JPH03110147A - 合わせ窓ガラス - Google Patents

合わせ窓ガラス

Info

Publication number
JPH03110147A
JPH03110147A JP2244147A JP24414790A JPH03110147A JP H03110147 A JPH03110147 A JP H03110147A JP 2244147 A JP2244147 A JP 2244147A JP 24414790 A JP24414790 A JP 24414790A JP H03110147 A JPH03110147 A JP H03110147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
enamel
sheet
conductive coating
window glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2244147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3042698B2 (ja
Inventor
Loic Jourdaine
ロワ ジュルダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Vitrage International SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Vitrage International SA filed Critical Saint Gobain Vitrage International SA
Publication of JPH03110147A publication Critical patent/JPH03110147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042698B2 publication Critical patent/JP3042698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2375/00Polyureas; Polyurethanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/24868Translucent outer layer
    • Y10T428/24876Intermediate layer contains particulate material [e.g., pigment, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、加熱される合わせ窓ガラス、詳しく言えば、
ガラス及び/又はプラスチック材料から作られた合わせ
式又は一体式の支持体と、少なくとも一つのポリウレタ
ン層、特にエネルギー吸収性のあるポリウレタン層を有
する透明プラスチック材料シートとを合体する合わせ窓
ガラスに関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕高温で
の圧縮で上記の支持体の一つの面へ適用することのでき
る透明プラスチック材料シートは、既に、詳しく言うと
フランス国特許第2398606号明細書に記載されて
いるふこのフランス国特許明細書によれば、そのシート
は二つの層を含み、そして層の一方はエネルギーを吸収
する性質を有しそしてガラス又はプラスチック材料の支
持体の表面へ付着する熱可塑性材料で作られ、もう一方
は列傷防止(anti−laceration)及び自
己修復(self−healing)性を有する熱硬化
性層により形成される。
これらの窓ガラスは、もっと詳しく言うならば、自動車
のためのフロントガラス及び後部窓ガラスとして、ある
いは建物の窓ガラスとして使用することができる。この
ような窓ガラスを自動車で使用する場合には、それらは
一般に車両の開口部に結合させて取付けられる。
窓ガラスを取付けるために用いられる接着剤を紫外線か
ら保護するため、またそれを外側から見えなくするため
に、熱可塑性層で被覆された支持体の面は一般に、フラ
ンス国特許第2595983号明細書に示されたように
、その周縁部にエナメル縁取材を有する。
これまでは、これらの窓ガラスは加熱されることがなか
った。加熱される窓ガラスは、標準的に、2枚のガラス
板を有しそしてそれらの間に透明プラスチック材料のシ
ート、導電性コーティング及び電流供給ストリップが挿
入される合わせ窓ガラスにより構成される。これらの構
成成分は、当該2枚のガラス板によりしっかりと固定さ
れる。
特に、二層の形態の透明プラスチック材料シート、すな
わち熱可塑性材料層と熱硬化性材料層とを含んでなるシ
ートだけを備えた窓ガラスは2枚のガラス板を有する合
わせ窓ガラスに比べて有利であるため、合わせ窓ガラス
は単一のガラス板から作るのが有利であろう。利点の一
つは、曲げ加工により単一ガラス板を有する合わせ窓ガ
ラスに、処理しなくてはならないのがただ1枚のそのよ
うなガラス板だけであるという事実の結果として、極め
て様々なそして特に複雑な形状を与えることが可能であ
ることである。2枚のガラス板を有する合わせ窓ガラス
の場合には、2枚のガラス板を曲げ加工しなくてはなら
ず、また完全に適合する形状を得ることが必要であるが
、これは達成するのが容易でない。
単一支持体を有する加熱される合わせ窓ガラスにあって
起こりかねない問題の一つは、別個の中間部材がガラス
のような単一支持体と一つのプラスチック材料シートに
より保持されるだけであるので、機械的な安定性である
従って、本発明は、いわゆる安全窓ガラスとして使用す
るための、単一の支持体例えばガラスの単一支持体と、
少なくとも一つの好ましくはエネルギー吸収性を有する
ポリウレタン層を含んでなる、透明プラスチック材料シ
ートとを含んでなる、機械的に強い加熱される合わせ窓
ガラスを目標とする。
