JPH0253715A - 自動酸化型一剤式染毛剤 - Google Patents

自動酸化型一剤式染毛剤

Info

Publication number
JPH0253715A
JPH0253715A JP20562288A JP20562288A JPH0253715A JP H0253715 A JPH0253715 A JP H0253715A JP 20562288 A JP20562288 A JP 20562288A JP 20562288 A JP20562288 A JP 20562288A JP H0253715 A JPH0253715 A JP H0253715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
dye
salt
weight
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20562288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0460581B2 (ja
Inventor
Mitsuhina Kino
木野 光比己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoyu Co Ltd
Original Assignee
Hoyu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoyu Co Ltd filed Critical Hoyu Co Ltd
Priority to JP20562288A priority Critical patent/JPH0253715A/ja
Publication of JPH0253715A publication Critical patent/JPH0253715A/ja
Publication of JPH0460581B2 publication Critical patent/JPH0460581B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/411Aromatic amines, i.e. where the amino group is directly linked to the aromatic nucleus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/415Aminophenols

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は自動酸化型−剤式染毛剤に関するものである。
[従来技術とその問題点] 従来、例えば、パラフェニレンジアミンやパラトルイレ
ンジアミンを主剤とする第1剤と酸化剤を主剤とする第
2剤からなる二剤式酸化染毛剤が広く利用されている。
このタイプの染毛剤は種々の色調の染毛ができる上、染
毛力及び堅牢性に優れている。
ところが、これら染毛剤は使用直前に第1剤と第2剤と
を均一混合する必要があり、素人が個人で染毛処理する
場合には、操作的に面倒であり、しかも、刺激性が比較
的に強いため、特にアレルギ一体質の人に対して適用で
きないと言う欠点がある。
また、酸性染料や塩基性染料を用いる溶媒染色により毛
髪を染色する半永久染毛剤、金属塩と多価フェノールを
用いる金属染毛剤、更に、カーボンブラックや顔料など
を用いる一時塗毛型染毛剤などの各種染毛剤も知られて
いるが、これらの染毛剤は上記の二剤式酸化染毛剤に比
べて刺激が少なく、アレルギ一体質の人でも利用できる
が、いずれも、高い染着性及び堅牢性は期待できず、色
調面でも十分とは言えない。
一方、酸化染毛剤として用いられる酸化染料は必ずしも
、酸化剤を主剤とする第2剤を用いなくても、空気中の
酸素により徐々に自動酸化され、発色することが知られ
ている。要するに、この場合には、使用時において、第
1剤と第2剤とを混合する操作が不要となる。しかしな
がら、従来の酸化染料の場合には、発色に時間を要する
ばかりか、毛髪への染着力は弱く、しかも、色調も不自
然であり第三者に対して違和感を与える結果となる。
[発明の課題と解決手段] 本発明者は上記実情に鑑み、酸化剤を用いなくてもよい
自動酸化型の染毛剤において、毛髪を濃色に、且つ自然
