JPH0219031B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219031B2
JPH0219031B2 JP12718881A JP12718881A JPH0219031B2 JP H0219031 B2 JPH0219031 B2 JP H0219031B2 JP 12718881 A JP12718881 A JP 12718881A JP 12718881 A JP12718881 A JP 12718881A JP H0219031 B2 JPH0219031 B2 JP H0219031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
tie rod
connecting member
rod connecting
input shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12718881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5830869A (ja
Inventor
Shoichi Sano
Osamu Furukawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP56127188A priority Critical patent/JPS5830869A/ja
Priority to GB08223047A priority patent/GB2107660B/en
Priority to DE3230036A priority patent/DE3230036C2/de
Publication of JPS5830869A publication Critical patent/JPS5830869A/ja
Priority to US06/658,078 priority patent/US4557493A/en
Publication of JPH0219031B2 publication Critical patent/JPH0219031B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1518Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • B62D7/1527Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles comprising only mechanical parts, i.e. without assistance means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18248Crank and slide
    • Y10T74/18256Slidable connections [e.g., scotch yoke]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は前輪と後輪を転舵するようにした車両
の操舵装置に関する。
本出願人は先に操舵輪の操舵操作により前輪と
ともに後輪を転舵するようにした車両の操舵装置
を提供した。該操舵装置は具体的には、車両の高
速走行中に一般的に行われる操舵輪の小操舵角操
作では後輪を前輪と同じ方向へ転舵し、低速走行
中に行われる操舵輪の大操舵角操作では後輪を前
輪とは逆方向へ転舵し若しくは後輪の転舵角を零
に戻すように構成されている。これにより、前輪
と後輪とに生じる横力の発生時間差を解消し、車
両方向と旋回軌跡の接線方向との不一致を解消で
きるとともに、高速走行中の操縦性を良好とし、
低速走行中の操舵輪のとりまわし操作性を良好若
しくは前輪のみを転舵する一般の車両並みにする
ことができる。
ところで、後輪は緩衝器や、ロアーアーム等か
らなる懸架機構により車体に上下揺動自在に懸架
されているが、該懸架機構の所望される懸架特性
によつては上記ロアーアームを短くすることが必
要な場合があり、かかる場合には後輪とともに前
輪を転舵する装置においては後輪転舵用の左右の
タイロツドの長さも短くなり、該両タイロツドの
対向端が離れるため、後輪転舵手段を両タイロツ
ドの間に車体幅方向への長さをもつて介在される
構造とすることが要請される。
そこで本発明の目的は、操舵輪の操舵操作によ
り前輪とともに後輪を転舵するようにした車両の
操舵装置であつて、ロアーアームと同じく長さが
短い後輪転舵用タイロツドの採用を可能とすると
ともに、左右の後輪転舵用タイロツド間に後輪転
舵機構の主構成要素を集中させてコンパクト化が
図れ、且つステアリング剛性及び主構成要素の支
持精度に優れる車両の操舵装置を提供することに
ある。
以上の課題を達成すべく発明は、操舵輪の操舵
操作により前輪とともに後輪を転舵するようにし
た車両の操舵装置において、左右の後輪を回動自
在に夫々支持したナツクルアームに連結する後輪
転舵用タイロツドと、該後輪転舵用タイロツドを
両端部に連結したタイロツド連結部材と、該タイ
ロツド連結部材に固定されるガイド部材と、前記
タイロツド連結部材を軸方向に摺動自在に支持す
るブラケツトと、該ブラケツトに回動自在に支承
され、前記操舵輪と連動して回動する入力軸と、
該入力軸の軸外径方向への長さを有するクランク
部材に結合されたクランクピンとを有しており、
前記ガイド部材が前記入力軸の回動変位を前記タ
イロツド連結部材の軸方向への変位として伝達す
るとともに、前記クランクピンの前記タイロツド
連結部材に対する径方向への変位を許容するよう
に前記クランクピンと前記ガイド部材とを連結し
てなることを特徴とする。
以下に本発明の好適一実施例を添付図面に基づ
いて詳述する。
第1図は本発明に係る装置を装備した四輪車両
