JPH02215253A - 一対の端末装置の間でデータ接続を確立する方法及びそのような方法を実施するに適した端末装置 - Google Patents

一対の端末装置の間でデータ接続を確立する方法及びそのような方法を実施するに適した端末装置

Info

Publication number
JPH02215253A
JPH02215253A JP1324837A JP32483789A JPH02215253A JP H02215253 A JPH02215253 A JP H02215253A JP 1324837 A JP1324837 A JP 1324837A JP 32483789 A JP32483789 A JP 32483789A JP H02215253 A JPH02215253 A JP H02215253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
terminal
data communication
data
indicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1324837A
Other languages
English (en)
Inventor
Piet B Hesdahl
ピエト・ベルナルド・ヘスダール
Cornelis M Klik
コルネリス・マヒール・クリーク
Der Velde Sijtze Van
セイツェ・ファン・デア・ヴェルデ
Gijsbertus M Besselsen
ゲイスベルトゥス・アルティヌス・ベッセルセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH02215253A publication Critical patent/JPH02215253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/253Telephone sets using digital voice transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/18Multiprotocol handlers, e.g. single devices capable of handling multiple protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 この発明は、複数の異なるデータ通信標準に従って通信
を行うことができる第1の端末装置と、各々が単一のデ
ータ通信標準に従って通信を行うことができる複数の他
の端末装置との間でデータ接続を確立する方法に関する
ISDN(Integrated 5ervices 
Digital Network)システムに結合され
た一対の端末装置の間でデータ通信を行うことを目的と
して、例えばVIIO,X30゜BCMA102等の、
多数の異なる通信標準が現在までに知られている。とこ
ろが、現在の標準の前身であるデータ通信標準に従って
動作する端末装置も依然として存在する。また、現在の
通信標準も継続的に改造されつつあるので、互いに通信
を欲する端末装置がそれに従って動作する通信方法の間
に、非常に様々な形で、非互換性が発生する可能性があ
る。また、たとえ2台の端末装置が同一の通信標準の同
一バージョンに従って動作していても、これらの端末装
置の間には依然として非互換性の問題があり得る。何故
なら、例えば一方の端末装置が、該標準内に規定されて
いるある特定のオプション、例えばBCM^102また
はvlloにおける流れ制御(Flow contro
l)または通信網非依存クロック(network 1
ndependent clocking)、を使用し
ているが、他方の端末装置がこのオプションを使用しな
い場合等があるからである。
ところで、再プログラムすることにより異なるデータ通
信標準に従って動作することができるl5ON端末装置
、あるいは、自己のシステム内部でのデータ接続に関し
ては第1のデータ通信標準で動作するが、外部とのデー
タ接続を行う場合は異なるデータ通信標準で動作するよ
うに再プログラムされるl5DN端末装置は、事実存在
する。しかしながら、上記の再プログラミングは、使用
者にとっては熟練したプログラミングを要する時間の掛
かる作業である。
従って、この発明の目的は、プログラム可能な端末装置
が、使用者が自身の端末装置を苦労して再プログラムす
る必要もなく、異なるデータ通信標準に従っ〜て動作す
る複数の端末装置との間で通信を行うことができるよう
な方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明による方法は、第1の端末装置においては少な
くとも一群の他の端末装置のダイヤル番号に対してイン
ジケータ(標識情報)が付属され、これらインジケータ
が特定の他の端末装置がどのデータ通信標準に従って動
作するかを示すようにし、ある他の端末装置に対するデ
ータ接続が確立される時にそのダイヤル番号と共に上記
のようなインジケータが見つかった場合には当該第1の
端末装置がこの他の端末装置のデータ通信標準に従って
動作するように自動的に再プログラムされることを特徴
としている。
また、この発明の他の見方によれば、前記第1の端末装
置が当該端末装置によりダイヤ番号及びそれに関連する
インジケータが知られているある端末装置から呼び出さ
れる一方、この呼出側の端末装置または呼出を行う交換
局がそれ自身のダイヤル番号を呼出と共に送信した場合
は、当該第1の端末装置は、受信されたダイヤル番号に
対応付けられたインジケータに基づいてこの呼出側の端
末装置との通信が可能となるように自動的に再ブログラ
