JPH0250286B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0250286B2
JPH0250286B2 JP61245065A JP24506586A JPH0250286B2 JP H0250286 B2 JPH0250286 B2 JP H0250286B2 JP 61245065 A JP61245065 A JP 61245065A JP 24506586 A JP24506586 A JP 24506586A JP H0250286 B2 JPH0250286 B2 JP H0250286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cam
shaft member
rotating body
camshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61245065A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63100211A (ja
Inventor
Tsuneo Konno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61245065A priority Critical patent/JPS63100211A/ja
Priority to US07/107,978 priority patent/US4848285A/en
Priority to CA000549206A priority patent/CA1313091C/en
Priority to EP87309147A priority patent/EP0267696B1/en
Priority to DE8787309147T priority patent/DE3772329D1/de
Publication of JPS63100211A publication Critical patent/JPS63100211A/ja
Publication of JPH0250286B2 publication Critical patent/JPH0250286B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L1/185Overhead end-pivot rocking arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • F01L1/267Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder with means for varying the timing or the lift of the valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/247Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated in parallel with the cylinder axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A 発明の目的 (1) 産業上の利用分野 本発明は、カムシヤフトの回転に応動して吸気
弁あるいは排気弁を開閉作動する複数のカムフオ
ロア間に、各カムフオロア間の連結および連結解
除を切換えるための連結切換機構が設けられる内
燃機関の動弁装置に関する。
(2) 従来の技術 従来、かかる動弁装置では、各カムフオロアを
カムシヤフトに設けたカムあるいは真円状の***
部に直接摺接させるのが一般的である。
(3) 発明が解決しようとする問題点 ところが上記従来のようにカムフオロアをカム
あるいは***部に直接摺接させていたのでは、動
弁系の摩擦損失が比較的大きく、しかもカムある
いは***部およびカムフオロアの摩耗量が比較的
大きい。
そこで特開昭61−19912号公報で開示されてい
るように、連結切換機構を構成するピストンでカ
ムに摺接する回転体を回転自在に支承したものも
提案されている。しかるにこの先行技術では、一
部のロツカアームに回転体を配設することは可能
であるが、ピストンが移動するので、全てのロツ
カアームに適用することはレイアウト上困難であ
る。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたもので
あり、全てのカムフオロアにおける摩擦損失およ
び摩耗量の低減を図ることが容易にできるように
した内燃機関の動弁装置を提供することを目的と
する。
B 発明の構成 (1) 問題点を解決するための手段 本発明によれば、連結切換機構は、隣接するカ
ムフオロア間を連結する位置と、連結を解除する
位置との間で移動可能なピストンを備え、各カム
フオロアには、ピストンの移動を案内する円筒状
軸部材がそれぞれ固設され、カムシヤフトに設け
たカムあるいは真円状の***部にころがり接触す
る円筒状回転体が前記軸部材でそれぞれ回転自在
に支承される。
(2) 作用 各カムフオロアは回転体を介してカムあるいは
***部に摺接するので、各カムフオロアで回転体
のころがり接触により摩擦損失が低減され、摩耗
量が小さく抑えられる。しかも回転体はピストン
の移動を案内すべく各カムフオロアに固設した軸
部材で支承されるので、ピストンの相対位置精度
が向上する。
(3) 実施例 以下、図面により本発明の実施例について説明
すると、先ず本発明の一実施例を示す第1図およ
び第2図において、機関本体Eに設けられた一対
の吸気弁1a,1bは、機関の回転に同期して
1/2の回転比で回転駆動されるカムシヤフト2
に一体に設けられた低速用カム3,3および高速