〔課題を解決するための手段及び作用効果〕本発明によ
る合わせ窓ガラスは、着色されたエナメル縁取材を面の
片方に有するガラス及び/又はプラスチック材料の合わ
せ式又は一体式支持体と、導電性コーティングと、電流
供給手段と、そして少なくとも一つのポリウレタン層を
含んでいる透明プラスチック材料シートとにより形成さ
れる。
詳しく言えば、支持体は透明ガラス又は着色ガラスの支
持体でよい。エナメル縁取材は導電性材料から作ること
ができる。電流供給手段は、詳しく言えば、スクリーン
法で印刷される銀の導電性ストリップ、及び/又は金属
箔により作ることができる。導電性コーティングはl又
は2以上の導電性の層を含むことができる。
プラスチック材料シートは、エネルギー吸収性のある熱
可塑性材料の層と列信防止及び自己修復性のある熱硬化
性の層とを含んでなる二層の形であることができる。
本発明に従う窓ガラスのために用いることのできる支持
体は、単一の又は、間に入れられるプラスチック材料層
により相互に連結される合わせ式のガラス板により構成
することができる。これらの支持体は、プラスチック材
料例えばポリカーボネート、アクリル系重合体、ポリ塩
化ビニル、ポリスチレン及びセルロースエステルの如き
ものから作ることもできる。
支持体がガラス製である場合、それは自動車窓ガラスの
ために及び建物で従来使用されるソーダ石灰シリカガラ
スから作ることができる。それは、光の透過率の高い、
例えば厚さ4aamの場合に90%より高い、透明なす
なわち未着色のガラスであることができる。それはまた
、窓ガラスを備え付けた車両又は建物内の人達のために
、エネルギー透過率が低下していることの結果として夏
季に快適性を増加させる内部着色(mass−colo
ured)ガラスであることもできる。−船釣に言えば
、自動車−窓ガラスの場合には、法規に従うガラスすな
わち特定の法令に従って少な(とも75又は70%の光
透過率を有するガラスが支持体として選ばれる。
着色ガラスとしては、おおよそで0.55〜0.62重
量%のFe、0..0.11〜0.16重量%のFeO
を含有していてFe”/Fe比がおおよそ0.19〜0
.25になり、12ppm未満好ましくは10ppm未
満のCoOを同伴している、いわゆるTSAガラスを使
用することが可能である。
例えば、3.85amの厚さの場合には、これはおよそ
78%の高い光透過率(LT)と60%に近い比較的低
いエネルギー透過率(ET)を与え、LT/ET比はお
よそ1.30になる。
法規が70%の光透過率を要求するに過ぎない場合には
特に、TSAよりもわずかに着色されていて光の透過率
がわずかにより小さいガラス、すなわちTSA ” ”
ガラスを使うことが可能である。TSA2′″ガラスは
、先に明示されたのと同じ酸化物により、しかしながら
れずかに異なる比率で着色される。
従って、おおよそ0.75〜0.90重量%のPet’
sとおおよそ0.15〜0.22重量%のFeOがあり
、すなわちFe”/Fe比はおおよそ0.20であり、
そして17ppa+未満好ましくは10ppm未満のC
oOが存在する。例えば、厚さ3.85mmのTSA 
z″″″ガラス合、光の透過率(LT)はおよそ72%
、エネルギー透過率(ET)はおよそ50%であって、
LT/l!T比はおおよそ1.40又は1.50になる
導電性コーティングは、金属又は1もしくは2以上の金
属酸化物の単一層、例えばドープされた酸化スズ層又は
酸化スズインジウム層により本質的に作製することがで
きる。導電性コーティングはまた、積重体を形成するい
くつかの薄いフィルムにより構成することができ、2枚
の誘電性フィルム例えば酸化スズの間に挿入された例え
ば銀のような導電性金属のフィルムにより本質的に構成
することができ、そして例えば欧州特許出願第2301
88号明細書に記載されるとおりである。これらのフィ
ルムは、種々のフィルム形成法、例えば真空法(熱蒸発
、陰極スパッタリング、マグネトロン等)、熱分解(溶
液、懸濁液、粉末、蒸気の形をした化合物に基づく)又
は焼戻しにより得ることができる。
特に好ましい導電性コーティングは、例えば欧州特許出
願第192009号及びフランス国特許第262575
4記載明細書に記載された、粉末化合物(酸化ジブチル
スズのようなスズ化合物及びインジウム化合物、特にギ
酸インジウム)から得られる熱分解された酸化スズイン
ジウムのフィルムである。これらのフィルムは、欧州特
許第125513号、第130919号、第19125
8号、第189709号及び第188962記載明細書
に記載された手段を使って作ることができる。
均質性のほかに、これらのフィルムは良好な電気的性質
を有し、且つ機械的に安定である。
有利には、酸化スズインジウムフィルムはおよそ180
nmの厚さを有し、そしてこれはおよそ10オームのス
クエア抵抗を与える。それはまた少なくとも330n−
の厚さを有することもでき、そしてこれは5オームに等
しく又は5オ一ム未満のスクエア抵抗を与える。好まし
くは、酸化スズインジウムフィルムの厚さはそれがおよ
そ4.5〜4.0オームのスクエア抵抗を有するように
350〜380nmである。
これらの厚さの場合には、酸化スズインジウムフィルム
は青緑又は緑の反射色を有し、そしてこれは自動車窓ガ
ラスにとって有利であると考えられる。
所望の窓ガラスの機能として、厚さ、ガラス支持体の色
、関連するプラスチック材料、及び/又は、酸化スズイ
ンジウムフィルムの厚さを調節することができる。
酸化スズインジウム導電性フィルムの電気伝導を向上さ
せるためには、付着後に、それらに例えば欧州特許出願
第192009号及び第278836記名明細書に記載
されるような熱処理を施すことができる。
フィルムのこの熱処理は、常圧又は減圧下で、好ましく
は中性又は還元性雰囲気中で、且つ例えば、水素もしく
は窒素雰囲気下又は水素と窒素との混合物の雰囲気下で
実施することができる。この処理は真空中で行うことも
できる。熱処理は、導電性フィルムが付着させられる温
度未満の温度で、すなわち400℃未満で行われる。好