ムされる。
上記の構成は、特に、内部のあるいは外部の古い型式の
端末装置が、より最近の再プログラム可能な端末装置を
呼び出す場合に効果がある。
また、この発明においては、もし再プログラム可能な端
末装置が呼出側の端末装置であるとすると、この端末装
置の使用者は被呼出側の端末装置がどの通信標準に従っ
て動作するかを知っているであろうと仮定している。何
故なら、使用されるべきデータ通信標準に関し当該被呼
出側の端末装置のダイヤル番号の拡張として、正しいイ
ンジケータ(以下においては、プロフィールインジケー
タと呼ぶ)を入力することは不可能であるということに
は注意を払う必要はないからである。−旦このプロフィ
ールインジケータが入力されると、同一の又はその後の
使用者は、それ以降、この特定の被呼出側の端末装置が
どのデータ通信標準に従って動作するかは最早知る必要
はない。何故なら、この情報は呼出側の端末装置におい
て既に分かっているからである。この発明の更に他の見
方によれば、呼出側の端末装置又は当該端末装置が結合
された交換局(l5DNではごく普通である)が被呼出
側の端末装置に対して識別データを送信し、この識別デ
ータから少なくとも当該端末装置のダイヤル番号が抽出
されるものとする。
この発明は、同様に、上述した方法を実施するに適した
端末装置、すなわち例えば電話器、も提供する。この場
合、上記端末装置は、当該端末装置を多数の異なるデー
タ通信標準に従って動作し得るようにする再プログラム
可能な制御ユニットと、複数の他の端末装置のダイヤル
番号を記憶するメモリとを有し、このメモリは、少なく
とも一群のダイヤル番号の拡張としてのインジケータを
記憶するメモリ位置と、上記各インジケータに属し前記
制御ユニットを再プログラムするためのデータが記憶さ
れたテーブルとを有している。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面を参照して詳細に説明
する。
なお、第1図に示すフローチャートにおける各ブロック
は以下のような意味を有している。
番号 表示 2  lNC0CALL? BLBCT PROFILB? 5BARCHPAR。
FO[INO? 意味 受入される呼出に関するも のか送出する呼出に関する ものかを判断する。
被呼出側の加入者のダイヤ ル番号を数値キー又は予選 択キーにより選択する。
プロフィールインジケータ が、選択されたダイヤル番 号と共に記憶されているか 否かを判断する。
テーブルから当該プロフィ ールインジケータに属する 端末装置パラメータを検索 する。
端末装置パラメータが発見 されたか否かを判断する。
RBPROGRAM 8   C0NNBCTION 9   DATA  BXCH。
10   CLBAR [lNR1RBC? SBARCHDNR FOUND? PROFILB? 当該端末装置の自動再プロ グラム。
選択された接続の確立。
データ交換の実行。
再プログラミングが解消さ れ、元の端末装置パラメー タが再投入される。
ダイヤル番号が呼出側の加 入音から受信されたか判断 する。
被呼出側の端末装置のメモ リから当該ダイヤル番号を 検索する。
このダイヤル番号が発見さ れた否かを判断する。
プロフィールインジケータ が、発見されたダイヤル番 号と一緒に記憶されている か否かを判断する。
当該端末装置が起動されると(ブロック1)先ずこの起
動が受入される呼出によるものか、または送出する呼出
によるものかが判断される(ブロック2)。送出する呼
出の場合は、所望の加入者のダイヤル番号が、数値キー
または当該ダイヤル番号のために予約されている予選択
キーにより、選択される(ブロック3)。次いで、当該
端末装置のメモリ内に、上記ダイヤル番号と共にプルフ
ァイルインジケータが記憶されているか否かが判断され
る(ブロック4) もし記憶されている場合は、当該端
末装置の前記メモリ中にあるテーブルから上記プロフィ
ールインジケータに属する再プログラム用のパラメータ
を検索する(ブロック5)。そして、これらパラメータ
が見つかった場合(ブロック6)は、当該端末装置は該
パラメータに基づいて再プログラムされる(ブロック7
)次に、前記の選択された加入者との間の接続が確立さ
れ、データの交換が行われるが(ブロック8及び9) 
これらの動作は、当該呼出側の端末装置の再プログラム
により所要の互換性が存在しているため、何の問題もな
く行われる。上記のデータ交換が行われた後、当該端末
装置のプログラム状態は元のモードに、即ちこの端末装
置の通常のプログラム状態に戻される(ブロック10)
。一方、選択されたダイヤル番号と一緒にプロフィール
インジケータが発見されなかった場合(ブロック4)、
又は、プロフィールインジケータは存在するが再プログ
ラム用のパラメータが発見されなかった場合(ブロック
6)は、データ通信接続は当該端末装置の通常のモード
で確立される。これは、この場合被呼出側の端末装置も
当該モードで動作すると推定されるからである。
一方、前記ブロック2において、受入される呼出に関す
るものであると判断された場合は、ダイヤル番号(DN
R)が当該呼出と共に受信されたか否かが先ず判断され
る(ブロック12)。もし、ダイヤル番号が受信された
場合は、当該被呼出側の端末装置は、次いで、そのメモ
リに該ダイヤル番号が記憶されているか否かを判断する
ための検索を行う(ブロック13)。そして、もしこの
ダイヤル番号が発見された場合(ブロック14)は、当
該ダイヤル番号と共にプロフィールインジケータが記憶
されているか否かが判断される(ブロック15)。もし
、このプロフィールインジケータも発見された場合は、
データ接続が、ブロック5ないし11を参照して説明し
たのと同様の方法で確立される。
