JPH02166785A - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ

Info

Publication number
JPH02166785A
JPH02166785A JP32311988A JP32311988A JPH02166785A JP H02166785 A JPH02166785 A JP H02166785A JP 32311988 A JP32311988 A JP 32311988A JP 32311988 A JP32311988 A JP 32311988A JP H02166785 A JPH02166785 A JP H02166785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
region
width
active
narrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32311988A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ikeda
健志 池田
Kimio Shigihara
君男 鴫原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP32311988A priority Critical patent/JPH02166785A/ja
Publication of JPH02166785A publication Critical patent/JPH02166785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は半導体レーザに関し、特に横モードを基本モ
ードに保ちつつ、かつ生産性よく高出力レーザを得るた
めの構造に関するものである。
〔従来の技術〕
半導体レーザの高出力化の方策として、光出力面の面積
拡大が重要かつ有望である。第4図はアプライド・フィ
ジックス・レターズ(^pplied Physics
 Letters)第50巻第5号、233頁記載の高
出力AlGaAs埋込みへテロ構造レーザを示す斜視図
である。高出力を得るために、フレア(flare)型
の光導波路を備えているのが特徴である。
図において、1はn−GaAs基板、2はn−A 1.
Ga、−、As層、3は前後両端面部で幅が広がった(
flare L/た)Aly Gap−、As層、4は
p A1+c Gap−、A3層、5はp−GaAs層
である。
”y Ga1−、As層3は活性層で、n−、AlXG
al−8AS層2及び9  A l x G a I−
x A 5層4はクランド層として作用する。順方向に
バイアスすると電流はA ly Gap−y As層3
を主に流れる。これは、l:l−A IX Gap−、
AsJi4とnA 1 x G a + −X A s
 Jig 2とで作られるpn接合の拡散電位が、活性
層を介したpn接合のそれより大きいためである。電流
を増すと発振に至るが、光が幅の狭い領域から幅の広い
領域へ出る際に回折効果によって若干法がることを利用
し、活性層の幅をほぼこの回折角度程度で広げることに
より、幅の狭い領域における横モードをほぼそのまま拡
大した形で前及び後端面まで徐々に光の幅を広げること
ができる。この後、前及び後端面で反射された光が全て
幅の狭い領域へ戻るわけではなく、幅の狭い領域の延長
線上に近いごく限られた一部にしか戻らないため、発振
の闇値は若干高くなるが、端面における幅が広いため、
最大光出力密度を一定にして考えると幅が広い分だけ全
先出力は多く期待でき、真出力化を達成することができ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記実施例では、実際にレーザを作成する場合
、現状の加工技術では活性層の幅を徐々にかつ滑らかに
拡大することは困難で、光の波長と同程度以上(〜0.
5μm以上)の細かい凹凸は避は難い。この凹凸部分に
光が当たると当然散乱を生じ、横モードにゆらぎが生じ
て多くの場合不要な高次モード発振を惹起する。この様
な高次モード発振が許容される状況下では、光出力・電
流特性に屈曲を生じたり、遠視野像に多くの複雑で再現
性に乏しい凹凸を生じ、製造上の歩留まりが著しく低下
してしまうという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、半導体レーザの高出力化を実現できるととも
