JPH02169740A - 抗菌防臭布帛 - Google Patents

抗菌防臭布帛

Info

Publication number
JPH02169740A
JPH02169740A JP63318787A JP31878788A JPH02169740A JP H02169740 A JPH02169740 A JP H02169740A JP 63318787 A JP63318787 A JP 63318787A JP 31878788 A JP31878788 A JP 31878788A JP H02169740 A JPH02169740 A JP H02169740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
fibers
thermoplastic
compound
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63318787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Takizawa
清 滝沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP63318787A priority Critical patent/JPH02169740A/ja
Publication of JPH02169740A publication Critical patent/JPH02169740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Chemical Treatment Of Fibers During Manufacturing Processes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、抗菌防臭布帛に関し、衣料用、インチリヤ用
、寝装用1M業用に用いて、特に洗濯耐久性に優れた抗
菌力を有する織編物に関する。
(従来の技術) ポリエステル系及びポリアミド系繊維は、衣料はもとよ
り寝装製品、カーペット、ソファ−などのインテリア・
リビング製品など、日常生活品に広く使用されている。
一方我々の生活環境の中にはさまざまな細菌。
かびが棲息しており、好適地を見つけては繁殖している
。人体表面も例外ではなく、湿気の多い部位で細菌類は
棲息している。現在皮膚障害と言われている疾病の内に
はこの皮膚表面の細菌の異常な繁殖が原因と考えられる
ものが少なくない。又、これらの細菌類は汗で湿った衣
類等にも繁殖し繊維の変質、劣化現象を起こしたり、悪
臭を放って不快感を与えたシする。特に合成繊維は汗を
吸収する性質に欠けるため、該繊維を身につける場合。
汗の付着した皮膚、衣料等に微生物が繁殖して腐敗現象
を起こし汗くさい臭いを生ずる。従って。
繊維上での微生物の繁殖を抑えることによシ、清潔で悪
臭を放つ事のない快適で安全な合成繊維製品の開発が望
まれていた。
繊維に抗菌性を付与するための後加工方法としては、従
来より特に安全性の高い抗菌防カビ剤としてシリコーン
第4級アンモニウム塩などが用いられている。例えば特
開昭57−51874号にはオルガノシリコーン第4級
アンモニウムat−吸sさせたカーペット及びその製造
方法が開示されている。しかしながらシリコーン系第4
級アンモニウム塩はセルロール系繊維に対しては強い結
合力を持ち、洗濯耐久性のある抗菌性能を示すが、合成
繊維に対しては強い結合を作らず、−時的な抗菌性能を
示すものしか得られていない0したがって、繊維製品に
抗菌性を付与しようとすれば、セルローズ系繊維を相当
量含む組成として、前記薬剤等を付与することによって
実施している。この場合、熱可塑性の合成繊維は、繊維
製品に耐久性、形態安定性等の性能を付与するために多
くの場合、その存在は必須である。合成繊維を加えるこ
とによって得られるそれらの性能は、合成繊維の比率が
増せば増す程、より強く発現するが、一方では合成繊維
の比率が増せばそれだけセルローズ系繊維が減るために
、前記薬剤の付与によって得られる抗菌性能は低減する
こととなる。
このようにして、十分に満足され得る熱可塑性合成繊維
とセルローズ系繊維とから成る、抗菌性に優れた布帛を
得ることは困難であることが従来技術の欠点である。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は、布帛を構成する熱可塑性合成#!維と
