JPH024890Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024890Y2
JPH024890Y2 JP10666985U JP10666985U JPH024890Y2 JP H024890 Y2 JPH024890 Y2 JP H024890Y2 JP 10666985 U JP10666985 U JP 10666985U JP 10666985 U JP10666985 U JP 10666985U JP H024890 Y2 JPH024890 Y2 JP H024890Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
glued
crease
creases
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10666985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6213815U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10666985U priority Critical patent/JPH024890Y2/ja
Publication of JPS6213815U publication Critical patent/JPS6213815U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024890Y2 publication Critical patent/JPH024890Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は異高瓶用中仕切函に関するもので、収
容する瓶の高さの相違を階段状底部の形成に依
り、函体の蓋を開いた時に瓶の頂部を揃えて取り
出しを容易にするものである。
従来の技術 従来、高さの異る瓶を多数同じ函内に収容する
ことは無く、又その必要も無かつたので低い瓶は
低い函、高い瓶は高い函内に納めれば良かつた。
近時、薬液等を複合して使用する機会が多くな
ると共に異種の瓶を多数同じ函体内に収容した方
が都合が良い場合が多くなつた。
考案が解決しようとする問題点 本考案は高さの異る瓶を同時に収容出来るよう
に、階段状底部を形成することに依つて瓶の頂点
を揃え、摘み出し易くすることを目的として開発
したものである。
問題を解決するための手段 本考案の採用した手段を上述の目的に従つて説
明するに、正面版1の上縁に折り筋2を介して糊
付基版3を設け、更に切り込み4を多数斜設して
中仕切版5を多数連設し、該中仕切版の各基部に
切り込み折り筋6を、又各先端に切り込み折り筋
7に依つて糊付部8を設け、更に折り筋9を介し
て中央仕切版10を連設し、該中央仕切版の両端
に各々折り筋11,12で糊付片13,14を突
設し、折り筋15に依つて切り込み16を多数斜
設して逆中仕切版17を多数連設し、該逆中仕切
版の各基部に切り込み折り筋18に依つて糊付部
19を、又各先端に切り込み折り筋20で糊付基
版21に連設し、次いで正面版1の下縁折り筋2
2を介して下底版23を設け、折り筋24で支持
版25を連設し、更に折り筋26に依つて中底版
27を設け、折り筋28を介して糊付片29を連
設し、更に正面版1の一側に折り筋30で側面版
31を設け、上縁には折り筋32を介して蓋差込
片33を、下縁には折り筋34に依つて底差込片
35を設け、他側には折り筋36で側面版37を
連設し、上下に折り筋38,39を介して蓋差込
片40及び底差込片41を設け、更に折り筋42
を介して背面版43を連設し、該背面版上縁に折
り筋44に依つて挿し込み片45を有する蓋版4
6を、下縁には折り筋47を介して底版48を設
け、他側に折り筋49で糊付片50を連設した異
径異高瓶用中仕切函の構成である。
作 用 本考案は上述の如く構成したもので、正面版1
の上縁に連設した多数の中仕切版5及び逆中仕切
版17に依り、中央仕切版10を挟んで二列に函
体A内を区画し、同じく正面版1の下縁に連設し
た下底版23及び中底版27を組み立てることに
依つて、中央仕切版10の長手方向半分側の底部
を上げ底として、背の低い瓶をも背の高い瓶に高
さを揃えて函体A内に収容し、且つ取り出し易く
するものである。
実施例 本考案の一実施例を図面(図中、細線は折り
筋、太線は切り込み、斜線に依るハツチング部分
は糊付部を示す)に基づいて説明するに、第1図
に示す展開図に於いてその糊付手順は、第2図に
示す如く糊付片29に糊置きし、折り筋24を正
折りして正面版1上に接着し、次に糊付基版3に
糊置きし、折り筋2を正折りして第3図の如く接
着し、更に糊付片14及び各糊付部8の各紙表面
に糊置きして折り筋9で逆折りし、側面版37及
び中央仕切版10上に第4図の如く夫々接着す
る。
次に第5図に示す如く糊付部19に糊置きし、
折り筋15を正折りしてを中央仕切版10の反面
に接着し、更に糊付基版21の紙表面に糊置きし
てその上に、第6図に示す如く背面版43を折り
筋42で正折りして折り重ね接着し、糊付片13
及び糊付片50の紙表面に各々糊置きし、第7図
に示す如く側面版31を折り筋30で正折りして
折り重ね接着して糊付けを完了する。
第8図に示す如く函体Aを立ち上げた後に、折
り筋22,24で下底版23及び中底版27を立
ち上げ、更に第9図に示すように底版48及び各
底差込片35,41を糊付けして底部を成し、蓋
版46及び各蓋差込片33,40,45を差込ん
で函体Aを組み立てるものである。
考案の効果 本考案は上述の如く構成し、実施例に示す如く
糊付け手順に従つて組み立てると、函体Aの各中
仕切版5,17が中央仕切版10の左右に開口
し、長手方向片側の底部が、下底版23及び中底
版27を支持版25で上げ底とするので、背の低
い瓶51も背の高い瓶52も、夫々背の高さを揃
えて各中仕切版5,17より頭を出し、これによ
り摘み出し易くしたので、二種の薬品等を複合し
て多数を一函に収容する時に極めて都合が良い実
用的な異高瓶用中仕切函の考案である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は本考案の展開図、第2図より第7図まで糊付け