に、製造に際しても歩留まりの良い半導体レーザを得る
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体レーザは、基本横モードを得るた
めの幅の狭い領域と、該幅の狭い領域における回折角以
上の角度で上記幅の狭い領域から順次幅が広くなった領
域とを有する活性領域を備えたものである。
〔作用〕
この発明においては、高出力を得るための順次幅の広が
った領域の広がり角度を幅の狭い領域における回折角以
上の角度としたから、光導波路側面における光強度は弱
く、該側面における光の散乱の影響は大幅に低減され、
歩留まりよく基本モードを保ったまま高出力化を実現で
きる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による半導体レーザを示す図
であり、図において、層の構成は第1図と同じであり、
第1図と同一符号は同一または相当部分である。6は活
性層の幅が約1μmの幅の狭い領域、7及び8は活性層
の幅がほぼ10度の広がり角で広がっている領域である
次に作用効果について説明する。
領域6における活性層幅は〜1μmと狭いため、この領
域を伝搬可能な横モードは基本モードのみである。また
領域6と領域7又は領域8との境では、領域6を伝搬し
てきた光が回折現象で拡がる。
この角度は、 λ θ−tan  −’  () π ωon (ω。はビームのスポットサイズ、nは屈折率)の関係
で示され、ここでは4.5度程度となる。領域7及び8
はそれぞれ光の増幅器として作用するが、上記角度より
極端に広く (例えば45度)しても領域6から(る被
増幅光が少ない上、無駄に電流が流れるので、本実施例
では10度としている。
一般に端面における光出力密度がある値を越えると端面
破壊に至ることから、光の出口の断面積を広げることが
半導体レーザの高出力化にとって重要な課題であったが
、このような本実施例によれば、高出力化を実現できる
とともに、発振モードを基本モードに保つことができ、
歩留まりを向上させることができる。
第2図はこの発明の第2の実施例による半導体レーザを
示す斜視図である。本第2の実施例は、上記第1の実施
例に比して、領域7及び8の延長線(本来は、活性層の
幅であるが、図が複雑になるので第2図では活性層の形
状を反映した最上層の形状で、延長線は破線で示す)の
端面における幅より広く一定幅の領域9及び10を新た
に加えた点に特徴がある。
このように幅の広い一定幅の領域9及び10を加えるこ
とにより、上記第1の実施例において領域7及び8の幅
が素子製作上清開位置のずれによりわずかながらバラつ
き、不揃いで商品価値を下落させるのを防ぐことができ
る。
なお、上記第2の実施例では領域7から9や、領域8か
ら10への幅の変化を非連続的に表わしているが、ゆる
やかな角度で直線的に、あるいは曲線でゆるやかに連続
的に幅を広げても良く、実際作製する場合には、このよ
うにした方が結晶の面方位との関係上有利となる。
また、上記第1.第2の実施例では、前後方向共に同様
の形状を持たせているが、実際高い光出力を要するのが
前方のみであれば、領域8及び10を設けなくても良い
し、更には領域6も長さを最低限にして良い。最低限の
長さとは、零でも良いという意味である。
第3図はこの発明の第3の実施例による半導体レーザを
示す図であり、図において、11はpGaAs基板、1
2はp−Al0.40ao、h As層、13はn−G
aAs1,14はp−A10.。
G;to、bAs層、15はp−Alo、r Gao、
g As層、16はnA 16,4 G a o、6 
A 3層、17はn−GaAs層である。本第3の実施
例は、電流阻止層であるn−GaAs層13をエツチン
グして、上記第1又は第2の実施例に示した活性領域(
第2の実施例の場合はilJ!!9.7及び6のみで構
成)と同様の形状を有する溝を上記n−A10.。
Gao、hAS層14以降を成長させたものである。
実際に加工した例では、溝の底の幅を1.8μmにする
とその領域の活性領域の幅Wは1.2μmとなり、35
.6μmにした領域ではW=35.0μmとなった。活
性層り−A lo、+ Gao、++ A s層15の
層厚を0.07 p mとした場合、W=1.2μmの
領域では高次の横モードは全て遮断状態となり、基本モ
ードした伝搬せず、しかもW=35μmの領域では端面
破壊の起こる光出力が通常のレーザの約28倍となるた
め、最大約500mW、通常光出力140mWの高出力
レーザとなる。もちろん発振も横モードはW=35μm
と広いにもかかわらず基本横モードが得られる。また、
本第3の実施例では、電流阻止層(n−GaAs層13
)を用いているので、上記第1.第2の実施例より広い
動作範囲(バイアス、温度等)で活性領域へ′g1流を
集中でき、−層実用的である0作製方法としてはMOC
VD法やMBE法等、微細な加工にたえられる結晶成長
法がよい。
このように本第3の実施例においても、高出力化を実現
できるとともに、端面近傍に一定の幅を持った活性領域
を所定の長さで有しているので、製造に際しての歩留ま
りを向上させることができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明の半導体レーザによれば、基本
横モードを得るための幅の狭い領域と、該幅の狭い領域
における回折角以上の角度で上記幅の狭い領域から順次
幅が広くなった領域とを有する活性層を備えた構成とし
たから、製作加工時に不可避の側面の凹凸を許容して基
本モード発振の特性を損なうことなく、高い歩留まりで
高出力化を達成できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例による半導体レーザを
示す斜視図、第2図はこの発明の第2の実施例による半
導体レーザを示す斜視図、第3図はこの発明の第3の実
施例による半導体レーザを示す斜視図、第4図は従来の
半導体レーザを示す斜視図である。 1はn−GaAs基板、2はn−A Ill Ga、−
。 As層、3はAI、Ga、−、A5層、4はp−A1、
lGa、−1lAs層、5はp−GaAs層、6は幅の
狭い活性領域部、7,8は幅の徐々に広がった活性領域
部、9.10は幅が広く一定である活性領域部、11は
p−GaAs基板、12はp−A I 6.4 G a
 6,6 A 3層、13はn−GaAs層、14はり
−A 111.40ao、b As層、15はp−A 
16.1 Gao、q As層、16はn−A1.0.