用カム5と、カムシヤフト2と平行なロツカシヤ
フト6に枢支されるカムフオロアとしての第1、
第2および第3ロツカアーム7,8,9との働き
により、両吸気弁1a,1bが低速用カム3,3
の形状に応じたタイミングおよびリフト量で開閉
作動する状態と、両吸気弁1a,1bが高速用カ
ム5の形状に応じたタイミングおよびリフト量で
開閉作動する状態とを切換えて、開閉作動せしめ
られる。
カムシヤフト2は機関本体の上方で回転自在に
配設されており、低速用カム3,3は吸気弁1
a,1bにそれぞれ対応してカムシヤフト2に一
体に設けられる。
ロツカシヤフト6は、カムシヤフト2よりも下
方で固定配置される。このロツカシヤフト6に
は、一方の吸気弁1aに対応する第1ロツカアー
ム7の基部と、他方の吸気弁1bに対応する第3
ロツカアーム9の基部とがそれぞれ揺動可能に支
承される。また両ロツカアーム7,9は両吸気弁
1a,1bの上方まで延設されており、それらの
先端には、各吸気弁1a,1bの上端に当接し得
るタペツトねじ10,11がそれぞれ進退可能に
螺着される。
一方、両吸気弁1a,1bの上部には鍔部1
2,13が設けられており、これらの鍔部12,
13と機関本体Eとの間には、吸気弁1a,1b
を閉弁方向に付勢する弁ばね14,15が介装さ
れる。
第3図において、第1および第3ロツカアーム
7,9間でロツカシヤフト6には第2ロツカアー
ム8の基部が揺動可能に支承される。この第2ロ
ツカアーム8は、その基部から両吸気弁1a,1
b側にわずかに延出されており、その先端下面に
は下方に向けて開いた有底円筒状のリフタ16が
当接され、該リフタ16と機関本体との間にはリ
フタ16を上方に向けて付勢するリフタばね17
が介装される。
第4図を併せて参照して、カムシヤフト2に対
応する位置で、各ロツカアーム7〜9には、各ロ
ツカアーム7〜9を連結する状態と、その連結を
解除した状態とを切換可能な連結切換機構18が
配設される。
連結切換機構18は、第1および第2ロツカア
ーム7,8間の連結および連結解除を切換える第
1ピストン19と、第2および第3ロツカアーム
8,9間の連結および連結解除を切換える第2ピ
ストン20と、両ピストン19,20の移動を規
制するストツパ21と、両ピストン19,20を
連結解除側に押圧すべくストツパ21を付勢する
戻しばね22とを備える。
第1ロツカアーム7には、カムシヤフト2の下
方位置で第2ロツカアーム8側に開放した有底円
筒状の第1軸部材23が、ロツカシヤフト6と平
行にして嵌合、固定されており、この第1軸部材
23に第1ピストン19が摺合される。これによ
り第1ピストン19および第1軸部材23の閉塞
端間には油圧室25が画成される。第1軸部材2
3の内面には、第2ロツカアーム8側に臨む段部
24が設けられており、第1ピストン19の油圧
室25側への移動は段部24で規制される。また
第1ロツカアーム7には、第1軸部材23に穿設
された油路26を介して油圧室25に連通する油
路27が穿設される。一方、ロツカシヤフト6内
には、図示しない油圧供給源に連なる油圧供給路
28が設けられており、この油圧供給路28は、
ロツカシヤフト6の側壁に穿設された連通孔29
を介して、第1ロツカアーム7が如何なる姿勢に
あろうとも、前記油路27に連通する。
第2ロツカアーム8には、第1軸部材23に対
応してロツカシヤフト6と平行な円筒状第2軸部
材30が嵌合、固定されており、この第2軸部材
30に第2ピストン20が摺合される。
さらに第3ロツカアーム9には、第2軸部材3
0に対応して第2ロツカアーム8側に開放した有
底円筒状の第3軸部材31がロツカシヤフト6と
平行にして嵌合、固定され、この第3軸部材31
にストツパ21が摺合される。第3軸部材31の
閉塞端には挿通孔32が同軸に穿設されており、
この挿通孔32にはストツパ21に同軸に連設さ
れた軸部33が移動自在に挿通される。しかも軸
部33を囲繞して、ストツパ21と第3軸部材3
1の閉塞端との間に戻しばね22が介装されてお
り、ストツパ21は第1および第2ピストン1
9,20を油圧室25側に押圧する方向に弾発付
勢される。
第1ピストン19、第2ピストン20およびス
トツパ21は、相互に摺接されており、油圧室2
5に油圧が作用していない状態では、第1ピスト
ン19は段部24に当接した状態にあり、かかる
状態では第1および第2ピストン19,20の摺
接面は第1および第2ロツカアーム7,8間にあ
り、第2ピストン20およびストツパ21の摺接
面は第2および第3ロツカアーム8,9間にあ
る。したがつて各ロツカアーム7〜9は、連結解
除状態にあり、相互に相対揺動可能である。また
油圧室25に油圧を供給すると、第1ピストン1
9は、戻しばね22のはね力に抗して、第2ピス
トン20およびストツパ21を押圧し、第1ピス
トン19の一部が第2軸部材30内に嵌合し、第
2ピストン20の一部が第3軸部材31内に嵌合
する。これにより、第1〜第3ロツカアーム7〜
9は相互に連結され、各ロツカアーム7〜9は一
体的に作動するようになる。
第1〜第3軸部材23,30,31の中間部に
は、対応するカム3,5に摺接する円筒状の回転
体34,35,36がそれぞれ回転自在に支承さ
れる。これらの回転体34〜36を配置するため
に各ロツカアーム7〜9には、切欠部37,3
8,39がそれぞれ設けられており、各回転体3
4〜36を切欠部37〜39にそれぞれ配置して
各回転体34〜36に挿通しながら各軸部材2
3,30,31をロツカアーム7〜9に嵌合、固
定することにより、回転体34〜36がそれぞれ
回転自在に支承される。
連結切換機構18において、第1ピストン19
には、一端が油圧室25に通じる油路40が同軸
に穿設されており、この油路40は第1ピストン
19の第ピストン20との摺接面に設けた凹部4
1に開口する。また第2ピストン20には油路4
