JPH0274646A - 変り編地 - Google Patents

変り編地

Info

Publication number
JPH0274646A
JPH0274646A JP22634688A JP22634688A JPH0274646A JP H0274646 A JPH0274646 A JP H0274646A JP 22634688 A JP22634688 A JP 22634688A JP 22634688 A JP22634688 A JP 22634688A JP H0274646 A JPH0274646 A JP H0274646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitted fabric
yarn
knitting
knit
yarns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22634688A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Matsunaga
明 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP22634688A priority Critical patent/JPH0274646A/ja
Publication of JPH0274646A publication Critical patent/JPH0274646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は変り編地に関する。
(従来の技術) 一般的に衣服に対しては、その部位毎に要求される機能
が異なる筈であるが、現実の衣服では全体を単一の生地
素材を用いて構成することが多い。
しかし、特に高度且つ多様なIa能が要求されるスポー
ツ用衣服では、かかる高度且つ多様の機能要求に対応し
て機能の異なる何種類かの生地素材を組合わせて用い、
N製工程で縫合わせることが行われている。この方法で
は、衣服の製造コストが極めて高くなるため必要最低限
の部分、例えば、袖口、裾等の伸縮性の特性が要求され
る部分にフライス編地を使用するなどに限られていた。
衣服に要求される部位別の機能のうち、肩、肘、腰、膝
等の関節部分に対応する部分には他の部分よりは伸縮性
が要求される。すなわち、これらの部位では、関節によ
り他の部位よりは屈曲性が大であり、その皮膚は大きな
伸縮を伴う。従って、これらの関節部分を覆う衣服部位
にも大きな伸縮性が要求されるの当然である。さらに、
これらの関節部分では、激しい運動の後で十分保温をす
ることも必要とされている。
この様な要求に十分答え得る衣服の生地素材は未だ#i
1発されいない。
(発明の目的) 本発明の目的は、かかる衣服に使用するための生地素材
として部分的に厚さ、伸縮性を異にする変わり編地を提
案するものである。
(発明の構成) 本発明は、表側編地と裏側編地とを適宜箇所でタック編
及びニット編、若しくはそのいずれかにより接結せしめ
ることにより形成した袋状の両面編地であって、該表側
編地を編成する糸より収縮性能が10%以上大であるも
のを含む糸を用いて該裏側編地を編成し、収縮性能が小
である糸を用いて表側編地を編成することにより形成し
た膨れ線部分と収縮性能が小である糸を用いて表側編地
及び表側編地を編成した非膨れ線部分とからなり該膨れ
線部分と非膨れ線部分とが適宜間隔毎に配置されている
ことを特徴とする変り編地にある。
本発明に使用する膨れ線部分を有する両面編地を形成す
るには、シングルブリスター組織、ダブルブリスター組
織やウェルトリップル等のリップル組織、または表側編
地と堪側編地とをそれぞれ編成し、該表側編地と裏側編
地とを適宜箇所で接結した組織に編成するらのが例示さ
れる。
また、この様な表側編地と裏側編地とをそれぞれ編成す
る際に裏側編地のコース数に対して表側編地のコース数
をより多くすることが好ましい。
さらに、該膨れ線部分を形成する裏側編地を編成する糸
には、収縮性能が表側編地を編成する糸の収縮性能より
10%以上大ぎいものが含まれていることが重要である
収縮性能に差のある糸としては、熱収縮の低い糸と熱収
縮の高い糸との組合ねけが例示される。
すなわち、低収縮の糸としては、紡績糸が好適であり、
例えば、綿糸、綿/ポリエステル混紡糸、ポリエステル
紡績糸等の滞水収縮率が数%のものが例示される。一方
、高収縮の糸としては、ポリエステル、ナイロン等の長
線N′cあって、特に、ぞの仮撚加工糸が好ましく使用
され、特に、潮水収縮率が40%を越えるものが好適で
ある。
本発明においては、収縮性能の差としては、10%以上
の糸を使用することが好ましい。
高収縮糸としてかかる長繊維仮撚捲縮加工糸の中ではポ
リブチレンテレフタレート(PBT)の仮撚捲縮加工糸
が最も好ましい。(PB口の仮撚捲縮加工糸は、捲縮発
現力がポリエチレンテレフタレートやナイロンの仮撚加
工糸よりも大であるため、張力のuトかり易い染色工程
を含む場合は本発明の効果が得られ易い。
さらに、高収縮性能の糸としてポリウレタン弾性糸や、
変性ポリエステル(’l性糸が例示される。
高収縮性能の糸としてポリウレタン弾性糸のような高弾
性系を使用した場合は、低収縮の糸としては前記の紡績
糸は勿論使用できるが、さらに、前記のポリエステル、
ナイロン等の仮撚加工糸も低収縮側の糸として使用可能
である。
第1図は、本発明の編地の編方を示す編方図であって、
24給糸から編成される例を示している。
第1図において、1,2は表側編地と裏側編地とを接結
する給糸を示し、また、3.4,5.・・・のシリンダ
ー釦のみで編成されるものは表側編地を形成し、7.1
2.17.21のダイヤル針のみで編成されるものが裏
