JPH03123881A - γ線核種分析方法及び装置 - Google Patents

γ線核種分析方法及び装置

Info

Publication number
JPH03123881A
JPH03123881A JP26029989A JP26029989A JPH03123881A JP H03123881 A JPH03123881 A JP H03123881A JP 26029989 A JP26029989 A JP 26029989A JP 26029989 A JP26029989 A JP 26029989A JP H03123881 A JPH03123881 A JP H03123881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gamma ray
radiation source
gamma
measured
reference radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26029989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0820517B2 (ja
Inventor
Atsushi Konase
敦 木名瀬
Hideyuki Nagaoka
英幸 永岡
Akira Ichimura
彰 市村
Fumio Nakashita
文雄 中下
Sadakuni Hirano
平野 貞邦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HESCO
Hitachi Ltd
Hitachi Kyowa Engineering Co Ltd
Original Assignee
HESCO
Hitachi Kyowa Kogyo Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HESCO, Hitachi Kyowa Kogyo Ltd, Hitachi Ltd filed Critical HESCO
Priority to JP1260299A priority Critical patent/JPH0820517B2/ja
Publication of JPH03123881A publication Critical patent/JPH03123881A/ja
Publication of JPH0820517B2 publication Critical patent/JPH0820517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、γ線核種分析装置、特に高計数率下で使用す
るのに好適なγ線核種分析方法及び装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のγ線核種分析装置を第2図に示す。γ線源1は、
各種のγ線を放出する線源であり、原子炉の配管や廃棄
物等が該当する。ここで、各種のγ線とは、γ線にはエ
ネルギーを異にする多数のγ線が存在する故にこれらの
エネルギーを異にする複数のγ線を総称したものである
ゲルマニューム検出器2は、半導体放射線検出器の一種
であり、バイアス電源7からの直流電圧印加のもとで、
入射γ線を電気パルスに変換する。
この電気パルスは、前置増幅器3で増幅され、次いで主
増幅器4で波形整形及び増幅され、マルチチャネル波高
分析器5に入力する。主増幅器4からの出力値は、γ線
エネルギーに比例した波高のパルスであり、これがマル
チチャネル波高分析器5の入力となる。
マルチチャネル波高分析器5は、入力してくる波高パル
スを波高分析し、γ線スペクトルを抽出する。コンピュ
ータ6は、このγ線スペクトルを解析し、スペクトル内
のピーク面積からγ線核種の単位濃度を求める。ここで
、γ線は、核種特有のエネルギーを持っており、且つ、
核種個有の発生割合も決まっているので、γ線スペクト
ルでは、特定の波高位置にピークが現われ、このピーク
の面積を核種の定量に用いることとしたのである。
第3図には、横軸にγ線エネルギー(種別)、縦軸にそ
の計数値の例を示した・”Co、 ”Mn。
40K (KOH)等おいて、特有のエネルギーを持っ
ており、且つ特定の計数値をとることが第3図かられか
る。
さて、γ線の計数には、パイルアップの問題がある。パ
イルアップとは、短時間に入射するγ線量が多くなると
、パルス同士で積み重ねが生じ、時間的にみて入射γ線
相互の区別がつきにくくなる現象を云う。パイルアップ
の生ずる原因は、同一時刻近傍で異なるγ線が発生する
ことが基本であるが、増幅器3,4.マルチチャネル波
高分析器5の処理能力に限界があることも理由の1つで
ある。
このパイルアップ現象例を第4図に示した。第4図(イ
)は、パイルアップ発生しない例であって、2つのパル
スA、Bがそれぞれ識別可能な異なる時間帯で発生して
いる例である。第4図(ロ)〜(へ)は、パイルアップ
発生例であり、(ロ)→(ハ)に向うに従って、パイル
アップ度は高くなる例を示した。(ロ)では、未だAと
Bとの波高h1とh2とは、どうにか識別可能であるが
、(ハ)以下ではもはやAとBとの識別は困難である。
以上の如く、パイルアップにより2つ以上のパルスが重
なった場合の波高値h3は、重なり前の各波高hlt 
h2と異なる。Kly h2t h3の間の関係は(1