手順を示し、第8図は立ち上げた状態図、第9図
は完成図を示すものである。 1……正面版、2……折り筋、3……糊付基
版、4……切り込み、5……中仕切版、6,7…
…切り込み折り筋、8……糊付部、9……折り
筋、10……中央仕切版、11,12……折り
筋、13,14……糊付片、15……折り筋、1
6……切り込み、17……逆中仕切版、18……
切り込み折り筋、19……糊付部、20……切り
込み折り筋、21……糊付基版、22……下縁折
り筋、23……下底版、24……折り筋、25…
…支持版、26……折り筋、27……中底版、2
8……折り筋、29……糊付片、30……折り
筋、31……側面版、32……折り筋、33……
蓋差込片、34……折り筋、35……底差込片、
36……折り筋、37……側面版、38,39…
…上下折り筋、40……蓋差込片、41……底差
込片、42……折り筋、43……背面版、44…
…折り筋、45……差し込み片、46……蓋版、
47……折り筋、48……底版、49……折り
筋、50……糊付片、51……背の低い瓶、52
……背の高い瓶、A……函体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 正面版1の上縁に折り筋2を介して糊付基版3
    を設け、更に切り込み4を多数斜設して中仕切版
    5を多数連設し、該中仕切版の各基部に切り込み
    折り筋6を、又各先端に切り込み折り筋7に依つ
    て糊付部8を設け、更に折り筋9を介して中央仕
    切版10を連設し、該中央仕切版の両端に各々折
    り筋11,12で糊付片13,14を突設し、折
    り筋15に依つて切り込み16を多数斜設して逆
    中仕切版17を多数連設し、該逆中仕切版の各基
    部に切り込み折り筋18に依つて糊付部19を、
    又各先端に切り込み折り筋20で糊付基版21に
    連設し、次いで正面版1の下縁折り筋22を介し
    て下底版23を設け、折り筋24で支持版25を
    連設し、更に折り筋26に依つて中底版27を設
    け、折り筋28を介して糊付片29を連設し、更
    に正面版1の一側に折り筋30で側面版31を設
    け、上縁には折り筋32を介して蓋差込片33
    を、下縁には折り筋34に依つて底差込片35を
    設け、他側には折り筋36で側面版37を連設
    し、上下に折り筋38,39を介して蓋差込片4
    0及び底差込片41を設け、更に折り筋42を介
    して背面版43を連設し、該背面版上縁に折り筋
    44に依つて差し込み片45を有する蓋版46
    を、下縁には折り筋47を介して底版48を設
    け、他側に折り筋49で糊付片50を連設し、組
    み立て時に於いては、折り筋24を正折りして糊
    付片29を正面版1上に接着し、折り筋2を正折
    りして糊付基版3を同じく正面版1上に接着し、
    更に折り筋9を逆折りして糊付片14及び各糊付
    部8を側面版37及び中央仕切版10上に夫々接
    着し、折り筋15を正折りして逆中仕切版17の
    各糊付部19を中央仕切版10の反面に接着し、
    次に糊付基版21に糊置きし、折り筋42を正折
    りして背面版43を前記糊付基版21上に接着
    し、折り筋30を正折りして側面版31を糊付片
    13,50と夫々接着して立ち上げるようにした
    異高瓶用中仕切函。
JP10666985U 1985-07-12 1985-07-12 Expired JPH024890Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10666985U JPH024890Y2 (ja) 1985-07-12 1985-07-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10666985U JPH024890Y2 (ja) 1985-07-12 1985-07-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6213815U JPS6213815U (ja) 1987-01-27
JPH024890Y2 true JPH024890Y2 (ja) 1990-02-06

Family

ID=30982237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10666985U Expired JPH024890Y2 (ja) 1985-07-12 1985-07-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH024890Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6213815U (ja) 1987-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024890Y2 (ja)
JPH024891Y2 (ja)
JPH018508Y2 (ja)
JPS5910029Y2 (ja) カツプ用中仕切
JPS641229Y2 (ja)
JPS6012451Y2 (ja) 商品陳列箱
JPH0524941Y2 (ja)
JPS604892Y2 (ja) 内部仕切り装置内蔵容器
JPS6335953Y2 (ja)
JPH0613061Y2 (ja) 中仕切付包装箱
JPH0311136Y2 (ja)
JPS6346362Y2 (ja)
JPH0513705Y2 (ja)
JPH0340732Y2 (ja)
JPS641228Y2 (ja)
JPH024029Y2 (ja)
JPH0318336Y2 (ja)
JP2708732B2 (ja) アンプルトレー
JPH0526016Y2 (ja)
JPH0426335Y2 (ja)
JPH024892Y2 (ja)
JPH0126573Y2 (ja)
JP2573423Y2 (ja) 包装用箱
JPS5910039Y2 (ja) 商品展示函
JPS6335945Y2 (ja)