側編地を形成する。このようにシリンダー針のみで編成
されるものとダイヤル釧のみで編成されるものとは表側
編地と表側編地とをそれぞれ形成し1,2の給糸により
両者を接結して両面編地を形成する。
このような袋状の両面編組織により編成する際に適宜長
さ毎に該表側編地を編成する給糸として(PBT)の仮
撚加工糸等の収縮性能の大である糸を少なくともその一
部に用いて編成し、その収縮性能の差により膨れ線部分
を形成せしめる。
収縮性能が大きくない糸を用いて編成した部分では通常
の両面編地が形成されるから非膨れ線部分が形成される
このような給糸の切替えを編成中に行うには給糸VJ 
uえ装置の付いた編機により編成することができる。
なお、かかる膨れ線部分と非膨れ線部分とは第1図の編
方に限定されるものではない。
(発明の作用) 本発明の編地はこのように表側編地と裏側編地を適宜箇
所で接結して編成した袋状の両面編地において、裏側編
地を構成する糸に強い収縮性能を有する糸を使用するの
で膨れ線部分が形成される。
該膨れ線部分では表側編地が経方向に収縮するので両面
編地が本来持っている緯方向に収縮する性質とともに経
緯の両方向に伸縮性を右する編地部分が得られる。この
ような膨れ線部分では特に経方向に収縮しその膨れ効果
によりPりさが増し重174感のある編地となりやすい
。従って、このような膨れ編のみからなる編地を使FM
 して衣服を構成するとシャープさに欠けるが、本発明
のように膨れ線部分と非膨れ線部分とを適宜配置させる
ことによりこのような欠点を改良することができる。
なお、本発明の編地の膨れ線部分と非膨れ線部分の配置
は衣服型紙により膨れ線部分が必要な箇所(例えば、肩
、ヒジ、腰、ヒザ等の関節相当部分)を決め、実際の編
地における膨れ線部分の収縮率を考慮しながら膨れ線部
分と非膨れ線部分とを配置する編地長さ方向に沿った間
隔を決定し編成するればよい。
(実施例1) 20ゲージの糸切替え装置(ストライバー)付きの丸編
機を用い第1図に示す1完全組織が24フイーダーから
なる編方により編成するに際し、3゜4、5.6.8.
9.10.11.13.14. Is、 16゜18、
19.20.22.23.24フイーダーにはポリニス
デル仮撚加工糸(150de/48 fit)を用イテ
編成し、1 、2.7.12.17.21フイーダーに
はポリブヂレンテレフタレート(PBT)の仮撚捲縮加
工糸(150de/32 fil)を用いてこの部分の
仕上長さが約25cmになるように膨れ線部分を編成す
る。次いで、前記の1.2.7.12.17.21フイ
ーダーに供給した(PBT)の仮撚加工糸に代えてポリ
エステル綿混紡糸(線発生30番)を用い、他の給糸は
前記と同様にして編成し、この部分の仕上長さが約12
0cmになるように非膨れ線部分を編成する。さらに、
同様の編方により膨れ線部分を約50cmになるように
して編成し、非膨れ線部分を杓200cmになるように
編成する。以下かかる編成法により編成し、該編地を通
常の染色仕上工程に通して幅160cmの編地を1qた
。この編地の膨れ線部分は、非膨れ線部分に比して厚さ
が約2倍あり該膨れ線部分の部分では経方向の伸縮性も
極めて大であり本発明が目的とする編地が得られた。
(実施例2) 糸切替え装置(ストライパー)付きのコンピュータージ
Vカード[を用い第2図に示す柄図によりヘリンボン柄
のダブルブリスター編地を編成する際、裏側編地を編成
する1、4,7.・・・の給糸には(PBT)の仮撚捲
縮加工糸を使用し、他の給糸には、横断面が3角形状の
ポリニスデルフィラメント糸を使用して膨れ線部分を編
成し、非膨れ線部分には該(PB口の仮撚加工糸の代わ
りに綿糸(線発生30番)を用いて編成し、膨れ線部分
と非膨れ線部分との配置が実施例1と同様になるように
編成した。得られた編地は、ヘリンボン柄の浮立った部
分は厚さが大で伸縮性に富みレオタード等のスポーツ着
の生地素材として適したものが得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の編地の編方の例を示す編方図、第2
図は、本発明の編地の他の編方を示す柄図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、表側編地と裏側編地とを適宜箇所でタック編及びニ
    ット編、若しくはそのいずれかにより接結せしめること
    により形成した袋状の両面編地であって、該表側編地を
    編成する糸より収縮性能が10%以上大であるものを含
    む糸を用いて該裏側編地を編成し、収縮性能が小である
    糸を用いて該表側編地を編成することにより形成した膨
    れ編部分と収縮性能が小である糸を用いて表側編地及び
    裏側編地を編成した非膨れ編部分とからなり該膨れ編部
    分と非膨れ編部分とが適宜間隔毎に配置されていること
    を特徴とする変り編地。 2、膨れ編部分を形成する表側編地と裏側編地を構成す
    るコース数の比率が裏側編地コース1に対して表側編地
    コースが1以上である請求項1の変り編地。
JP22634688A 1988-09-12 1988-09-12 変り編地 Pending JPH0274646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22634688A JPH0274646A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 変り編地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22634688A JPH0274646A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 変り編地