に染色することのできる染毛剤を得るべく種々検討した
ところ、おる特定のパラフェニレンジアミン誘導体と2
.4−ジアミノフェノールとを混合した酸化染料を用い
ることにより、短時間のうちに高い染着力で良好な色調
に毛髪を染色することができ、しかも、毛髪の損傷や地
肌への刺激も極めて少ないことを見い出し、本発明を完
成するに至った。
すなわち、本発明の要旨は、酸化染料として、2.4−
ジアミノフェノール又はその塩と下記−般式[I] H2 (式中、R1及びR2は水素原子、アルキル基又はヒド
ロキシアルキル基を表わすが、R1とR2の両方が水素
原子であることはない。)で示されるパラフェニレンジ
アミン誘導体又はその塩とを含有することを特徴とする
自動酸化型−剤式染毛剤に存する。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明における前示一般式[I]において、R1及びR
2で表わされるアルキル基又はヒドロキシアルキル基の
炭素数は好ましくは1〜3である。
前示一般式[I]で示されるパラフェニレンジアミン誘
導体の具体例としては、例えば、N−メチルパラフェニ
レンジアミン、N、N−ジメチルパラフェニレンジアミ
ン、N−エチルパラフェニレンジアミン、N、N−ジエ
チルパラフェニレンジアミン、N−エチル−β−ヒドロ
キシエチルパラフェニレンジアミン、N、N−ビスヒド
ロキシエチルパラフェニレンジアミンなどが挙げられ、
特に好ましくは、N−エチル−β−ヒドロキシエチルパ
ラフェニレンジアミン、N、N−ビスヒドロキシエチル
パラフェニレンジアミンである。また、これらの塩とし
ては、通常、硫酸塩、塩酸塩、酢酸塩などが挙げられる
本発明では上述のパラフェニレンジアミン誘導体と2.
4−ジアミノフェノール又はその塩とを併用することを
必須の要件とするものである。すなわち、この酸化染料
は単独使用でも自動酸化されるものの、単独の場合には
、短時間で良好に発色せず、染着力も弱く色調が不自然
なものであるが、両者を併用した場合には、極めて優れ
た自動酸化ができ、良好な染毛処理を行なうことができ
るのである。
2.4−ジアミノフェノールの塩としては、パラフェニ
レンジアミン誘導体の場合と同様に、例えば、硫酸塩、
塩酸塩、酢酸塩などが挙げられる。
2.4−ジアミノフェノール又はその塩に対するパラフ
ェニレンジアミン誘導体又はその塩の使用割合は、通常
、0.1〜5モル倍、好ましくは0゜5〜2モル倍であ
る。この使用割合はあまり大きすぎても、また、あまり
小さすぎても、優れた自動酸化による良好な染毛処理が
期待できない。
本発明において、染毛剤への酸化染料の配合量は、通常
、0.01〜10重量%、好ましくは0゜1〜6重量%
である。なお、本発明は上記の酸化染料の他に、例えば
、ニトロ染料や酸性染料を少量、配合しても差し支えな
い。
本発明の染毛剤は通常、水性媒体をベースとするが、染
料成分以外に例えば、ポリオキシエチレンアルキルエー
テル、ポリオキシエチレンアルキルアミン脂肪酸アミド
等の界面活性剤、グリセリン、プロピレングリコール等
の保湿剤、ラノリン、スクワラン、流動パラフィン等の
油性成分、亜硫酸塩、アスコルビン酸等の安定剤、カル
ボキシメチルセルロース等の増粘剤、アンモニア、アル
カノールアミン等のアルカリ剤、高級アルコール、香料
、噴射剤、などの公知の配合剤を必要に応じて適宜、配
合することができる。また、染毛剤の形態は通常、ロー
ションタイプ又は泡状タイプである。
本発明の自動酸化型−剤式染毛剤を使用する場合には、
酸化剤を用いることなく、本発明の染毛剤をそのまま直
接、染色すべき毛髪に塗布し、その後、例えば、10〜
60分程度、放置することにより、空気中の酸素の作用
によって毛髪を染色することができる。染毛処理後は常
法に従って洗髪し、次いで、乾燥することにより染毛を
完了することができる。また、染料濃度が低い場合は、
毛髪に塗布してから半日〜2日間放置することにより、
染毛することができる。
し実施例] 次に、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、
本発明はその要旨を超えない限り、以下の実施例の記述
に限定されるものではない。
実施例1〜4及び比較例1〜7 (染毛剤の処方) 無水亜硫酸ナトリウム      0.3重量%モノエ
タノールアミン      0.3重量%ヒドロキシエ