2が同軸に穿設されており、この油路42の一端
は、第2ピストン20の第1ピストン19との摺
接面に設けた凹部43に開口し、他端は第2ピス
トン20のストツパ21との摺接面に設けた凹部
44に開口する。さらにストツパ21には、第2
ピストン20との摺接面に設けた凹部45に一端
を開口させた油路46が穿設される。
凹部41,43は第1および第2ピストン1
9,20の軸線がずれても常時油路40,42を
連通せしめるべく形成され、凹部44,45は第
2ピストン20およびストツパ21の軸線がずれ
ても常時油路42,46を連通せしめるべく形成
される。したがつて油路40,42,46は相互
に常時連通するとともに油圧室25に連通するも
のである。
各軸部材23,30,31の側壁には、回転体
34〜36との間に油を供給すべく、供給路4
7,48,49が穿設されており、第1ピストン
19、第2ピストン20およびストツパ21に
は、それらの移動位置に拘わらず油路40,4
2,44を前記供給路47〜49に連通せしめる
ための環状溝50,51,52が設けられる。し
たがつて各軸部材23,30,31および各回転
体34〜36間には油圧室25から潤滑用油が供
給されることになる。
次にこの実施例の作用について説明すると、機
関の低速運転時には、連結切換機構18の油圧室
25には油圧が供給されない。これにより、第1
および第2ピストン19,20の摺接面は第1お
よび第2ロツカアーム7,8間にあり、第2ピス
トン20およびストツパ21の摺接面は第2およ
び第3ロツカアーム8,9間にあり、各ロツカア
ーム7〜9は連結解除状態にある。
このような連結解除状態にあつては、第1およ
び第3ロツカアーム7,9は低速用カム3,3に
より揺動駆動され、両吸気弁1a,1bは低速用
カム3の形状に応じたタイミングおよびリフト量
で開閉作動する。
この際、第1および第3ロツカアーム7,9
は、回転体34,36が低速用カム3,3にころ
がり接触することにより揺動駆動されており、カ
ム3,3ならびに第1および第3ロツカアーム
7,9間での滑りによる発熱が抑えられるととも
に油膜厚の減少が抑えられ、耐摩耗性が向上し、
摩擦損失が低く抑えられる。
機関の高速運転時には油圧室25に油圧が供給
される。これにより、第1ピストン19は、戻し
ばね22のばね力に抗して第2ピストン20およ
びストツパ21を押圧移動せしめ、各ロツカアー
ム7〜9が一体的に連結される。かかる状態で
は、高速用カム5により揺動駆動される第2ロツ
カアーム8の揺動量が最も大きいことにより、第
1および第3ロツカアーム7,9も第2ロツカア
ーム8とともに揺動し、両吸気弁1a,1bが高
速用カム5の形状に応じたタイミングおよびリフ
ト量で開閉作動する。
このような高速運転時にも、高速用カム5には
回転体35がころがり接触し、両者5,35間の
摩擦損失が低く抑えられるとともに、カム5の摩
耗量が低減される。
このように連結切換機構18の第1ピストン1
9、第2ピストン20およびストツパ21と、各
回転体34〜36とを同一軸線上に配置すること
により、回転体34〜36を設けたことによる重
量増加を抑えることができる。しかも連結切換機
構18における第1ピストン19、第2ピストン
20およびストツパ21の相対位置精度は、各回
転体34〜36の中心およびロツカシヤフト6の
中心間の距離、ならびに各回転体34〜36の内
径および外径で定まるので、精度の向上およびそ
の管理が容易となる。
本発明の他の実施例として、第5図で示すよう
に、各軸部材23,30,31に球面ブシユ5
5,56,57を嵌合し、軸方向に分割された部
分を相互に接合して成る回転体34′,35′,3
6′がその球面ブシユ55〜57を介して各軸部
材23,30,31で支承されるようにしてもよ
く、そうすれば各回転体34′〜36′のカム3,
5との片当たりを防止することができる。
以上の各実施例では、カムに応動するロツカア
ームについて述べたが、吸気弁の一部あるいは全
部を休止させるべくカムシヤフトに真円状の***
部を設けた動弁装置について本発明を適用するこ
ともできる。また吸気弁の個数およびカムフオロ
アの個数は前記実施例に限定されるものではな
い。さらに本発明を排気弁に関連して実施するこ
とも可能である。
C 発明の効果 以上のように本発明によれば、連結切換機構
は、隣接するカムフオロア間を連結する位置と、
連結を解除する位置との間で移動可能なピストン
を備え、各カムフオロアには、ピストンの移動を
案内する円筒状軸部材がそれぞれ固設され、カム
シヤフトに設けたカムあるいは真円状の***部に
ころがり接触する円筒状回転体が軸部材で回転自
在に支承されるので、全てのカムフオロアで摩擦
損失を低減し、カムあるいは***部および回転体
の摩耗を抑えることができるとともに、各ピスト
ンの相対位置精度を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の一実施例を示すもの
であり、第1図は平面図、第2図は第1図の−
線断面図、第3図は第1図の−線断面図、
第4図は第2図の−線拡大断面図、第5図は
本発明の他の実施例の第4図に対応した断面図で
ある。 1a,1b…吸気弁、2…カムシヤフト、7,
8,9…カムフオロアとしてのロツカアーム、1
8…連結切換機構、19,20…ピストン、2
3,30,31…軸部材、34,34′,35,
35′,36,36′…回転体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カムシヤフトの回転に応動して吸気弁あるい
    は排気弁を開閉作動する複数のカムフオロア間
    に、各カムフオロア間の連結および連結解除を切
    換えるための連結切換機構が設けられる内燃機関
    の動弁装置において、連結切換機構は、隣接する