ましくは、処理温度の範囲は250°Cと350°Cの
間である。
このように、本発明の範囲内の使用に適した自動車窓ガ
ラスは、おおよそ350〜380nm又はおおよそ1B
0na+の厚さの酸化スズインジウムフィルムにより被
覆された厚さ3mmのTSAガラス支持体を用いて製造
することができる。フィルムの厚さが180nmの場合
、TSAガラスの厚さはわずかにより厚くすることがで
き、3.5 wa又は4.5 nonに及ぶことができ
る。これは、透過色が非常にわずかに緑色であって反射
色が緑色であり、自動車法規に適合する光透過率LT(
75%より大きい)を有し且つおよそ1.40のETを
有する窓ガラスをもたらす。
法規に従う光透過率を持たせなからTSAガラスの代り
にTSA”ガラスを使用したい場合には、厚さ3++a
のTSA”!ガラス支持体と厚さ180rvの酸化スズ
インジウムフィルムを選定することが可能である。こう
して、完成された窓ガラスは70%を上回る光透過率L
T及びおよそ1.50のETを有し、すなわちエネルギ
ー透過率が低下してそれゆえに乗客の快適さが向上する
明らかに、先に言及された厚さ未満の厚さのガラスを使
った窓ガラスは、光透過率を増加させるのを可能にして
その結果として法規がなお満たされることから、−層有
力な理由をもって可能である。
窓ガラス支持体の周縁部のエナメル付着物は、電流供給
手段をも、自動車の車体開口部に窓ガラスを取付けるた
めに使用されるいずれの接着剤をも、外側から隠す。そ
れはまた、太陽の有害な作用に対して接着剤を保護する
。いずれの公知のエナメルも使用することができる。そ
れは好ましくは暗色であり、有利には黒色である。その
厚さは様々にすることができ、−aには15〜25pm
であって、40/7111に達することもできる。スク
リーン法印刷により付着させたエナメル層は、例えば紫
外線、赤外線又はマイクロ波にさらして、乾燥させ、次
いでその次に続く層を適用する前に一般に焼戻しされる
これは、とりわけ、上記のエナメル層と接触する、導電
性コーティング又はそれが属するフィルムの積重体が真
空下で付着させられる場合にそうである。
導電性コーティングがエナメル層の形成に続いて熱分解
により付着させられる場合には、エナメルの焼成はガラ
ス支持体加熱工程の間に行い、この支持体は一般には、
申し分のない条件下で熱分解を起こさせるためにおよそ
600℃の温度に加熱される。
エナメル層が乾燥後に銀系導電性ストリップで被覆され
る場合は、エナメル層及び導電性ストリップの焼成を同
時に行うことができる。
銀系導電性ストリップが着色エナメルと相容性でない組
成物から作られる場合には、特にこの銀系材料は多孔性
であるエナメル層中へ拡散しかねないことから、このス
トリップを適用する前にエナメル層を焼成することが望
ましいかもしれない。
エナメル層は電気を伝えても差支えない。
導電性層へ電力を供給するためには、導電性ストリップ
例えば銀を主成分とする又はスクリーン法で印刷された
ストリップでよい電流供給ストリップを使用することが
可能である。
スクリーン法印刷により付着させられる銀系導電性スト
リップは、公知であり、そして特に、間にプラスチック
材料の挿入シート、電流供給ストリップ及び導電性コー
ティングが順に、−船釣に配置される2枚のガラス板を
含んでなる、自動車で一般的に使用される加熱される合
わせ窓ガラスにおいて公知である。これらの銀系導電性
ストリップは一般に15〜30趨の厚さを有し、そして
例えば、有機バインダー中の細かく分割された金属銀及
び低融点フリットの懸濁液から、スクリーン法印刷によ
りエナメル縁取材の上に付着させられる。
これらの銀系導電性ストリップはまた、エナメルの境界
に、部分的にエナメル上にそして部分的に導電性コーテ
ィング上にあることができる。
例えば紫外線又は赤外線への暴露により乾燥後、銀系導
電性ストリップはそれに最終強度を与えるため焼成され
る。
導電性コーティングへ電流を供給するためには、金属箔
を使うことも可能である。金属箔は一般には、導電性コ
ーティングとプラスチック材料シートとの間に配置され
る。それらは、導電性接着層で導電性コーティングへ取
付けることができる。
それらはまた、例えば溶接により、プラスチック材料シ
ートへ直接取付けることもできる。この場合には、金属
箔は、プラスチック材料シート及び支持体のホットプレ
スによる集成中に導電性コーティングと接触させられる
これらの箔は、間隔をあけた点で溶接又ははんだ付けす
ることによって、これらの箔がプラスチック材料シート
へ確実に接合するようにプラスチック材料シートへ取付
けることができ、そして次に有利には、この接合プロセ
スを補強しそして箔の平面性を確実にする目的で、これ
らの箔は熱いはんだビットを使って全長にわたり連続的
に平らにされる。
更に、金属箔と導電性コーティングとの接触は窓ガラス
の封入(encapsulation)により補強する
ことができる。このように、窓ガラスには、型へ有機材
料を注入又は導入することによりその場で枠を装備する
ことができる。この枠は、電気の絶縁を補強することも
でき、そしてその中を金属箔にそれらが窓ガラスを離れ
る点まで通り抜けさせることができる。
金属箔の末端部は、金属箔の電源への接続を可能にする
ため窓ガラスの外へ延ばされる。有利には、箔の末端部
には、どのような短絡も防止するため電気絶縁物が用意
される。
一般に、金属箔は水平に配置され、一つは窓ガラス、特
にフロントガラスの上端の近くにあり、そして他方は当
該窓ガラスの下端の近くにある。
有利には、金属箔は、得られる合わせ窓ガラスの離層の
あらゆる危険を予防するように、窓ガラスの端から例え
ばおよそ50の距離に位置する。
とは言うものの、窓ガラスが封入される場合には、上記
の離層の危険は減少し、そして電流供給ストリップは窓
ガラスの端により近づけて配置することができる。
金属箔の一方は窓ガラスの上端の近くにそして他方は下
端の近くに位置するので、それらの末端部は窓ガラスの
端から端までの長さだけ離される。
これらの箔の末端部は、電源への接続を容易にするため