セルローズ系繊維の双方に耐久性ある抗菌性能を付与し
て、抗菌性に関して耐久性に優れた布帛を提供すること
にある。
(yA題を解決するための手段) 本発明は、銀、銅および亜鉛からなる群から選ばれる少
なくともl″mの金属又はその化合物の粉末を含有する
熱可塑性合成#!維およびセルローズ分子と化学的に結
合している抗菌剤を表面に有するセルロース系繊維から
なる抗菌防臭布帛であシ、好ましくは、この抗菌性防臭
布帛において、熱可塑性合成繊維が、銀、銅および亜鉛
からなる群から選ばれる少なくとも1稽の金属又はその
化合物の粉末と融点が10℃より低く25℃で10ボイ
ズ以上の粘度を有する液状ポリエステル系化合物・・・
・・が内部に分散されている熱可塑性ポリマーからなる
繊維である場合であり、特に好ましくは、上記熱可塑性
合成繊維が、銅金属又はその化合物の粉末と銀、亜鉛、
アルミ、鉄からなる群から選ばれる少なくとも1穂の金
属またはその化合物の粉末と融点が10℃より低く25
℃で10ボイズ以上の粘度を有する液状ポリエステル系
化合物との混合物が内部に分散されている熱可塑性ポリ
マーからなる繊維である場合である0このように、合成
繊維サイドを抗菌性とし、そしてセルローズ系線維の方
にも耐久性のある抗菌剤を付与することにより、耐久性
、特に耐洗濯性に優れた布帛が得られる。
本発明の中の抗菌性を有する熱可塑性繊維の抗菌性の発
現のメカニズムは、繊維中より微量の金属イオンが放出
され、これがバクテリヤや菌に対して毒として作用する
ことによる。
まず本発明を構成する熱可塑性繊維について説明する。
繊維を構成する熱可塑性ポリマーとしては、ポリエチレ
ンテレフタレートt*はエチレンテレフタレート単位を
主たる繰り返し単位とするポリエステルポリマー ポリ
ブチレンテレフタレートまたはブチレンテレフタレート
単位を主たる繰り返し単位とするポリエステルポリマー
 ナイロン−6、ナイロン−610、ナイロン−66等
のポリアミドポリマー等で、可紡性を有し、好ましくは
融点が200℃以上のポリマーである。
これらポリマーに抗菌性を付与するために添加される銀
、銅および亜鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種
の金属としては銅が最も優れている。また金属化合物と
してii、分解温度%融解温度、沸騰温度がいずれも1
00℃以上でかつ25℃1気圧において固体である化合
物が好ましく、具体的には上記金属の酸素酸化物、塩化
物、チオシアン化物などが挙げられる。金属粉末であろ
うと金属化合物の粉末であろうと、その平均粒径は5μ
m以下が好ましい。
前述したように、金属又は金属化合物が単にポリマー中
に練シ込まれているだけでは、繊維表面に金属イオンが
出て来にくく十分な抗菌性が得られない。金属イオンが
繊維表面に出てくることを助けるためには、融点が10
℃より低く25℃で10ポイズ以上の粘度を有する液状
ポリエステル系化合物を併用するのが好ましい。このよ
うな化合物としては、例えばアデカアーガス社製のAD
KCIZERシリーズとして市販されているポリエステ
ル系可塑剤や大日本インキ化学社製のPOLYCIZE
Rシリーズとして市販されているポリエステル系可塑剤
などが挙げられる。具体的には、酸成分としてアジピン
酸、セパシン酸、フタル酸等のジカルボン酸とグリコー
ルとを重縮合した化合物が挙げられる。
熱可塑性繊維中に占める上記金属またはその化合物の重
量割合としては、0.1〜10重量%が好ましく、そし
て上記液状ポリエステル系化合物の割合としては、同じ
<0.1〜10重量−が好ましい0 さらに好ましくは、上記金属または金属化合物として銅
または銅化合物を選び、それと上記液状ポリエステル系
化合物を併用し、さらに銀、亜鉛、アルミ、鉄から選ば
れる少なくとも1穐の金属またはそめ化合物を用いる場
合である。このようにすることにより、抗菌性が一層高
められる。この場合における、銅または銅化合物と銀、
亜鉛、アルミ、鉄から選ばれる少なくとも1mの金属ま
たはその化合物との割合としては1重量比で1=99〜
99:1が好ましい。そして上記金属ま九は金属化合物
の合計量は熱可塑性繊維中において10重量%を越えな
いのが好ましい。
また本発明を構成するセルローズ系繊維としては、綿、
麻、レーヨンなどが挙げられる。またその表面に付与さ
れる防菌剤としては、シリコン第4級アンモニウム塩、
アルキルアミン誘導体、クロルヘキシジン、ポリオキシ
アルキレン第4級アンモニウム塩等が挙げられる。これ
ら防菌剤はセルローズ骨格と共有結合により結合する。
したがって抗菌性の耐久力は優れたものとなる。セルロ
ーズ繊維に対するこれら抗菌剤の割合としては・0.2
〜10重量%程度が性能および経済性の点で好ましい。
本発明では、このような熱可塑性繊維とセルローズ系繊
維から布帛とされるが、繊維はフイラメ糸 ント・であっても紡績糸であってもよい。また布帛とし
ては織編物、不織布のいずれであってもよい。また片面
が熱可塑性繊維、反対面がセルローズ系繊維からなる多
層布帛であってもよい○本発明に用いられる熱可塑性繊
維の抗菌性は、布帛にして通常の染色工程を経たのちも
残存している。
セルロース系繊維に対して、抗菌性能を付与する方法と
しては、織編物を染色後に、既存の抗菌薬剤を、吸尽方
法か又は、パディング方法によって付与する方法が有効
であるが、布帛化の以前に付与してもよい。
これら抗菌剤を、熱可塑性繊維とセルロース系繊維とか
ら成る織物に付与した時、抗菌剤は、双方の繊維に付着
して、いずれも抗菌性を示すが熱可塑性繊維に付着した
抗菌剤は、洗濯によって直ちに離脱する。
しかし、熱可塑性繊維が前記の抗菌性を有する繊維から
成る時、上記布帛において洗濯後まで熱可塑性繊維の抗
菌性は保持される。その結果、布帛の熱可塑性繊維とセ
ルローズ系繊維の比率がいかように変わろうとも、耐久
性の良い抗菌布が得られる。
本発明において、セルローズ系繊維を除いた熱可塑性繊
維は、全てが抗菌性を有する組成物である必要はないが
、多い程良い。またセルロース系繊維の全てに抗菌剤が
付与されている必要もない。
〈発明の効果〉 本発明によると、織編物の抗菌性能は、抗菌性を有する
熱可塑性繊維と、抗菌剤を付与されたセルローズ系繊維
の双方によってもたらされるため、抗菌性を有する、熱
可塑性繊維の比率と、セルローズ系繊維に付与すべき抗
菌剤の量とを共に減らすことが出来、コスト的に大きな
メリットがある。
耐 しかも抗菌性が極めて・久性を有している。
実施例 以下、実施例をあげて本発明を具体的に説明する。実施
例中の殺菌効果の評価及び洗濯条件は以下の試験方法に
よって行った。
く再滅菌率の測定〉 シェークフラスコ法により実施。使用菌種は黄色ブドウ
状球菌(5taphylococcua auveus
 FDA 209)を用い、三角フラスコ中に試験菌液
を所定量加え、さらに測定試料片1.5yを加え8字振
とう13 Q rpmX1hr25℃を実施した後、フ
ラスコ中の生菌数を培讐計測した後、滅菌率を算出した −A 滅菌率(チ)=      X100 A:振とり後の三角フラスコ内l ml当りの菌数B:
振とり前の三角フラスコ内l ff16当りの菌数く洗
濯試験法〉 JIS L0217−103法に依って実施、液温40
℃の水IJに22の割合で衣料用洗剤を添加溶解し洗濯
液とする。この洗濯液に浴比が1:30となるように試
料及び負荷布を投入して運転を開始する05分間処理し
た後、運転を止め、試料及び負荷布を脱水機で脱水し、
次に洗濯液を常温の新しい水に替えて同一の浴比で2分
間すすぎ洗いを行い風乾させる。以上の操作を10回く
り返し10ML後の測定サンプルとした。
実施例1 〔η) = 0.65dll? (フェノールとテトラ
クロルエタンの等容混合溶媒を用い30°C恒温槽中で
ウーベローデ型粘度計を用いて測定した極限粘度)で、
 Ti02Q、5wt%添加したポリエチレンテレフタ
レートを40φ押出機にて押出し該ポリマーの浴融ポリ
マーラインに抗菌性粉体として酸化亜鉛粉末(平均粒径
5μm以下)と、25°C下で流動性を示す粘度が約1
00ボイズのポリエステル系化合物(アデカーアーガス
化学社製のポリエステル可塑剤:商品名PN−350)
を重量比1;1に混合し、振動ミルで十分粉砕・分散し
たものを120℃であらかじめ絶乾した後、ポリマー流
に対して該混合物が2重量%、即ち酸化亜鉛粉末が1重
量%、ポリエステル系化合物が1重量%になるように注
入し、その後Kenics社製の40ニレメントスクチ
ツクミキサーで混練し、丸孔ノズルよp吐糸し紡糸した
。該紡糸原糸を90°Cの水浴中で延伸し、単糸デニー
ル3drの延伸糸を得、これを常法によシ捲縮をあたえ
た後、51+uの長さにカットし、通常の紡績方法によ
Lao/1(ta2デニール)の糸を得た。この糸を用
いて、編地を作製し、洗濯的と洗濯10回後の抗菌性を
測定したところ、洗濯前98.8チ、洗濯後94.6%
であった。
上記、抗菌糸40/1と通常のポリエステル150デニ
