フレネルeゾーンが形或されている。第
3図に示すように,すべてのフレネル・ゾーンにおける
凹溝の底が同一平面上にくるように各フレネル・ゾーン
を形成してもよい。このように,フレネル・ゾーンの厚
さを調整するやり方には種々あり,いずれの方法を採用
してもよい。
第5図および第6図はマイクロ・フレネル◆レンズの他
の実施例を示している。
このマイクロ・フレネル●レンズ20においては,基板
21上に,中央部分Zllを除いて,輪帯状のフレネル
◆ゾーンZ 12, ・・・,215が形成されている
。これらのフレネル・ゾーンz12〜215の厚さ(各
ゾーンにおける最大の厚さ)はすべて等しく設定されて
いる。中央部分Zllは平坦であり,この部分では光の
回折は生じない,すなわち回折効率は零である。鎖線Z
110で示すように中央部分の平坦面の高さをフレネル
・ゾーンzl2〜Z15の頂点の位置にあわせてもよい
このような超解像マイクロ・フレネル●レンズ20によ
って集光された光のスポット・サイズが,従来のマイク
ロ・フレネル●レンズによる集光スポット・サイズより
も小さくなることについて,定量的に一例を以下に述べ
る。
超解像マイクローフレネルeレンズ20の直径を1關,
焦点距離をlmll,NAを0.45とする。グレーテ
ィングが形成されていない平坦な中央部分Zllまたハ
ZllOノ直径を0.5mmとする。波長λ− 0.7
8μmの平面波をこのマイクロ・フレネル・レンズ20
に入射した場合に焦点面に生じる集光強度分布が第7図
に実線で示されている(横軸のRは中心からの距離を表
わす)。光強度がビーク値の1/e2 (eは自然対数
の底)となるスポット径は1,l2μmとなる。これに
対して,平坦な中央部にもグレーティングが形戊された
従来のマイクロ・フレネル・レンズ(直径,焦点距離は
上記と同じ)によって生じる焦点面における集光強度分
布は第7図に破線で示すようになる。光強度がピーク値
の1/e2となるスポット径は1.42μmである。し
たがって,超解像によりスポット径が(1.12/1.
42) XIOO =−79%に縮小することが分る。
超解像マイクロ・フレネル・レンズ20による集光強度
のピーク値は従来のマイクロ・フレネル・レンズのピー
ク強度よりも小さくなっている。これは,超解像マイク
ロ・フレネル・レンズ20の中央部分ZllまたはZ1
10の回折効率が低下していることに帰囚して集光され
る光量が減少すること,および集光ビーム強度分布にお
けるサイドローブ光量の割合が増大することによるもの
である。
第8図は超解像マイクロ●フレネル・レンズのさらに他
の例を示すもので,中央の平坦部を除く輪帯状フレネル
・ゾーンの凸条の断面形状が方形状となっている(ステ
ップ●タイプ)。
第6図および第8図において,輪帯状フレネル・ゾーン
の凸条の厚さ(各ゾーンにおける最大厚さ)を,外側の
ゾーンほど厚くするようにすることもできる。
第9図および第lO図はこの発明による集光グレーティ
ング・カプラの実施例を示している。
基板4l上に光導波層42が形戊され,この先導波層4
2上に集光グレーティング・カプラ40が形成されてい
る。集光グレーティング・カプラ4oはチャープ化され
た円弧状グレーティングによって構成されている。すな
わち,グレーティング要素は平面からみて円弧状に形成
され.かつグレーティング周期が導波光の進行方向に向
ってしだいに小さくなっている。このグレーティング●
カブラ40の中央部分Z21はグレーティングが形成さ
れず平坦となっている。先導波層42内を集光グレーテ
ィング・カプラ40に向って進む光は集光グレーティン
グ・カプラ40のグレーティングが形成されている部分
で先導波層42から斜め上方に向って出射し(垂直上方
に向って出射するようにすることもできる)かつ一点に
集光する。平坦中央部分Z21では導波光は出射しない
。上述した超解像マイクロ◆フレネル・レンズと同じよ
うに,超解像現象によって集光される光のスポット径は
,平坦部分221を設けない場合に比べて小さくなる。
第10図においては,先導波層42内を伝播する光の強
度が2本の鎖線間の幅によって表現されている。
上述のように超解像化により集光スポット径を縮小でき
るので,同じ大きさのスポット径であれば従来の集光グ
レーティング●カブラに比べてNAを小さくすることが
できる。したがって,グレーティング周期を大きくでき
,グレーティングの作製が容易となる。また許容作製誤
差,許容波長変動も緩和される。
第1I図および第12図は集光グレーティング・カプラ
の他の実施例を示している。これらの図において,グレ
ーティングはブレーズ化されている,すなわちグレーテ
ィング要素の凸条の断面が三角形状になっている。また
,グレーティング要素の厚さが前後の周辺部で最も高く
,中央にいくにしたがって低くなっている。すなわち.
