JPH0227538A - 両面光ディスク - Google Patents

両面光ディスク

Info

Publication number
JPH0227538A
JPH0227538A JP63176527A JP17652788A JPH0227538A JP H0227538 A JPH0227538 A JP H0227538A JP 63176527 A JP63176527 A JP 63176527A JP 17652788 A JP17652788 A JP 17652788A JP H0227538 A JPH0227538 A JP H0227538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin metallic
adhesive
layer
transparent substrate
optical disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63176527A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kawasaki
実 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP63176527A priority Critical patent/JPH0227538A/ja
Publication of JPH0227538A publication Critical patent/JPH0227538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、片面に溝及びまたは信号用ピットが形成され
た2枚のディスクを、溝及びまたは信号用ピットが形成
された面を内側にした状態で接合してなる両面光ディス
ク、特にその接合手段の改良に関するものである。
[従来の技術] 両面光ディスクは光ディスクの両面に溝及びまたは信号
用ピットを形成したものであり、従来から種々のタイプ
のものが提案されている。
第2図は特開昭62−75947号公報に提案された両
面光ディスクの断面図であり、この両面光ディスクは一
対のディスクを張り合わせて構成されている。前記ディ
スクは、溝及びまたは信号用ピットを形成した記録層2
を片面に設けた透明な第1の基材4と、記録層を持たな
い透明な第2の基材6とを、記録層2を内側にし、かつ
基材4,6間に間隔材8.10で空気層11を形成した
状態で、張り合わせるか、又は記録FJ2と第2の基材
6とを保護材を介して張り合わせて構成されており、前
記ディスクは基材6,6間において接着剤12で張り合
わせられている。
この両面光ディスクは以上のように構成したので、ディ
スクの段階で検査をして良品のみ取り出して組み合わせ
ることができ、従って完成品の歩留りを高めることがで
きるものである。また、この両面光ディスクは2枚のデ
ィスクを張り合わせて構成されているのて、その強度を
高め1反りや面離れを小さくすることができるものであ
る。
第3図は特開昭61−15185]号公報に提案された
両面光ディスクの断面図であり、この両面光ディスクは
 *及びまたは信号用ピット14の形成された合成樹脂
よりなる基板16と、基板16の信号用ピット14の形
成された面に設けられた反射!11Bと1反射gta上
に設けられた保111120とからなる2枚のディスク
を2保護II!20.20間て嫌気性硬化!!!接着剤
22により接着してなるものである。
反射l118はA2蒸着膜からなり、保護膜20はuv
硬化型アクリル系樹脂からなる。嫌気性硬化型の接着剤
22は空気を遮断すると重合が進むタイプの接着剤てあ
゛す、嫌気性硬化型接着剤(例えば、東亜合成化学工業
■製「アロンタイトR(登録商標)J)、j!!気併用
uv硬化型接着剤(例えば、スリーボンド■製rTB3
060 (登録商標」)などがある。
この両面光ディスクは、上記のように構成したので、製
品の製造が常温で短時間にでき、熱歪やその他の応力も
殆ど加わらず、基板の反り等も発生しないし、また接着
剤の塗布面も侵されず、信号ピット形状を高精度に保持
することができるものである。
第4図は特開昭61−120357号公報に提案された
両面光ディスクの断面図であり、この両面光ディスクは
、透明基体24上の成形層26上に記録用層2Bを形成
して一対のディスクとし、いずれか一方または両方のデ
ィスクの記録層28上に一官能ビニル七ツマを含有する
放射線硬化性接着剤を塗布、硬化させて接着層30とし
、各記録層28.28を向い合わせた状態で上記両ディ
スクを貼り合わせてなるものである。
成形層26には、透明基体24上にフォトポリマー(紫
外線硬化樹脂)を塗布し、PP法を用いて溝及びまたは
ピットを成形する。記録用層28は成形層26上にBi
、In、Te、AI、Snなどの金属を蒸着して形成す
る。接着層30は例えば−官能ビニル七ツマを含有する
紫外線硬化性接着剤をスピンコード等によって塗布し、
