JPH0251983A - 静止画像記録装置 - Google Patents

静止画像記録装置

Info

Publication number
JPH0251983A
JPH0251983A JP63202414A JP20241488A JPH0251983A JP H0251983 A JPH0251983 A JP H0251983A JP 63202414 A JP63202414 A JP 63202414A JP 20241488 A JP20241488 A JP 20241488A JP H0251983 A JPH0251983 A JP H0251983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
signal
image
still image
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63202414A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Juso
十楚 博美
Yukihiko Haikawa
配川 幸彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63202414A priority Critical patent/JPH0251983A/ja
Priority to DE3926481A priority patent/DE3926481A1/de
Priority to US07/392,308 priority patent/US5249065A/en
Publication of JPH0251983A publication Critical patent/JPH0251983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は5画像信号の中がら所望する画面を静止画像と
して記録するための静止画像記録装置に関する。
従来の技術 近時のデジタル技術の発展は、画像分野においても著し
く、アナログ量であるビデオ信号をデジタル化すること
によって、画像信号を品位を落とすことなく記憶させ、
処理することを可能にした。
たとえば、いわゆるデジタル・スチル・ビデオテープレ
コーダもその−っであって、テレビジョン受信機におけ
る1画面分の画像データを、伝送レートの異なる記録媒
体である磁気テープに静止画像として記録する、静止画
像記録装置である。
静止画像記録装置に使用する記録媒体の記録周波数が上
記ビデオ信号の搬送波周波数より低い場きには、ビデオ
信号をアナログ−デジタル変換(以下、A/D変換とい
う)した後、−旦メモリ等の記憶手段に該情報をストア
し、その後低い伝送レートで当該装置に伝送して記録す
る必要がある。
次にNTSCビデオ信号〈以下、ビデオ信号という)を
、デジタル・オーディオ・テープレコーダ(以下、DA
T装置という)で磁気テープに記録する場合を想定する
。ビデオ信号の1画面あたりの時間は1/60秒であり
、ビデオ信号をA/D変換する際の量子化ビット数を8
ビツト、サンプリング周波数をビデオ副搬送波周波数(
いわゆるサブキャリア周波数、f、、=3.58MHz
)の4倍にとり、4f、、=14.32  MHzとす
ると、1画面分のデータビット数は、下式のようになる
1/60x8x14.32xlO’=1.911メガビ
ツト・・(1)一方、DAT装置は通常オーディオ信号
を対象とし、その量子化ビット数を16ビツト、サンプ
リング周波数を48KHz、チャンネル数を2チヤンネ
ルとすれば、1秒あたり記録可能なビット数は、 16X48x10’x2=1.536メガビツト/秒 
  ・・(2)である、したがって一つの静止画面をD
AT装置を用いて磁気テープに記録するために必要な時
間は、 1.911/1.536=1.244秒       
・・・(3)ゆえに一つの静止画面をDATで記録する
ためには、1.244秒以上の間隔をおかないと、画像
データを取り込むことはできない。
第3図は、従来の技術による静止画像記録装置21の電
気的構成を示すブロック図である。静止画像記録袋!2
1は、ビデオ信号■から1画面分の画像情報を磁気記録
テープ(以下、テープという)26に記録するもので、
ビデオ信号Vをデジタル信号に変換するA/D変換器2
2.1画面分のデジタルデータがストアされる静止画メ
モリ23、上記ストアされたデータをDATの伝送レー
トで読出し、パリティ付加、変調等の処理を行った後、
記録ヘッド25を介してテープ26に記録させる記録信
号処理回路24が含まれる。
ゲートパルス発生器27は、操作スイッチ28が押圧さ
れると、前記ビデオ信号■から同期分離回路29を介し