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0274646A true JPH0274646A (ja) 1990-03-14

Family

ID=16843726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22634688A Pending JPH0274646A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 変り編地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0274646A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004252594A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Mizuno Corp 衣服設計支援装置及び方法
JP4865561B2 (ja) * 2003-10-16 2012-02-01 リンドヴァル、 トミー コンベアの摩擦駆動装置及び駆動方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004252594A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Mizuno Corp 衣服設計支援装置及び方法
JP4865561B2 (ja) * 2003-10-16 2012-02-01 リンドヴァル、 トミー コンベアの摩擦駆動装置及び駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100562531B1 (ko) 높은 번수의 실을 포함하는 심지 직물 및 이를 이용한 보강방법
TW522187B (en) Seamless warp knit fabric, production of seamless warp knit fabric, and garment using seamless warp knitted fabric
US4551994A (en) Waistband fabric
AU652161B2 (en) Non-run pantyhose
CN1018463B (zh) 接缝织物的针织方法
JP4459377B2 (ja) 筒状編地
JPH0274646A (ja) 変り編地
JPH02118143A (ja) 弾性一重丸編地
PL189693B1 (pl) Wspornik włókienniczy do wzmacniania odzieży lub części odzieży i sposób wytwarzania wspornika włókienniczego do wzmacniania odzieży lub części odzieży i zastosowanie wspornika włókienniczego do wzmacniania odzieży lub części odzieży
JP2004218163A (ja) 芯地用複合糸及び芯地用布帛
JP3923135B2 (ja) 二層構造シングル丸編地
JP7079110B2 (ja) シングル丸編地
JPH0426406Y2 (ja)
JPH07300749A (ja) 伸縮性経編地およびその製造方法
JPS6175806A (ja) 防寒衣料
JPS5925904Y2 (ja) キルト効果を有する経編地
JP2001303412A (ja) 一体成形袋状経編地及びその製造方法
JPS6175841A (ja) しん糸入り二重織物
JP2000256945A (ja) 起毛両面丸編地
CA1296196C (en) Knitted fabric having improved electrical charge dissipation and absorption properties
JP2023018924A (ja) 制電性編物及び制電性衣類
JPH05125601A (ja) パンテイストツキング
JP2024515339A (ja) フリーカット性経編地及びその用途
JPS6319349Y2 (ja)
JPH07109601A (ja) 上 衣