紫外線を照射して形成する。
この両面光ディスクは、上記のように構成することによ
って、従来の工程より一工程を削減でき、製造コスト面
で有利で、また工程毎に蓄積される誤差からくる特性の
低下、工程毎のごくわずかなほこりの混入の蓄積による
特性の低下等を防止できるものである。
第5図は特開昭61−66239号公報に提案された両
面光ディスクの断面図であり、この両面光ディスクは、
透明基板32の一方の面上に成形層34を形成し、成形
FJ34上に金属記録膜36を形成し、金属記Ql!l
$36上に光硬化性樹脂層3Bを形成し、更に光硬化性
樹脂層38上にプラスチックフィルム層40を形成して
ディスクとし、前記ディスクを2枚、プラスチックフィ
ルム層40を内側にし、接着剤層42で積層一体止した
構造になっている。
成形層34にはPP法を用いて、溝及びまたは信号用ピ
ットを成形する。金属記録1!936は成形層34上に
蒸着して積層形成する。プラスチックフィルム40は記
録層を保護するためのものであり、光硬化性樹脂層38
上に紫外線で貼る。ディスクはプラスチックフィルム層
40の面が向い合う状態で、低温硬化型接着剤及び常温
もしくは120℃以下で粘着性を発現する樹脂を用いて
、貼り合せる。
この両面光ディスクは、上記のように構成することによ
って、従来例に比較して初期および耐湿試験後のエラー
発生が少ない、すなわち1本発明の光ディスクは、装造
時の気泡や異物、傷ツキなどがないため、初期的に高品
質が可能であり、かつ、高温高温状態下での悪影響も最
少限に抑えることができるものである。
第6図は特開昭61−50232号公報に提案された光
ディスクの断面図であり、この両面光ディスクは、金属
記@@44を形成した透明な成形基板46と、片面に接
着剤層48を形成したプラスチックフィルム50とを、
金属記録膜44と接着剤層48とが互いに接し合うよう
に貼り合わせたものである。
接着剤層48の接着剤とlノては、例えば光硬化J#脂
、ホットメルト型接着剤、高・性能粘着剤、速硬化エポ
キシσ・1脂、ウレタン樹脂、速硬化型アクリル系接着
剤、不飽和ポリエステル樹脂、紫外線硬化型接着剤か使
用さねている、 この先ディスクは6成形基板46の金属記録膜44表面
を保護する。*mとして柔軟性の大きいプラスチックフ
ィルム50を使用したの”i’y、g、泡の発生や剥離
欠陥が生じることなく、かつ基板の反りも生じ難いもの
である。
[発明が解決しようとする課題] −1−記のような従来の光ディスクでは、ディスクの接
着に溶剤を使用した接着剤2例えばゴムを有機溶剤に溶
解した接着剤を使用した場合は、成形基板や金属薄膜が
有機溶剤によって侵されるし、ホットメルト系接着剤や
UV硬化系接着剤を使用した場合は、加えた熱や紫外線
!!!射の際の熱によって金111薄膜が侵されたり基
板等に反りが発生ずるので、接着剤を使用する場合は必
ず保!I肢を設けなければならないという問題点があっ
た。
また、エポキシ樹脂系接着剤やウレタンs4脂系接着剤
は峠1化するのに非常に時間がかかり、常温ては24時
間以上もかかり、このような接着剤を使用した場合は生
産性が非常に悪くなるし、粘、M剤を使用した場合は2
枚のディスクをに期にわたって保持できず、耐候性に劣
るという問題点かあった。
更に、速硬化タイプのUV硬化系1121剤をディスク
の接着に使用した場合は、貼り合わt゛により歪みが発
生し、光ディスクに反りが発生するという問題点があっ
た。
[課題を解決するだめの手段] 本発明名は上記課題について種々の接着剤について検討
した結果、低粘度、常i!速硬化エボギシ樹脂からなる
接着剤を使用すると、fi、形1IIIi板や金属薄膜
が侵されず、基板等に反りが発生せず、短い時間で#着
でき、#候性にも優れていることを見出して本発明をな
すに至った。
すなわち、本発明に係る両面光ディスクは、溝及びまた
は信号用ピットが形成された合成#l#脂よりなる透明
基板と、前記透明基板の前記ピットの形成された而に形
j&さ才1.た金属薄膜層とからなる2枚のディスクを
、前記金属薄SS0間で、ビスフェノール/IJエポキ
シmmを主成分とする低粘度速硬化エポキシ樹脂接着剤
により接着することによりJ:記51!題を解決したも
のである。
透明基@J::の溝及び信号−用ピットはPP法または
インジェクシヨン等により形成する。透明基板としては
、アクリル樹脂、ポリカーボネ−1・WIWJ、ガラス
等のi明材料を使用することができる。
透明基板」−には反射膜及び記M層としての金属薄膜層
を形成する。金属薄膜層は透明基板の溝及びピット・が
形成された面に真空蒸Mまたはスパッタによフ丁形成す
る。金属薄膜層は、反Ill腫と1ノ・[はAI等を使
用し、記峙膜と1)ては、Bi。
Te、Taなど又は6:、I″lらの合金を使用するこ
とがてきる。
低粘度、常温速硬化エポキシ樹脂接着剤は、粘度6OO
〜aOocps / 20℃、硬化時間15〜18分/
 2[1℃と低粘度゛で速硬化タイプのエポキシ樹脂”
である。