の概略基本構造を示す斜視図で、運転者が操作す
る操舵輪10の操舵軸11はギヤボツクス12に
内装された方向変換手段に接続され、操舵輪10
の操舵回動は例えばラツクアンドピニオン方式に
よる該方向転換手段によつて連結杆13を介して
左右の前輪転舵用タイロツド14,14の車体幅
方向への運動に変換される。該両タイロツド1
4,14の外端部は前輪15,15を支持し且つ
左右方向へ回動自在となつているナツクルアーム
16,16に連結され、タイロツド14,14の
上記運動によつて前輪15,15は操舵輪10の
操舵操作方向に転舵される。以上の前輪転舵手段
の構成は公知のものと同じであり、ギヤボツクス
12に動力舵取装置を付設することにより操舵輪
10の操舵操作は該動力舵取装置によつて補助さ
れる。
ギヤボツクス12の内部機構にはラツクアンド
ピニオン、ベベルギヤ、ウオームギヤ等の該機構
に応じた作動力伝達手段を介して連結軸17が接
続され、該連結軸17には車体前後方向へ延出さ
れた作動軸18の前端が自在継手19によつて連
結される。作動軸18の後端には自在継手20に
より第3図で示された入力軸21が連結され、車
体前後方向を軸方向とする該入力軸21は車体に
取り付けられたブラケツト22の軸受部22aに
回動自在に支承される。操舵輪10を回動操作す
ると、ギヤボツクス12の内部機構、連結軸17
を介して作動軸18が回動せしめられ、入力軸2
1は操舵輪10と連動して回動する。入力軸21
の後端部はブラケツト22の背面板部22bまで
延び、該後端部に入力軸21の軸外径方向への長
さを有するクランク部材23の一端部が結合一体
化され、クランク部材23は入力軸21との該結
合端を中心として垂直面内を回動し、車両の直進
時即ち操舵輪10がニユートラル位置にある時に
は第2図の通りクランク部材23は垂直姿勢とな
つている。
ブラケツト22の背面板部22bの背後にはタ
イロツド連結部材24が配置され、該タイロツド
連結部材24は車体幅方向を長さ方向とする連結
杆25と、該連結杆25の上面に左右方向即ち車
体幅方向に間隔を開けて起立固定されたガイド部
材をなす一対のガイド板26,26とから構成さ
れ、従つてタイロツド連結部材24には該一対の
ガイド板26,26の間において等幅で且つ垂直
方向を長さ方向とする長溝27が設けられること
となり、該長溝27は上記クランク部材23と車
体前後方向に対面する。クランク部材23の入力
軸21との結合端とは反対側の端部には後方へ突
出するピン28が取り付けられ、該ピン28は長
溝27に挿入係合され、ピン28はクランク部材
23とタイロツド連結部材24とを連結するため
に長溝27の係合した係合子となつている。上記
連結杆25はブラケツト22の背面板部22bの
下後部左右に突設された軸支用ボス部29,29
の軸受孔29a,29aに挿通されて左右方向に
移動自在に支持され、従つてタイロツド連結部材
24はクランク部材23の回動に伴うピン28の
ガイド板26への押圧作用により車体幅方向へ水
平移動する。
以上の入力軸21と、クランク部材23と、長
溝27を備えたタイロツド連結部材24とでクラ
ンク機構式の後輪転舵手段30が構成され、長溝
27へのピン28の挿入によつてクランク部材2
3とタイロツド連結部材24とは摺動自在に係合
し、後輪転舵手段30はタイロツド連結部材24
の連結杆25が左右方向へ延出されたものである
ため車体幅方向への大きな長さをもつている。
第1図の通り左右の後輪31,31は左右に回
動自在なナツクルアーム32,32に支持され、
該ナツクルアーム32は上端が車体に連結された
緩衝器33、及び内端部が車体に上下摺動自在に
枢着されたロアーアーム34によつて懸架され、
これらの緩衝器33、ロアーアーム34等からな
る後輪懸架機構に所望される懸架特性によつて本
発明に係る装置を備える車両のロアーアーム34
は短いものとなつている。左右のナツクルアーム
32,32には後輪転舵用の左右のタイロツド3
5,35の外端部が連結され、該タイロツド35
が車体幅方向へ運動することにより、後輪31は
ナツクルアーム32の左右回動により転舵され
る。
第2図の通り左右の後輪転舵用タイロツド3
5,35の対向端部である内端部は上記連結杆2
5の両端部に連結され、車体幅方向が長さ方向で
あるタイロツド35はロアーアーム34が上述の
通り短いものとなつているためこれと同様に短く
なつているが、後輪転舵手段30は上述の通り車
体幅方向への長さを有する構造であるため、左右
のタイロツド35,35をタイロツド連結部材2
4を介して連結することができ、タイロツド35
の短縮化された長さ分を連結杆25の長さで補償
することができるものである。
前記操舵輪10を左に操舵すると前輪15は左
転舵されるとともに、クランク部材23は第2図
の鎖線の通り入力軸21と一体に回動し、操舵輪
10を右に操舵した場合には前輪15の転舵方
向、クランク部材23の回動方向は逆になるだけ
であつて、基本作動は同じである。前記ギヤボツ
クス12に動力舵取装置が付設されていれば、後
輪転舵は前輪15とともに該動力舵取装置から動
力補助を与えられて行われ、前輪用動力舵取装置
とは個別の後輪用動力舵取装置を車両に装備する
ことも可能である。
第2図の通りクランク部材23が回動すると長
溝27内を摺動するピン28によつてタイロツド
連結部材24、タイロツド35は左右方向へ移動
せしめられるが、クランク部材23が角度α゜回動
した場合におけるタイロツド連結部材24、タイ
ロツド35の水平方向への移動ストロークをxと
し、第5図はα゜を横軸、xを縦軸として示したグ
ラフである。
xはα゜の正弦値であるため、α゜が90゜の時にx
は最大値となり、α゜が180゜になるとxは零に戻
り、α゜が180゜を越えるとxは以上とは正負が逆の
値となり、該値はα゜が270゜の時に最大となる。従
つてα゜が0゜と180゜との間の角度である場合には後
輪31を前輪15と同じ方向へ転舵しつつも、α゜
が180゜と360゜との間の角度である場合には後輪3
1を前輪15とは逆方向へ転舵することができ
る。前記操舵輪10からクランク部材23までの
後輪転舵力伝達経路中にギヤ機構等による変速機
構を介在させ、該変速機構の変速率を適宜に設定
して操舵輪10の回動角に対するクランク部材2
3の回動角を任意に定めることにより、操舵輪1
0の小操舵角操作では前輪15と後輪31とを同
じ方向へ転舵し且つ大操舵角操作では前輪15と
は逆方向へ後輪31を転舵することの他、操舵輪
10の小操舵角操作では前輪15と後輪31とを
同じ方向へ転舵し且つ大操舵角操作では後輪31
の転舵角を零若しくは零近傍にすることを実現で
きる。
後輪31の転舵角の大きさはクランク部材23
の入力軸21とピン28との間の長さ寸法と関係
し、本発明に係る装置が適用される車両にとつて
望ましいとされる前輪転舵角に対する後輪転舵角
の比率に応じて該長さ寸法は定められる。
第4図は本発明の別実施例を示し、操舵輪と連
動して回動する入力軸41と、該入力軸41に結
合され且つ軸外径方向への長さを有するクランク
部材43と、左右の後輪転舵用タイロツドを両端
部に連結したタイロツド連結部材44とで後輪転
舵手段50が構成されることは前記実施例と同じ
であり、又、タイロツド連結部材44の連結杆4
5は車体に結合されたブラケツト42のボス部4
9の軸受孔49aによつて車体幅方向即ち左右方
向に移動自在に支持されている。この実施例では
クランク部材43のピン48にはガイド筒47が
回動自在に連結され、又、上記連結杆45には上
方へ延びるガイド部材をなすガイドロツド45a
が固着され、該ガイドロツド45aがガイド筒4
7に摺動自在に挿入される。従つてクランク部材
43とタイロツド連結部材44とは該ガイド筒4
7とガイドロツド45aとの箇所において摺動自
在に係合し、この実施例ではガイド筒47の内部
孔が前記長溝27に相当し、ガイドロツド45a
が係合子としての前記ピン28に相当する。
クランク部材43が入力軸41を中心として回
動すると、ピン48に対して相対的に回動して常
に直立姿勢を維持するガイド筒47の押圧作用に
よつてタイロツド連結部材44が車体幅方向へ直
線移動し、これにより後輪の転舵が成され、この
実施例においてもクランク部材43の回動角と後
輪転舵用タイロツドの水平方向の移動ストローク
との関係は第5図で示したグラフと同じになる。
以上のように本発明によれば、操舵輪と連動し
て回動する入力軸にクランク機構及びガイド部材
を介して接続するタイロツド連結部材を用いたこ
とで、懸架特性によりロアーアームと同じく長さ
が短い後輪転舵用タイロツドを採用できることに
加えて、単一のブラケツトにて入力軸とタイロツ
ド連結部材を支持したため、ステアリング剛性、
支持精度を高く維持できるとともに、タイロツド
連結部材の周りに部材が集中することから、後輪
転舵機構のコンパクト化を達成できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は操舵
装置が装備された車両の概略基本構造を示す斜視
図、第2図は第1図の2矢視方向図、第3図は第
2図の3−3線断面図、第4図は別実施例を示す
第3図と同様の図、第5図はクランク部材の回動
角に対するタイロツド連結部材、タイロツドの水
平移動ストロークを示すグラフである。 尚図面中、10は操舵輪、15は前輪、21,
41は入力軸、23,43はクランク部材、2
4,44はタイロツド連結部材、24は長溝、2
8はピン、31は後輪、35は後輪転舵用タイロ
ツド、47はガイド筒である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 操舵輪の操舵操作により前輪とともに後輪を
    転舵するようにした車両の操舵装置において、 左右の後輪を回動自在に夫々支持したナツクル
    アームに連結する後輪転舵用タイロツドと、該後
    輪転舵用タイロツドを両端部に連結したタイロツ
    ド連結部材と、該タイロツド連結部材に固定され
    るガイド部材と、前記タイロツド連結部材を軸方
    向に摺動自在に支持するブラケツトと、該ブラケ
    ツトに回動自在に支承され、前記操舵輪と連動し
    て回動する入力軸と、該入力軸の軸外径方向への
    長さを有するクランク部材に結合されたクランク
    ピンとを有しており、 前記ガイド部材が前記入力軸の回動変位を前記
    タイロツド連結部材の軸方向への変位として伝達
    するとともに、前記クランクピンの前記タイロツ
    ド連結部材に対する径方向への変位を許容するよ
    うに前記クランクピンと前記ガイド部材とを連結
    してなる車両の操舵装置。
JP56127188A 1981-08-12 1981-08-12 車両の操舵装置 Granted JPS5830869A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56127188A JPS5830869A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 車両の操舵装置
GB08223047A GB2107660B (en) 1981-08-12 1982-08-10 Vehicle steering mechanisms
DE3230036A DE3230036C2 (de) 1981-08-12 1982-08-12 Lenkeinrichtung für ein Fahrzeug