実質上同じ点に位置するのが望ましいかもしれない。こ
のためには、箔のうちの一方を延長し、そしてこの延長
部を切込みを通してプラスチック材料シートの他方の面
へ進ませ、そしてそれを、プラスチック材料シートのこ
の他方の面に例えば間隔をあけた点で溶接して結合させ
て、窓ガラスの上端部及び下端部に位置する二つの水平
の箔に対して実質的に垂直な方向に、これらの箔の末端
部が出てゆく点に至るまで当該プラスチック材料シート
の端に沿って進ませることが可能である。この場合、箔
の延長部は絶縁される。これらの二つの金属箔の互いに
絶縁される末端部は、この時には実質的に同じ点から窓
ガラスの外へ進む位置にある。明らかに、共通の出口が
電流供給ストリップのうちの一方の延長部にない場合に
は、二つの金属箔の末端部で同じことを行うことができ
る。
金属箔の末端部が実質的に同じ出口の点に位置するため
には、金属箔の延長部をこれらの箔の水平の枝を支える
プラスチック材料シートの面と同じ面に取付け、そして
、導電性コーティングを、例えばそれを付着させる間は
マスキングすることによって、末端部が他方の箔の出口
端の近くにもっていかれる箔の延長部の通り道に対応す
る窓ガラスの端部へ付着させないことも可能である。こ
のように、この窓ガラスの端部では、箔の延長部は導電
性コーティングと接触せず、その代りに化粧エナメルと
直接接触する。
もう一つの態様、すなわち金属箔の延長部がこれらの箔
の水平の枝と同じプラスチック材料シートの面に位置す
る場合は、導電性コーティング(この時には支持体の全
表面を覆って付着する)と金属箔の延長部との間に絶縁
層が配置される。
金属箔は、好ましくは亜鉛めっきされた、銅箔により都
合よく構成される。これらの箔の厚みは、一般におおよ
そ1/10aIIm、例えばおよそ80廂であって、そ
の一方、幅はおおよそ0.5〜l cm、例えば0、8
 ctaである0幅0.8 cmそして厚さおよそ80
J1rnの亜鉛めっきされた銅箔の長さ1m当りの抵抗
は、おおよそ0.025オームである。
本発明の目的に適した二つの熱可塑性材料及び熱硬化性
材料の層から作られた透明プラスチック材料シートは、
欧州特許出願第54491号、第132198号及び第
133090記載明細書、並びにフランス国特許第23
98606号明細書に、より詳細に記載される。
プラスチック材料シートはまた、本願出願人と同一名義
で1988年7月27日に出願されたフランス国特許出
願第8810138号明細書に記載されるように、屈折
率が空気のそれより高く、且つ、空気のそれよりも導電
性層、特に酸化スズインジウム層のそれに近い。このよ
うなプラスチック材料シートが導電性層に付着すると、
粉末の熱分解により得られる酸化スズインジウム層は特
に、斑点や曇り等の如きいずれの層欠陥をも見えなくす
るのを可能にする。
〔実施例〕
次に、添付の図面に関し、本発明を一層詳しく説明する
第1a図は、本発明に従う窓ガラスの分解斜視図であり
、また第1b図は、第1a図の窓ガラスのB−B線断面
図である。
第1a図及び第1b図に示された窓ガラスは、ガラス板
1と、好ましくは黒色の、化粧エナメル縁取材2と、導
電性コーティング3と、そして、金属ストリップの形態
の電流供給ストリップ、詳しく言えば亜鉛めっきされた
銅箔4とを含んでなる。電流供給ストリップ4は、窓ガ
ラスの上方端部及び下方端部の黒色エナメル縁取材2に
対応する帯域に位置する。この窓ガラスはまた、前述の
タイプの少なくとも一つのポリウレタン層を含んでなる
プラスチック材料シート5を含む。
このような窓ガラスを製造するためには、透明又は着色
ガラスの支持体1を完成窓ガラスのための所望の寸法に
前もって切断する。
このガラス支持体の端部には、電流供給ストリップと例
えば自動車の車体フレームに窓ガラスを取付けるために
使用される接着剤とを外部から隠すために化粧フレーム
を形成する目的で、スクリーン法印刷により黒色のエナ
メル層2を付着させる。エナメル層2は、紫外線、赤外
線又はマイクロ波にさらして乾燥される。このエナメル
層2は、導電性コーティング3が次に真空中で付着させ
られる場合には特に、焼戻しされる。導電性コーティン
グ3が熱分解で作られる場合には、エナメル層2の焼戻
しは、導電性コーティングを熱分解により付着させるの
に必要な約600°Cの温度に支持体を加熱する工程中
に行われる。
窓ガラスを特に自動車で使用するために曲げ加工しなく
てはならない場合、ガラス支持体は約600°Cで所望
の形状に曲げ加工される。導電性コーティング3を真空
中で付着させるべき場合には、曲げ加工の後にエナメル
層2の付着を行う。導電性層3が熱分解により付着させ
られる酸化スズインジウムで構成される場合には、曲げ
加工は当該コーティングの付着を行ってから行うことが
できる。このように、上記の如き酸化スズインジウムコ
ーティングは高抵抗力という利点を有し、そして損傷を
被ることなく曲げ加工に耐えることができる。
導電性コーティングが酸化スズインジウムから作られる
場合、それは、その導電特性を向上させるため、先に説
明したように、還元雰囲気で熱処理を受けることができ
る。
第1a図及び第1b図の態様で電流供給手段として用い
られる金属箔4は、先に説明されたように、導電性コー
ティング3へ例えば導電性接着剤によっであるいはプラ
スチック材料シート5へ溶接によって取付けられる。
種々の層の備えができたガラス支持体1は、公知のやり
方でもって高温でそして加圧下にプラスチック材料シー
ト5と共に集成される。
第2図は、本−発明による窓ガラスのもう一つの態様の
断面図である。それは、ガラス支持体20、例えば透明
又は着色されたガラス板と、このガラス支持体の周縁部
にスクリーン法印刷によって付着させられた、好ましく
は黒色のエナメル縁取材21と、このエナメル縁取材上
にスクリーン法印刷により付着させられ、そして上記ガ
ラス支持体の端に関してわずかに間をあけて配置された
銀系導電性層22と、導電性コーティング23と、そし
て、先に明らかに示されたように少なくとも一つのポリ