    カムフオロア間を連結する位置と、連結を解除す
    る位置との間で移動可能なピストンを備え、各カ
    ムフオロアには、ピストンの移動を案内する円筒
    状軸部材がそれぞれ固設され、カムシヤフトに設
    けたカムあるいは真円状の***部にころがり接触
    する円筒状回転体が前記軸部材でそれぞれ回転自
    在に支承されることを特徴とする内燃機関の動弁
    装置。 2 前記回転体は、球面状ブシユを介して軸部材
    で支承されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の内燃機関の動弁装置。
JP61245065A 1986-10-15 1986-10-15 内燃機関の動弁装置 Granted JPS63100211A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245065A JPS63100211A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 内燃機関の動弁装置
US07/107,978 US4848285A (en) 1986-10-15 1987-10-14 Valve operating apparatus for an internal combustion engine
CA000549206A CA1313091C (en) 1986-10-15 1987-10-14 Valve operating apparatus for an internal combustion engine
EP87309147A EP0267696B1 (en) 1986-10-15 1987-10-15 Valve operating apparatus in an internal combustion engine
DE8787309147T DE3772329D1 (de) 1986-10-15 1987-10-15 Ventilantriebsvorrichtung in einer brennkraftmaschine.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245065A JPS63100211A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 内燃機関の動弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63100211A JPS63100211A (ja) 1988-05-02
JPH0250286B2 true JPH0250286B2 (ja) 1990-11-01

Family

ID=17128067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61245065A Granted JPS63100211A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 内燃機関の動弁装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4848285A (ja)
EP (1) EP0267696B1 (ja)
JP (1) JPS63100211A (ja)
CA (1) CA1313091C (ja)
DE (1) DE3772329D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0843078A1 (en) 1996-11-19 1998-05-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve operating system in internal combustion engine
CN1106497C (zh) * 1997-06-24 2003-04-23 本田技研工业株式会社 内燃机中的阀操作***

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737763B2 (ja) * 1989-11-22 1995-04-26 富士重工業株式会社 可変バルブタイミング式動弁装置
US5020488A (en) * 1989-11-22 1991-06-04 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Valve mechanism for an internal combustion engine
EP0620360A3 (en) * 1990-02-16 1995-01-18 Lotus Group Ltd Valve pusher device.
GB9003603D0 (en) * 1990-02-16 1990-04-11 Lotus Group Plc Cam mechanisms
US5253621A (en) * 1992-08-14 1993-10-19 Group Lotus Plc Valve control means
KR950005088B1 (ko) * 1990-07-10 1995-05-18 미쯔비시 지도샤 고교 가부시끼가이샤 자동차용 동력 밸브 장치
JP2612788B2 (ja) * 1991-09-04 1997-05-21 本田技研工業株式会社 内燃機関の動弁装置
AU657040B2 (en) * 1992-02-28 1995-02-23 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Valve-moving apparatus for internal combustion engine