チルセルロース   2.0重量%精製水で100%と
する。
上記のように調製した各染毛剤をヤギの白色毛束に塗布
し、室温下で、1時間放置した後、水洗し染毛処理を行
ない、染毛後の毛髪を下記の基準により評価した結果を
第1表に示した。
(評価基準) 1・・・はとんど染まらない 2・・・うすい灰色に染まる 3・・・灰褐色に染まる 4・・・褐色に染まる 5・・・黒褐色に染まる 第1表の結果より、2.4−シアミツフェノールを併用
した場合(実施例1〜4)には良好な染毛結果であるが
、これを併用しない場合(比較例1〜4)には、実質的
な染毛がなされていないことが判る。また、パラフェニ
レンジアミン自身を用いた場合(比較例5)よりも本発
明の実施例の方が優れていることが判る。一方、2.4
−ジアミノフェノール単独の場合(比較例7〉も十分な
染毛処理とは言えないことが判る。
実施例5(ローションタイプの例) N−エチル−β−じドロキシエチルパラフェニレンジア
ミン硫酸塩       0.56重量%2.4−ジア
ミノフェノール硫酸塩 0.44重醋% 5重量% 10重量% 0.5重量% 0.2重量% グリセリン エタノール モノエタノールアミン カーボボール940 精製水で100%にする。
この染毛剤をヤギの白色毛束に塗布し、室温下、1時間
放置した後、水洗し乾燥すると毛束は良好な暗褐色に染
まった。
実施例6(泡状タイプの例) N、N−ビスヒドロキシエチルパラフェニレンジアミン
硫酸塩         0.6重量%2.4−ジアミ
ノフェノール硫酸塩 0.4重量% ステアリルアルコール     1,5重量%臭化セチ
ルトリメチルアンモニウム 0.5重量% ポリオキシエチレン(7,5)ノニルフェニルエーテル
            2.0重量%メチルフェニル
ポリシロキザン 0.5重1%グリセリン      
   2.0重量%エタノール          0
.5重量%トリエタノールアミン     0.5重量
%ポリビニルピロリドン     2.0重1%噴射剤
(フロン12/フロン114) 9.0重量% 精製水で100%とし、次いで、この染毛剤をアルミ化
に充填した。
これをヤギの白色毛束に塗布し、1時間放置した後、水
洗し乾燥すると毛束は良好な灰黒色に染まった。
[発明の効果コ 本発明の自動酸化型−剤式染毛剤によれば、酸化染料と
して、特定のパラフェニレンジアミン誘導体と2.4−
ジアミノ2エノールとを併用することにより、空気中で
の酸化、発色が短時間で極めて良好に行なわれ、自然な
濃色の染毛を実施することができる。また、染毛処理に
よる染着力及び堅牢性も優れており、更に、地肌への刺
激も少ないので好ましい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸化染料として、2、4−ジアミノフェノール又
    はその塩と下記一般式[ I ] ▲数式、化学式、表等があります▼・・・[ I ] (式中、R1及びR2は水素原子、アルキル基又はヒド
    ロキシアルキル基を表わすが、R1とR2の両方が水素
    原子であることはない。)で示されるパラフェニレンジ
    アミン誘導体又はその塩とを含有することを特徴とする
    自動酸化型一剤式染毛剤。
JP20562288A 1988-08-18 1988-08-18 自動酸化型一剤式染毛剤 Granted JPH0253715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20562288A JPH0253715A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 自動酸化型一剤式染毛剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20562288A JPH0253715A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 自動酸化型一剤式染毛剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0253715A true JPH0253715A (ja) 1990-02-22
JPH0460581B2 JPH0460581B2 (ja) 1992-09-28

Family

ID=16509933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20562288A Granted JPH0253715A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 自動酸化型一剤式染毛剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253715A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0386813A (ja) * 1989-02-20 1991-04-11 Kao Corp 空気酸化型1剤式染毛剤組成物
US5166816A (en) * 1988-11-30 1992-11-24 Nec Corporation Liquid crystal display panel with reduced pixel defects
JPH07309732A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Hoyu Co Ltd エアゾール型染毛剤
JP2005162614A (ja) * 2003-07-28 2005-06-23 Hoyu Co Ltd エアゾール型染毛剤
US7060108B2 (en) 2001-12-26 2006-06-13 Kao Corporation Hair dyeing process

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218258A (en) * 1975-08-01 1977-02-10 Daiei Denki Seisakusho:Kk Magnetism sellection control gear
JPS5615205A (en) * 1979-07-10 1981-02-14 Oreal Hair dye composition and its coloring method
JPS5615206A (en) * 1979-07-10 1981-02-14 Oreal Hair dye composition
JPS5855408A (ja) * 1981-09-03 1983-04-01 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ 染毛用組成物及びその製法
JPS59231009A (ja) * 1976-05-28 1984-12-25 ク−ム・インコ−ポレイテツド 色の濃さを相継ぐ処理で漸次高めていく毛染め方法
JPS6242916A (ja) * 1985-08-19 1987-02-24 Sunstar Inc 白髪染毛剤
JPS62126114A (ja) * 1985-11-26 1987-06-08 Kindai Kagaku Kk 染毛剤

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218258A (en) * 1975-08-01 1977-02-10 Daiei Denki Seisakusho:Kk Magnetism sellection control gear
JPS59231009A (ja) * 1976-05-28 1984-12-25 ク−ム・インコ−ポレイテツド 色の濃さを相継ぐ処理で漸次高めていく毛染め方法
JPS5615205A (en) * 1979-07-10 1981-02-14 Oreal Hair dye composition and its coloring method
JPS5615206A (en) * 1979-07-10 1981-02-14 Oreal Hair dye composition
JPS5855408A (ja) * 1981-09-03 1983-04-01 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ 染毛用組成物及びその製法
JPS6242916A (ja) * 1985-08-19 1987-02-24 Sunstar Inc 白髪染毛剤
JPS62126114A (ja) * 1985-11-26 1987-06-08 Kindai Kagaku Kk 染毛剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166816A (en) * 1988-11-30 1992-11-24 Nec Corporation Liquid crystal display panel with reduced pixel defects
JPH0386813A (ja) * 1989-02-20 1991-04-11 Kao Corp 空気酸化型1剤式染毛剤組成物
JPH0534328B2 (ja) * 1989-02-20 1993-05-21 Kao Corp
JPH07309732A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Hoyu Co Ltd エアゾール型染毛剤
US7060108B2 (en) 2001-12-26 2006-06-13 Kao Corporation Hair dyeing process
JP2005162614A (ja) * 2003-07-28 2005-06-23 Hoyu Co Ltd エアゾール型染毛剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0460581B2 (ja) 1992-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3420143B2 (ja) 毛髪処理剤
FI56485C (fi) Oxiderande haorfaergprodukt
JP2996724B2 (ja) ケラチン繊維用の酸化染料
US3488138A (en) Stabilized nitro-aminobenzene dyeing compositions
US4883656A (en) Composition and method for the oxidative dyeing of hair
JP3380562B2 (ja) 毛髪の染色剤
JPH0460580B2 (ja)
JPH01308218A (ja) 毛染め相成物
JPH07165543A (ja) ケラチン繊維用染毛剤
JPH06234621A (ja) 染毛剤組成物
US5254135A (en) Methods for dyeing keratinous fibres with aminoindoles, compositions and devices for use
JPH07304640A (ja) ケラチン繊維の酸化染色組成物および該染色組成物を用いた染色方法
KR910007499A (ko) 아미노인돌을 이용한 케라틴섬유 염색방법과 조성물 및 이용 기구
JPH0789831A (ja) ケラチン繊維用染色組成物
JPH01213220A (ja) 染毛剤組成物
JPH04117322A (ja) 酸化毛染剤及び毛染法
JP2951124B2 (ja) 染毛剤組成物
JPH07330558A (ja) 2−(β−ヒドロキシエチル)−パラ−フェニレンジアミン、2−メチルレゾルシノール及び3−アミノフェノールからなるケラチン繊維の酸化染料組成物及びそれを用いた染色方法
JPH08500613A (ja) パラ−アミノフェノール,メタ−アミノフェノールおよびオルト−アミノフェノールからなる、ケラチンファイバーの酸化染色のための組成物、およびその組成物を用いる染色法
US4395262A (en) Hair dyeing agent
JPH0253715A (ja) 自動酸化型一剤式染毛剤
JPS6241269B2 (ja)
JPH0789832A (ja) 染毛組成物
JPH11228854A (ja) 3−メチル−アミノフェノール及び2−メチル−1−ナフトールを含有する染毛組成物
JP3615122B2 (ja) 毛髪脱色又は染色剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term