て得られる垂直同期信号Svのタイミングで、ビデオ系
クロック信号発生器30と、テープ系クロック信号発生
器31に対する第1ゲートパルス信号d21、第2ゲー
トパルス信号d22を個別的に発生させる。
ビデオ系クロック信号発生器30は、前記A/D変IA
器22と静止画メモリ23とに対する書き込み時の制御
クロック信号ckaを発生させる。
テープ系ロック信号発生器28は、静止画メモリ23と
記録信号処理口l824とに対する読出し時の制御クロ
ック信号ckbを発生させる。
第4図は、第3図に示される従来の技術による静止画像
記録装置21の動作を示すタイムチャートである。第4
図において第3図と対応する部分には同一の参照符を付
す。
操ft’スイッチ28が押圧されると、第3図く1)に
示されるように、時刻TOでゲートパルス発生器27の
トリガ端子gの電位がOになり、直後の垂直同期信号S
vのタイミングで、第4図(2)に示されるように、時
刻T1から1画面分に相当する時間幅t21の第1ゲー
トパルス信号d21が出力される。上記時間幅t21は
1/60秒であって、この間だけビデオ系クロック信号
発生器27が動作し、静止画メモリ23には、デジタル
変換された1両面分の画像データが取り込まれる。
時刻T2で第1ゲートパルス信号d21のレベルがOと
なると、次に前記第3式に示される l。
244秒間だけ第4図く3)で示される゛第2ゲートパ
ルス信号d22が出力されてテープ系クロック信号発生
器28が動作し、静止画メモリ23にストアされた前記
1画面分のデータが読出されてチー126に記録される
。即ち操作スイッチ30が押圧されるタイミングでビデ
オ信号Vから静止画が選択され、テープ26に記録され
る。
発明が解決しようとする課題 しかしながら従来の技術による静止画像記録装置では、
記録にあたって操作スイッチ30の押圧が必要なため、
人間(操作者〉が常に画面をモニタし、所望の画面が現
れるごとに操作スイッチ30を押圧しなければならなか
った。そこでこのような束縛を解消するために、操作ス
イッチ30に代わり、一定周期のパルス信号を加えるこ
とで自動的に静止画像を記録させる方法が提案されてい
るが、静止画を記録中は次の真に記録したい画面を記録
し損なうという問題点があった。
本発明の目的は、上述の技術的課題を解決し、人間の操
作を必要とせず、しかも画像信号から所望する画面を記
録することができる静止画像記録装置を提供することで
ある。
課題を解決するための手段 本発明は、連続して入力される画像信号中から、所望の
画面を選択し、当該画面の画像データを静止画像データ
としてストアし、記録媒体に導出可能な静止画像記録装
置であって、 該画像信号をデジタルデータに変換するアナログ/デジ
タル変換手段と、 上記デジタルデータを静止画像データとしてストアする
記憶手段と、 前記連続して入力される画像信号において、複数画面に
亘って画面が大きく変化したことを検出する画面変化検
出手段と、 上記画面変化検出手段の出力により、前記記憶手段への
書込み/読取りを、予め定められたタイミングで制御す
るタイミング制御手段と、前記記憶手段から読み取られ
た静止画像データを加工、処理して導出する信号処理手
段とを含むことを特徴とする静止画像記録装置である。
作  用 本発明による静止画像記録装置は、連続して入力される
画像信号中の前後において、画面が大きく変化したこと
を画面変化検出手段によって検出する。
その検出出力によって、該画像信号の1画面分の画像デ
ータをデジタルデータに変換するアナログ/デジタル変
換手段の動作および、上記デジタルデータをストアする
記憶手段の書込み/読取りのタイミングを制御する。
これによって動画像信号中から所望する画面を選択し、
当該画面についての静止画像データを得、記録媒体等に
導出する。
実施例 一般に、静止画像として記録したい画面は、いわゆるカ
ットシーンのように、前場面とは異なった画面であるの
が通常である1本発明はこの点に着目し、デジタル変換
後の画像データについて。
時間遅れのない第1画像データと、これよりも1画面分
遅延させた第2画像データを作成し、両者を比較するこ
とにより画面が大きく変化したことを検出して、上記変
化したタイミングで画面を選択し、これによって効率良
く静止画像を記録せんとするものである。
第1図は本発明め一実施例の静止画像記録装置1の電気
的構成を示すブロック図である。連続して入力される画
像信号であるビデオ信号■は、入力端子2からライン1
1を介して、ビデオ信号Vをデジタルデータに変換する
アナログ/デジタル変換手段としてのアナログ/デジタ
ル(以下、A/Dという)変換器3と、同期信号分離回
路4に入力される。同期分離回路4は、上記ビデオ信号
■から、1画面分の時間に対応する垂直同期信号Svを