ウレタン層を有するプラスチック材料シート24とを含
んでなる。
このような窓ガラスを製造するための工程は、第1a図
及び第1b図の窓ガラスについて先に説明したのと、特
にエナメル縁取材21及び導電性コーティング23の付
着、そしてプラスチック材料シート24との集成に関し
ては、同じである。
第1a図及び第1b図の窓ガラスの場合とは違って、第
2図による態様では電流供給ストリップは、銅箔である
代りに銀系導電性ストリップ22である。この場合、先
に説明した組成物のような組成物からスクリーン法印刷
により付着させられる銀系導電性ストリップ22は、黒
色のエナメル21を付けてから適用することができる。
それはまた、黒色エナメル21の乾燥直後にこのエナメ
ル上に付着させ、次いでエナメル21と導電性ストリッ
プ22とを同時に焼成することができる。第1a図及び
第1b図の窓ガラスについて示されたように、導電性コ
ーティング23の付着に続いて、銀系導電性ストリップ
22の焼成及び任意的に黒色エナメル21のそれは、ス
トリップ22(真空中で付着させたコーティング)の乾
燥後にあるいは導電性コーティングの成分の熱分解のた
めに支持体の温度を上昇させる間に行われる。
第3図は、本発明のもう一つの態様を示す。それは、例
えば透明又は着色されたガラスの支持体30と、好まし
くは黒色のエナメル縁取材31と、このエナメル層31
上にスクリーン法印刷により付着させられそして窓ガラ
スの端に関して内側へわずかに引っ込められた銀系導電
性ストリップの形の電流供給ストリップ32と、導電性
コーティング33と、銀系導電性ストリップ32の帯域
に対応する帯域に位置するように適用された金属箔34
と、そして、少なくとも一つのポリウレタン層を含んで
いるプラスチック材料シート35とを含んでなる。この
場合、プラスチック材料シートの方に向いた箔の面は、
このような窓ガラスを備えた車両の内側から電流供給ス
トリップを隠すため例えば黒色に塗ることができる。
エナメル層、銀系導電性ストリップ及び導電性コーティ
ングの付着は、第2図の窓ガラスの場合のように行うこ
とができる。第1a図及び第1b図の窓ガラスについて
先に示したように、金属箔は、ガラス支持体及びその種
々の層と共に集成する前にプラスチック材料シート35
の片面へ、あるいは導電性コーティング33へ直接導電
性接着剤で取付けることができる。
第4図は、本発明による窓ガラスの別の態様を示す。こ
の窓ガラスは、第2図に関連して説明された構成成分、
すなわち、例えば着色された又は透明なガラスの支持体
40と、この支持体上にスクリーン法印刷で付着させら
れた着色された、好ましくは黒色のエナメル縁取材41
と、銀系導電性ストリップ42と、導電性コーティング
43と、そしてプラスチック材料シート44とを含んで
なる。この窓ガラスはまた、導電性コーティング43及
びプラスチック材料シート44を保持するために、着色
された、好ましくは黒色の接着層45を含む。電流供給
ストリップ42が占める帯域に対応する帯域に付着させ
られるこの黒色の接着層45はまた、透明なプラスチッ
ク材料シートを支える窓ガラスの面の側から銀系導電性
ストリップを隠す。
このほかの態様に関連してそれらが上記の黒色の接着層
を含むことができるとは述べられていないながらも、そ
れらは明らかにこれを、窓ガラスの企図する用途がそれ
を必要とする場合には含むことができる。
第5図は、電流供給ストリップが金属箔であって、その
うちの一つが二つの箔の末端部が本質的に同じ点から窓
ガラスの外へ出てゆくように延長される窓ガラスの分解
斜視図を示す。
第5図において、例えば透明又は着色されたガラスの支
持体50は、着色された、好ましくは黒色のエナメル縁
取材51及び導電性コーティング52を支持する。支持
体50とはまだ集成されていないプラスチック材料シー
ト54には、金属箔の形をした電流供給ストリップ63
が備え付けられ、そしてこれは当該プラスチック材料シ
ートの表面へ、例えば間隔をあけた点で、溶接により取
付けられる。
先に説明したように、上記の箔の末端部をそれらの電源
への接続を容易にする目的で実質的に同じ点へ持って(
るためには、箔のうちの一方、例えば窓ガラスの下方端
に°沿って位置するそれは、・窓ガラスの上方端及び下
方端に沿って水平な位置を占めている二つの金属箔の技
に対して実質的に垂直な方向にプラスチック材料シート
の端部に沿って二つの箔の末端部が出てゆく点に至るま
で進む延長部55を含む。この場合には、この延長部5
5を取付けるための帯域に対応するガラス支持体の帯域
は、導電性コーティング52で被覆されない。
先に述べたように、導電性コーティングが支持体50の
全表面を被覆する場合には、このコーティングと箔の延
長部との間に絶縁層を配置することができる。
第5図に示された態様は、電流供給ストリップが金属箔
で構成されるいずれの窓ガラスの構成についても使用す
ることができる。
図面に示されていないが先に述べたように、金属箔のう
ちの一方の延長部55は、切込みを通ってプラスチック
材料シート54を横切ることができ、そして、例えば間
隔をあけた点での溶接によって、当該シートの他の面へ
取付けることができる。この場合、箔の延長部は絶縁材
料で被覆される。
【図面の簡単な説明】
第1a図は本発明の窓ガラスの第一の態様の分解斜視図
であり、 第1b図は第1図の窓ガラスのB−B線断面図であり、 第2〜4図は本発明の窓ガラスの別の態様の断面図であ
り、 第5図は電流供給手段を備えた本発明に従う窓ガラスの
分解斜視図である。 図中、1.20.30,40.50ハ支持体、2.21
゜31 、41 、51は縁取材、3.23,33.4
3.52は導電性コーティング、4.22.32,34
.42.53は電流供給手段、5.24,35.44.
54はプラスチック材料シート、53は電流供給ストリ
ップの延長部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガラス及び/又はプラスチック材料から作られた支