JP2845048B2 (ja) * 1992-09-04 1999-01-13 三菱自動車工業株式会社 休筒機構付きエンジンの冷却装置
US5388552A (en) * 1992-09-16 1995-02-14 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve operating device for an internal combustion engine
JPH06146829A (ja) * 1992-10-30 1994-05-27 Mitsubishi Motors Corp 弁可変駆動機構付きエンジンの切換え制御装置
JP3319794B2 (ja) * 1993-01-18 2002-09-03 本田技研工業株式会社 内燃機関のsohc型動弁装置
DE4326332A1 (de) * 1993-08-05 1995-02-09 Bayerische Motoren Werke Ag Schwinghebel-Baugruppe mit miteinander verbindbaren Armen
DE4404683C1 (de) * 1994-02-15 1995-03-02 Daimler Benz Ag Verfahren zur Minimierung von Spiel in einem Ventiltrieb
FI101165B (fi) * 1994-07-01 1998-04-30 Waertsilae Nsd Oy Ab Järjestely polttomoottorin venttiilin ajoituksen säätämiseksi
US5544626A (en) * 1995-03-09 1996-08-13 Ford Motor Company Finger follower rocker arm with engine valve deactivator
JPH07301108A (ja) * 1995-04-24 1995-11-14 Mazda Motor Corp エンジンの動弁装置
JP3547912B2 (ja) * 1996-08-29 2004-07-28 本田技研工業株式会社 内燃機関の動弁装置
US6412460B1 (en) 1997-06-24 2002-07-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve operating system in internal combustion engine
US6267090B1 (en) * 1999-04-21 2001-07-31 Caterpillar Inc. Internal combustion engine with rotatable rocker arm shaft for friction reduction
US6237552B1 (en) * 1999-08-31 2001-05-29 Allen James Hoag, Jr. Motorcycle rocker arm
JP4310016B2 (ja) * 2000-01-18 2009-08-05 本田技研工業株式会社 内燃機関の動弁装置
DE10155800A1 (de) 2001-11-14 2003-05-22 Ina Schaeffler Kg Schlepphebel eines Ventiltriebs einer Brennkraftmaschine
WO2003042511A1 (de) * 2001-11-14 2003-05-22 Ina-Schaeffler Kg Schlepphebel eines ventiltriebs einer brennkraftmaschine
DE102012204367A1 (de) * 2012-03-20 2013-09-26 Man Diesel & Turbo Se Schaltbarer Schwinghebel
GB2526554A (en) * 2014-05-27 2015-12-02 Eaton Srl Valvetrain with variable valve actuation

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US189223A (en) * 1877-04-03 Improvement in cam-motions
US2735313A (en) * 1956-02-21 Dickson
GB511903A (en) * 1938-02-24 1939-08-25 Balfour Read Control of valve mechanism of internal combustion engines
US2435727A (en) * 1946-05-10 1948-02-10 Spencer Aircraft Motors Inc Valve actuating mechanism
FR1003568A (fr) * 1947-01-24 1952-03-19 Dispositif de soupape pour moteur et moteurs en comportant application
US2829540A (en) * 1952-08-18 1958-04-08 Acf Ind Inc Cam and follower mechanism
US3040506A (en) * 1959-08-24 1962-06-26 Spindle Specialty Co Crank and cam-track drive for oscillating bars of cotton pickers
US3301610A (en) * 1964-06-24 1967-01-31 Gen Motors Corp Guide roller assembly