)式か(2)式かのいずれかになると思われる。
h□<h、<h工+h、・・・・・・(1)h、<h、
<h工+h、 ・・・・・・(2)このように、パイル
アップパルスの波高は、元のパルスより高くなることは
明らかであるが、重なり具合や重なり合う相手のパルス
が任意であるため、実際にパイルアップした波高がいか
なる値になるかは全くわからない。
この様子を第5図、第6図で説明する。横軸にチャネル
(エネルギー)、縦軸に計数値を示した。
第5図はパイルアップが生じなかった場合のγ線スペク
トル図、第6図はパイルアップが生じた場合のγ線スペ
クトル図である。第6図に示すように、パイルアップが
生ずると、2つ以上の任意のチャネルに収納されるべき
パルスの計数値が、パイルアップした波高位置に1カウ
ントとして収納される。然るに、核種の定量を行う場合
、第5図、第6図の斜線部分に示すように、ピークの面
積である斜線部分から算出するので、パイルアップする
と面積の減少(計数損失)が生じ定量が不正確になる。
この対策として、使用条件として高計数率にならないよ
うに線源強度を小さくしたり、遮へいやコリメータを設
けたり、線源と検出器の距離を変化させる等、検出器へ
入射するγ線量を制限する工夫がされてきた。
パイルアップに対する電子回路の改善の従来例には、特
開昭60−164287号、特開昭60−187875
号があり、パイルアップパルスを識別する回路やパルス
整形を短かい時間幅にする回路を設けて、計数損失を少
なくしている。
また、パイルアップによる計数損失を測定する従来例に
は、「Y線スペクトロメトl1l(1980年。
野口正安著。183頁〜184頁)があり、パルサ、−
(パルス発振器)を用いた例が示されている。
更に、基準放射線源を設けた放射線測定装置としては、
特開昭55−44942号がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術で検出器に入射するγ線量を制限する方法
は、測定対象や測定条件が多様化し従来技術では対応し
きれない問題があった。
また、電子回路による方法は、第4図に示す様にパルス
幅はあくまで有限の幅を持ち、また、パルス間隔/パル
ス幅が小さくなるとパイルアップパルスか、正常パルス
かの識別が困難になり完全なパイルアップ対策はなかっ
た。
パルサーによる計数損失を測定する方法を応用して核種
のピーク計数率を補正する場合、パルサパルスとγ線パ
ルスの形が異なるのでパルス整形がうまくいかず十分な
補正ができない問題があった。
基準放射線源を設けた放射線測定装置(特開昭55−4
4942号)は、パイルアップについての配慮がされて
おらず高計数率時に信頼性が悪くなる問題点があった。
本発明の目的は、高計数率下でパイルアップによる計数
損失が生じても正確な計数率が得られるγ線核種分析方
法及び装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、半導体γ線検出器の近傍に基準放射線源を設
け、測定対象物と同時に基準放射線源からのγ線を測定
し、基準放射線源のスペクトルピーク計数率の変化から
パイルアップによる計数損失の割合を求め、測定対象物
のスペクトルピーク計数率を補正することとした。
〔作用〕
本発明によれば、測定対象物と同時に基準放射線源から
のγ線を測定し、基準放射線源のスペクトルピーク計数
率の変化からパイルアップによる計数損失の割合を求め
、測定対象物のスペクトルピーク計数率を補正する。
〔実施例〕
先ず、本発明の詳細な説明する。
ゲルマニュームγ線検出器へ入射するγ線のタイミング
はランダムなのでγ線が多くなるとパルスがパイルアッ
プする確率が高くなることが容易に想像できる。
本発明者は、パイルアップの性質について1stEuと
5oCOの放射線源をJ’[Nテ、” ” E u (
7) 計数損失を調査した。その結果、第1表に示すよ
うに1s” E u単独に比べて1″′COと同時測定
した場合の方が” E uの各γ線ピークがほぼ一様に
減少していることがわかる。この性質は、5aCoにか
ぎらず他の核種で測定してもスペクトル全体の全計数率
が多くなる程減少率は大きくなることがわかった。また
、第1表に示すように計数損失(%)自体もエネルギー
依存性がないこともわかる。このため、核種やγ線エネ
ルギーが異なっても同時測定した場合、同じ割合で計数
損失すると考えられる。
以下余白 第 1 表 に放射線11@A、 Bをいっしょに並べた状態でパイ
ルアップが有意に観察できる程度までスペクトルの全計
数率が上がるように線源強度の強い放射線源Cを加えて
測定し、放射線源A、Hのそれぞれのスペクトルピーク
計数率を求めた。
第  2  表 そこで、ゲルマニュームγ線検出器に対して3種類の放
射線源を用意した。まず、放射線源A。
Bはパイルアップが無視できる程度の弱い強度の放射線
源で且つ核種が異なる放射線源とし、それぞれ別々にス
ペクトルピーク計数率を求めた。次測定結果を第2表に
示す。第2表から放射線源A、Bそれぞれのスペクトル
ピーク計数率は、次の様な関係であることがわかる。
N工、:N、、=N1.:N−・・・・・・(3)(1
,48: 1.75= 1.27 : 1.51)ここ
で N1□:放射線源A単独でのスペクトルピーク計数
率 N1、:放射線源B単独でのスペクト ルピーク計数率 Niパ放射線源A、B、C同時測定 時の放射線源Aのスペクトル ピーク計数率 N22:放射線源A、B、C同時測定 時の放射線源Bのスペクトル ピーク計数率 従って、実測定ではパイルアップによる計数損失の割合