中央部ほど回折効率が低くなっている。第11図に示す
集光グレーティング・カプラ50ではグレーティング要
素の凸条の頂点が一平面内に含まれるように,第l2図
に示す集光グレーティング・カプラBOではグレーティ
ング要素の凹清の底が一平面内に含まれるように,それ
ぞれグレーティングが作製されている。これらのグレー
ティング・カプラ5G, 60+,:おいて,グレーテ
ィング要素の厚さを幅方向に変化させるようにしてもよ
いのはいうまでもない。
上述したマイクロ・フレネル・レンズおよび集光グレー
ティング・カプラは電子ビーム・リソグラフィを利用し
て容易に作製することができる。
たとえば,電子ビーム・リソグラフィによりマイクロ・
フレネル・レンズや集光グレーティング・カプラの原盤
を作成し.この原盤を用いて電鋳法,転写法等によりス
タンパを作成する。そして.このスタンパを用いて,マ
イクロ・フレネル・レンズおよび集光グレーティング・
カプラを樹脂の射出成形,その他の成形法により複製す
る。集光グレーティング・カプラの作製においては,基
板上の光導波層と集光グレーティング・カプラとを一体
に成形することが可能である。
上記実施例のマイクロ・フレネルeレンズおよび集光グ
レーティング・カプラではそれらのグレーティング要素
の厚さが中心部で小さく,周辺部で大きくなる厚さ分布
としているが,これとは逆に中心部で大きく,周辺部で
小さくなる厚さ分布とすることもできる。いずれにして
も,回折効率の変化の= hvはその用途に応じて任意
に定めることができる。
以上のようにして,この発明によると,グレーティング
・レンズおよび集光グレーティング・カプラに回折効率
分布をもたせているので,そのNAに強く影響されるこ
となく,集光ビーム・スポット径を任意に設定すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明によるグレーティング・
レンズの実施例を示すものである。 第1図はマイクロ・フレネル・レンズの斜視図である。 第2図は第1図の■一■線にそう拡大断面図である。 第3図はマイクロ・フレネル・レンズにおけるフレネル
・ゾーンの厚さを変える他のやり方を示すための第2図
相当の断面図である。 第4図はマイクロ・フレネル●レンズにおける回折効率
とグレーティング厚さとの関係を示すグラフである。 m5図および第6図はマイクロ・フレネル・レンズの他
の例を示すものである。 第5図はマイクロ●フレネル◆レンズの斜視図である。 第6図は第5図のVl−Vl線にそう断面図である。 第7図は.第5図および第6図に示す超解像マイクロ・
フレネル・レンズと従来のマイクロ・フレネル・レンズ
の集光強度分布を示すグラフである。 第8図はマイクロ●フレネル●レンズのさらに他の例を
示す第6図相当の断面図である。 第9図および第lO図はこの発明による集光グレーティ
ング・カプラの実施例を示すものである。 第9図は集光グレーティング・カプラの斜視図である。 第LO図は第9図のX−X線にそう拡大断面図である。 第II図および第12図は集光グレーティング・カプラ
の他の例を示す第10図相当の断面図である。 10, 20. 30・・・マイクロ・フレネル・レン
ズ221・・・基板, 40, 50. 80・・・集光グレーティング・カプ
ラ,41・・・基板, 42・・・先導波層, Z1〜Z6,Z12〜215・・・フレネル●ゾーン.