US3299869A (en) * 1966-01-10 1967-01-24 Donald L Sicklesteel Valve for internal combustion engines
FR2076442A5 (ja) * 1970-01-15 1971-10-15 Gordini Automobiles
US3610218A (en) * 1970-04-13 1971-10-05 Roger Owen Durham Desmodromic valve actuator
GB1399813A (en) * 1971-10-25 1975-07-02 Innovation Technical Dev Co Lt Motion transmitting unit for use in varying the reciprocating movement of a member
DE2753197A1 (de) * 1976-12-15 1978-06-22 Eaton Corp Ventilsteuervorrichtung
US4206734A (en) * 1977-12-27 1980-06-10 Cummins Engine Company, Inc. Adjustable timing mechanism for fuel injection system
US4203397A (en) * 1978-06-14 1980-05-20 Eaton Corporation Engine valve control mechanism
JPS5838603B2 (ja) * 1979-07-03 1983-08-24 日産自動車株式会社 内燃機関のバルブリフト装置
GB2066361B (en) * 1980-01-02 1984-07-11 Nat Res Dev Valve timing mechanisms of internal combustion engines
FR2493915B1 (fr) * 1980-11-13 1985-12-06 Renault Dispositif de distribution variable pour moteur a combustion interne
US4584974A (en) * 1982-07-27 1986-04-29 Nissan Motor Co., Ltd. Valve operation changing system of internal combustion engine
US4567861A (en) * 1982-08-17 1986-02-04 Nissan Motor Co., Ltd. Engine valve operating system for internal combustion engine
US4534323A (en) * 1982-12-23 1985-08-13 Nissan Motor Co., Ltd. Valve operation changing system of internal combustion engine
US4499870A (en) * 1983-04-26 1985-02-19 Nissan Motor Company, Limited Multi-cylinder internal combustion engine
AU551310B2 (en) * 1983-06-06 1986-04-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve actuating mechanism
JPS608407A (ja) * 1983-06-29 1985-01-17 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の弁作動制御装置
US4535732A (en) * 1983-06-29 1985-08-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve disabling device for internal combustion engines
JPS6027717A (ja) * 1983-07-27 1985-02-12 Honda Motor Co Ltd 給油装置
US4523550A (en) * 1983-09-22 1985-06-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve disabling device for internal combustion engines
JPS60128915A (ja) * 1983-12-17 1985-07-10 Honda Motor Co Ltd 多気筒内燃機関の弁作動休止装置
JPS60204912A (ja) * 1984-03-29 1985-10-16 Aisin Seiki Co Ltd 可変気筒用油圧リフタ
JPS60175807U (ja) * 1984-05-01 1985-11-21 本田技研工業株式会社 内燃機関におけるsohc型動弁機構の潤滑装置
DE3523531A1 (de) * 1984-07-02 1986-02-13 Honda Giken Kogyo K.K., Tokio/Tokyo Ventilbetaetigungseinrichtung mit sperrfunktion fuer einen verbrennungsmotor
JPS6131610A (ja) * 1984-07-24 1986-02-14 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の弁作動休止装置