ールおよび綿糸30/1とを用いて表1の如き比率の織
物を作った。(サンプル1およびサンプル2)次にこの
織物を常法によってエステル、綿双方を染色し、染色後
のサンプルをA、染色後シリコン第4級アンモニウム塩
から成る抗菌剤を2%owf付与しくパディングによf
i)、130℃で5分乾燥させ九サンプルをBとし、合
計4点のサンプルを作製した。それらを表2に示す。
表 1 織物を構成する糸の比率 表 2 サンプル明細 これら4つのサンプルの洗濯前後の抗菌性を表3に示す
。洗濯は10回とした。
表 (6)シェークフラスコ測定において、対照ガーゼの数
値は27.3%であった。
表3の結果から明らかなように1M糸への抗菌加工単独
(2−A)および抗菌ポリエステル繊維単独(1−B)
においては、織物の抗菌性能は不充分であるが、両者が
共存した場合の性能はすぐれている(1−A)。
実施例2 実施例1に準じて表4の如き、織物テンプルを作製した
FK−50OS(シリコン系第4級アンモ−’7Aff
lを主成分とする)を抗菌加工剤として、これを水で表
5の如(、C−Gの5水準に薄め、ピンクアップ率10
0%にてバブインクし、瓜乾の後120℃にて30秒乾
熱熱風によりセットした。これによυ、抗菌加工布10
点をサンプルとして得た0この抗菌加工布の洗亀前後の
抗菌性を表6に示す0サンプル3.4を常法により、エ
ステル、綿双方を染色し九。染色後、東海製油のダグロ
ツクス(注)洗1はl Q HL 7エークフラスコ法にて、抗菌性測定時の対照ガーゼの
値は29.1%であった。
表6の結果から明らかな如く、抗菌糸が存在しない時、
抗菌加工剤の量をかなり増さなければ耐久性のよい性能
は出ない(4−F’、4−G)が、抗菌系存在下におい
ては、低濃度の抗菌加工剤の使用で充分効果が出る。
実施例3 前記実施例1において、抗菌糸の製造に用いた酸化亜鉛
粉末の全量を金属鋼と金属銀9:1(重量比)からなる
混合粉末(平均粒径5μm以下)に置き換える以外は同
様に行なって抗菌糸を得て、さらにサンプル1−Aと同
様に行なって抗菌処理した織物を得た。この織物の洗濯
前および洗濯後の抗菌性は実施例1と同じシェークフラ
スコ法によれば、それぞれ98.1%と93,4%であ
り、実施例1の結果より優れた結果が得られた。
特許出願人 株式会社 り ラ し

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、銀、銅および亜鉛からなる群から選ばれる少なくと
    も1種の金属又はその化合物の粉末を含有する熱可塑性
    合成繊維およびセルローズ分子と化学的に結合している
    抗菌剤を表面に有するセルロース系繊維からなる抗菌防
    臭布帛。 2、熱可塑性合成繊維が、銀、銅および亜鉛からなる群
    から選ばれる少なくとも1種の金属又はその化合物の粉
    末と融点が10℃より低く25℃で10ポイズ以上の粘
    度を有する液状ポリエステル系化合物が内部に分散され
    て いる熱可塑性ポリマーからなる繊維である請求項1に記
    載の抗菌防臭布帛。
JP63318787A 1988-12-16 1988-12-16 抗菌防臭布帛 Pending JPH02169740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63318787A JPH02169740A (ja) 1988-12-16 1988-12-16 抗菌防臭布帛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63318787A JPH02169740A (ja) 1988-12-16 1988-12-16 抗菌防臭布帛

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02169740A true JPH02169740A (ja) 1990-06-29

Family

ID=18102937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63318787A Pending JPH02169740A (ja) 1988-12-16 1988-12-16 抗菌防臭布帛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02169740A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6723428B1 (en) 1999-05-27 2004-04-20 Foss Manufacturing Co., Inc. Anti-microbial fiber and fibrous products
CN103692714A (zh) * 2013-12-19 2014-04-02 吴江明敏制衣有限公司松陵分公司 纳米银抗菌填芯双层织物
CN106400176A (zh) * 2016-08-31 2017-02-15 常州欣战江特种纤维有限公司 一种纺前着色抗菌dty纤维的生产方法
JP2021512228A (ja) * 2018-02-05 2021-05-13 ザ・ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・リーランド・スタンフォード・ジュニア・ユニバーシティ 受動的放射性屋外個人冷却用のスペクトル選択的織物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6723428B1 (en) 1999-05-27 2004-04-20 Foss Manufacturing Co., Inc. Anti-microbial fiber and fibrous products
US6946196B2 (en) 1999-05-27 2005-09-20 Foss Manufacturing Co., Inc. Anti-microbial fiber and fibrous products
CN103692714A (zh) * 2013-12-19 2014-04-02 吴江明敏制衣有限公司松陵分公司 纳米银抗菌填芯双层织物
CN106400176A (zh) * 2016-08-31 2017-02-15 常州欣战江特种纤维有限公司 一种纺前着色抗菌dty纤维的生产方法
JP2021512228A (ja) * 2018-02-05 2021-05-13 ザ・ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・リーランド・スタンフォード・ジュニア・ユニバーシティ 受動的放射性屋外個人冷却用のスペクトル選択的織物
US11925226B2 (en) 2018-02-05 2024-03-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Spectrally selective textile for passive radiative outdoor personal cooling

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0291009A (ja) 抗菌性成形物及びその製造法
JP2004530055A (ja) 生理活性繊維製品
JPH11124729A (ja) 抗菌性繊維及びその製造方法
JP3392554B2 (ja) 抗菌性繊維状物
JPH02169740A (ja) 抗菌防臭布帛
JP2842564B2 (ja) 抗菌性ビスコースレーヨン及びその製造方法
JP6801954B2 (ja) 抗菌及び抗ウイルス加工剤及びそれによる加工品
JP2945264B2 (ja) 抗菌性繊維およびその製造方法
JPH0913225A (ja) 芯鞘型消臭抗菌性複合繊維
JPH0533265A (ja) 親水性を有する抗菌抗カビ防臭性短繊維
JPH0299606A (ja) 消臭性能と抗菌性能を有する繊維及びその製造方法
JP2006225780A (ja) 抗菌性繊維
JP2544788B2 (ja) 消臭性能を有する合成繊維
JP2905629B2 (ja) 消臭防臭繊維
JPH02182902A (ja) 水泳用抗菌インナー
JPH09157978A (ja) 消臭・抗菌性アクリル系合成繊維からなる繊維製品
JPH04272273A (ja) 親水性を有する抗菌抗カビ防臭性不織布
JPH01250411A (ja) 抗菌性成形物及びその製造法
JPH06235116A (ja) 抗菌性繊維及び布帛
JPH0684561B2 (ja) 抗菌性靴下
JP7259150B2 (ja) 抗菌及び抗ウイルス加工剤及びそれによる加工品
JP3259834B2 (ja) ポリアミド系繊維品
JPH04194079A (ja) 親水性を有する抗菌抗カビ防臭性不織布
JPH05148758A (ja) 抗菌抗カビ防臭性繊維および布帛
JP2612751B2 (ja) 繊維の抗菌処理法