Zll,  2110 .  221・・・平坦中央部
分。 第2図 第3図 第4図 a(rad) 第5図 N6図 20 j19図 第7図 第8図 第 0図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レンズ面上において光の集光方向に回折効率が変
    化していることを特徴とするグレーティング・レンズ。
  2. (2)回折効率の変化がグレーティング要素の厚さの変
    化によって実現されている請求項(1)に記載のグレー
    ティング・レンズ。
  3. (3)円形のグレーティング・パターンをもつグレーテ
    ィング・レンズにおいて、周辺部で回折効率が最大で中
    心にいくほど回折効率が小さくなる請求項(1)に記載
    のグレーティング・レンズ。
  4. (4)中央部が平坦面である請求項(1)に記載のグレ
    ーティング・レンズ。
  5. (5)基板に形成された光導波路上に形成されたグレー
    ティングの回折効率が光の集光方向に変化していること
    を特徴とする集光グレーティング・カプラ。
  6. (6)回折効率の変化がグレーティング要素の厚さの変
    化によって実現されている請求項(5)に記載の集光グ
    レーティング・カプラ。
  7. (7)中央部が平坦面である請求項(5)に記載の集光
    グレーティング・カプラ。
JP2044525A 1989-03-16 1990-02-27 グレーティング・レンズおよび集光グレーティング・カプラ Pending JPH0315003A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2044525A JPH0315003A (ja) 1989-03-16 1990-02-27 グレーティング・レンズおよび集光グレーティング・カプラ
US07/491,095 US5132843A (en) 1989-03-16 1990-03-09 Grating lens and focusing grating coupler

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-65277 1989-03-16
JP6527789 1989-03-16
JP2044525A JPH0315003A (ja) 1989-03-16 1990-02-27 グレーティング・レンズおよび集光グレーティング・カプラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0315003A true JPH0315003A (ja) 1991-01-23

Family

ID=26384455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2044525A Pending JPH0315003A (ja) 1989-03-16 1990-02-27 グレーティング・レンズおよび集光グレーティング・カプラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5132843A (ja)
JP (1) JPH0315003A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572497A (ja) * 1991-09-11 1993-03-26 Sharp Corp 一体型光素子および基板型光素子
JPH0798431A (ja) * 1993-02-01 1995-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 対物レンズ及び集光光学系及び光ヘッド装置及び光ディスク装置及び光ディスク及び顕微鏡及び露光装置
JP2006330431A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Victor Co Of Japan Ltd フレネルレンズ
JPWO2012043573A1 (ja) * 2010-10-01 2014-02-24 住友ベークライト株式会社 光導波路、光導波路モジュールおよび電子機器

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2723986B2 (ja) * 1989-08-02 1998-03-09 株式会社日立製作所 光ディスク原盤の作製方法
JP2865223B2 (ja) * 1990-12-28 1999-03-08 松下電子工業株式会社 光ピックアップ用偏光板および光ピックアップ装置
JPH04361201A (ja) * 1991-06-10 1992-12-14 Olympus Optical Co Ltd フレネルゾーンプレートを用いた光学系
JP2797875B2 (ja) * 1993-01-08 1998-09-17 日本電気株式会社 光学基板及び光接続素子
EP0614255B1 (en) * 1993-03-04 1997-09-10 AT&T Corp. Article comprising a focusing surface emitting semiconductor laser
US5615050A (en) * 1993-09-02 1997-03-25 International Business Machines Corporation Optical system with reduced focus spot size
US5687264A (en) * 1995-08-24 1997-11-11 Sandia Corporation Apparatus for injecting high power laser light into a fiber optic cable
KR970012379A (ko) * 1995-08-31 1997-03-29 배순훈 듀얼 포커스 광 픽업장치
US6259668B1 (en) * 1996-02-14 2001-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording/reproducing apparatus having an optical pickup device to read from and record information to disks of different thicknesses
US6222812B1 (en) 1996-08-29 2001-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical pickup using an optical phase plate