    持体であって片面に着色されたエナメルの緑取材を有す
    る一体式又は合わせ式の支持体と、少なくとも一つのポ
    リウレタン層を含んでいるプラスチック材料のシートと
    から形成された合わせ窓ガラスであって、導電性コーテ
    ィング及び電流供給手段をも含んでなることを特徴とす
    る合わせ窓ガラス。 2、前記電流供給手段が当該窓ガラスの下方及び上方位
    置に位置する金属箔及び/又はスクリーン法印刷された
    導電性ストリップにより構成されることを特徴とする、
    請求項1記載の窓ガラス。 3、前記電流供給手段が銅箔及び/又は銀系のスクリー
    ン法印刷された導電性ストリップにより構成されること
    を特徴とする、請求項2記載の窓ガラス。 4、前記導電性コーティングが少なくとも一つの導電性
    層により構成されることを特徴とする、請求項1から3
    までのいずれか一つに記載の窓ガラス。 5、前記導電性コーティングが1もしくは2以上の金属
    酸化物又は金属のフィルムにより形成されることを特徴
    とする、請求項4記載の窓ガラス。 6、前記導電性コーティングがドープされたSnO_2
    フィルム又は酸化スズインジウムフィルムにより本質的
    に形成されることを特徴とする、請求項5記載の窓ガラ
    ス。 7、前記コーティングが、二つの誘電体フィルムの間に
    挿入された銀の如き金属フィルムを本質的に含んでなる
    フィルムの積重体から形成されることを特徴とする、請
    求項4記載の窓ガラス。 8、前記プラスチック材料シートが、エネルギー吸収性
    を有する熱可塑性材料層と列傷防止(anti−lac
    eration)及び自己修復(self−heali
    ng)性を有する熱硬化性材料層とを含んでなることを
    特徴とする、請求項1から7までのいずれか一つに記載
    の窓ガラス。 9、TSA又はTSA^2^+型の着色ガラス支持体を
    含んでなることを特徴とする、請求項1から8までのい
    ずれか一つに記載の窓ガラス。 10、記載エナメル縁取材、前記導電性コーティング、
    当該エナメル縁取材の領域に位置する銅箔、及び前記プ
    ラスチック材料シートを、順に支持するガラス支持体を
    含んでなることを特徴とする、請求項1から9までのい
    ずれか一つに記載の窓ガラス。 11、ガラス支持体を含み且つ、エナメル縁取材、この
    エナメル縁取材上に配置された銀系のスクリーン法印刷
    された導電性ストリップ、導電性コーティング及びプラ
    スチック材料シートを順に含んでなることを特徴とする
    、請求項1から9までのいずれか一つに記載の窓ガラス
    。 12、前記エナメル縁取材及び前記銀系のスクリーン法
    印刷された導電性ストリップの領域における前記導電性
    コーティングと前記プラスチック材料シートとの間に配
    置された銅箔をも含むことを特徴とする、請求項11記
    載の窓ガラス。 13、前記エナメル縁取材が電気を伝えることを特徴と
    する、請求項1から12までのいずれか一つに記載の窓
    ガラス。 14、前記プラスチック材料シートと接触して且つ前記
    電流供給手段の位置に対応する帯域に、又は当該電流供
    給手段と直接接触して、着色された接着剤をも含むこと
    を特徴とする、請求項10から13までのいずれか一つ
    に記載の窓ガラス。 15、当該窓ガラスを構成する種々の要素を所定の場所
    に維持するのを確実にするため当該窓ガラスの端部を覆
    うプラスチックの異形材(profile)を含んでな
    ることを特徴とする、請求項1から14までのいずれか
    一つに記載の窓ガラス。 16、前記プラスチック異形材が封入枠(encaps
    ulationframe)であることを特徴とする、
    請求項15記載の窓ガラス。
JP2244147A 1989-09-18 1990-09-17 合わせ窓ガラス Expired - Lifetime JP3042698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8912170A FR2652037B1 (fr) 1989-09-18 1989-09-18 Vitrage feuillete chauffant.
FR8912170 1989-09-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03110147A true JPH03110147A (ja) 1991-05-10
JP3042698B2 JP3042698B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=9385570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2244147A Expired - Lifetime JP3042698B2 (ja) 1989-09-18 1990-09-17 合わせ窓ガラス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5071692A (ja)
EP (1) EP0419321B1 (ja)
JP (1) JP3042698B2 (ja)
DE (1) DE69024894T2 (ja)
ES (1) ES2084678T3 (ja)
FR (1) FR2652037B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100466835B1 (ko) * 2001-12-21 2005-01-24 (주)기억되는 사람들 레이저 프린터 토너를 이용한 도자기 또는 법랑판 표면문양 형성방법
JP2014150061A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Heraeus Precious Metals North America Conshohocken Llc 低焼成銀導体
