JPH0219921A - ファースト・イン・ファースト・アウト・メモリ - Google Patents

ファースト・イン・ファースト・アウト・メモリ

Info

Publication number
JPH0219921A
JPH0219921A JP63168777A JP16877788A JPH0219921A JP H0219921 A JPH0219921 A JP H0219921A JP 63168777 A JP63168777 A JP 63168777A JP 16877788 A JP16877788 A JP 16877788A JP H0219921 A JPH0219921 A JP H0219921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
parity
signal
check
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63168777A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Shima
嶋 靖彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63168777A priority Critical patent/JPH0219921A/ja
Publication of JPH0219921A publication Critical patent/JPH0219921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ファースト・イン・ファースト・アウト・メ
モリ(以下、FIFOメモリと略称する)に関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来のFIFOメモリについて、第2図を用いて説明す
る。
書込信号102が書込制御回路21に入力されると、書
込制御回路21はデータランチ信号を発生し、入力バッ
ファ22に出力する。これにより入力バッファ22はそ
のとき入力されている書込データ101をラッチし、ラ
ッチした書込データをメモリアレイ26に出力する。書
込制御回路21はまた書込アドレスカウントアツプの指
示信号を書込アドレスボインタ25に出力する。これに
より書込アドレスポインタ25は書込アドレスをカウン
トアツプし、新たな書込アドレス情報と共に書込信号を
メモリアレイ26に与える。その結果、メモリアレイ2
6はポインタ25が指定するアドレスにバッファ22か
らのデータを書き込む。
一方、読出信号106が読出制御回路24に入力される
と、制御回路24は続出アドレスカウントアツプの指示
信号を続出アドレスポインタ27に出力する。これによ
り続出アドレスポインタ27は続出アドレスをカウント
アツプし、新たな続出アドレス情報と共に続出信号をメ
モリアレイ26に与える。
その結果、メモリアレイ26はポインタ27が指定する
データを読み出して出力バッファ23に出力する。
制御回路24はまたデータランチ信号を発生し、出力バ
ッファ23に出力する。これによりメモリアレイ26か
らのデータは出力バッファ23にラッチされ、その後続
出データ105として出力される。
フラグ制御回路28は制御回路21.24が出力するデ
ータラッチ信号をそれぞれカウントしており、メモリア
レイ26に書き込まれたデータの数と、メモリアレイ2
6から読み出されたデータの数を常時比較し、メモリア
レイ26がデータで満杯となっているか、あるいはメモ
リアレイ26にデータが全く格納されていないか(デー
タエンプティ状態)を監視する。そしてデータ満杯のと
きはデータ満杯フラグ104を出力し、データエンプテ
ィのときはエンプティフラグ107を出力する。
なお、リセット信号103が入力されたときは、ポイン
タ25.27はリセットされ、それぞれ初期アドレスを
出力する。
このような従来のFIFOメそりで、その正常性を確認
する場合には、例えばパリティビットが付加された書込
データがメモリアレイ26に格納されており、そしてそ
れらがメモリアレイ26から読み出されたときそのデー
タ、すなわち続出データ105のパリティチェックを行
っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って従来のFIFOメそりでは、メモリアレイの正常
性の確認は、例えばパリティビットが付加された書込デ
ータがメモリアレイ26に格納されており、それらがメ
モリアレイ26から読み出されたときにのみ可能であり
、データエンプティ時には正常性のチエツクを行うこと
は不可能であった。
本発明の目的は、このような欠点を除去し、データエン
プティ時でもメモリアレイの正常性をチエツクできるF
IFOメモリを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のFIFOメモリは、チェックデータを発生する
データ作成回路と、 所定の制御信号にもとづいて前記データ作成回路が発生
する前記チェックデータまたはメモリへの書込データの
いずれかを選択して出力するセレクタと、 このセレクタが出力するデータにパリティビットを付加
して前記メモリに出力するパリティジェネレータと、 前記メモリから読み出されたデータに対してパリティチ
ェックを行うパリティチェッカと、前記メモリにデータ
が格納されていないとき所定のフラグ信号を出力するフ
ラグ制御回路と、このフラグ制御回路が前記フラグ信号