US6639889B1 (en) 1997-02-13 2003-10-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording/reproducing apparatus including an optical pickup having an objective lens compatible with a plurality of optical disk formats
US6120191A (en) * 1997-02-26 2000-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laser diode module
US6304540B1 (en) * 1998-03-30 2001-10-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical pickup compatible with a digital versatile disk and a recordable compact disk using a holographic ring lens
US5982962A (en) * 1997-03-29 1999-11-09 Koops; Hans W. P. Fiber-integrated microlenses and optical fiber FBG couplers, spectrometers, and multiplexers comprised thereof
US5969864A (en) * 1997-09-25 1999-10-19 Raytheon Company Variable surface relief kinoform optical element
US5980454A (en) * 1997-12-01 1999-11-09 Endonetics, Inc. Endoscopic imaging system employing diffractive optical elements
JP2000221388A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Fuji Photo Optical Co Ltd 光束径可変型対物レンズおよびこれを用いた光学装置
NZ523939A (en) * 2000-07-21 2003-05-30 Vir As Holographic interference developed diffraction grating coupling elements for surface plasmon resonance sensors
JP3486606B2 (ja) * 2000-09-08 2004-01-13 キヤノン株式会社 回折光学素子およびそれを用いた光学系
US6788847B2 (en) * 2001-04-05 2004-09-07 Luxtera, Inc. Photonic input/output port
DE10123230A1 (de) * 2001-05-12 2002-11-28 Zeiss Carl Diffraktives optisches Element sowie optische Anordnung mit einem diffraktiven optischen Element
US8898106B2 (en) * 2001-08-01 2014-11-25 T-System, Inc. Method for entering, recording, distributing and reporting data
US8909595B2 (en) 2001-08-01 2014-12-09 T-System, Inc. Method for entering, recording, distributing and reporting data
US7082235B2 (en) * 2001-09-10 2006-07-25 California Institute Of Technology Structure and method for coupling light between dissimilar waveguides
WO2003023474A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-20 California Institute Of Technology Tunable resonant cavity based on the field effect in semiconductors
US6917727B2 (en) * 2001-09-10 2005-07-12 California Institute Of Technology Strip loaded waveguide integrated with electronics components
US20030156819A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-21 Mark Pruss Optical waveguide
KR20030093683A (ko) * 2002-06-05 2003-12-11 삼성전자주식회사 호환형 광픽업
US7010208B1 (en) 2002-06-24 2006-03-07 Luxtera, Inc. CMOS process silicon waveguides
US6993236B1 (en) 2002-06-24 2006-01-31 Luxtera, Inc. Polysilicon and silicon dioxide light scatterers for silicon waveguides on five layer substrates
US7245803B2 (en) * 2003-02-11 2007-07-17 Luxtera, Inc. Optical waveguide grating coupler
US7184625B2 (en) * 2003-02-11 2007-02-27 Luxtera, Inc Optical waveguide grating coupler incorporating reflective optical elements and anti-reflection elements
US7260289B1 (en) 2003-02-11 2007-08-21 Luxtera, Inc. Optical waveguide grating coupler with varying scatter cross sections
US7006732B2 (en) * 2003-03-21 2006-02-28 Luxtera, Inc. Polarization splitting grating couplers
US7530315B2 (en) 2003-05-08 2009-05-12 Lone Star Ip Holdings, Lp Weapon and weapon system employing the same