を放射線源A又はBで測定することにより、他の未知核
種のγ線スペクトルピーク計数率を補正し真の計数率を
求めることができる。
N、。= f −N、、   ・・・・・・・・・(5
)ここで f :計数損失補正係数 N+、、:未知核種の真のγ線スペクトルピーク計数率 N+、:未知核種のγ線スペクトルピーク計数率の測定
値 基準放射線源は、測定対象核種や妨害核種のγ線エネル
ギーと一致したり、スペクトルピークの範囲内で重なら
ない核種を選定する必要がある。
特に、”Kは、単一エネルギーのγ線しかださないので
測定対象核種や妨害核種のγ線と一致する確率が少ない
、また、半減期が1.28 X 10’年と非常に長く
半減期の補正が無視できる。自然界のカリウムに均一に
分布しているのでカリウムを含む物質を使用すれば線源
として利用できる利点がある。しかし、自然界に分布し
ているがゆえにゲルマニュームγ線検出器のバックグラ
ランド測定を行なうとしばしば4aKが検出される。し
かし、自然界のバックグラウンド中の”Kは、本発明で
問題としている高計数率状態に対してはるかに計数率が
低いので、基準放射線源の”Kの計数効率を高くすれば
バックグラウンド中の”Kは無視できる。
カリウムを含む物質としては、第3表に示すカリウム化
合物が基準放射線源として有力である。
特にフッ化カリウムはカリウム含有率が高く、計数率を
上げることができる。しかし、融点が高いので加工性が
悪く、空隙率が下げられない欠点がある。水酸化カリウ
ムは融点が低く、空隙を無くすことができ、密封容器に
入れて使用すれば、基準放射線源として好適である。
第 表 第1図は本発明の実施例図である。第1図(イ)で、ゲ
ルマニュームγ線検出器11は遮へい体3中に設置され
、この検出器11へは、被測定物から通路(コリメータ
)16を通して測定γ線が入射する。
更に、γ線検出器11の通路16と直角方向であって、
且つ、検出器11に接した状態で基準放射線源12をf
fl置しである。基準放射線源12のγ線源としては、
KOHを使用した。
更に、検出器11の検出信号を増幅する前置増幅器14
.デユワビン15が外部に設定されている。
第1図(ロ)は、第1図(イ)のA−A矢視図を示す。
遮へい体13は円形であり、検出器11の囲りに基準放
射線源12が設けられていることが示されている。
この放射性核種測定装置は、例えば原子炉配管近゛傍に
取りつけられ、配管内の各種γ線の検出に供される。
この実施例によれば、ゲルマニュームγ線検出器11は
、コリメータ16を入射してくるγ線と、基準放射線源
12から放出したγ線とを同時計測する。
これにより、本実施例でも第2図の如きシステム構成を
とれば、マルチチャネル波高分析器5では。
コリメータ16から入射するγ線スペクトルと基準放射
線源12のγ線スペクトルとを合成したスペクトルが得
られる。
得られたスペクトルデータをコンピュータ6に送り、ス
ペクトル解析を行ない各γ線スペクトルピーク毎の計数
率を求める。ピークの中には基準放射線源のγ線スペク
トルピークも含まれているのでこのピークの計数率とあ
らかじめ求めである基準放射線源単独で測定した計数率
から第(6)式により計数損失補正係数を求める。
f== Co       ・・・・・・・・・(6)
s ここで CO:基準放射線源単独でのスペクトルピーク
計数率 C5:測定時の基準放射線源スペク トルピーク計数率 次に測定対象核種のスペクトルピークに計数損失補正係
数を剰じて真の計数率を求める。
C+=f −Cil   ・・・・・・・・・(7)こ
こで Ci:測定対象核種の真のスペクトルピーク計数
率 C1□:測定対象核種のスペクトルピ ーク計数率の測定値 以上の計数損失補正を行なうことでゲルマニューム検出
器11に入射するγ線量が変化し、計数損失割合が変っ
ても精度良い測定ができる。
また、基準放射線源として水酸化カリウムを用いている
ので基準放射線源自体の計数率が高くなく(1,75C
PS)自己計数損失割合が低い利点がある。
水酸化カリウム中の40Kが基準放射線源なので半減期
が極めて長く半減期補正の必要がない利点がある。
パルサー等の電子機器ではないので故障の心配がなく、
パルス波形も測定対象核種と類似なので波形整形も同じ
ように行なわれる利点がある。
尚、ゲルマニューム以外の半導体γ線検出器にも適用で
きる。更に、コリメータ16を通じて外部からのγ線を
受は入れたが、遮へい体13の内部にサンプル室を設け
てこの中に測定対象物を挿入する例もありうる。KOH
は最適例であり、その他のカリウム化合物、カリウム単
体、又はカリウム以外の適用例もありうる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、基準放射線源のγ線スペクトルピーク
の計数損失を求め、他の測定対象核種のγ線スペクトル
ピークの計数損失を補正できるので測定対象核種の計数
率を精度良く測定できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のγ線核種分析装置におけるγ線検出部
の実施例図、第2図は従来のγ線核種分析装置を示す図
、第3図は各種γ線のエネルギースペクトルを示す図、
第4図はパイルアップの説明図、第5図及び第6図はパ
イルアップの有無による計測例の説明図である。 11・・・ゲルマニュームγ線検出器、12・・・基準