分離して、後述するゲートパルス発生器11に入力する
A/D変換器3は、ビデオ信号Vをデジタルデータに変
換して第1画像データD1を作成し、ライン11を介し
て、画像データをスI〜アする記憶手段である静止画メ
モリ4と、画面変化検出手段5とにそれぞれ入力する。
ここで静止画メモリ4は、たとえばダイナミックRAM
などの高速アクセスメモリで実現され、第1式で表され
た1、911メガビツトに相当する記憶容量をもつ記憶
手段である。
画面変化検出手段5は、遅延メモリ6と、比較器7と、
積算器8と、タイマ回路9とから構成され、ライン12
に導出された第1デジタル信号D1は、遅延メモリ6お
よび比較器7の一方にそれぞれ入力される。遅延メモリ
6は、第1画像データD1を1画面分に相当する時間だ
け保持し、第1画像データD1より1画面分遅延した第
1画像データD2を出力するもので、前記静止画メモリ
4と同じくダイナミックRA Mなどの高速アクセスメ
モリで実現される。
遅延メモリ6によって1画面分遅延された第1画像デー
タD2は、ライン13を介して比較器7のもう一方に入
力される。比較器12は図示しない減算回路と絶対値回
路で形成されており、前記第1画像データD1と1画面
分遅延された第2デジタル信号D2のビットごとの大小
を比較し、その差が大きいときは大きい値と、両者が等
しいときは0を比較データ信号D3として積算器8に入
力する。
積算器13は、上記比較データ信号D3を1画面分順次
加算し、その値が予め定められた値以上であればライン
p4にレベル0のトリガパルス信号POを出力する。同
時にタイマ9が作動し、トリガパルス信号POの時間幅
t1を最大1,277秒間保持する。ここに1.277
秒は後述するように、前記第3式で表された数値1.2
44秒に、画面2フイ一ルド分に相当する時間0.00
33(=1/30)秒を加えた値である0画面変化検出
手段5の出力である上記トリガパルス信号POにより、
前記静止画メモリ4への書き込み/読み取りのタイミン
グを制御するタイミング制御手段10が作動する。
タイミング制御手段10は、ゲートパルス発生器11と
、ビデオ系クロック信号発生器12と、テープ系クロッ
ク信号発生器13とで構成されており、ビデオ系クロッ
ク信号発生器12は、前記A/D変換器3と静止画メモ
リ4を能動化し、ビデオ信号Vから1画面分の画像信号
を取り込み。
A/D変換し、静止画像データとしてストアするための
第1制御クロツク信号cklを出力する。
またテープ系クロック信号発生器13は、静止画メモリ
4にストアされた上記1画面分の静止画像データを読み
出し、静止画像データを加工、処理して導出する信号処
理手段14を能動化するための第2制御タロツク信号c
k2を出力する。以下第2図によって本実施例の動作を
説明する。
第2図(1)〜同図(3)は、本実施例の動作を説明す
るためのタイムチャートであり、第1図に対応する部分
には同一の参照符を付す、第1図をあわせて参照して、
ビデオ信号Vの前後の場面が大きく変化したことと画面
変化検出手段5が検出すると、第2図(1)に示される
時間幅t1のトリガパルス信号POが積算器8から出力
され。
ゲートパルス発生器11に印加される。他方でゲートパ
ルス発生器11には垂直同期信号Svが印加されている
ので、ゲートパルス発生器11はトリガパルス信号PO
と垂直同期信号Svとの論理櫃をとり、トリガパルス信
号POが0になって最初の1ii!i面分に相当する第
2図(2)に示される時間幅t3の第1ゲートパルス信
号P1を出力する。第1ゲートパルス信号P1の時間幅
t3は1/60秒である。
ここで第2図(1)のトリガパルス信号POの立ち下が
りと、第2図(2)の第1ゲートパルス信号P1の立ち
上がりとの間の時間t2は、前記垂直同期信号Svのタ
イミングによって生じる、最大で画面1フイ一ルド分に
相当する時間であって、し2+t3≦0.033 (=
1/30)秒      ・・・(4)である、上記ト
リガパルス信号POの時間幅t0を1.244秒に0.
033秒を加え、最大1277秒としたのはこの理由に
基づく。
第1ゲートパルス信号P1が出力されている時間t3の
間だけビデオ系クロック信号発生器12が動作し、対応
して出力される第1制御クロツク信号cklによって、
静止画メモリ4に1/6゜秒間即ち1画面分に相当する
画像データが取り込まれ、静止画像データとしてストア
される。
時間t3が経過して第1ゲートパルス信号P1がOとな
ると、次に第2図(3)に示される時間幅t4が124
4秒のテープ系クロック信号発生器13に対する第2ゲ
ーI・パルス信号P2が出方され、この間だけテープ系
クロック信号発生器8が動作し、対応して出力される第
2制御クロツク信号ck2によって、静止画メモリ4に