WO2005026654A2 (en) 2003-05-08 2005-03-24 Incucomm, Inc. Weapon and weapon system employing the same
US7773836B2 (en) 2005-12-14 2010-08-10 Luxtera, Inc. Integrated transceiver with lightpipe coupler
US7315679B2 (en) * 2004-06-07 2008-01-01 California Institute Of Technology Segmented waveguide structures
US7417789B2 (en) * 2004-08-18 2008-08-26 National Chiao Tung University Solar-pumped active device
US20060056028A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-16 Wildnauer Kenneth R Apodized diffraction grating with improved dynamic range
TWI261827B (en) * 2005-05-30 2006-09-11 Benq Corp Optical disc label printing using optical pickup unit with multiple foci
US7690304B2 (en) 2005-09-30 2010-04-06 Lone Star Ip Holdings, Lp Small smart weapon and weapon system employing the same
US7895946B2 (en) 2005-09-30 2011-03-01 Lone Star Ip Holdings, Lp Small smart weapon and weapon system employing the same
US7826688B1 (en) 2005-10-21 2010-11-02 Luxtera, Inc. Enhancing the sensitivity of resonant optical modulating and switching devices
US8541724B2 (en) 2006-09-29 2013-09-24 Lone Star Ip Holdings, Lp Small smart weapon and weapon system employing the same
US8117955B2 (en) 2006-10-26 2012-02-21 Lone Star Ip Holdings, Lp Weapon interface system and delivery platform employing the same
US8092699B2 (en) * 2008-10-21 2012-01-10 United Microelectronics Corp. Method for forming phase grating
WO2012077351A1 (ja) 2010-12-10 2012-06-14 パナソニック株式会社 回折格子レンズの設計方法および製造方法
US9068803B2 (en) 2011-04-19 2015-06-30 Lone Star Ip Holdings, Lp Weapon and weapon system employing the same
US10132928B2 (en) 2013-05-09 2018-11-20 Quanergy Systems, Inc. Solid state optical phased array lidar and method of using same
US10126412B2 (en) 2013-08-19 2018-11-13 Quanergy Systems, Inc. Optical phased array lidar system and method of using same
US9753351B2 (en) 2014-06-30 2017-09-05 Quanergy Systems, Inc. Planar beam forming and steering optical phased array chip and method of using same
US9869753B2 (en) 2014-08-15 2018-01-16 Quanergy Systems, Inc. Three-dimensional-mapping two-dimensional-scanning lidar based on one-dimensional-steering optical phased arrays and method of using same
US10036803B2 (en) 2014-10-20 2018-07-31 Quanergy Systems, Inc. Three-dimensional lidar sensor based on two-dimensional scanning of one-dimensional optical emitter and method of using same
CA2989344C (en) 2015-06-12 2023-09-26 Pacific Biosciences Of California, Inc. Integrated target waveguide devices and systems for optical coupling
KR20170033932A (ko) * 2015-09-17 2017-03-28 삼성전자주식회사 광학장치 및 이를 포함하는 조명기구
US9733188B2 (en) 2015-09-21 2017-08-15 International Business Machines Corporation Enhancing on-chip fluorescence detection
US10962415B2 (en) 2017-02-21 2021-03-30 Fisens Gmbh Apparatus for optical applications, spectrometer system and method for producing an apparatus for optical applications
US10641876B2 (en) 2017-04-06 2020-05-05 Quanergy Systems, Inc. Apparatus and method for mitigating LiDAR interference through pulse coding and frequency shifting