を出力したとき、前記制御信号を出力して前記セレクタ
に前記チェックデータを選択させ、また前記パリティジ
ェネレータが出力するデータの書き込みおよびデータの
読み出しを前記メモリに指示する制御回路とを備えたこ
とを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明によるFIFOメモリの一実施例を示す
ブロック図である。書込制御回路1は、書込信号102
が入力されたとき、データラッチ信号を入力バッファ2
とフラグ制御回路8に、書込アドレスカウントアツプの
指示信号を書込アドレスポインタ5に、書込通知信号を
書込・続出制御回路13にそれぞれ出力する。
書込・続出制御回路13は、上記書込通知信号を受は取
ったときは、セレクタ10に制御信号を出力して入カバ
ソファ2からのデータを選択させる。
入力バッファ2は上記データランチ信号が入力されると
書込データ101をラッチし、セレクタ10に出力する
。セレクタ10は制御回路13からの制御信号にもとづ
いて動作し、大力バッファ2またはチェックデータ作成
回路aからのデータを選択してパリティジェネレータ1
1に出力する。パリティジェネレータ11はセレクタ1
0からのデータにパリティビットを付加し、メモリアレ
イ6に出力する。
書込アドレスポインタ5は、上記指示信号が入力された
とき書込アドレスをカウントアツプさせ、新たな書込ア
ドレス情報と共に書込信号をメモリアレイ6に与える。
また、リセット信号103が入力されたときはメモリア
レイ6に与えるアドレスをリセットし、初期アドレスに
設定する。
続出制御回路4は、読出信号106が入力されたとき、
データラッチ信号を出力バッファ3とフラグ制御回路8
に、続出アドレスカウントアツプの指示信号を続出アド
レスポインタ7にそれぞれ出力する。
続出アドレスポインタ7は続出アドレスカウントアツプ
の指示信号を受は取ると続出アドレスをカウントアツプ
させ、新たな続出アドレス情報と共に続出信号をメモリ
アレイ6に与える。また、リセット信号103が入力さ
れたときはメモリアレイ6に与えるアドレスをリセット
し、初期アドレスに設定する。パリティチェッカ12は
メモリアレイ6から読み出されたデータのパリティチェ
ックを行い、その結果を表すパリティチェック信号11
0を制御回路13に出力する。出力バッファ3はデータ
ラッチ信号が入力されたときパリティチエ7カ12から
のデータをラッチし、続出データ105として出力する
フラグ制御回路8は制御回路1.4が出力するデータラ
ッチ信号をそれぞれカウントし、メモリアレイ6に書き
込まれたデータの数と、メモリアレイ6から読み出され
たデータの数を常時比較し、メモリアレイ6がデータで
満杯となっているか、あるいはメモリアレイ6にデータ
が全く格納されていないか(データエンプティ状態)を
監視する。
そしてデータ満杯のときはデータ満杯フラグ104を出
力し、データエンプティのときはエンプティフラグ10
7を出力する。例えば、まだ空きがあるならデータ満杯
フラグ104を論理“0”とし、満杯なら論理“1”と
する。また、データが格納されている場合にはエンプテ
ィフラグ107を論理“0”とし、エンプティ状態なら
論理“l”とする。このようなフラグ信号を出力するこ
とにより満杯のときは次の書込を禁止し、またエンプテ
ィ状態で読出信号106が入力したときはデータが存在
しないことを表示する。
書込・続出制御回路13は、フラグ制御回路8がエンプ
ティフラグ107を出力したとき、クロック信号108
をカウントして所定の時間が経過すると、チェックデー
タの書き込みおよび読み出しを行うため、チェックデー
タ作成回路9にチェックデータの作成を指示し、セレク
タ10には制御信号を出力してチェックデータ作成回路
9からのデータを選択させる。制御回路13はまた書込
アドレスポインタ5に書込アドレスのカウントアンプを
指示し、新たな書込アドレスと共に書込信号をメモリア
レイ6に出力させる。制御回路13は引き続いて続出ア
ドレスポインタ7に対してアドレスのカウントアツプを
指示し、新たな続出アドレスと共に続出信号をメモリア
レイ6に出力させる。さらに制御回路13はパリティチ
ェッカ12からのパリティチェック信号110を調べ、
パリティエラーがある場合にはパリティエラー信号10
9を出力する。制御回路13はこの動作を制御回路1か
ら書込通知信号が入力されるまで繰り返す。
次に書込動作について説明する。書込制御回路lは、書
込信号102が入力されると、書込通知信号を書込・続
出制御回路13に出力する。これにより書込・続出制御
回路13はセレクタ10に制御信号を出力して大力バッ
ファ2からのデータを選択させる。書込制御面路1はま
た書込信号102が入力されたとき入力バッファ2にデ
ータラッチ信号を出力し、このとき入力されている書込
データ101をラッチさせる。このラッチされた書込デ
ータはパリティジェネレータ11に入力され、そこでパ
リティビットが付加された後、メモリアレイ6に出力さ
れる。
書込制御回路1はまた書込信号102が入力されたとき
、書込アドレスのカウントアツプの指示信号を書込アド
レスポインタ5に出力する。これにより書込アドレスポ
インタ5は書込アドレスをカウントアツプさせ、新たな
書込アドレス情報と共に書込信号をメモリアレイ6に与
える。その結果、ポインタ5が指定するメモリアレイ6
のアドレスにパリティジェネレータ11からのデータが
書き込まれる。
次に読出動作について説明する。続出信号106が入力
されると、続出制御回路4は続出アドレスカウントアツ
プの指示信号を続出アドレスポインタ7に出力する。続