JPS6131613A (ja) * 1984-07-24 1986-02-14 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の弁作動休止装置
US4627391A (en) * 1984-12-24 1986-12-09 General Motors Corporation Engine valve train system
DE3613912A1 (de) * 1985-04-26 1986-10-30 Mazda Motor Corp., Hiroshima Variabler ventilmechanismus fuer verbrennungsmotoren
US4726332A (en) * 1985-04-26 1988-02-23 Mazda Motor Corporation Variable valve mechanism for internal combustion engines
US4614171A (en) * 1985-07-05 1986-09-30 W H Industries Inc. Rocker arm construction
CA1284069C (en) * 1985-07-31 1991-05-14 Yoshio Ajiki Valve operating mechanism for internal combustion engine
JPS62121811A (ja) * 1985-07-31 1987-06-03 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
US4628874A (en) * 1985-10-30 1986-12-16 Eaton Corporation Roller follower axle retention
US4768467A (en) * 1986-01-23 1988-09-06 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Valve operating system for an automotive engine
JP3144910B2 (ja) * 1992-10-01 2001-03-12 松下電子工業株式会社 放電ランプ
JPH06181510A (ja) * 1992-12-11 1994-06-28 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法および装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0843078A1 (en) 1996-11-19 1998-05-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve operating system in internal combustion engine
CN1106497C (zh) * 1997-06-24 2003-04-23 本田技研工业株式会社 内燃机中的阀操作***

Also Published As

Publication number Publication date
DE3772329D1 (de) 1991-09-26
CA1313091C (en) 1993-01-26
JPS63100211A (ja) 1988-05-02
US4848285A (en) 1989-07-18
EP0267696B1 (en) 1991-08-21
EP0267696A1 (en) 1988-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0250286B2 (ja)
WO2021073355A1 (zh) 发动机的可变气门驱动装置及发动机
JPH0312207B2 (ja)
JPH0346643B2 (ja)
JPH0551762B2 (ja)
JPH06229216A (ja) エンジンの弁作動装置
JPH0418122B2 (ja)
JPH0375726B2 (ja)
JPH0343442B2 (ja)
JPS63117110A (ja) 内燃機関の弁作動特性可変制御装置
JP3319981B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS63167009A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0252082B2 (ja)
JPH0612057B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0693820A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP3354251B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0438884B2 (ja)
JPH0823284B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2712083B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS63170513A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0247563B2 (ja)
JP2568856B2 (ja) エンジンの動弁装置
JP2599698B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS63106306A (ja) 内燃機関の弁作動時期切換装置
JPH0511284Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term