一方、呼出側端末装置のダイヤル番号が受信されない場
合(ブロック12)、又はこのダイヤル番号を当該被呼
出側の端末装置が知らない場合(ブロック14)、又は
該ダイヤル番号は分かるがこのダイヤル番号にプロフィ
ールインジケータが割り当てられていない場合(ブロッ
ク15)は、これら2台の端末装置のデータ通信標準に
互換性があるか否かを判断するために、データ接続は前
述した如くに再プログラムを行わずに行われる。
次に、第2図は、上述した本発明の方法に基づいて動作
する端末装置(該装置は通常電話機である)のブロック
図を示す。この図において、該端末装置1は、ダイヤル
番号メモリ2を有し、このメモリは、当該端末装置1の
・数値キー3又は特定のダイヤル番号にプログラムされ
た予選択キー4により番地指定することができる。上記
ダイヤル番号メモリ2は、これらダイヤル番号に関連付
けられたプロフィールインジケータを記憶するメモリ5
を有している。そして、もし受信されたダイヤル番号に
、あるプロフィールインジケータが関連付けられている
と、該プロフィールインジケータがテーブル6をアドレ
スするが、このテーブルには各プロフィールインジケー
タに関して再プログラム用のパラメータが記憶されてい
る。そして、これらの再プログラム用パラメータにより
、中央制御ユニット7において当該端末装置の再プログ
ラムがなされ、しかして、当該端末装置は異なるデータ
通信標準に従って動作することができる。
このようにして、上記中央制御ユニット7は、データ回
線8を介して伝送すべきデータ又は回線9を介して受信
されるべきデータが、他の端末装置に属する通信標準に
従って処理されるようにし、これにより上記データが互
換性に関して何の問題もなく交換されるようにする。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による方法の一実施例に基づいて、端
末装置がデータ通信を行う過程を説明するフローチャー
ト、 第2図は、本発明による端末装置の一実施例の構成を示
すブロック図である。 1・・・端末装置、2・・・ダイヤル番号メモリ、3・
・・数値キーボード、′4・・・予選択キー 5・・・
メモリ、6・・・テーブル、7・・・中央制御ユニット
、8.9・・・データ回線。 出願人  エヌ・ベー・フィリップス・フルーイランペ
ンファブリケン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の異なるデータ通信標準に従って通信を行うこ
    とができる第1の端末装置と、各々が単一のデータ通信
    標準に従って通信することができる複数の他の端末装置
    との間でデータ接続を確立する方法において、前記第1
    の端末装置においては少なくとも一群の他の端末装置の
    ダイヤル番号に各々インジケータを付属させ、これらイ
    ンジケータは各々特定の他の端末装置が如何なるデータ
    通信標準に従って動作するかを示し、前記第1の端末装
    置は、ある他の端末装置と接続が確立される時にそのダ
    イヤル番号と共にインジケータが見出された場合にこの
    他の端末装置のデータ通信標準に従って動作するように
    再プログラムされることを特徴とするデータ接続を確立
    する方法。 2、請求項1に記載のデータ接続を確立する方法におい
    て、前記第1の端末装置が該端末装置によりダイヤル番
    号及び該番号に関連されたインジケータが知られている
    端末装置により呼び出される一方、この呼出側の端末装
    置または呼出側の交換局が上記呼出と共に自己のダイヤ
    ル番号を送信した場合、前記第1の端末装置は上記の受
    信されたダイヤル番号に関連されたインジケータに基づ
    いて、前記呼出側の端末装置との通信が可能となるよう
    に、自動的に再プログラムされることを特徴とするデー
    タ接続を確立する方法。 3、請求項1または2に記載のデータ接続を確立する方
    法において、他の端末装置とのデータ通信を完了した前
    記第1の端末装置が、固定のデータ通信標準に従って動
    作するようにプログラムされることを特徴とするデータ
    接続を確立する方法。 4、請求項1ないし3のいずれかの項に記載のデータ接
    続を確立する方法を実施する端末装置であって、当該端
    末装置を多数の異なるデータ通信標準に従って動作し得
    るようにする再プログラムが可能な制御ユニットと、複
    数の他の端末装置のダイヤル番号を記憶するメモリとを
    有する端末装置において、前記メモリは、少なくとも一
    群のダイヤル番号と共にインジケータを記憶するメモリ
    位置と、上記各インジケータに指示されて前記制御ユニ
    ットを再プログラムするためのパラメータを表すテーブ
    ルとを有していることを特徴とする端末装置。
JP1324837A 1988-12-19 1989-12-14 一対の端末装置の間でデータ接続を確立する方法及びそのような方法を実施するに適した端末装置 Pending JPH02215253A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8803102 1988-12-19
NL8803102A NL8803102A (nl) 1988-12-19 1988-12-19 Werkwijze voor het tot stand brengen van een data-verbinding tussen een tweetal terminals alsmede een terminal die geschikt is voor deze werkwijze.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02215253A true JPH02215253A (ja) 1990-08-28