ストアされていた静止画像データが、たとえばDATの
伝送レートで読み出され、ライン13を介して記録信号
処理手段14に入力され、パリティ付加、変調等の記録
に必要な信号処理がなされた後、記録ヘッド15を介し
て磁気記録テープ16に、前述の時間幅1.244秒を
かけて記録される。
このように本実施例では、画像がその前後において一定
量以上変化したことを検出し、そのタイミングで自動的
に記録することができるので、人間による操作が不要と
なり、また重要な、所望する画面のみを記録することが
できる。
上述の実施例では、静止画像を磁気テープ16に記録さ
せるようにしたけれども、記録媒体は磁気テープに限定
されるものではなく、たとえばCDやフロッピーディス
ク等のディスク状記録媒体であってもよい、また第1図
における記録信号処理手段14によって信号処理がなさ
れた静止画像データを、たとえば公衆電話回線などを介
して導出し、伝送するようにしてらよい。
本実施例では遅延メモリ6を静止画メモリ4と同等の容
Iをもつらのとして述べたけれども、遅延メモリ6は、
画面の変化を検出するための手段の一つであるから、静
止画メモリ4はどの容量を必要とせず、これによって部
品コストの低減を図ることができる。
発明の効果 以上のように、本発明による静止画像記録装置は、画像
が大きく変化したことを検出し、その検出出力によって
、該画像信号の1画面分の画像データを静止画像データ
としてストアし、次に記録媒体の伝送レートに対応する
予め定められたタイミングで読み出し、記録するように
した。これにより、人間による操作が不要となり、また
重要な、所望する画面のみを自動的に記録することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の、静止画像記録装置の電気
的構成を示すブロック図、第2図(1)〜同図(3)は
本実施例の動作を示すタイムチャート、第3図は従来の
技術による静止画像記録装置の電気的構成を示すブロッ
ク図、第4図は従来例の動作を説明するタイムチャート
である。 1・・・静止画像記録装置、3・・・アナログ/デジタ
ル変換器、4・・・静止画メモリ、5・・・画面変化検
出手段、6・・・遅延メモリ、7・・・比較器、8・・
fl算器、10・・・タイミング制御手段、11・・・
ゲートパルス発生器、12・・ビデオ系クロック信号発
生器、13・・テープ系クロック信号発生器、14・・
・記録信号処理手段、16 磁気記録テープ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 連続して入力される画像信号中から、所望の画面を選択
    し、当該画面の画像データを静止画像データとしてスト
    アし、記録媒体に導出可能な静止画像記録装置であって
    、 該画像信号をデジタルデータに変換するアナログ/デジ
    タル変換手段と、 上記デジタルデータを静止画像データとしてストアする
    記憶手段と、 前記連続して入力される画像信号において、複数画面に
    亘って画面が大きく変化したことを検出する画面変化検
    出手段と、 上記画面変化検出手段の出力により、前記記憶手段への
    書込み/読取りを、予め定められたタイミングで制御す
    るタイミング制御手段と、 前記記憶手段から読み取られた静止画像データを処理し
    て導出する信号処理手段とを含むことを特徴とする静止
    画像記録装置。
JP63202414A 1988-08-12 1988-08-12 静止画像記録装置 Pending JPH0251983A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63202414A JPH0251983A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 静止画像記録装置
DE3926481A DE3926481A1 (de) 1988-08-12 1989-08-10 Standbild-aufzeichnungseinrichtung
US07/392,308 US5249065A (en) 1988-08-12 1989-08-11 Still picture recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63202414A JPH0251983A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 静止画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0251983A true JPH0251983A (ja) 1990-02-21