CN107037512B (zh) * 2017-05-19 2023-08-22 首都师范大学 一种高效率衍射透镜

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3814498A (en) * 1972-05-04 1974-06-04 Bell Telephone Labor Inc Integrated optical circuit devices employing optical gratings
US4340283A (en) * 1978-12-18 1982-07-20 Cohen Allen L Phase shift multifocal zone plate
US4281894A (en) * 1980-01-21 1981-08-04 The Perkin-Elmer Corporation Very low absorption, low efficiency laser beamsampler
JPS58130448A (ja) * 1982-01-28 1983-08-03 Toshiba Corp 光学的情報読取装置の回折格子レンズ
JPS60103310A (ja) * 1983-11-11 1985-06-07 Pioneer Electronic Corp マイクロフレネルレンズの製造方法
JPS60103308A (ja) * 1983-11-11 1985-06-07 Pioneer Electronic Corp マイクロフレネルレンズの製造方法
US4787722A (en) * 1986-04-10 1988-11-29 Fresnel Technologies, Inc. Fresnel lens with aspiteric grooves
US4798446A (en) * 1987-09-14 1989-01-17 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Aplanatic and quasi-aplanatic diffraction gratings
US5054905A (en) * 1987-11-12 1991-10-08 Cohen Allen L Progressive intensity phase bifocal
EP0320887B1 (en) * 1987-12-14 1993-08-11 Ichikoh Industries Limited Method for forming fresnel-type prism lens
US4940308A (en) * 1988-06-27 1990-07-10 Eastman Kodak Company Laser beam stop
US4936666A (en) * 1989-08-08 1990-06-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diffractive lens

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572497A (ja) * 1991-09-11 1993-03-26 Sharp Corp 一体型光素子および基板型光素子
US5450237A (en) * 1991-09-11 1995-09-12 Sharp Kabushiki Kaisha Hyperresolution optical system
JPH0798431A (ja) * 1993-02-01 1995-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 対物レンズ及び集光光学系及び光ヘッド装置及び光ディスク装置及び光ディスク及び顕微鏡及び露光装置
JP2006330431A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Victor Co Of Japan Ltd フレネルレンズ
JPWO2012043573A1 (ja) * 2010-10-01 2014-02-24 住友ベークライト株式会社 光導波路、光導波路モジュールおよび電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US5132843A (en) 1992-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0315003A (ja) グレーティング・レンズおよび集光グレーティング・カプラ
US5138495A (en) Diffractive optical lens
JP3507632B2 (ja) 回折格子レンズ
US5317551A (en) Optical disk head including a light path having a thickness and width greater than the light beam wavelength by a predetermined amount
JP4575988B2 (ja) 情報の記録・再生方法及び光ディスク装置
US5373519A (en) Semiconductor laser device, an optical device and a method of producing the same
JPH03278002A (ja) 光学素子およびそれを用いた光ピックアップ装置
US20110249345A1 (en) Optical element
JPH06139612A (ja) 光学ヘッドとその製造方法
KR20020059779A (ko) 광학주사장치
KR100468855B1 (ko) 고 개구수를 가지는 하이브리드 렌즈
JP2586703B2 (ja) 光学レンズ
WO1998058370A1 (en) Planar proximity lens element and disk drive using same
US6791755B2 (en) Optical device for making light converge
JP3189922B2 (ja) 回折光学素子
JPH04219640A (ja) 光学ヘッド及びその製造方法
JP4575608B2 (ja) 光学ヘッド
JP3711680B2 (ja) ビーム整形装置
JPH0792526B2 (ja) グレーティングレンズ
JP3462987B2 (ja) 複数ビーム生成用回折格子及びマルチビーム光ピックアップ
JPS63239402A (ja) 光学装置
JP3646828B2 (ja) レーザビーム発生用光学素子及びこのレーザビーム発生用光学素子を用いたバーコード読み取り装置
JPS62141511A (ja) グレ−テイングレンズ
JP3462988B2 (ja) 複数ビーム生成用回折格子及び光ピックアップ
JP3052528B2 (ja) 光学レンズ及びその製造方法