Family

ID=19853398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1324837A Pending JPH02215253A (ja) 1988-12-19 1989-12-14 一対の端末装置の間でデータ接続を確立する方法及びそのような方法を実施するに適した端末装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5031207A (ja)
EP (1) EP0375032B1 (ja)
JP (1) JPH02215253A (ja)
KR (1) KR900011210A (ja)
DE (1) DE68914117T2 (ja)
NL (1) NL8803102A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0420623B1 (en) * 1989-09-28 1995-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus and method
EP0464015A2 (en) * 1990-06-27 1992-01-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Communications protocol for switching systems
US5418842A (en) * 1990-11-19 1995-05-23 Exxon Research And Engineering Company Reduced time remote access method
US5144651A (en) * 1990-11-19 1992-09-01 Exxon Research And Engineering Company Reduced time remote access method and system
US5267244A (en) * 1991-11-08 1993-11-30 Teknekron Communications Systems, Inc. Method and an apparatus for establishing the functional capabilities for wireless communications between a base unit and a remote unit
US5247702A (en) * 1991-11-08 1993-09-21 Teknekron Communications Systems, Inc. Method and an apparatus for establishing a wireless communication link between a base unit and a remote unit
US5258995A (en) * 1991-11-08 1993-11-02 Teknekron Communications Systems, Inc. Wireless communication system
WO1993009493A1 (en) * 1991-11-08 1993-05-13 Teknekron Communications Systems, Inc. A wireless communication system
US5359641A (en) * 1992-12-22 1994-10-25 Bellsouth Corporation Telemetry system with suppressed ringing connection
US5425080A (en) * 1993-05-19 1995-06-13 Veri Fone, Inc. Transaction terminal apparatus and method using host dial string control of modem connect protocols
US5500890A (en) * 1993-08-19 1996-03-19 Exxon Research And Engineering Company Point-of-sale system using multi-threaded transactions and interleaved file transfer
US5553271A (en) * 1994-07-11 1996-09-03 Hilgraeve Incorporated Auto-detect system and method for data communication
FI97189C (fi) * 1994-11-08 1996-10-25 Nokia Telecommunications Oy Järjestelmä kutsuvan tilaajan puhelinnumeron välittämiseksi tilaajalaitteeseen
US5838683A (en) * 1995-03-13 1998-11-17 Selsius Systems Inc. Distributed interactive multimedia system architecture
FI103006B1 (fi) * 1996-03-20 1999-03-31 Nokia Telecommunications Oy Matkaviestinjärjestelmä