Ga0.6ASJ1% 17はn−GaAs層。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも2つの端面を有する半導体レーザにお
    いて、少なくとも、 一方の端面部又は内部の少なくとも1ヶ所に設けられた
    基本横モードのみが通過可能な幅の狭い領域と、 上記幅の狭い領域における回折角以上の角度で上記幅の
    狭い領域から順次幅が広くなった領域とを有する活性領
    域を備えたことを特徴とする半導体レーザ。
JP32311988A 1988-12-20 1988-12-20 半導体レーザ Pending JPH02166785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32311988A JPH02166785A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32311988A JPH02166785A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 半導体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02166785A true JPH02166785A (ja) 1990-06-27

Family

ID=18151296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32311988A Pending JPH02166785A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02166785A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0823133A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Nec Corp フレア構造半導体レーザ
US5555544A (en) * 1992-01-31 1996-09-10 Massachusetts Institute Of Technology Tapered semiconductor laser oscillator
US5651018A (en) * 1993-01-07 1997-07-22 Sdl, Inc. Wavelength-stabilized, high power semiconductor laser
US5696779A (en) * 1993-01-07 1997-12-09 Sdl, Inc. Wavelength tunable semiconductor laser with mode locked operation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5555544A (en) * 1992-01-31 1996-09-10 Massachusetts Institute Of Technology Tapered semiconductor laser oscillator
US5651018A (en) * 1993-01-07 1997-07-22 Sdl, Inc. Wavelength-stabilized, high power semiconductor laser
US5696779A (en) * 1993-01-07 1997-12-09 Sdl, Inc. Wavelength tunable semiconductor laser with mode locked operation
US5864574A (en) * 1993-01-07 1999-01-26 Sdl, Inc. Semiconductor gain medium with a light Divergence region that has a patterned resistive region
JPH0823133A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Nec Corp フレア構造半導体レーザ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07503581A (ja) キャビティスポイル溝のあるテーパのついた半導体レーザゲイン構造
JPH02156592A (ja) 半導体レーザー装置
JPH08330671A (ja) 半導体光素子
JPS5940592A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH02166785A (ja) 半導体レーザ
US6137625A (en) Semiconductor optical amplifier and integrated laser source information
US5200968A (en) Laser amplifier for amplifying optical waves without saturation
JPH03116121A (ja) 光論理演算装置
JP2846668B2 (ja) ブロードエリアレーザ
JPS6320038B2 (ja)
US4592061A (en) Transverse junction stripe laser with steps at the end faces
JPS6362292A (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JP2822195B2 (ja) 半導体レーザーの製造方法
JP2005517281A (ja) 内部ミラーをもつレーザ・ダイオード
JPS6054796B2 (ja) 半導体レ−ザ
JPH0316192A (ja) 半導体レーザ
JPH01238082A (ja) 半導体レーザ
JP2004023004A (ja) 半導体レーザ装置
JPH02281681A (ja) 半導体レーザ
JPS6022392A (ja) 半導体レ−ザ及びその製造方法
JPS62202582A (ja) 集積型半導体レ−ザ
JPH04370993A (ja) 半導体レーザ装置
Ben-Michael et al. InGaAs/InGaAsP multiple quantum well laser with an integrated tapered beam expander waveguide
JPS6136719B2 (ja)
JPH02123778A (ja) 半導体レーザ装置