JP2017525643A (ja) * 2014-06-12 2017-09-07 エージーシー グラス ユーロップAgc Glass Europe 加熱されるガラスパネル

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2634753B1 (fr) * 1988-07-27 1992-08-21 Saint Gobain Vitrage Vitrage a couche electro-conductrice obtenue par pyrolyse de composes en poudre, utilisable en tant que pare-brise pour automobile
US5264263A (en) * 1990-07-02 1993-11-23 Saint-Gobain Vitrage International Shaped glazing provided with a current network
FR2691550B1 (fr) * 1992-05-21 1995-04-21 Saint Gobain Vitrage Int Vitrage électrochrome architectural.
US5448037A (en) * 1992-08-03 1995-09-05 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Transparent panel heater and method for manufacturing same
US5391432A (en) * 1993-04-28 1995-02-21 Mitchnick; Mark Antistatic fibers
US5441726A (en) * 1993-04-28 1995-08-15 Sunsmart, Inc. Topical ultra-violet radiation protectants
FR2708591A1 (fr) * 1993-08-04 1995-02-10 Saint Gobain Vitrage Int Vitrage muni d'au moins une couche conductrice à propriétés améliorées.
DE19541427A1 (de) * 1995-11-07 1997-05-15 Sekurit Saint Gobain Deutsch Verfahren und Vorrichtung zum Ablegen und Fixieren eines dünnen Metalldrahtes auf einer thermoplastischen Folie einer Verbundglasscheibe
DE19541609C2 (de) * 1995-11-08 1998-02-19 Sekurit Saint Gobain Deutsch Elektrisch beheizbare Verbundglasscheibe für Kraftfahrzeuge
US5715636A (en) * 1995-11-15 1998-02-10 Innovative Building Products, Inc. Light transmitting roof/floor system
US7323088B2 (en) * 1998-11-06 2008-01-29 Glaverbel Glazing panels
FR2789879B1 (fr) 1999-02-19 2001-05-04 Seb Sa Radiateur seche-serviettes a parois en verre
EP1216147B1 (en) * 1999-08-26 2008-08-06 AGC Flat Glass Europe SA Glazing
US7781493B2 (en) 2005-06-20 2010-08-24 Dow Global Technologies Inc. Protective coating for window glass
US20090220778A1 (en) * 2006-03-13 2009-09-03 Agc Flat Glass Europe Sa Coated glass sheet
US7955696B2 (en) 2006-12-19 2011-06-07 Dow Global Technologies Llc Composites and methods for conductive transparent substrates
BRPI0719411B1 (pt) 2006-12-19 2018-07-31 Dow Global Technologies Inc. Aditivo para uma composição de revestimento, método para melhorar o desempenho de uma composição de revestimento, método para revestir um substrato, artigo, composição de revestimento e kit para preparar uma composição de revestimento
WO2008077042A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-26 Dow Global Technologies, Inc. Encapsulated panel assemblies and method for making same
BE1020114A3 (fr) * 2011-02-15 2013-05-07 Agc Glass Europe Procede de fabrication de feuille de verre decoree.
