JPH02244119A - 液晶セルの製造方法および装置 - Google Patents

液晶セルの製造方法および装置

Info

Publication number
JPH02244119A
JPH02244119A JP2017666A JP1766690A JPH02244119A JP H02244119 A JPH02244119 A JP H02244119A JP 2017666 A JP2017666 A JP 2017666A JP 1766690 A JP1766690 A JP 1766690A JP H02244119 A JPH02244119 A JP H02244119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
plate
adhesive
plates
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017666A
Other languages
English (en)
Inventor
Stefan Brosig
シュテファン・ブロジク
Helmut Thaler
ヘルムート・ターラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Deutschland GmbH
Original Assignee
Nokia Unterhaltungselektronik Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Unterhaltungselektronik Deutschland GmbH filed Critical Nokia Unterhaltungselektronik Deutschland GmbH
Publication of JPH02244119A publication Critical patent/JPH02244119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells
    • G02F1/13415Drop filling process

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、液晶セルの2つのプレートを結合し、それら
を接着して2つのプレート間に液晶層を挿入する方法お
よび装置に関する。
[従来技術] 液晶セルの製造中、前面プレートおよび後面プレートは
最初に機能層、すなわち構成された電極層および配向層
をそれぞれを設けられる。絶縁層もしばしば設けられる
。2つの異なる補助処理は残りの処理の一部として知ら
れている。
第1の補助処理において、2つのプレートの1つは、接
着エツジストリップが上に向いているように水平に維持
された接着エツジストリップを設けられる。次に、液晶
は他方のプレートが第1のプレートに押付けられたとき
に液晶がプレートのエツジを越えてオーバーフローする
ように過剰量供給される。その後、接着剤は液晶が分解
しない温度でのUV放射または焼成のいずれかによって
キュアされる。
第2の補助処理において、2つのプレートの1つはまた
接着エツジストリップを設けられる。プレートが水平位
置にあるときに、いわゆるスペーサと呼ばれるスプレッ
ダがまた2つのプレートの1つに設けられる。
第2のプレートはスペーサを具備した第1のプレート上
に上方から押下げられ、その後焼成処理によって接着剤
がキュアされる。接着エツジストリップは完全に閉じら
れず、その結果プレートと接着エツジストリップ間の内
部空間が小さい孔を介して外部空間と接続されることに
留意しなければならない。このようにして生成された装
置は真空容器において排気され、液晶を含む容器は接着
エツジストリップ中の開口に位置され換気される。
その結果、液晶は排気された内部空間中に吸引される。
最終的に、充填孔は接着剤によって閉じられる。
[発明の解決すべき課8] 第1の補助処理は、接着エツジストリップが液晶により
濡らされるためその接着品質を非常に劣化させ、セルの
安定性に悪影響を及ぼすという欠点を有する。したがっ
て、この処理は小さいセルを製造するためにだけ使用さ
れるが、大型のものには適さない。
第2の補助処理は大きいセルに対してのみ使用される。
この処理において、非常に安定した接着間隙を得ること
ができるが、内部空間の排気およびそれに続く液晶の充
填には数時間という長時間を要する。
本発明は、急速に行われることができ、しかも安定した
セルを得ることができる液晶セルの製造方法を提供する
ものである。本発明はまたこのような処理を行う装置を
提供する。
[課題解決のための手段] 本発明は、機能層を具備し、接着エツジストリップを介
して互いに接続されており、液晶層を含む上部および下
部プレートから成る液晶セルの製造方法において、2つ
のプレートの1つは接着エツジを具備し、2つのプレー
トは結合されて真空中に位置され、接着エツジストリッ
プによって接合され、接着剤がキュアされる液晶セルの
製造方法と、 機能層を具備し、接着エツジストリップを介して互いに
接続されており、液晶層を含む上部および下部プレート
から成る液晶セルの製造装置において、上部プレートお
よび下部プレート用の真空ユニットおよび接合装置を具
備する液晶セルの製造装置を特徴とする特許請求の範囲
の請求項2乃至6および8乃至10は方法および装置の
有効な実施態様を提供するものである。各請求項におい
て特徴付けられた特性は、それらが明らかに相殺するも
のでなければ任意に組合せられることができる。
本発明による方法は、接合されるべき2つのプレートが
結合されて真空中に位置され、予め2つのプレートの一
方に設けられていた接着エツジストリップによって接着
されることによって特徴付けられる。接着剤はその後キ
ユアされる。充填孔は接着エツジストリップ中に形成さ
れることができる。それから充填孔に液晶を含んでいる
容器を位置した後、通常の方法で換気によって充填が行
われる。この動作中、排気時間は省かれる。しかしなが
ら、充填処理は通常の処理と同じ時間量必要である。
2つのプレートが結合される前に、既に液晶が下部プレ
ートに供給されているならば、処理は非常に有効である
が、これは所望の液晶層を形成するのに必要な量におい
てだけである。充填されていない周辺全体を包囲する接
着エツジストリップが使用される。この動作中に内部空
間を排気して液晶を充填する処理は、例えば2時間から
僅か2分間に減少される。
したがって、供給された液晶が接着エツジストリップを
濡らさないようにするために、下部プレートが少なくと
もそのエツジに沿ってこれらのゾーン中の液晶が高い粘
性または固体になる程度に冷却されるように処理される
ことが有効である。
本発明による装置は、上部および下部プレートを互いに
結合する真空装置および接合装置を特徴とする。真空内
で動作する接合装置を最も簡単な可能な設計にするため
に、装置が機械的に動作する位置付は装置を設けられて
いることが有効である。さらに、真空内で実行される処
理動作はUV露出装置がUVキュア可能な接着剤を照明
するために設けられている場合に簡単化されることがで
きる。上記の冷却の他に少なくとも下部プレートのエツ
ジを冷却するために、装置は好ましくは冷却装置を具備
しているべきである。
[実施例コ 液晶セルを製造する装置は初めに第1図乃至第3図によ
って示されている。装置は真空容器11および上部保持
装置12.oおよび下部保持装置12.uを備えている
。真空容器11は、主な素子ができるだけ明瞭に表され
るように破線で示されているだけである。真空容器は最
初間いているように設計されることができる。その後、
液晶プレートを保持している保持装置が動作される。容
器は閉じられて動作が実行され、最終的に容器全体が換
気される。それはまた実際の作業空間が連続的に排気さ
れ、それぞれ1つの液晶プレートを保持している上部お
よび下部保持装置がエアロツクを介して導入されるよう
に設計されることができる。しかしながら、装置の一部
および主な処理動作に関して装置の一部がどのように実
際の作業空間中に入れられるかは重要ではない。
上部保持装置12.0は、UV透過性の石英ガラスプレ
ートが挿入される方形の支持リングを有する。
上部液晶プレート15.oは、支持リング13および石
英ガラスプレート14の下方連続面に結合されている。
石英ガラスプレート15.0は、左および右の縁部を把
持する2つの磁気ホルダ1Bによって落下を防止されて
いる。それぞれの縦方向縁部に上部液晶プレート15.
oは中央ピン18が結合するノツチエアを有する。各ノ
ツチ17は、液晶セルの製造処理の終了の際に除去され
るエツジゾーンに位置されている。除去ライン19は破
線で示されている。
下部保持装置12.uは下部金属支持リング13.uお
よびIR透過性のガラスプレート20を有する。下面上
に冷却管23を具備した方形の冷却リング22は接着剤
21によってガラスプレート20に接着されている。冷
却リング22および冷却管23は、はんだ接合24によ
って互いに接続されている。冷却リング22の寸法は、
その上に位置された下部液晶プレートのエツジゾーンを
支持できるように選択される。
下部液晶プレート15.uはまた後で除去されるエツジ
ゾーンにノツチ17を有する。下部ガラスプレート上の
ノツチ17は、上部保持装置12.0が案内柱25を下
降したときに上部支持リング13.oに結合された中央
ピン18がノツチ中に結合されることができるように位
置されており、案内柱25は上部液晶プレート15.0
が下部液晶プレート15.uに近接させられるまで下部
支持リング13.uに結合されている。
案内柱25、ノツチ17および中央ピン18によって2
つの液晶プレート15.oおよび15.uは互いにそれ
らの電極構造が所望の位置に整列されるような関係で位
置される。
第1図乃至第3図および第5図によって示された装置を
参照にして、液晶セルを製造するための処理を説明する
最初に、2つのプレート15.oおよび15.uは一方
の上部に他方を近接させるように位置され、次に両者は
ノツチ17を設けられる。その後、機能層は既知の方法
により1つの構成電極層と1つの配向層とを交互して設
けられ、所望ならば電極層と配向層との間に別の絶縁層
が供給される。電極層の構成処理中にノツチ17を使用
して位置決め動作を行うように注意しなければならない
。これは完成されたプレート15.oおよび15.uが
接合されたときにノツチ17が再び整列され、電極構造
が正確に特有の方法で整列されることを保証する。
このようにして、設計例の場合には上部プレート1り、
0である2つのプレートの1つは、例えばスクリーン印
刷のような通常の処理にしたがって接着エツジストリッ
プ2Bを設けられている。接着エツジストリップ2Bは
連続的に、すなわち充填孔なしで設けられてもよい。接
着剤は液晶セルの製造に使用されるような任意のUVキ
ュア可能な接着剤でよい。このような方法で得られる液
晶プレート15.0は磁気ホルダ1Bによって上部支持
リング13.0に結合され、ノツチ17において結合す
る中央ピン18によってそれに関して整列される。
液晶の2つの部分はマイクロリッターポンプから下部液
晶プレート15.u上に供給される。50μlの量の液
晶が10cmのエツジ長および5μmの厚さを有する液
晶セルに必要とされる。液晶は5μmの直径を有するス
ペーサを含む。下部液晶プレー) L5.uは、供給さ
れた液晶部分27が下部液晶プレート15.uのエツジ
に流れなくなるまで室温で冷却される。上部保持装置1
2.oが下部保持装置12.u上に下降されたとき、中
央ピン18ができるだけ正確にノツチ17と適合するよ
うに、位置決め用の補助手段を使用してプレートは冷却
リング22上に位置される。ノツチ17における中央ピ
ン18の案内を高めるために、中央ピン18は示されて
いない結合テーパを具備している。下部プレート15.
uは、中央に設置されることができるように移動可能な
支持部に位置されている。下部液晶プレート15.uが
冷却リング22上に位置されると直ぐに真空容器llの
外部に配置されたIRランプ28がオンにされ、その照
明錐体はそれがガラスプレート20を通して照射し下部
液晶プレート15.uのほぼ全体を照明するように遮蔽
体29によって調節され、それによって冷却されたエツ
ジゾーンへの距離がさらに小さくなる。下部液晶プレー
ト15.uが加熱されると液晶27の部分は流れるが、
冷却されたエツジゾーンに隣接した領域に対してだけで
ある。液晶は緩慢にしか拡散しない高い粘性を有するか
、または固体になる。
液晶2フが冷却されたエツジゾーンに近接した下部液晶
プレート15.uにわたって拡がると、上部保持装置1
2.oは上部液晶プレート15.oの接着エツジストリ
ップ2Bが下部液晶プレート15.uの冷却されたエツ
ジゾーンと接触するまで下降される。その後、2つのプ
レートは互いにエツジゾーンにおいて特定の圧力で押付
けられる。真空容器11の上方に配置されたUVランプ
30はオンに切替えられる。
その光は石英ガラスプレート14を透過して接着エツジ
ストリップ2BのUVキュア可能な接着剤上に入射し、
したがってそれをキュアする。濡らされた液晶の接着特
性が悪影響を受ける可能性のない程度にキュアが進むと
、加熱によって接着剤のキュア処理を助長するために冷
却リング22は冷却されずに加熱される。その後、真空
容器11が排気され始める。接着剤が十分にキュアされ
たとき、はぼ完成された液晶セルは換気された真空容器
から除去される。エツジゾーンは除去ライン19に沿っ
て除去されて残る。
記載された好ましい処理は、多様に修正され得ることが
注目されるべきである。例えば、接着エツジストリップ
2Bは上部液晶プレート15.0ではなく下部液晶プレ
ート15.uに設けられることができる。液晶27は必
ずしも下部液晶プレート15.u上で真空容器11の外
側に形成される必要がなく、それはまた真空容器11の
内側で形成されてもよい。これは、やはり冷却されるべ
きである真空容器11の外側の下部液晶プレー) 15
.uの注意を要する処理が省かれ得るという利点を有す
るので好ましい。
事実、真空容器中に下部液晶プレート15.uを設ける
方が非常に簡単である。それからエツジが冷却され、液
晶はエツジが十分に冷却された後供給される。
液晶27は、必ずしも好ましい設計例のようなスペーサ
を含んでいる必要はない。スペーサはまた成品がマ・イ
クロリッターボンプまたは任意の他の計量装置によって
付加される前に任意の既知の方法で下部液晶プレート1
5.u上に設けられることができる。しかしながら、こ
の処理動作において液晶は対応的に作用温度を選択する
ことにより下部液晶プレート15.u上に非常にゆっく
りとだけ拡がることが保証されなければならない。そう
でなければ、液晶は前に供給されたスペーサを流し去っ
てしまう。
上記の処理はまた充填孔を具備した接着エツジストリッ
プ2Bが使用され、2つのプレート15.oおよび15
.uが接合された後液晶27が既知の方法で供給される
ように修正されることができる。さらに処理は、セル構
造は排気が充填孔を通って行われる通常の処理によるよ
りも排気されたセル内部空間によりかなり高速で製造さ
れることができるという利点を有する。
第4a図は、液晶27が冷却されたエツジゾーンのため
に内部空間全体にわたって拡がらない場合、液晶プレー
ト15.oおよび15.uは凹形になることを示す。液
晶27が第4b図に示されるように内部空間全体にわた
って拡がった場合にのみ、液晶プレート15.0および
15.uは互いに平行になる。したがって、間隔は第4
b図に示されるようなスペーサ31によって正確に与え
られると仮定する。スペーサはまた接着エツジストリッ
プ2Bの接着剤中に存在していることが好ましいので、
正しい間隔は液晶27がまだエツジゾーンを有していな
い場合でも形成されることに留意すべきである。スペー
サが接着剤において使用されない場合、エツジゾーンに
おける正しいプレート間隔は外部から挿入されたゲージ
によって達成されることができる。
この点で、液晶セル32の一部は図面において実際のス
ケールで示されていないことを述べておかなければなら
ない。プレートは数ミリメータまでの厚さを有し、一方
液晶層は液晶セルのタイプに応じて数μm乃至約20μ
mの厚さしか持たないが、プレートおよび液晶層の厚さ
は図では同じように示されている。その供給状態におい
て、接着エツジストリップ26の幅は数ミリメータであ
る。液晶プレート15.oおよび15.uが互いに押付
けられたとき、接着エツジストリップ2Bは広くなる。
実験によると、供給された液晶27が接着エツジストリ
ップ2Bを全く濡らさなければ、特有の良好な接着特性
が得られることは明らかである。しかしながら、セルを
破損しない機械的な負荷だけにさらされた液晶セルによ
って僅かな加湿が許容される。もっとも接着特性はいく
ぶん減少される。
理想的には液晶27の供給量は、定められた長さ、幅お
よび高さの液晶層を形成するのに十分であるように選択
されなければならない。しかしながら、数パーセントの
偏差は問題なく許容可能である。
液晶が少し多過ぎる場合には、液晶層の厚さはスペーサ
31によって定められた厚さよりも数パーセント高くな
る。これは、セルの機能に影響を与えない。供給された
液晶が少なすぎる場合、液晶27によって充填されない
空間が接着エツジストリップ26の付近に残る。これら
のバブルは識別されるが、デイスプレィが構成されたと
きに液晶セ゛ルによってマスクされるためエツジゾーン
を妨害するものではない。
設計例において、処理は下部プレートのエツジだけを冷
却し、複数の部分に液晶を供給して行われた。これらの
方法は、2つのプレートが接着される前にエツジゾーン
を除く下部プレートの表面にわたってできるだけ均一に
液晶を分布するように作用する。上部プレートが押下げ
られなときに押出される液晶が最も近いエツジに拡散し
、接着処理を開始する前にオーバーフローするようなプ
レートは危険なので、これは不規則的な形状を有するプ
レートまたは大きい寸法比の方形のプレートに関して有
効である。局所的なオーバーフローが全くなければ、全
液晶量は1滴で供給されることができる。
上部プレートが押下げられたときに液晶が不適切に流出
しないような部分に供給される下部プレート部分だけを
冷却することも非常に有効である。
例えば、スメクチック結晶のような非常の粘性の高い液
晶では冷却は完全に省くことができる。4、
【図面の簡単な説明】
第1図は装置によって保持され、その間に空間のある互
に結合されるべき上部および下部プレートの斜視図であ
る。 第2図は、液晶セルの下部プレートが位置される真空容
器の下部の断面図である。 第3図は、接合された位置に液晶セルの2つのプレート
を維持する真空容器の断面図である。 第4a図および第4b図はそれぞれ液晶がセルの内部空
間に完全に分布された前および後の液晶セルの断面図で
ある。 第5図は好ましい製造処理のフローチャートである。 11・・・真空容器、12.o・・・上部保持装置、1
2.u・・・下部保持装置、13.0・・・上部金属支
持リング、13.u・・・下部金属支持リング、15.
0・・・上部液晶プレート、15、u・・・下部液晶プ
レート、16・・・磁気ホルダ、17・・・ノツチ、1
8・・・中央ビン、19・・・除去ライン、20・・・
ガラスプレート、21・・・接着剤、22・・・冷却リ
ング、23・・・冷却管、24・・・はんだ接合、2B
・・・接着エツジストリップ、27・・・液晶、30・
・・UVランプ、31・・・スペーサ、32・・・液晶
セル。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機能層を具備し、接着エッジストリップを介して
    互いに接続されており、液晶層を含む上部および下部プ
    レートから成る液晶セルの製造方法において、 2つのプレートの1つは接着エッジを具備し、2つのプ
    レートは結合されて真空中に位置され、接着エッジスト
    リップによって接合され、 接着剤がキュアされることを特徴とする液晶セルの製造
    方法。
  2. (2)液晶層を形成するために必要な液晶の量は2つの
    プレートが結合される前に下部プレートに供給されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. (3)供給された液晶はスペーサを含むことを特徴とす
    る請求項2記載の方法。
  4. (4)液晶は冷却されたプレート上に気体で供給される
    ことを特徴とする請求項2記載の方法。
  5. (5)上部プレートと結合する前に下部プレートは周縁
    区域が真空中で冷却されるが、その反対側の面は供給さ
    れた液晶が加熱された面にわたって拡散する程度に暖め
    られることを特徴とする請求項2記載の方法。
  6. (6)UVキュア可能な接着剤が使用されることを特徴
    とする請求項1記載の方法。
  7. (7)機能層を具備し、接着エッジストリップを介して
    互いに接続されており、液晶層を含む上部および下部プ
    レートから成る液晶セルの製造装置において、 上部プレートおよび下部プレート用の真空ユニットおよ
    び接合装置を具備することを特徴とする液晶セルの製造
    装置。
  8. (8)接合装置は機械的な位置付け装置を有することを
    特徴とする請求項7記載の装置。
  9. (9)真空装置内にUV光線に接着エッジストリップを
    露出するUV露出装置を有することを特徴とする請求項
    7記載の装置。
  10. (10)下部プレートを冷却するために真空装置内に冷
    却装置を具備することを特徴とする請求項7記載の装置
JP2017666A 1989-01-26 1990-01-26 液晶セルの製造方法および装置 Pending JPH02244119A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3902255.2 1989-01-26
DE3902255A DE3902255A1 (de) 1989-01-26 1989-01-26 Verfahren und vorrichtung zum herstellen einer fluessigkristallzelle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02244119A true JPH02244119A (ja) 1990-09-28

Family

ID=6372828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017666A Pending JPH02244119A (ja) 1989-01-26 1990-01-26 液晶セルの製造方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5106441A (ja)
EP (1) EP0379714A3 (ja)
JP (1) JPH02244119A (ja)
DE (1) DE3902255A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007212572A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Ulvac Japan Ltd 貼合せ基板の製造方法、及び貼合せ基板製造装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3159504B2 (ja) * 1992-02-20 2001-04-23 松下電器産業株式会社 液晶パネルの製造方法
FR2688323B1 (fr) * 1992-03-03 1994-04-29 France Telecom Machine d'assemblage pour cellules a cristaux liquides.
US5499127A (en) * 1992-05-25 1996-03-12 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device having a larger gap between the substrates in the display area than in the sealant area
US5407519A (en) * 1993-07-07 1995-04-18 Interserv Corp. Apparatus for manufacturing liquid crystal display screens
US5382317A (en) * 1994-02-18 1995-01-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of selectively applying a coating to a bilevel substrate
US5378494A (en) * 1994-02-18 1995-01-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of applying a thin coating on the lower surface of a bilevel substrate
US5854664A (en) * 1994-09-26 1998-12-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display panel and method and device for manufacturing the same
US5592288A (en) * 1995-04-28 1997-01-07 Rockwell International Corp. Method and apparatus for pre-assembling optical components for use with liquid crystal displays
JPH0990377A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Sintokogio Ltd 液晶パネルの製造装置
JPH09324402A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Sliontec:Kk 装飾骨材露出仕上げ用マットの製造方法
US6214261B1 (en) * 1998-03-23 2001-04-10 Ppg Industries Ohio, Inc. Method for forming a molded edge seal
US6055035A (en) * 1998-05-11 2000-04-25 International Business Machines Corporation Method and apparatus for filling liquid crystal display (LCD) panels
US6219126B1 (en) * 1998-11-20 2001-04-17 International Business Machines Corporation Panel assembly for liquid crystal displays having a barrier fillet and an adhesive fillet in the periphery
JP2001222017A (ja) * 1999-05-24 2001-08-17 Fujitsu Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
US6654077B1 (en) 2000-01-18 2003-11-25 Aurora Systems, Inc. Precision surface mount for a display device
KR100583310B1 (ko) * 2000-01-19 2006-05-25 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 주입/봉지 장치 및 방법
JP3678974B2 (ja) * 2000-03-29 2005-08-03 富士通ディスプレイテクノロジーズ株式会社 液晶表示装置の製造方法
JP3492284B2 (ja) * 2000-04-19 2004-02-03 株式会社 日立インダストリイズ 基板貼合装置
DE10048881A1 (de) * 2000-09-29 2002-03-07 Infineon Technologies Ag Vorrichtung und Verfahren zum planen Verbinden zweier Wafer für ein Dünnschleifen und ein Trennen eines Produkt-Wafers
US6674506B2 (en) * 2001-11-29 2004-01-06 Eastman Kodak Company Apparatus for introducing a fluid into vias formed in a liquid crystal display element
US7362407B2 (en) * 2002-02-01 2008-04-22 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Method of fabricating liquid crystal display device
TWI258316B (en) * 2002-10-25 2006-07-11 Ritdisplay Corp FPD encapsulation apparatus and method for encapsulating ehereof
KR100720422B1 (ko) 2002-11-15 2007-05-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자 제조 장치 및 이를 이용한 제조 방법
JP4419449B2 (ja) * 2003-06-18 2010-02-24 セイコーエプソン株式会社 液晶装置の製造方法
US20050122464A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-09 International Business Machines Corporation One-drop fill spacerless process for liquid crystal cell on a silicon backplane or microdisplays
JP4781802B2 (ja) * 2005-12-06 2011-09-28 東京応化工業株式会社 サポートプレートの貼り合わせ手段及び貼り合わせ装置、並びにサポートプレートの貼り合わせ方法
JP4676007B2 (ja) * 2009-03-25 2011-04-27 株式会社東芝 ラミネート装置及び封止構造体の製造方法
TWI421578B (zh) * 2009-10-07 2014-01-01 Dexerials Corp Followed by a device, a method of manufacturing a plate-like body
US8411235B1 (en) 2010-03-16 2013-04-02 Rockwell Collins, Inc. Displays for three-dimensional imaging
US9456508B2 (en) * 2010-05-28 2016-09-27 Apple Inc. Methods for assembling electronic devices by internally curing light-sensitive adhesive
US8496771B2 (en) * 2011-01-26 2013-07-30 GEM Weltronics TWN Corporation Method of filling and sealing a fluorescent layer in a slot space defined by two optical lenses and a partition ring
US9266310B2 (en) 2011-12-16 2016-02-23 Apple Inc. Methods of joining device structures with adhesive
GB2515264A (en) * 2013-05-03 2014-12-24 Pro Display Tm Ltd Improved method of forming switchable glass
CN211339668U (zh) * 2019-12-26 2020-08-25 昆山国显光电有限公司 夹持装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1959221A (en) * 1932-06-15 1934-05-15 Duplate Corp Method and apparatus for making safety glass
US3386503A (en) * 1966-02-24 1968-06-04 Continental Can Co Differential heating plate
US3852136A (en) * 1971-12-08 1974-12-03 Glaverbel Production of laminated glazing
IT1129885B (it) * 1979-11-27 1986-06-11 Bfg Glassgroup Procedimento per formare un laminato a piu strati
GB2119704B (en) * 1982-04-30 1985-09-11 Glaverbel Process of forming multi-ply laminates
JPS5957221A (ja) * 1982-09-28 1984-04-02 Asahi Glass Co Ltd 表示素子の製造方法及び製造装置
US4643532A (en) * 1985-06-24 1987-02-17 At&T Bell Laboratories Field-assisted bonding method and articles produced thereby
US4691995A (en) * 1985-07-15 1987-09-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal filling device
DE3534478C2 (de) * 1985-09-27 1995-01-26 Held Kurt Doppelbandpresse zum kontinuierlichen Verpressen von Werkstoffbahnen bei erhöhten Temperaturen
JPS62165622A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Seiko Epson Corp 液晶表示装置の製造方法
JPS62247335A (ja) * 1986-04-21 1987-10-28 Seiko Epson Corp 液晶表示装置の製造方法
JP2530853B2 (ja) * 1987-06-12 1996-09-04 松下電器産業株式会社 液晶表示素子の製造方法
JPH01216317A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Nec Corp 液晶表示パネルの製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007212572A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Ulvac Japan Ltd 貼合せ基板の製造方法、及び貼合せ基板製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3902255A1 (de) 1990-08-02
EP0379714A2 (de) 1990-08-01
US5106441A (en) 1992-04-21
EP0379714A3 (de) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02244119A (ja) 液晶セルの製造方法および装置
JP4101669B2 (ja) マスク固定装置及び、それを用いたuv照射装置
JP3828670B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
KR100595310B1 (ko) 마스크 고정장치 및 그를 이용한 uv조사장치
CN102707509A (zh) 液晶面板及其制造方法
JPS59131A (ja) 液晶表示装置の組立装置
JP2005128536A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法及び液晶表示装置製造用貼り合わせ装置
JP3536651B2 (ja) 基板接合装置、基板接合方法、および液晶装置の製造方法
KR100578262B1 (ko) 진공을 이용한 대면적 마스크 고정장치 및 그를 이용한노광장치와 노광방법
US9785015B1 (en) Display apparatus, and method of forming post spacer in display apparatus
JP4503196B2 (ja) 封着室、パネル保持台及び封着方法
KR20010029841A (ko) 평면 디스플레이 패널용의 진공 펌핑되는 펌핑 튜브
JP2008233721A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2007178809A (ja) 液晶表示装置
CN216880244U (zh) 一种液态贴合固化夹具及装置
CN212888502U (zh) 一种pi膜预固化支撑治具
JPS5828719A (ja) 液晶表示装置
JPH0621152A (ja) 狭ピッチリードデバイスのボンディング装置
CN207817404U (zh) 一种用于曝光机的光学玻璃
JP2662598B2 (ja) 回路接続装置
JP2005100984A (ja) 平形放電ランプの製造方法
JP2002303871A (ja) 液晶表示装置の製造方法と製造装置
KR100595308B1 (ko) 마스크 고정장치 및 그를 이용한 uv조사장치
TW200538829A (en) Liquid crystal panel assembling process and liquid crystal panel
KR100595309B1 (ko) 마스크 고정장치 및 그를 이용한 uv조사장치