接着剤はスピンナー及び同心円状にM4脂を争らして塗
布し、その上に貼り合せるディスクtt載せ、プレス等
により圧力を加えて接着する。
この接着剤は溶剤を使用していないの″l!基板等を侵
さない。また、硬化時の発熱を極力抑えており、硬化後
の歪も少なく、耐候性も良く、ディスクへの影響もない
、しかも、量産性、低コストにも優れている。
[実施例] 害」1例−1 片面に溝及びまたは信号用ピッl−が形成され1,12
枚のアクリル系樹脂ディスクを射出成形法により作成し
、この2枚のディスクの溝及びまたは信号用ピットが形
成された面lZにそれぞれA見OIl!を蒸着して金属
薄膜層を形成l/、次に金属薄膜層に低粘度、常温速硬
化工、ボキシ@脂接若剤(ALTECOEPOXY F
X−50(1; 11117 ルア 7技11111)
を・塗布し、この金属薄膜層同志を重ね合わ1!゛て2
枚のディスクを接着した。
接着剤トシテ使用したALT):Go EPOXY F
X−50077)特性は以下の通りのものである。
二液混合タイプ(混合比100:100 )・主剤;変
性エポキシ樹脂(ビスフェノールA型エポキシ樹脂、反
応性希釈剤) ・硬化剤;変性ポリチオール(エステル、エステル結合
を持つポリメルカプタン、三級アミン) ・常温速硬化型で耐水性、耐湿性に優れる。
・粘度; 600cps/ 2G℃、硬化時間;15分
720℃第1図はこのようにして作成した両面光ディス
クの断面図であり1図において、100は溝及びまたは
信号用ピットが形成された透明基板、102は透明基板
100の溝及び信号用ピットが形成された面上に形成さ
れた金属薄膜層、104は金属薄膜層102を接着して
いる接着剤層である。
これに対して比較例として上記と同様に形成した2枚の
ディスクの金属薄膜層にクロロプレンゴム系溶剤タイプ
の接着剤(セメダイシン5フ5セメダ12社製)を塗布
して両者を貼り合わせ。
比較用の両面光ディスクを得た。
これら双方の両面光ディスクを接着後24時間経過して
から観察したところ1本発明の両面光ディスクには何ら
変化は認められなかったが、比較例の両面光ディスクで
は金属5w1i層の表面に細かいひびが発生しており、
この金属薄1IJl!の破損により光ディスクの正常な
再生は不可能でありだ。
これは本発明で使用した接着剤が溶剤を使用しないタイ
プのものであるのに対し、比較例の接着剤は溶剤を使用
したタイプのものであることによるものと思われる。
犬m 実施例1と同様にして溝及びまたは信号用ピットが形成
された面に金属薄膜層を形成した4枚のアクリル系樹脂
製ディスクを用意した。このうちの2枚のディスクにビ
スフェノールA型エポキシ樹脂を主成分とする低粘度、
常温速硬化エポキシ樹脂接着剤(ダイアボンドDE39
6;ノガヮケミカル■製)を塗布し、金属薄膜層を対向
させて貼り合わせ1両面光デイスクを得た。
接着剤として使用したダイアポンドDE316の特性は
以下の通りのものである。
二液混合タイプ(混合比100ニア0)・主剤;ビスフ
ェノールA型エポキシ樹脂、ポリエチレングリコールジ
グリシジルエーテル・硬化剤;詣肋族チオエーテル、脂
肪酸チオエステル、三級アミン ・エポキシポリメルカプト系のSH基を持ち。
耐水性、耐湿性に優れる低粘度常温硬化タイプ。
・粘度600〜800cps/ 20℃、硬化時間18
分/20℃ また、比較例として残りの2枚のディスクの金属薄膜層
にホットメルトタイプの接着剤をロールコータ−法によ
り塗布し、これらを重ね合わせて接着し1両面光デイス
クを得た。
これら実施例及び比較例の両面光ディスクに記入された
信号を光デイスクプレーヤーにより1800rp−の回
転数で再生を行った0本発明の光ディスクでは再生に支
障をきたすことはなく、その後に測定したディスク面の
反りも極めて小さいことが確認された。これに対して、
比較例の光ディスクでは貼り合わせる前の2枚のディス
クは本発明に用いたのと全く同様なものであったのにも
かかわらず再生時に光ディスクとピックアップとの衝突
が発生し、−時的に再生が困難になる現象がlI察され
た。
この比較例の光ディスクには接着時の加熱の影響による
変形と思われる反りが生じており、これが前述した光デ
ィスクとピックアップとの衝突を引き起したものと考え
られる。これに対し、本発明で使用した接着剤は硬化時
の発熱を極力抑えており、硬化後の歪も少なく、耐候性
も良く、ディスクへの影響もなく、しかも、量産性、低
コストにも優れているものでありだ。
ところで、上記実施例では追記形光ディスクを主眼とし
て説明したが、オーディオディスク(CD)、ビデオデ
ィスク(LD)、CDグラフィティク、書換形光ディス
クの耐久性、高再生性高記録性を有する両面光ディスク
にも利用できことはもちろんである。また1本発明は機
能性フィルムなどの貼り合せにも応用でき、上記実施−
に限定されるものではない。
[発明の効果] 本発明は、接着剤としてビスフェノールA型エポキシ樹
脂を主成分とする低粘度速硬化エポキシ樹脂を使用して
