JPH028855Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028855Y2
JPH028855Y2 JP1983072867U JP7286783U JPH028855Y2 JP H028855 Y2 JPH028855 Y2 JP H028855Y2 JP 1983072867 U JP1983072867 U JP 1983072867U JP 7286783 U JP7286783 U JP 7286783U JP H028855 Y2 JPH028855 Y2 JP H028855Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
center line
vehicle body
actuating device
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983072867U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59177547U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983072867U priority Critical patent/JPS59177547U/ja
Priority to US06/611,019 priority patent/US4662237A/en
Publication of JPS59177547U publication Critical patent/JPS59177547U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH028855Y2 publication Critical patent/JPH028855Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/30Controlling members actuated by foot
    • G05G1/46Means, e.g. links, for connecting the pedal to the controlled unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/46Vacuum systems
    • B60T13/52Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units
    • B60T13/567Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units characterised by constructional features of the casing or by its strengthening or mounting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/06Disposition of pedal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20528Foot operated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20528Foot operated
    • Y10T74/20534Accelerator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20888Pedals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車のペダル作動装置、特に、エ
ンジンルーム内に配置されると共に後端部を車室
内に突入させる作動機器を車体のダツシユボード
に固着し、この作動機器の中心線と略直交する平
面上に配置される枢軸を介して該作動機器の後端
部にペダルアームを支持してなるペダル作動装置
に関する。
前記作動機器が長尺化してきたり、エンジンル
ームが狭くなつてくると、その作動機器とエンジ
ンまたはその付属機器とが干渉する問題が発生す
る。
本考案は、そのような干渉を避けるために前記
作動機器の長手方向中心線を、車体の前後方向中
心線を含む鉛直面に対して傾斜させるも、ペダル
の移動軌跡が車体の横方向へ大きくずれることが
なく、したがつて前記作動機器を傾けていない従
来のものと略同等の操作感覚が得られるようにし
た簡単有効な前記ペダル作動装置を提供すること
を目的とするものである。
以下、図面により本考案の一実施例について説
明すると、第1図及び第2図において車体Bには
前部にエンジンルームR1、後部に車室R2が形成
され、これらは車体Bの一部であるダツシユボー
ド1により仕切られている。エンジンルームR1
には、中央部にエンジン2、ダツシユボード1に
隣接する左右両隅部に一対のダンパハウジング
3,3′、エンジン2の右側後部に隣接して本考
案ペダル作動装置の作動機器4がそれぞれ配置さ
れる。
作動機器4は、タンデム型のブレーキマスタシ
リンダ5と、このマスタシリンダ5の後端部に結
合された負圧式ブースタ6と、このブースタ6の
後端部にボルト8で固着されるペダルブラケツト
7とより構成され、ブースタ6及びペダルブラケ
ツト7間にダツシユボード11を挟持するように
して作動機器4はダツシユボード1に取付けられ
る。したがつてペダルブラケツト7は車室R2
配置され、これにペダルアーム9が枢軸10を介
して支持される。このペダルアーム9は、後端の
ペダル9aを踏んで枢軸10周りに前方へ回動さ
れると、ブースタ6を作動してブレーキマスタシ
リンダ5を倍力駆動し、図示しない車輪ブレーキ
を作動することができる。
第3図に明示するようにブレーキマスタシリン
ダ5及びブースタ6の総合長さはエンジン2とダ
ツシユボード1との間隔より大きくなつている。
そこで、ブレーキマスタシリンダ5の前端部をエ
ンジン2と干渉することなくエンジン2と右側ダ
ンパハウジング3′間に介入させるために、作動
機器4はその長手方向中心線O1を、車体Bの前