出アドレスポインタ7はこれにより続出アドレスをカウ
ントアツプさせ、新たな続出アドレス情報と共に続出信
号をメモリアレイ6に与える。メモリアレイ6は与えら
れたアドレスのデータを読み出し、パリティチエ7カ1
2に出力する。パリティチェッカ12はメモリアレイ6
から読み出されたデータのパリティチェックを行い、そ
の結果を表すパリティチェック信号110を出力する。
制御回路13はこの信号をチエ’7りし、エラーがある
場合にはパリティエラー信号109を出力する。
また、出カバソファ3にはこのときデータラッチ信号が
制御回路4から入力されるのでパリティチェッカ12か
らのデータをラッチし、続出データ105として出力す
る。
次にフラグ制御に関する動作について説明する。
フラグ制御回路8は、上述した書き込みあるいは読み出
し動作の間、制御回路1,4が出力するデータラッチ信
号をそれぞれカウントすることにより、メモリアレイ6
に書き込まれたデータの数と、メモリアレイ6から読み
出されたデータの数を常時比較し、メモリアレイ6がデ
ータで満杯となっているか、あるいはメモリアレイ6が
エンプティ状態かを監視している。そしてデータ満杯の
ときは論理“1”のデータ満杯フラグ104を出力し、
データエンプティのときは論理“1”のエンプティフラ
グ107を出力する。
次にエンプティ状態のときの正常性のチエツク動作につ
いて説明する。書込・続出制御回路13は、フラグ制御
回路8が論理“1”のエンプティフラグ107を出力し
たとき、クロック信号108をカウントして所定の時間
が経過すると、エンプティ状態が継続していると判断す
る。そして、チェックデータの書き込みおよび読み出し
を行うため、チェックデータ作成回路9にチェックデー
タの作成を指示し、セレクタ10には制御信号を出力し
てチェックデータ作成回路9からのデータを選択させる
。制御回路13はまた書込アドレスポインタ5に書込ア
ドレスのカウントアツプを指示し、新たな書込アドレス
と共に書込信号をメモリアレイ6に出力させる。制御回
路13は引き続いて続出アドレスポインタ7に対して続
出アドレスのカウントアツプを措示し、新たな続出アド
レスと共に続出信号をメモリアレイ6に出力させる。
制御回路13はこのような動作により、チェックデータ
作成回路9が出力するチェックデータはセレクタ10か
らパリティジェネレータ11に入力され、そこでパリテ
ィビットが付加された後、ポインタ5が指定するメモリ
アレイ6のアドレスに書き込まれる。このデータはポイ
ンタ7のアドレス指定にもとづいてメモリアレイ6から
読み出され、パリティチェッカ12に入力される。パリ
ティチェッカ12はこのデータのパリティチェックを行
い、その結果を表すパリティチェック信号110を出力
する。制御回路13はこのパリティチェック信号110
をチエツクし、パリティエラーがある場合にはパリティ
エラー信号109を出力する。
制御回路13は制御回路1から書込通知信号が入力され
るまでこの状態を維持し、その間メモリアレイ6のアド
レスを順次アクセスして異常がある場合には、パリティ
エラー信号109を出力する。
そして書込通知信号が制御回路1から入力されると、制
御回路13は正常性のチエツク動作を終了し、ポインタ
5,7およびチェックデータ作成回路9をリセットし、
セレクタ10は入カバソファ2からのデータを選択する
状態に設定する。その後、上述したデータ101の書き
込みが制御回路1の制御にもとづいて行われる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のFIFOメそりは、チェッ
クデータを発生するデータ作成回路と、所定の制御信号
にもとづいてデータ作成回路が発生するチェックデータ
かまたはメモリへの書込データのいずれかを選択して出
力するセレクタと、このセレクタが出力するデータにパ
リテイビットを付加してメモリに出力するパリティジェ
ネレータと、メモリから読み出されたデータに対してパ
リティチェックを行うパリティチェッカと、メモリにデ
ータが格納されていないとき所定のフラグ信号を出力す
るフラグ制御回路と、このフラグ制御回路が上記フラグ
信号を出力したとき、制御信号を出力してセレクタに上
記チェックデータを選択させ、またパリティジェネレー
タが出力するデータの書き込みおよびデータの読み出し
をメモリに)旨示する制御回路とを備えている。
従って本発明のFIFOメモリでは、データエンプティ
時においても、パリティビットを付加したチェックデー
タをメモリに書き込み、そしてそのデータをメモリから
読み出してパリティチェックを行うことにより、メモリ
アレイの正常性を確認することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるFIFOメモリの一実施例を示す
ブロック図、 第2図は従来のFIFOメモリの一例を示すブロック図
である。 1・・・・・書込制御回路 2・・・・・入カバソファ 3・・・・・出カバソファ 4・・・・・続出制御回路 5・・・・・書込アドレスポインタ 6・・・・・メモリアレイ 7・・・・・続出アドレスポインタ 8・・・・・フラグ制御回路 9・・・・・チェックデータ作成回路 10・・・・・セレクタ 11・・・・・パリティジェネレータ 12・・・・・パリティチェッカ 13・・・・・書込・読出制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チェックデータを発生するデータ作成回路と、 所定の制御信号にもとづいて前記データ作成回路が発生
    する前記チェックデータまたはメモリへの書込データの
    いずれかを選択して出力するセレクタと、 このセレクタが出力するデータにパリテイビットを付加
    して前記メモリに出力するパリテイジェネレータと、 前記メモリから読み出されたデータに対してパリテイチ
    ェックを行うパリテイチェッカと、前記メモリにデータ
    が格納されていないとき所定のフラグ信号を出力するフ
    ラグ制御回路と、このフラグ制御回路が前記フラグ信号
    を出力したとき、前記制御信号を出力して前記セレクタ
    に前記チェックデータを選択させ、また前記パリテイジ
    ェネレータが出力するデータの書き込みおよびデータの
    読み出しを前記メモリに指示する制御回路とを備えたこ
    とを特徴とするファースト・イン・ファースト・アウト
    ・メモリ。
JP63168777A 1988-07-08 1988-07-08 ファースト・イン・ファースト・アウト・メモリ Pending JPH0219921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168777A JPH0219921A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 ファースト・イン・ファースト・アウト・メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168777A JPH0219921A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 ファースト・イン・ファースト・アウト・メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0219921A true JPH0219921A (ja) 1990-01-23

Family

ID=15874271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63168777A Pending JPH0219921A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 ファースト・イン・ファースト・アウト・メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0219921A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000079378A1 (fr) * 1999-06-22 2000-12-28 Seiko Epson Corporation Dispositif de memoire en liste directe (fifo)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000079378A1 (fr) * 1999-06-22 2000-12-28 Seiko Epson Corporation Dispositif de memoire en liste directe (fifo)
US6772280B1 (en) 1999-06-22 2004-08-03 Seiko Epson Corporation First-in first-out storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4839866A (en) Cascadable first-in, first-out memory
US5335235A (en) FIFO based parity generator
JPS59161744A (ja) 情報処理装置のスキヤン方式
JPH0219921A (ja) ファースト・イン・ファースト・アウト・メモリ
JP2580558B2 (ja) インタフェース装置
JP3271307B2 (ja) 半導体メモリ用試験パターン発生器
US5396611A (en) Microprocessor use in in-circuit emulator having function of discriminating user's space and in-circuit emulator space
JPS62242258A (ja) 記憶装置
JP3036442B2 (ja) メモリ監視方式
JPS59104800A (ja) 画像メモリのパリテイ・チエツク方式
JPH01239485A (ja) 大規模集積回路
JPH08115268A (ja) メモリ回路装置
JPH0855077A (ja) 情報利用回路
JPS6353576B2 (ja)
JP3254781B2 (ja) 半導体装置
JPS59173868A (ja) アドレス制御方式
JPS61192100A (ja) 半導体記憶装置
JPH02302855A (ja) メモリ制御装置
JPH0646520B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH08297592A (ja) 制御装置
JPS63175956A (ja) パリテイ回路
JPS61190389A (ja) 文字表示装置
JPH08221282A (ja) パリティ生成・チエック回路
JPS60237696A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS62145593A (ja) 半導体記憶装置