いるので、有機溶剤や接着時の発熱による成形基板や金
属薄膜の侵食を防止できるという効果がある。
また、低粘度速硬化エポキシ樹脂は常温速硬化、低粘度
なので生産性が良く、コストを低下できるし、硬化剤を
使用しているので歪が発生せず、ディスクの反り等が発
生しない。
更に、低粘度速硬化エポキシ樹脂は記録層同志を直接接
着できるのて、記録層を保護するための保護膜を設ける
必要がないし、また耐候性も良いという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図〜第6
図は従来の光ディスクの断面図である。 100−−−−−−・・・・・・透明基板、102−−
−−−−−−−−−−金属薄膜層、104−−−−−−
−−−−−・接着剤層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  溝及びまたは信号用ピットが形成された合成樹脂より
    なる透明基板と、前記透明基板の前記ピットの形成され
    た面に形成された金属薄膜層とからなる2枚のディスク
    を、前記金属薄膜層の間で、ビスフェノールA型エポキ
    シ樹脂を主成分とする低粘度速硬化エポキシ樹脂接着剤
    により接着してなることを特徴とする両面光ディスク。
JP63176527A 1988-07-15 1988-07-15 両面光ディスク Pending JPH0227538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63176527A JPH0227538A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 両面光ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63176527A JPH0227538A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 両面光ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0227538A true JPH0227538A (ja) 1990-01-30

Family

ID=16015170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63176527A Pending JPH0227538A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 両面光ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0227538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03254438A (ja) * 1989-03-27 1991-11-13 Mitsubishi Electric Corp 光ディスク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03254438A (ja) * 1989-03-27 1991-11-13 Mitsubishi Electric Corp 光ディスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6367258B2 (ja)
JP2000345111A (ja) 接着剤組成物及びそれを用いた光ディスク
JPS62185264A (ja) 情報記録媒体
JPH0227538A (ja) 両面光ディスク
JPS61267947A (ja) 光デイスク
JPH0443332B2 (ja)
JPS61151853A (ja) 光デイスク
JPH0294140A (ja) 両面光ディスク
JPS63268145A (ja) 光学情報担体デイスク
JPH09167382A (ja) 貼り合わせディスク及びその製造方法
JPS61139954A (ja) 光情報記録媒体
JPH08329532A (ja) 光ディスクの製造方法
JPH04344344A (ja) 密着貼り合わせ型光情報記録媒体
JPH02116036A (ja) 光記録媒体
JPS6171433A (ja) 光デイスクの製造法
JPS621142A (ja) 光デイスク
JPH08161771A (ja) 情報媒体,その製造方法及びその製造装置
JPH02312024A (ja) 光ディスク基板製造用スタンパの裏打ち補強方法および光ディスク基板の製造方法
JPH05290409A (ja) 光ディスク
JPH087336A (ja) 光ディスクおよびその製造方法
JPS6173251A (ja) 光デイスクの製造法
JPH03216833A (ja) 光ディスクの接着方法
JPH0218726A (ja) 両面光ディスク
JPH10188357A (ja) 光記録媒体
JPH06314440A (ja) 光学式情報記録媒体