後方向中心線を含む鉛直面V1に対して角度θ1
斜して配置される。このような傾斜配置のため
に、図示例では、ダツシユボード1、ブースタ6
を取付ける壁面1aが車室R2側に傾斜して凹入
される。
また、前記枢軸10は、その中心線O2を作動
機器4の中心線O1と直交する平面、即ち中心線
O1の垂直面V2に略一致させ、且つ水平面Hに対
して車体Bの右方下向きに角度θ2傾斜して配置さ
れる(第4図参照)。
尚、枢軸10の中心線O2を作動機器4の中心
線O1の垂直面V2に一致させることは、ペダルア
ーム9の操作力をブースタ6の入力杆に確実に伝
達するために必要な事項であり、この点は従来の
ものと変りがない。
次にこの実施例の作用を説明する。
作動機器4を前述のように傾斜配置させた場合
に、若し枢軸10の中心線O2が従来のように水
平に配置されているとすると、ペダルアーム9の
回動に伴うペダル9aの上方から見た軌跡L1は、
第5図に示すように車体Bの前後方向中心線を含
む鉛直面V1に対して角度θ傾斜する。したがつ
てペダル9aは前方へ移動するにつれて進路が右
方へずれていくため、操縦者に違和感を与えるこ
とになる。
これに対し、本考案では枢軸10の中心線O2
を水平面Hに対して車体Bの右方下向きに角度θ2
傾斜させてあるので、その傾斜によつてペダル9
aの前記軌跡L1の右方へのずれが修正され、ペ
ダル9aは車体Bの前後方向中心線を含む鉛直面
V1に沿つた軌跡L2を描くことになる。
以上のように本考案によれば、作動機器の長手
方向中心線を、車体の前後方向中心線を含む鉛前
面に対して傾斜させたので、作動機器が長尺化し
たり、エンジンルームが狭くなつたりしても、作
動機器とエンジンまたはその付属機器との干渉を
回避することができる。
しかも、ペダルアームの枢軸の中心線を水平面
に対して傾斜させて、ペダルアーム後端のペダル
の移動軌跡が車体の前後方向中心線を含む鉛直面
に沿うようにしたので、作動機器の傾斜配置にも
拘らず、ペダルは従来のものと殆ど変らぬ移動軌
跡を描くことができ、操縦者に違和感を与えるこ
とがなく、その上、従来のものに比べ構造が特別
複雑になることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例によるペダル作動装
置を備えた自動車の一部破断平面図、第2図は第
1図の縦断側面図、第3図は第1図の要部拡大
図、第4図は第3図矢視図、第5図はペダル移
動軌跡図でL1が比較例の軌跡、L2が本考案の軌
跡を示すものである。 B……車体、R1……エンジンルーム、R2……
車室、O1……作動機器の長手方向中心線、V1
…鉛直面、O2……枢軸の中心線、V2……中心線
O1の垂直面、H…水平面、L2……ペダル移動軌
跡、4……作動機器、9……ペダルアーム、9a
……ペダル、10……枢軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンルーム内で車体の前後方向に長く配置
    されると共に後端部を車室内に突入させる作動機
    器を車体のダツシユボードに固着し、この作動機
    器の中心線と略直交する平面上に配置される枢軸
    を介して該作動機器の後端部にペダルアームを支
    持してなる自動車のペダル作動装置において、前
    記作動機器の長手方向中心線を、車体の前後方向
    中心線を含む鉛直面に対して傾斜させ、前記ペダ
    ルアーム後端のペダルの移動軌跡が前記鉛直面に
    沿うように前記枢軸の中心線を水平面に対して傾
    斜させたことを特徴とする自動車のペダル作動装
    置。
JP1983072867U 1983-05-16 1983-05-16 自動車のペダル作動装置 Granted JPS59177547U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983072867U JPS59177547U (ja) 1983-05-16 1983-05-16 自動車のペダル作動装置
US06/611,019 US4662237A (en) 1983-05-16 1984-05-16 Actuating device for automobiles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983072867U JPS59177547U (ja) 1983-05-16 1983-05-16 自動車のペダル作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59177547U JPS59177547U (ja) 1984-11-27
JPH028855Y2 true JPH028855Y2 (ja) 1990-03-02

Family

ID=13501702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983072867U Granted JPS59177547U (ja) 1983-05-16 1983-05-16 自動車のペダル作動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4662237A (ja)
JP (1) JPS59177547U (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4969331A (en) * 1988-09-30 1990-11-13 Ford Motor Company Brake master cylinder and booster assembly for automotive vehicle
US5531135A (en) * 1993-06-11 1996-07-02 Volkswagon Ag Pedal arrangement for a motor vehicle
US5865067A (en) * 1996-11-06 1999-02-02 Knapp; Richard C. Pedal mounting structure and method of installing a pedal in an automotive vehicle
US6419270B1 (en) * 2000-11-15 2002-07-16 Daimlerchrysler Corporation Integrated steering column and pedal mounting system
JP3794624B2 (ja) * 2001-10-05 2006-07-05 本田技研工業株式会社 ブレーキ液圧発生装置の車体取付構造
DE10246995A1 (de) * 2002-10-02 2004-04-15 Sai Automotive Sal Gmbh Stirnwand für ein Kraftfahrzeug
JP2007156989A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Futaba Industrial Co Ltd 車両用ペダル装置
US7712570B2 (en) * 2006-06-08 2010-05-11 Honda Motor Co., Ltd. Crash safe vehicle brake assembly
JP5268954B2 (ja) * 2010-01-07 2013-08-21 豊田鉄工株式会社 車両用操作ペダル装置
CN103221278B (zh) * 2010-11-17 2016-09-28 本田技研工业株式会社 车辆用制动***
JP5646965B2 (ja) * 2010-11-17 2014-12-24 本田技研工業株式会社 車両用構造物搭載室の配置構造
JP5715382B2 (ja) * 2010-11-17 2015-05-07 本田技研工業株式会社 車両用ブレーキシステム
JP5602596B2 (ja) * 2010-11-17 2014-10-08 本田技研工業株式会社 車両用ブレーキシステム
JP7143806B2 (ja) * 2019-04-03 2022-09-29 トヨタ自動車株式会社 車両

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3104741A (en) * 1963-09-24 Vehicle control mechanism
US1919968A (en) * 1930-03-26 1933-07-25 Frank W Trabold Foot pedal
US2129851A (en) * 1936-11-27 1938-09-13 Chrysler Corp Automobile control mechanism
US2688262A (en) * 1951-12-07 1954-09-07 William E Bolton Adapter for accelerators for automobiles
DE1020531B (de) * 1955-08-13 1957-12-05 Daimler Benz Ag Fusshebel fuer Kraftfahrzeuge
US2942493A (en) * 1958-06-04 1960-06-28 Luther B Barth Auxiliary pedal attachment
US3108651A (en) * 1961-09-22 1963-10-29 Bendix Corp Fluid brake pedal arrangement
US3125896A (en) * 1962-01-11 1964-03-24 Accelerator pedal
US3714780A (en) * 1971-06-30 1973-02-06 Gen Motors Corp Vehicle brake control module and mounting means
SE429123B (sv) * 1979-01-16 1983-08-15 Saab Scania Ab Arrangemang for pedalstell i fordon
US4463843A (en) * 1981-04-02 1984-08-07 The Bendix Corporation Cable assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59177547U (ja) 1984-11-27
US4662237A (en) 1987-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH028855Y2 (ja)
JP2932261B2 (ja) 自動車の縦運動及び横運動を制御するための操作素子装置
EP0348273B1 (en) Pneumatic brake booster assembly
KR20030029989A (ko) 페달 장착 구조 및 장착 방법
US2823557A (en) Brake pedal mounting
JPS5845162Y2 (ja) 自動車衝突時のマスタシリンダ後退防止構造
JPS597167Y2 (ja) 自動車における衝突時のステアリング機構後退防止装置
JPH11171029A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPS6323219Y2 (ja)
JP2000062493A (ja) 自動車のペダル支持部材構造
US20220310335A1 (en) Switch unit
JPS6335850Y2 (ja)
JP2738085B2 (ja) ブレーキブースタの配置構造
JPH0516061Y2 (ja)
JPH06286659A (ja) ペダルブラケットの構造
JPH01182158A (ja) 自動車のブレーキ装置
JPS5828070U (ja) 自動車のエンジン房内の構造
US20020157496A1 (en) Accelerator pedal module
JP2000153754A (ja) 車両用ペダルの配置構造
JPS6181851A (ja) 自動車における操作ペダルの支持装置
JP2566561Y2 (ja) キャブオーバ型車両のステアリングコラムカバー装置
JPH11222110A (ja) 車両用ペダルの配置構造
JPH052376Y2 (ja)
JPH0347969Y2 (ja)
JP2630031B2 (ja) ステアリングコラムの支持構造