Family

ID=16457110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63202414A Pending JPH0251983A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 静止画像記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5249065A (ja)
JP (1) JPH0251983A (ja)
DE (1) DE3926481A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06299365A (ja) * 1993-04-09 1994-10-25 Yasuhiko Ito 無電解金属鍍金廃液処理装置
US5921617A (en) * 1996-06-20 1999-07-13 Loewen; Gordon Longitudinally and vertically adjustable trailer underbody fairing

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5544176A (en) * 1990-02-13 1996-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Information recording apparatus which eliminates unnecessary data before recording
JP3163582B2 (ja) * 1991-08-27 2001-05-08 キヤノン株式会社 映像記録装置
JP2618587B2 (ja) * 1992-06-02 1997-06-11 プロデューサーズ カラー サーヴィス、インコーポレイテッド フレーム静止モードに有効に適用できる画像フレーム識別システム
JP3187177B2 (ja) * 1992-12-03 2001-07-11 旭光学工業株式会社 スチルビデオ装置
US6038364A (en) * 1993-11-16 2000-03-14 Canon Kabushiki Kaisha Video system having mode changeover responsively to movement of object or movement in object image signal

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172892A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 Toshiba Corp インデツクス画像作成装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2158983C3 (de) * 1971-11-27 1974-08-08 Ted Bildplatten Ag Aeg-Telefunkenteldec, Zug (Schweiz) Verfahren zur Aufzeichnung von Bildsignalen und zu deren Wiedergabe
DE2710781A1 (de) * 1977-03-11 1978-09-14 Siemens Ag Bildaufzeichnungs- und wiedergabegeraet
US4131919A (en) * 1977-05-20 1978-12-26 Eastman Kodak Company Electronic still camera
US4272787A (en) * 1978-09-07 1981-06-09 Micro Consultants Limited T.V. Picture freeze system
US4403250A (en) * 1980-03-18 1983-09-06 Micro Consultants Limited Processing of T.V. pictures for subsequent stop mode reproduction
US4476996A (en) * 1982-02-12 1984-10-16 Moore Jr Franklin Retainer and dispenser for food containers in fast food establishment
JPH084336B2 (ja) * 1984-06-26 1996-01-17 株式会社日立製作所 スキユ−歪除去装置
JPS61200789A (ja) * 1985-03-04 1986-09-05 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 画面上の物体の動きベクトル検出方式
JP2573925B2 (ja) * 1985-07-16 1997-01-22 富士写真フイルム株式会社 画像ハ−ドコピ−作成装置
KR910006487B1 (ko) * 1986-06-26 1991-08-26 미쓰비시덴기 가부시기가이샤 영상 재생 장치
JP2802331B2 (ja) * 1986-10-20 1998-09-24 キヤノン株式会社 像形成装置
JPS63180279A (ja) * 1987-01-21 1988-07-25 Sony Corp メモリ回路
JPS63181578A (ja) * 1987-01-22 1988-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像記憶装置
JPH0691647B2 (ja) * 1987-07-03 1994-11-14 富士写真フイルム株式会社 ビデオプリンタ
CA1318381C (en) * 1988-04-15 1993-05-25 Jun'ichi Ohki Dual-mode teleconferencing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172892A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 Toshiba Corp インデツクス画像作成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06299365A (ja) * 1993-04-09 1994-10-25 Yasuhiko Ito 無電解金属鍍金廃液処理装置
US5921617A (en) * 1996-06-20 1999-07-13 Loewen; Gordon Longitudinally and vertically adjustable trailer underbody fairing

Also Published As

Publication number Publication date
US5249065A (en) 1993-09-28
DE3926481C2 (ja) 1991-06-20
DE3926481A1 (de) 1990-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2528789B2 (ja) 映像情報管理装置
GB2264838A (en) Video recording apparatus
US5452022A (en) Image signal storage device for a still video apparatus
JPH0251983A (ja) 静止画像記録装置
JP2618587B2 (ja) フレーム静止モードに有効に適用できる画像フレーム識別システム
CA2048080A1 (en) Apparatus and method for recording first and second video signals on magnetic tape
JPH06181580A (ja) ディジタルvtr
US5084766A (en) Video signal reproducing apparatus having page rolling prevention
JP2735289B2 (ja) ディジタル信号の信号処理装置
KR900008244Y1 (ko) 자기기록 재생장치의 화상기록 재생회로
JPH0466150B2 (ja)
US6163645A (en) Combined video/audio signal player with a squelch function
JP2799704B2 (ja) 画像記録再生装置
JP2786481B2 (ja) ディジタル信号の信号処理装置
JP4011685B2 (ja) 信号処理装置
JPH0385076A (ja) 静止画像記録装置
JPS63272191A (ja) 時間軸変動補正回路
JP3424855B2 (ja) 録画装置
CA2215637A1 (en) System and method for changing the playback time of a recorded image signal
JP3459145B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPS5833379A (ja) 静止画記録装置
JPS6214587A (ja) ビデオ信号記録方法
JPH0279263A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04263584A (ja) 記録装置
JPH0294175A (ja) 画像記録再生装置