放射線源、16・・・コリメータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、測定対象物からのγ線を検出する半導体γ線検出器
    と、この検出信号を増幅整形する増幅手段と、該手段の
    出力を取込みγ線波高分析を行いγ線スペクトルを抽出
    するマルチャネル波高分析手段と、このγ線スペクトル
    を解析しスペクトルピーク計数率を求める処理手段と、
    より成るγ線核種分析装置において、 上記γ線検出器へ、上記測定対象物からのγ線と併せて
    基準γ線を放射する基準放射線源を設け、該基準放射線
    源の測定値から基準放射線源のスペクトルピーク計数率
    の変化による、計数損失の割合たる計数損失補正係数を
    求め、この係数で上記処理手段での被測定対象物による
    スペクトルピーク計数率を補正する、 γ線核種分析方法。 2、上記基準放射線源は、天然の^4^0Kを含むKO
    Hを線源とした請求項1のγ線核種分析方法。 3、測定対象物からのγ線を検出する半導体γ線検出器
    と、この検出信号を増幅整形する増幅手段と、該手段の
    出力を取込みγ線波高分析を行いγ線スペクトルを抽出
    するマルチチャネル波高分析手段と、このγ線スペクト
    ルを解析しスペクトルピーク計数率を求める処理手段と
    、より成るγ線核種分析装置において、 上記γ線検出器へ、上記測定対象物からのγ線と併せて
    基準γ線を放射する基準放射線源と、上記基準放射線源
    からの測定値から、計数補正係数f=Co/Cs(Co
    ・・・基準放射線源単独でのスペクトルピーク計数率、
    Cs・・・測定時の基準放射線源スペクトルピーク計数
    率)を求める手段と、 該計数補正係数fを上記処理手段による測定対象物核種
    のスペクトルピーク計数率C_i_1に乗算して、C_
    i=f・C_i_1を求め、該C_iを測定対象物の真
    のスペクトルピーク計数率とする手段と、 より成るγ線核種分析装置。 4、上記γ線検出器は、ゲルマニュームγ線検出器とし
    、基準放射線源は天然の^4^0Kを含むKOHを線源
    とした請求項3のγ線核種分析装置。 5、上記γ線検出器は遮へい体中に設けられ、且つ遮へ
    い体中に設けたコリメータを介して被測定対象物からの
    γ線を入射し、基準放射線源はγ線検出器に近接して遮
    へい体中に設けてなる請求項3又は4のγ線核種分析装
    置。
JP1260299A 1989-10-06 1989-10-06 γ線核種分析方法及び装置 Expired - Fee Related JPH0820517B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1260299A JPH0820517B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 γ線核種分析方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1260299A JPH0820517B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 γ線核種分析方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03123881A true JPH03123881A (ja) 1991-05-27
JPH0820517B2 JPH0820517B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=17346115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1260299A Expired - Fee Related JPH0820517B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 γ線核種分析方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0820517B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06138237A (ja) * 1992-10-23 1994-05-20 Toshiba Corp シンチレーションカメラ
WO2010113280A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 独立行政法人放射線医学総合研究所 放射線鉛フィルター、放射線検出器の性能評価方法及び放射線検出器
JP2011257399A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives 放射性元素のガンマ線放射強度を測定する方法
JP5337288B1 (ja) * 2012-09-25 2013-11-06 有限会社品川通信計装サービス 食品についての放射能測定時放射能測定器測定精度確保確認取得方法および食品についての放射能測定時放射能測定器測定精度確保確認取得装置
CN104345335A (zh) * 2014-10-30 2015-02-11 中国原子能科学研究院 一种便携式射线照射装置
