JPH01216317A - 液晶表示パネルの製造法 - Google Patents

液晶表示パネルの製造法

Info

Publication number
JPH01216317A
JPH01216317A JP4275388A JP4275388A JPH01216317A JP H01216317 A JPH01216317 A JP H01216317A JP 4275388 A JP4275388 A JP 4275388A JP 4275388 A JP4275388 A JP 4275388A JP H01216317 A JPH01216317 A JP H01216317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electrode substrates
electrode
panel
crystal substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4275388A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Ueno
上野 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4275388A priority Critical patent/JPH01216317A/ja
Publication of JPH01216317A publication Critical patent/JPH01216317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデイスプレィパネル、特に液晶表示パネルの製
造法に関する。
〔従来の技術〕
いる、この液晶表示素子は所望の電極パターンを形成し
た一対の電極基板間に液晶物質を充填してなる液晶表示
パネルとこの液晶表示パネルを駆動する駆動回路から成
る。
液晶表示パネルの製造工程は大きく分けて、1)各電電
極基板上に所望の電極パターンを形成し液晶を所定の配
向方向に揃えるための配向処理する工程、2)一対の前
記電極基板を一定の空隙を保ち、貼り合せ焼成し液晶の
充填してない空パネルを作る工程、3)前記空パネルに
液晶を充填し、封止する工程、4)前記液晶を充填した
パネルに一対の偏光板を貼り付け、電極端子とドライバ
ー回路を接続する工程の4工程からなっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
特に、3)の工程で液晶物質を空パネルに充填するため
には、2)の工程で作った空パネル内の一定空隙部を排
気し、しかる後に液晶物質を充填するのが通常であるが
、一定空隙部の厚みが1〜20μmとかなり薄いこと等
のため排気に長時間かかり製造時間が長くなる問題かあ
る。これは表示面積が大きくなるに従って、更に排気時
間が長くなりプロセス時間が長びき、製造上大きな問題
である。又、空パネル内の排気が不充分の場合、液晶物
質が充填できない領域が生じ不良液晶パネルを作る危険
性が常に存在する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば一対の電極基板を貼り合せ焼成する工程
を真空で行うことで前述した従来技術の問題点、即ち、
空パネルの排気工程を短縮でき、かつ液晶物質の充填す
るプロセスで液晶物質が充填できない領域を生ずる不良
を改善できる。
〔実施例〕
次に、本発明を、図を参照してより詳細に説明する。
図は本発明の液晶表示パネルの製造法及び製造装置の概
略図である。図において1.2は貼、り合せるべき1対
の電極基板である。両方の電極基板○ 1.2上にはITD等の電極材料で所望の電極パターン
が形成され、かつ一定方向に液晶物質を配向させるため
の配向処理がなされている。この配向処理としてはポリ
イミドの如き高分子を薄膜塗布し、焼成後高分子膜表面
を一定方向にラビングする方法がよく用いられる。また
、いずれか一方の電極基板1上には周電極基板を接着さ
せるべきシール材3が基板外周部にスクリーン印刷等の
手段を用いて所定のパターンに形成され、かつ電極基板
上内部表面上には貼り合せ後の空隙のすき間厚を制御す
るため、一定厚のスペーサ4が散布されである。シール
材としては熱硬化型のエポキシ樹脂が、又、スペーサ4
としてはガラスファイバー、ポリマーピースがよく用い
られる。
本発明による製造法では、電極基板1,2を真空チャン
バー5内に持ち込み、真空チャンバー5内で周電極基板
1,2の位置合せを行い、貼り合せ、しかる後に加圧し
たまま焼成を行うものである。6は電極基板1をセット
するためのステージ7であり、7は電極基板2を保持し
、周電極基板1.2の位置合せを行うために直交3軸(
x、 y。
2)及び回転(θ)方向に調整できるような可動機構1
3を有するホルダーである。8は貼り合せた両基板を焼
成するためのヒーター付ステージであり、9は貼り合せ
焼成時に用いるプレス機構である。10.11は電極基
板1,2を真空チャンバー5内に持ち込むための搬送移
動機構であり、12はステージ6上で貼り合せた周電極
基板1゜2を加圧焼成のためのヒーター付ステージ12
に移すための搬送移動機構である。14,15.16は
周電極基板1,2の相対的位置精度を検出するモニター
系であり、14はモニター光学系、15は検出器、16
は照射光源である。17は基板の真紐チャンバー5内へ
の入口である。
次に具体的製造法を説明する。
電極基板として所望のパターンをITD膜で形成したガ
ラス基板を用いた。電極基板上の所定の位置に両基板の
貼り合せ時の相対的位置を出すためのマーカーをOr(
クロム)で加圧しである0両電極基板1,2上にはポリ
イミドを塗布し、200℃、2時間焼成し、シ、かる後
ナイロン布で一定方向にラビング処理を行い、配向処理
を行った。電極基板1上にはシール材3として5,0μ
mのガラスファイバーを混合した熱硬化型エポキシ接着
剤を外周部上に液晶物質を充填するための一部を除きス
クリーン印刷した。熱硬化型エポキシ接着剤を80℃、
15分仮焼しレベリングを行った後、スペーサ4として
粒子系5μmのポリマーピースを散布した。周電極基板
1,2を搬送移動系10.11を用いて、各々ステージ
6、及びホルダー13にセット1、真空チャンバー5内
を10−’Torrまで排気した0両電極基板1.2の
相対的位置をこれら電極基板1,2上に形成したマーカ
ー間の位置をモニター光学系14,15.16を見なが
ら、ホルダー7を可動機構13を調整しながら合せた。
しかる後に電極基板2を下降させ、電極基板1゜2を貼
り合せた。貼り合せた周電極基板1,2を搬送移動系1
2を用いてヒーター付ステージ8上に取り付け、プレス
治具9を用いて、電極基板2上の圧力が面圧0.7kg
/crAまで加圧し、ヒーターの電源を入れ、150℃
で3時間焼成した。しかし後、窒素ガスをリークし、貼
り合せ焼成したパネルを取り出し、液晶を充填するため
別のあらかじめ液晶をセットした真空チャンバーに入れ
、30分排気し空パネルの封入口(外周部に形成したシ
ール材部のうち、一部シール材を設置しなかった領域)
部分を液晶に接して、真空チャンバー内に窒素リークを
行い、空パネル内に液晶を充填した。なお、参考のため
従来の大気中で貼り合せた空パネルも同時に液晶を充填
した。
本発明の製造法による空パネルでは、空隙部すべてに渡
って液晶が充填された。一方、従来の方法で作成した空
パネルでは空隙部の封入口と反対側1/3の領域には液
晶が充填されていなかった。
以上に説明した実施例において、電極基板1゜2の貼り
合せを連続して行い、複数枚(代表的には10枚)の空
パネルをヒーター付ステージ8上に積み上げ、複数枚の
空パネルを一括してプレスし焼成し、以下に液晶物質を
充填することもできる。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明したように、本発明の液晶表示パネル
の製造法により、パネル製造工程における液晶物質を充
填するための空パネル内の排気時間を短縮もしくは省略
できるようになり製造上のメリットは大きい。又、液晶
物質がパネル内に充填できない不良も著しく減少し、歩
留改善の効果も期待できる。更に、本発明による製造工
程に液晶物質を充填するためのチャンバーを連続して設
置し、貼り合せ焼成後、連続して液晶物質を充填するた
めのチャンバーに送り、工程をつなげば改善効果が更に
著しくなるのは明らかである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例による製造法を説明するための製
造装置を示す概略断面図である。 1・・・・・・電極基板、2・・・・・・電極基板、3
・・・・・・シール材、4・・・・・・スペーサ、5・
・・・・・真空チャン/(−56・・・・・・ステージ
、7・・・・・・可動機構、8・・・・・・ヒーター付
ステージ、9・・・・・・プレス治具、10,11゜1
2・・・・・・搬送移動機構、13・・・・・・基板ホ
ルダー、14・・・・・・モニター光学系、15・・・
・・・検出器、16・・・・・・照射光源、17・・・
・・・真空チャンバー人口。 代理人 弁理士  内 原   晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも一方が透明の一対の電極基板間に液晶物質を
    充填してなる液晶表示パネルの製造法において、前記一
    対の電極基板を一定の空隙を保ちながら貼り合せ焼成す
    る工程を真空中で行い、しかる後に液晶中に浸漬して液
    晶を前記空隙に充填することを特徴とする液晶表示パネ
    ルの製造法。
JP4275388A 1988-02-24 1988-02-24 液晶表示パネルの製造法 Pending JPH01216317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4275388A JPH01216317A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 液晶表示パネルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4275388A JPH01216317A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 液晶表示パネルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01216317A true JPH01216317A (ja) 1989-08-30

Family

ID=12644761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4275388A Pending JPH01216317A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 液晶表示パネルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01216317A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0379714A2 (de) * 1989-01-26 1990-08-01 Nokia (Deutschland) GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Flüssigkristallzelle
DE10227826B4 (de) * 2002-02-06 2009-12-17 Lg Display Co., Ltd. Verfahren zum Herstellen eines LCD

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144525A (en) * 1981-03-02 1982-09-07 Seiko Epson Corp Thin plate sticking device for liquid crystal display medium
JPS5957221A (ja) * 1982-09-28 1984-04-02 Asahi Glass Co Ltd 表示素子の製造方法及び製造装置
JPS6155625A (ja) * 1984-08-24 1986-03-20 Nippon Denso Co Ltd 液晶素子製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144525A (en) * 1981-03-02 1982-09-07 Seiko Epson Corp Thin plate sticking device for liquid crystal display medium
JPS5957221A (ja) * 1982-09-28 1984-04-02 Asahi Glass Co Ltd 表示素子の製造方法及び製造装置
JPS6155625A (ja) * 1984-08-24 1986-03-20 Nippon Denso Co Ltd 液晶素子製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0379714A2 (de) * 1989-01-26 1990-08-01 Nokia (Deutschland) GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Flüssigkristallzelle
DE10227826B4 (de) * 2002-02-06 2009-12-17 Lg Display Co., Ltd. Verfahren zum Herstellen eines LCD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3059360B2 (ja) 液晶パネルの製造方法および製造用プレス装置
TWI296353B (ja)
KR100613153B1 (ko) 액정 표시 패널의 제조 방법과 제조 장치
TW520458B (en) Substrate bonding method, bonding device, and method for manufacturing LCD monitor using same
JPH075479A (ja) 強誘電性液晶素子の製造方法
KR20030071034A (ko) 액정 표시 장치의 제조 방법
JPH11119234A (ja) 液晶表示素子セルの封孔方法及び装置
JPS59131A (ja) 液晶表示装置の組立装置
JPH01216317A (ja) 液晶表示パネルの製造法
JPH10260410A (ja) 基板の組立て装置及び組立て方法
KR100816341B1 (ko) 액정 표시 장치 제조용 시스템 및 이를 이용한 액정 표시장치의 제조 방법
JPH0273229A (ja) 液晶表示パネルの構造
JPH02154223A (ja) 液晶表示パネルの製造法
JP4587523B2 (ja) プラズマディスプレイ装置の製造方法
JP2609088B2 (ja) 液晶表示体の製造方法
US7221428B2 (en) Curing method and apparatus
KR100878277B1 (ko) 액정 표시 장치 제조 시스템 및 액정 표시 장치 제조 방법
JP2989052B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP2715067B2 (ja) 液晶装置の製造方法
JPH08211351A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
JP2004151161A (ja) 液晶基板貼り合わせ装置およびこれを用いた液晶表示装置の製造方法
KR100720444B1 (ko) 액정 표시 장치의 제조 방법
KR100720443B1 (ko) 액정 표시 장치의 제조 방법
JPH11231328A (ja) 液晶基板の貼り合わせ方法とその装置
KR100769187B1 (ko) 액정 표시 장치의 제조 방법