EP0823806A1 (en) * 1996-08-09 1998-02-11 Koninklijke KPN N.V. Device for converting the format of calling line identification signals
EP0841771B1 (en) * 1996-11-12 2001-06-13 Alcatel Initialisation protocol for adaptive data rates, and related transceiver
US6215793B1 (en) 1996-11-12 2001-04-10 Alcatel Initialization protocol for adaptive data rates, and related transceiver
US7620028B2 (en) * 2003-11-06 2009-11-17 Atheros Communications, Inc. Multi-channel binding in data transmission

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4688170A (en) * 1983-09-22 1987-08-18 Tau Systems Corporation Communications network for communicating with computers provided with disparate protocols
US4748618A (en) * 1986-05-21 1988-05-31 Bell Communications Research, Inc. Telecommunications interface
JP2524707B2 (ja) * 1986-06-25 1996-08-14 株式会社リコー 複合通信端末装置
US4817130A (en) * 1986-09-11 1989-03-28 International Telesystems Corporation Call management system with protocol converter and port controller
US4882727A (en) * 1987-03-11 1989-11-21 Aristacom International, Inc. Adaptive digital network interface
JPH04288059A (ja) * 1991-03-14 1992-10-13 Nippon Paint Co Ltd 複素環化合物及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
KR900011210A (ko) 1990-07-11
NL8803102A (nl) 1990-07-16
US5031207A (en) 1991-07-09
EP0375032A1 (en) 1990-06-27
EP0375032B1 (en) 1994-03-23
DE68914117D1 (de) 1994-04-28
DE68914117T2 (de) 1994-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02215253A (ja) 一対の端末装置の間でデータ接続を確立する方法及びそのような方法を実施するに適した端末装置
EP0701381A2 (en) Method and apparatus for determining the features assigned to a telephone subscriber
JP2002185604A (ja) 電話個人情報管理方法およびシステム
GB2298335A (en) Network access apparatus
JPH09172658A (ja) キーテレホンシステム
JP2776512B2 (ja) 電話交換機
KR100604126B1 (ko) 단말기 어댑터
US8064437B2 (en) Automated method and system for selectively updating communications parameters representing subscriber services in telecommunications networks
JPH02233046A (ja) データ接続自動選択方法及び電話機
JP3782832B2 (ja) 通信システムおよびサービス装置
KR100318930B1 (ko) 사설교환기에서가상포트를이용하는멀티라인방법
JPH1174976A (ja) 自動発信制御装置
JP4386908B2 (ja) 障害対応処理動作中に被呼者情報をカバレッジポイントに提供する方法および装置
JP3123546B2 (ja) 無線電話機の回線接続方法
JPH09215020A (ja) 構内交換接続制御方法及び構内交換システム
JP3255438B2 (ja) 電話装置
JPH09233504A (ja) 情報要素送出選択方法および情報要素送出選択装置
JP2001168960A (ja) 端末アダプタ
JPH05260222A (ja) 交換機のトーン制御方式
JPH08163249A (ja) 交換システム
JP2001095025A (ja) ボタン電話システム
JP2002517954A (ja) プログラマブル自動起動通信サービス
JPH06152762A (ja) 交換通信システム
JPH07193845A (ja) 電話及びファクシミリによるサービスシステム
JP2000261838A (ja) 内線電話システム、無線電話機、交換機、及び、内線番号変更方法