JP2015506463A (ja) * 2011-12-21 2015-03-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 光子を検出する検出装置
CN104391317A (zh) * 2014-10-21 2015-03-04 中国人民解放军63653部队 一种90Sr的γ能谱分析新方法
TWI479176B (zh) * 2013-06-06 2015-04-01 Inst Nuclear Energy Res Atomic Energy Council 可應用於碘化鈉偵檢器量測所得能譜且具高核種鑑別力之活度獲得方法
JP2015148591A (ja) * 2014-01-09 2015-08-20 エヌエス環境株式会社 放射能測定装置および放射能測定方法
WO2015141098A1 (ja) * 2014-03-20 2015-09-24 株式会社東芝 信号処理装置、放射線検出装置および信号処理方法
JP2015227868A (ja) * 2014-05-08 2015-12-17 有限会社 川原商会 放射線の遮蔽能力試験方法,これに用いる容器及び板体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56137085U (ja) * 1980-03-17 1981-10-17
JPS5763462A (en) * 1980-10-02 1982-04-16 Agency Of Ind Science & Technol Method of evaluating dose of ionizing electromagnetic radiation
JPS6275370A (ja) * 1985-09-30 1987-04-07 Shimadzu Corp 放射線位置検出器
JPS6353482A (ja) * 1986-08-25 1988-03-07 Hamamatsu Photonics Kk 核種判定機能付線量計

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56137085U (ja) * 1980-03-17 1981-10-17
JPS5763462A (en) * 1980-10-02 1982-04-16 Agency Of Ind Science & Technol Method of evaluating dose of ionizing electromagnetic radiation
JPS6275370A (ja) * 1985-09-30 1987-04-07 Shimadzu Corp 放射線位置検出器
JPS6353482A (ja) * 1986-08-25 1988-03-07 Hamamatsu Photonics Kk 核種判定機能付線量計

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06138237A (ja) * 1992-10-23 1994-05-20 Toshiba Corp シンチレーションカメラ
WO2010113280A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 独立行政法人放射線医学総合研究所 放射線鉛フィルター、放射線検出器の性能評価方法及び放射線検出器
JP2011257399A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives 放射性元素のガンマ線放射強度を測定する方法
JP2015506463A (ja) * 2011-12-21 2015-03-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 光子を検出する検出装置
JP5337288B1 (ja) * 2012-09-25 2013-11-06 有限会社品川通信計装サービス 食品についての放射能測定時放射能測定器測定精度確保確認取得方法および食品についての放射能測定時放射能測定器測定精度確保確認取得装置
JP2014066535A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Sinagawa Tsushin Keisou Service Ltd 食品についての放射能測定時放射能測定器測定精度確保確認取得方法および食品についての放射能測定時放射能測定器測定精度確保確認取得装置
TWI479176B (zh) * 2013-06-06 2015-04-01 Inst Nuclear Energy Res Atomic Energy Council 可應用於碘化鈉偵檢器量測所得能譜且具高核種鑑別力之活度獲得方法
JP2015148591A (ja) * 2014-01-09 2015-08-20 エヌエス環境株式会社 放射能測定装置および放射能測定方法
WO2015141098A1 (ja) * 2014-03-20 2015-09-24 株式会社東芝 信号処理装置、放射線検出装置および信号処理方法
US9945962B2 (en) 2014-03-20 2018-04-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Signal processor and radiation detection device