US06/658,078 US4557493A (en) 1981-08-12 1984-10-05 Steering device for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56127188A JPS5830869A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 車両の操舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5830869A JPS5830869A (ja) 1983-02-23
JPH0219031B2 true JPH0219031B2 (ja) 1990-04-27

Family

ID=14953856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56127188A Granted JPS5830869A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 車両の操舵装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4557493A (ja)
JP (1) JPS5830869A (ja)
DE (1) DE3230036C2 (ja)
GB (1) GB2107660B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU541342B2 (en) * 1981-08-13 1985-01-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicular steering system
GB2122560B (en) * 1982-06-01 1986-03-05 Honda Motor Co Ltd Vehicle steering mechanisms
GB2123768B (en) * 1982-06-01 1986-03-05 Honda Motor Co Ltd Vehicle steering mechanisms
DE3348114C2 (ja) * 1982-10-22 1992-02-06 Honda Giken Kogyo K.K., Tokio/Tokyo, Jp
DE3410115A1 (de) * 1984-03-20 1985-10-03 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Personenkraftwagen
US4720790A (en) * 1984-05-21 1988-01-19 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Apparatus for controlling steer angle of rear wheels of vehicle
AU583518B2 (en) * 1984-06-25 1989-05-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Steering apparatus for a vehicle having steerable front and rear wheels
JPS6175056A (ja) * 1984-09-17 1986-04-17 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPS61163064A (ja) * 1985-01-11 1986-07-23 Toyota Motor Corp 前後輪操舵車の後輪操舵装置
JPS61184184A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 ヤマハ発動機株式会社 二輪車の前後輪操向装置
JP2616762B2 (ja) * 1985-11-19 1997-06-04 トヨタ自動車株式会社 後輪操舵装置
US4792007A (en) * 1986-02-03 1988-12-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Mechanism for steering front and rear wheels of four-wheel vehicle
US4650024A (en) * 1986-02-03 1987-03-17 Yamaha Motor Co., Ltd. Rear wheel steering device for motorcycles
JPS632774A (ja) * 1986-06-20 1988-01-07 Toyota Motor Corp 後輪操舵方法
DE3630181A1 (de) * 1986-09-04 1988-03-10 Bayerische Motoren Werke Ag Hinterradlenkung fuer kraftfahrzeuge
US4902028A (en) * 1987-09-16 1990-02-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Front and rear wheel steering apparatus for motor vehicles
JPH0195979A (ja) * 1987-10-09 1989-04-14 Toyota Motor Corp 前後輪操舵車の後輪操舵装置
JPH0725324B2 (ja) * 1987-12-28 1995-03-22 ダイハツ工業株式会社 後輪転舵機構
IT1219195B (it) * 1988-04-11 1990-05-03 Fiat Auto Spa Dispositivo meccanico di sterzatura delle ruote posteriori per autovetture a quattro ruote sterzanti