US20150327334A1 (en) * 2013-02-22 2015-11-12 Lg Chem, Ltd. Heating element and method for manufacturing same
ES2805064T3 (es) * 2014-04-17 2021-02-10 Saint Gobain Luna transparente con revestimiento de calefacción
FR3050730B1 (fr) * 2016-04-27 2018-04-13 Saint-Gobain Glass France Procede d'impression d'email pour vitrage feuillete a couches fonctionnelles
CO2017007432A1 (es) 2017-03-27 2017-11-10 Agp America Sa Cristal automotriz laminado resistente a la intrusión
US11453366B2 (en) * 2018-11-06 2022-09-27 Motherson Innovations Company Limited Heatable device for use with a vehicle-mounted image acquisition unit
US20220247111A1 (en) * 2019-07-03 2022-08-04 Central Glass Company, Limited Glazing having an electrical connector
FR3108114B1 (fr) * 2020-03-13 2022-07-22 Saint Gobain feuille de verre revêtue d’un empilement de couches minces et d’une couche d’email

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3398040A (en) * 1965-04-01 1968-08-20 Nat Res Corp Vacuum coated product
US3661686A (en) * 1967-04-27 1972-05-09 Sierracin Corp Transparent laminated structure of reduced specular reflectance
JPS508452B1 (ja) * 1967-11-09 1975-04-04
US3652370A (en) * 1968-10-12 1972-03-28 Nippon Sheet Glass Co Ltd Dazzle-preventing and heat-blocking glass sheet
FR2279687B1 (fr) * 1974-07-26 1977-01-07 Saint Gobain Vitrages chauffants a couches deposees sous vide
US4017661A (en) * 1974-08-09 1977-04-12 Ppg Industries, Inc. Electrically conductive transparent laminated window
US4154638A (en) * 1977-08-04 1979-05-15 Ppg Industries, Inc. Coupling agent for bonding an organic polymer to an inorganic surface
US4294881A (en) * 1980-07-02 1981-10-13 Ford Motor Company Coated glass article
FR2595983B1 (fr) * 1986-03-24 1989-01-13 Saint Gobain Vitrage Procede de fabrication de vitrages feuilletes
ATE81820T1 (de) * 1986-08-20 1992-11-15 Libbey Owens Ford Co Solarbauteil aus glas und verfahren zu seiner herstellung.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100466835B1 (ko) * 2001-12-21 2005-01-24 (주)기억되는 사람들 레이저 프린터 토너를 이용한 도자기 또는 법랑판 표면문양 형성방법
JP2014150061A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Heraeus Precious Metals North America Conshohocken Llc 低焼成銀導体
JP2017525643A (ja) * 2014-06-12 2017-09-07 エージーシー グラス ユーロップAgc Glass Europe 加熱されるガラスパネル

Also Published As

Publication number Publication date
DE69024894D1 (de) 1996-02-29
EP0419321A1 (fr) 1991-03-27
US5071692A (en) 1991-12-10
EP0419321B1 (fr) 1996-01-17
DE69024894T2 (de) 1996-09-12
JP3042698B2 (ja) 2000-05-15
FR2652037A1 (fr) 1991-03-22
FR2652037B1 (fr) 1992-04-03
ES2084678T3 (es) 1996-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03110147A (ja) 合わせ窓ガラス
US5324374A (en) Laminated glass with an electroconductive layer
JP2788294B2 (ja) 湾曲ガラス製造方法及び低エネルギー透過率ガラス板
US4786784A (en) Method for producing an electrically heated window assembly and resulting article
EP2630098B1 (de) Transparente scheibe
US7223940B2 (en) Heatable windshield
KR101574456B1 (ko) 도전성 코팅이 있는 투명 패널
KR960016366B1 (ko) 자동차용 창유리 및 그의 제조방법
US10464292B2 (en) Transparent pane with electrically conductive coating
KR101150874B1 (ko) 열 제어, 전자기 차폐 및 가열 창유리를 위해 대안적 또는 부가적으로 사용될 수 있는 투명한 기판 및 그 제조 방법
RU2315021C2 (ru) Герметизация кромок слоистого прозрачного элемента
US4010304A (en) Heated windows having vacuum-deposited layers
KR20140099548A (ko) 도전성 코팅을 갖는 투명한 창유리
CN112456811B (zh) 一种镀膜玻璃及其夹层玻璃
US20020148255A1 (en) Method of making a vehicle window with opaque layer
JP2003507305A (ja) 窓ガラス
CN112574614B (zh) 一种用于激光除膜的印刷组合物和夹层玻璃的制造方法
CN115038675A (zh) 包括玻璃片材的机动车辆的车顶
CN111417515A (zh) 具有功能元件和遮蔽印刷物的复合玻璃板
DE202021101982U1 (de) Verbundscheibe
JPH0474737A (ja) 合わせガラス
CN115803299A (zh) 具有基于金属的功能层的装配玻璃