JP2015227868A (ja) * 2014-05-08 2015-12-17 有限会社 川原商会 放射線の遮蔽能力試験方法,これに用いる容器及び板体
CN104391317A (zh) * 2014-10-21 2015-03-04 中国人民解放军63653部队 一种90Sr的γ能谱分析新方法
CN104345335A (zh) * 2014-10-30 2015-02-11 中国原子能科学研究院 一种便携式射线照射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0820517B2 (ja) 1996-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Day Gamma rays from neutron inelastic scattering
US8275567B2 (en) Correction of a radioactivity measurement using particles from atmospheric source
JP4583480B2 (ja) 中性子線量計
US7151262B1 (en) Radioactive gas measurement apparatus and failed fuel detection system
Heath Computer techniques for the analysis of gamma-ray spectra obtained with NaI and lithium-ion drifted germanium detectors
US4075480A (en) Quench determination in liquid scintillation counting systems
JPH03123881A (ja) γ線核種分析方法及び装置
Lintereur et al. Neutron and gamma ray pulse shape discrimination with polyvinyltoluene
US3381130A (en) Method and apparatus for counting standardization in scintillation spectrometry
JP2013061206A (ja) 放射線核種分析装置及びその偶発同時計数抑制方法
US4158769A (en) Determination of uranium content in material
JPH0348791A (ja) 食品中β放射性核種含有量測定装置
Bonner et al. The elastic scattering of fast neutrons by deuterons
Benveniste et al. Elastic Scattering of Protons by Fe 56, Fe 58, and Ni 58 at 10.9 and 11.7 MeV
Davie et al. The polarization of neutrons from the 2H (d, n) 3He reaction for deuteron energies less than 1 MeV
Hankins Monitoring intermediate energy neutrons
Thomas et al. The electron capture ratio and the conversion coefficient of the 14.4 keV gamma ray in the decay of 57Co
Boulter et al. Lifetime of the 29.4 keV level in 40K
Ōbu et al. Gamma-ray discrimination in a proton-recoil spectrometer for a fast reactor spectrum measurement
Bae et al. Assessment of the implementation of a neutron measurement system during the commissioning of the jordan research and training reactor
CN116381770A (zh) 一种用于γ点源的测量装置和数据处理方法
Hochel et al. Background reduction and noise discrimination in the proportional counting of tritium using pulse-shape analysis
EP3923035A1 (en) Method for determining a background count rate in liquid scintillation counting
JP3728220B2 (ja) 比例計数管型中性子検出器のγ線感度試験方法
Shirinda A fast-timing array of 2’’x 2’’LaBr3: Ce detectors for lifetime measurements of excited nuclear states

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees