JPH02230960A - 内燃機関のノツキング制御装置 - Google Patents

内燃機関のノツキング制御装置

Info

Publication number
JPH02230960A
JPH02230960A JP5135989A JP5135989A JPH02230960A JP H02230960 A JPH02230960 A JP H02230960A JP 5135989 A JP5135989 A JP 5135989A JP 5135989 A JP5135989 A JP 5135989A JP H02230960 A JPH02230960 A JP H02230960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knocking
level
internal combustion
combustion engine
average value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5135989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2934253B2 (ja
Inventor
Takahiro Aki
安芸 隆啓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP1051359A priority Critical patent/JP2934253B2/ja
Publication of JPH02230960A publication Critical patent/JPH02230960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2934253B2 publication Critical patent/JP2934253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、内燃機関のノッキングを制御するための装置
に関し、さらに詳しくは、加速時などの過渡状態におけ
る応答性の改善されたノッキング制御装置に関する. 従来の技術 内燃機関の点火時期制御は、たとえば内燃機関の回転速
度と吸気圧とから求められる値を、吸入空気の温度と冷
却水の温度とで補正した値を基本進角量とし、ノッキン
グ制御装置によってこの基本進角量付近を進角または遅
角制御して行われる.典型的な従来技術のノッキング制
御装置では、先ず、内燃機関に固定した加速度センサな
どのようなノッキング検出手段によってノッキング現象
を検出し、所定の検出期間内に、その検出レベルが予め
定めるノック判定レベル以上となった回数を計測して、
ノッキング強度が検出される.次に、こうして検出され
たノッキング強度に応じて、ノッキング制御の遅角量を
設定し、ノッキングの発生を抑える制御が行われる. この従来技術においては、前記ノック判定レベルは、微
少な変動や電気ノイズを吸収して進角安定性を確保する
ために、過去のノッキング検出手段からの出力が、その
出力時点からの経過時間に応じて重み付けが行われ、こ
うしてなました値の平均値に設定される.またこの判定
レベルは、ノッキング検出手段と各気簡の燃焼室との距
離に対応するために、各気筒毎に設定されている.発明
が解決しようとする課題 上述のような従来技術では、各気筒毎のなまし演算には
かなりの時間を要するため、たとえば変速機の変速段が
第1速においての加速時のように、前記所定の検出期間
内に内燃機関の回転速度が急激に変化した場合には、前
記判定レベルは低いままである.したがって、内燃機関
の回転速度の上昇に伴って増大するノッキング検出手段
の出力のノイズ成分までがこの判定レベル以上となって
しまい、ノッキングが発生していないにも拘わらず、異
常な遅角制御が行われ、燃費の低下やドライバビリテイ
の悪化を招く. 本発明の目的は、定常走行時の進角安定性を確保すると
ともに、過渡応答性を改善して過渡時の異常遅角を防止
し、燃費およびドライバビリテイを向上することができ
る内燃機関のノッキング制御装置を提供することである
. 課題を解決するための手段 本発明は、内燃機関のノッキングを検出するノッキング
検出手段と、 前記ノッキング検出手段の出力に応答して、予め定める
期間に亘るノッキング検出手段の出力の平均値を演算す
る平均値演算手段と、 内燃機関の加速状態を検出する加速状態検出手段と、 前記平均値演算手段および加速状態検出手段の出力に応
答して、加速状態が大きくなるほど大きくなる係数αを
設定し、前記平均値と係数αとの積に対応する弁別レベ
ルを設定するレベル設定手段と、 ノッキング検出手段の出力を前記弁別レベルでレベル弁
別し、検出されたノッキングが前記弁別レベル以上であ
る回数を求め、この回数に対応した遅角量だけ点火時期
を遅らせる点火時期制御手段とを含むことを特徴とする
内燃機関のノッキング制御装置である. 作  用 本発明に従えば、ノッキング検出手段の出力は平均値演
算手段において予め定める期間の平均値が演算される.
平均値演算手段の出力はレベル設定手段に与えられてお
り、このレベル設定手段にはまた、内燃機関の加速状態
を検出する加速状態検出手段からの出力が与えられてい
る.レベル設定手段は、前記加速状態が大きくなるほど
大きくなる係数αを設定し、この係数αと前記平均値と
の積に対応する弁別レベルを設定する.レベル設定手段
からの出力と、前記ノッキング検出手段からの出力とは
、点火時期制御手段に与えられる.該点火時期制御手段
は、検出されたノッキングを前記弁別レベルでレベル弁
別して弁別レベル以上である回数を求め、この回数に対
応した遅角量だけ点火時期を遅らせる. したがって、内燃機関の加速状態が大きく変動する過渡
時には、その加速状態に応じた弁別レベルが設定される
ので、該過渡時に前記ノッキング検出手段の出力に混入
するノイズなどは、比較的高い弁別レベルでレベル弁別
されて除去される.また、前記ノイズ成分の発生が少な
い定常時には、比較的低い弁別レベルで、高精度で安定
したノッキング制御を行うことができる.こうして定常
時の進角安定性を確保することができるとともに、過渡
応答性を改善して過渡時の異常遅角を防止し、燃費およ
びドライバビリティを向上することができる. 実施例 第1図は、本発明の一実施例のノッキング制御が行われ
る内燃機関の制御装置lと、それに関連する構成を示す
ブロック図である.吸気口2がら導入された燃焼用空気
は、エアクリーナ3で浄化され、吸気管4から該吸気管
4に介在されるスロットル弁5でその流入量が調整され
た後、サージタンク6に流入する.サージタンク6から
流出した燃焼用空気は、吸気管7に介在される燃料噴射
弁8から噴射される燃料と混きされ、吸気弁9を介して
内燃機関10の燃焼室11に供給される.燃焼室11に
は点火ブラグ12が設けられており、この燃焼室11か
らの燃焼排ガスは、排気弁13を介して排出され、排気
管14から三元触媒15を経て大気中に放出される. 前記吸気管4には吸入空気の温度を検出する吸気温度検
出器21が設けられ、前記スロットル弁5にはスロット
ル弁開度検出器22が設けられ、サージタンク6には吸
気圧検出器23が設けられる.また前記燃焼室11け近
には、冷却水温度検出器24と、たとえば加速度センサ
なとで実現されるノッキング検出器37とが設けられて
いる.排気管14において、三元触媒15より上流側に
は酸素濃度検出器25が設けられ、三元触媒15より下
流側には排気温度検出器26が設けられる.内燃機関1
0の回転速度および加速状態は,クランク角検出器27
によって検出される.制御装置1には、前記各検出器2
1〜27.37とともに、車速検出器28と、内燃機関
10を始動させるスタータモータ33が起動されている
かどうかを検出するスタート検出器29と、冷房機の使
用などを検出する空調検出器30と、該内燃機関10が
搭載される自動車が自動変速機付きであるときには、そ
の自動変速機の変速段がニュートラル位置であるどうか
を検出するニュートラル検出331とからの検出結果が
入力される.さらにまなこの制御装置1は、バッテリ3
4によって電力付勢されており、該制御装置1は前記各
検出器21〜31.37の検出結果、および電圧検出器
20によって検出されるバッテリ34の電源電圧などに
基づいて、燃料噴射量や点火時期などを演算し、前記燃
料噴射弁8および点火プラグ12などを制御する. 前記吸気管4にはまた、スロットル弁5の上流側と下流
側とをバイパスする側路35が形成されており、この側
N35には流量タ1御弁36が設けられている.この流
量制御井36は、制御装置1からの出力に基づいて、ス
ロットル弁5がほぼ全閉であるアイドリンク時の燃焼用
空気の流量を調整制御する.制御装置1はまた、内燃機
関10が運転されているときには、燃料ボンブ32を駆
動する. 第2図は、制御装置1の具体的構成を示すブロック図で
ある.前記検出器20〜25の検出結果は、入力インタ
フエイス回路41がらアナログ/デジタル変換器42を
介して、平均値演算手段であるとともにレベル設定手段
であり、さらに点火時期制御手段である処理回路43に
与えられる.また前記検出器22.27〜31.37の
検出結果は、入力インタフエイス回路44を介して前記
処理回路43に与えられる.処理回路43内には、各種
の制御用マップや学習値などを記憶するためのメモリ4
5が設けられており、またこの処理回路43には、前記
バッテリ34からの電力が定電圧回路46を介して供給
される. 処理回I@43からの制御出力は、出力インタフエイス
回路47を介して導出され、前記燃料噴射弁8に与えら
れて燃料噴射量が制御され、またイグナイタ48を介し
て点火ブラグ12に与えられて点火時期が制御され、さ
らにまた前記流量制御弁36に与えられてアイドル時の
側路35を介する流入空気流量が制御され、また燃料ボ
ンブ32に与えられて該燃料ボング32が駆動制御され
る.前記排気温度検出器26の検出結果は、制御装置1
内の排気温度検出回路49に与えられており、その検出
結果が異常に高温であるときには、駆動回路50を介し
て警告灯51が点灯される.上述のように構成された制
御装置1において、内燃機関10がたとえば4気筒、4
サイクル内燃機関である場会には、クランク角検出器2
7からは第3図(1)で示されるように、時刻t1〜t
2間の180°クランク角( rcAJという.》毎に
上死点信号が導出される.処理回路43は、第3図《2
》において参照符W1で示されるように,前記上死点信
号簡の所定の期間を検出期間とし、第3図(3)で示さ
れるノッキング検出器37からの検出出力を、後述する
ようにして予め設定されるノック判定レベルVLVLで
レベル弁別する.前記検出期間W1内において、ノッキ
ング検出器37からの出力がノック判定レベルVLVL
以上となった回数が計測され、その回数に対応してノッ
キングの強度を検出することができる.一方、処理回路
43は、第4図に示されるように、点火時期を予め定め
る周期ΔT毎に予め定めるクランク角Δθずつ進角して
ゆき、この第4図において時刻t3,t4で示されるよ
うに、前述のようにして検出されたノッキング強度が予
め定める値以上となると、その値に対応した遅角量だけ
遅角制御を行う。
また、前記ノック判定レベルVLVLは以下のようにし
て決定される.すなわち先ず、ノッキング検出器37の
出力をVADとし、その出力を加えた今回の平均値VM
ADIは、前回の平均値をV M A D L+ − 
+ + とするとき、から求め、この平均値VMADI
 と、前回のバックグランドレベルV M E A N
 t + − + + とから今回のバックグランドレ
ベルVMEAN.を求める.次に、こうして求められた
バックグランドレベルVMEANを、第5図で示される
ように、クランク角検出器27によって検出される内燃
機関10の回転速度NEに対応して決定される補正係数
Kと、第6図で示されるように、前記回転速度NEの単
位時間当たりの変化率ΔNE、すなわち加速状態に基づ
いて求められる過渡補正係数αとによって補正し、さら
にノイズ補正値OFFSETを加算することによって前
記ノック判定レベル■LVLが求められる. VLVL=VMEAN*K*α+OFFSF.T   
  ・= (3)なお、前記第5図で示される回転速度
NEと補正係数Kとのグラフ、および第6図で示される
時間変化率ΔNEと過渡補正係数αとのグラフは、メモ
リ45内にマップとして予めストアされている. したがって、上述のようにして求められたノック判定レ
ベルVLVLは、内燃機関10の回転速度NEの時間変
化率ΔNE、すなわち加速状態が大きくなるにつれて大
きく選ばれる過渡補正係数αで補正される.これによっ
て良好な応答性で、急加速時のような過渡時にはこのノ
ック判定レベルVLVLは比較的高めに設定され、した
がってノッキング検出器37からのノイズ成分の出力を
除去して、ノッキング現象のみを確実に検出することが
できる.こうして、前記ノイズ成分までもノッキングに
誤検出してしまうような不具会が解消され、加速時にお
ける異常遅角制御などの不所望な制御を防止して、燃費
およびドライバビリテイを向上することができる. また、内燃機関10の定常時には、前記ノック判定レベ
ルVLVLは、ノッキング検出器37の今回の出力VA
Dを、前回以前の出力の平均値でなました値が用いられ
ており、安定したノッキング制御を行うことができる. 第7図は、処理回路45における前記ノック判定レベル
VLVLの算出動作を説明するためのフローチャートで
ある。ステップn1で、前記上死点信号が入力され、前
記時刻tl,t2で示されるタイミングとなると、ステ
ップn2で、この入力時刻がタイマT1からアキュムレ
ータACCにストアされる.ステップn3では前記タイ
マT1がリセットされ、該タイマT1は再び計時動作を
開始する.ステップn 4では、前記アキュムレータA
CCのストア内容が今回の上死点信号の周期としてレジ
スタTIにストアされる. ステップn5では、前回の上死点信号の周期T.−1l
と今回の上死点信号の周期T,との差が0以上であるか
どうか、すなわち内燃機関10が加速中であるかどうか
が判断され、そうであるときにはステップn6に移る.
ステップn 6では、前回の周期T +t−++と今回
の周期T.との差が予め定める加速検知レベルb以上で
あるかどうかが判断され、そうであるとき、すなわち急
激な加速が行われているときにはステップn7に移る。
ステップn7では、今回の周期T,から回転速度NEの
時間変化率ΔNEが求められ、この時間変化率ΔNEか
ら前記第6図で示されるグラフのマップテーブルを用い
て、過渡補正係数αが補間演算して求められ、アキュム
レータACCにストアされ、ステップn8に移る.また
、前記ステップn5において前回の周期T ++−++
 と今回の周期T.どの差が負であるとき、およびステ
ップn6において前記差が加速検知レベルb未満である
ときにはステップn9に移り、アキュムレータACCに
1がストアされた後、ステップn8に移る.Cステップ
n8では、アキュムレータACCのストア内容が過渡補
正係数αとしてレジスタA1にストアされる. ステップnloでは、今回の上死点信号の周期T.がア
キュムレータACCにストアされる.ステップnilで
は、その周期T.から回転速度NEが求められ、この回
転速度NEから前記第5図に基づいて補正係数Kが補間
演算して求められ、アキュムレータACCにストアされ
る.ステップr112では、前記レジスタA1にストア
されている過渡補正係数αとアキュムレータACCにス
トアされている補正係数Kとが演算されてアキュムレー
タACCにストアされる.さらにステップnl3では、
前記アキュムレータACCのストア内容がバックグラン
ドレベルVMEANと演算されてアキュムレータACC
のストア内容が更新される.ステップnl4では、前記
アキュムレータACCのストア内容がさらに補正係数O
FFSETで補正されて更新される.こうしてステップ
rs 1 2〜nl4における演算動作によって前記第
3式に対応する演算が行われ、ステップn15でアキュ
ムレータACCのストア内容がノック判定レベルVLV
LとしてレジスタA2にストアされ、動作を終了する. このようにして内燃機関10の加速状態に対応した最適
なノック判定レベルVLVLを設定することができ、該
ノック判定レベルVLVLを用いることによって、定常
時には進角安定性を確保することかでき、また過渡時に
は応答性を向上することができ、こうして内燃機関10
を常に最適なノックキング制御を行うことができ、燃費
およびドライバビリテイを向上することができる.発明
の効果 以上のように本発明によれば、ノッキング検出手段の検
出結果を予め定める期間に亘って平均し、この平均値を
内燃機関の加速状態が大きくなるほど大きくなる係数α
で補正して弁別レベルを設定し、検出されたノッキング
を該弁別レベルでレベル弁別して弁別レベル以上である
回数を求め、この回数に対応した遅角量だけ点火時期を
遅らせるようにしたので、内燃機関の加速状態が大きく
変動する過渡時には、その加速状態に応じた弁別レベル
が設定される. したがって、該過渡時に前記ノッキング検出手段の出力
に混入するノイズなどは比較的高い弁別レベルで弁別さ
れて除去され、また前記ノイズ成分の発生が少ない定常
時には比較的低い弁別レベルで高精度で安定したノッキ
ング制御を行うことができる.こうして定常時の進角安
定性を確保することができるとともに、過渡応答性を改
善して過渡時の異常遅角を防止し、燃費およびドライバ
ビリテイを向上することができる.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の内燃機関の制御装置1とそ
れに関連する構成を示すブロック図、第2[2lは制御
装置1の具体的構成を示すブロック図、第3図はノッキ
ング検出動作を説明するための波形図、第4図は進角お
よび遅角制御動作を説明するための波形図、第5図は内
燃機関10の回転速度NEと補正係数Kとの関係を示す
グラフ、第6図は前記回転速度NEの時間変化率ΔNE
と過渡補正係数αとの関係を示すグラフ、第7図1よノ
ツク判定レベルVLVLの算出動作を説明するためのフ
ローチャートである. 1・・・制御装置、10・・・内燃機関、20〜31,
37・・・検出器、43・・・処理回路、45・・・メ
モリ代理人  弁理士 西教 圭一郎 筆 図 氾 図 時 1 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 内燃機関のノッキングを検出するノッキング検出手段と
    、 前記ノッキング検出手段の出力に応答して、予め定める
    期間に亘るノッキング検出手段の出力の平均値を演算す
    る平均値演算手段と、 内燃機関の加速状態を検出する加速状態検出手段と、 前記平均値演算手段および加速状態検出手段の出力に応
    答して、加速状態が大きくなるほど大きくなる係数αを
    設定し、前記平均値と係数αとの積に対応する弁別レベ
    ルを設定するレベル設定手段と、 ノッキング検出手段の出力を前記弁別レベルでレベル弁
    別し、検出されたノッキングが前記弁別レベル以上であ
    る回数を求め、この回数に対応した遅角量だけ点火時期
    を遅らせる点火時期制御手段とを含むことを特徴とする
    内燃機関のノッキング制御装置。
JP1051359A 1989-03-02 1989-03-02 内燃機関のノツキング制御装置 Expired - Fee Related JP2934253B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1051359A JP2934253B2 (ja) 1989-03-02 1989-03-02 内燃機関のノツキング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1051359A JP2934253B2 (ja) 1989-03-02 1989-03-02 内燃機関のノツキング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02230960A true JPH02230960A (ja) 1990-09-13