US4836566A (en) * 1988-06-08 1989-06-06 General Motors Corporation Four-wheel steering system
JPH026275A (ja) * 1988-06-23 1990-01-10 Honda Motor Co Ltd 車輌の前後輪操舵装置
US4826188A (en) * 1988-07-05 1989-05-02 Chrysler Motors Corporation Rear wheel steering drive mechanism
US4813694A (en) * 1988-07-06 1989-03-21 Chrysler Motors Corporation Rear wheel steering drive mechanism
US5076597A (en) * 1989-12-21 1991-12-31 Daihatsu Motor Co., Ltd. Four-wheel steering system for vehicle
US6272409B1 (en) * 1998-09-24 2001-08-07 Dana Corporation Motor vehicle steering box with Ackerman control
US7073620B2 (en) 2003-06-06 2006-07-11 Oshkosh Truck Corporation Vehicle steering system having a rear steering control mechanism
DE102008026651B4 (de) * 2007-06-04 2020-03-05 Continental Teves Ag & Co. Ohg Lenkvorrichtung zum Einstellen eines Radeinschlagwinkels

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565270A (en) * 1979-06-27 1981-01-20 Honda Motor Co Ltd Steering device of vehicle

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2537195A (en) * 1947-07-18 1951-01-09 Stoeckig Charles Reciprocating drive
US2986948A (en) * 1958-08-29 1961-06-06 James B Jensen Pump jack
DE1530548A1 (de) * 1965-03-10 1969-06-19 Daimler Benz Ag Mehrradlenkung fuer Kraftfahrzeuge
US3677313A (en) * 1970-01-22 1972-07-18 Henry M Hessler Power hand saw
JPS6044186B2 (ja) * 1978-12-29 1985-10-02 本田技研工業株式会社 車両の操舵方法
US4272917A (en) * 1980-01-25 1981-06-16 Smith Engineering Steering assembly rendering car unstable in a turn
JPS56167563A (en) * 1980-05-29 1981-12-23 Honda Motor Co Ltd Steering device for car

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565270A (en) * 1979-06-27 1981-01-20 Honda Motor Co Ltd Steering device of vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US4557493A (en) 1985-12-10
GB2107660A (en) 1983-05-05
GB2107660B (en) 1985-01-16
DE3230036A1 (de) 1983-03-31
DE3230036C2 (de) 1986-10-09
JPS5830869A (ja) 1983-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0219031B2 (ja)
JPS6317668B2 (ja)
JPS58164478A (ja) 車両の操舵装置
JPS6234229B2 (ja)
JPH0234822B2 (ja)
JPH0277364A (ja) 車両の後輪操舵装置
JPS6234231B2 (ja)
JPH0349788B2 (ja)
KR860003449Y1 (ko) 차량의 조타장치(操舵置漿)
JPH0321390B2 (ja)
EP0357099B1 (en) Steering device for a motor vehicle with four steered wheels
JPH0352384B2 (ja)
KR870000209Y1 (ko) 차량의 조타(操舵) 장치
JPS5822763A (ja) 車両の操舵装置
JPS58170670A (ja) 車両の操舵装置
JPH0321337Y2 (ja)
JPH0222389Y2 (ja)
JPH0351260Y2 (ja)
JPH0349791B2 (ja)
JPS5975867A (ja) 車両の操舵装置
JPH0353149B2 (ja)
JP2560825B2 (ja) 前後輪操舵車の後輪操舵装置
JPH0725350B2 (ja) 二輪車の後輪操舵装置
JPH0613298B2 (ja) パワーステアリング装置
JPH045587B2 (ja)