JP2934253B2 JP2934253B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=12884741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1051359A Expired - Fee Related JP2934253B2 (ja) 1989-03-02 1989-03-02 内燃機関のノツキング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2934253B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215058A (en) * 1991-09-04 1993-06-01 Nippondenso Co., Ltd. Knock control apparatus for internal combustion engines
JP2013189919A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関のノック制御装置
US9012334B2 (en) 2001-02-02 2015-04-21 Applied Materials, Inc. Formation of a tantalum-nitride layer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284962A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関用点火時期制御装置
JPS63295864A (ja) * 1987-05-25 1988-12-02 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関用ノッキング検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284962A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関用点火時期制御装置
JPS63295864A (ja) * 1987-05-25 1988-12-02 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関用ノッキング検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215058A (en) * 1991-09-04 1993-06-01 Nippondenso Co., Ltd. Knock control apparatus for internal combustion engines
US9012334B2 (en) 2001-02-02 2015-04-21 Applied Materials, Inc. Formation of a tantalum-nitride layer
JP2013189919A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関のノック制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2934253B2 (ja) 1999-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0251056B2 (ja)
US5664544A (en) Apparatus and method for control of an internal combustion engine
JPS6267258A (ja) 内燃機関の運転制御方法
JPH04224245A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2737426B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH02230960A (ja) 内燃機関のノツキング制御装置
JP2002081337A (ja) 燃料噴射制御装置
JP3591001B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS58176470A (ja) アイドリング時のエンジン回転数制御方法
JPH0316498B2 (ja)
JPH0243910B2 (ja)
JPH0641151Y2 (ja) ノッキングの検出装置
JPS61155638A (ja) アイドル回転数制御方法
JPH02277966A (ja) 内燃機関のノツキング制御装置
JPH059620B2 (ja)
JPH07269401A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS6375355A (ja) 内燃機関のノツキング制御装置
JPH10122057A (ja) エンジンのegr制御装置
JPS62153536A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS59168271A (ja) エンジンの点火時期制御方法
JPH02191853A (ja) 内燃機関の吸入空気状態量検出装置
JPH02294561A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JP2582617B2 (ja) 内燃機関の減速制御装置
JPS63186941A (ja) 内燃機関の燃料供給停止制御装置
JP3334453B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees