JPH0216003A - コンクリート製品の成形方法 - Google Patents

コンクリート製品の成形方法

Info

Publication number
JPH0216003A
JPH0216003A JP16506988A JP16506988A JPH0216003A JP H0216003 A JPH0216003 A JP H0216003A JP 16506988 A JP16506988 A JP 16506988A JP 16506988 A JP16506988 A JP 16506988A JP H0216003 A JPH0216003 A JP H0216003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
water
surface layer
mat
dry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16506988A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Uchida
宏之 内田
Mitsuhiro Onuki
大貫 光洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UCHIDA NAMAKON KK
Original Assignee
UCHIDA NAMAKON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UCHIDA NAMAKON KK filed Critical UCHIDA NAMAKON KK
Priority to JP16506988A priority Critical patent/JPH0216003A/ja
Publication of JPH0216003A publication Critical patent/JPH0216003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は上下に開放した一つ、或は複数の型孔な有す
る型枠と、この型枠の下に敷く底板とによって、例えば
通路を舗装するために敷き並べる舗装ないし舗石ブロッ
クや、その他建築用のブロック、大形のコンクリートパ
ネル等、コンクリート製品を成形する方法に関する。
〈従来の技術) そのような型枠と底板(パレット)を使用し、型枠の各
型孔中にスランプ値O程度の硬練りコンクリートを填充
し、填充したコンクリート層の」−面に砂利、タイル、
石等の装飾材を散りばめ、この装飾材の一部をコンクリ
ート層中に押し沈めた状態にしてコンクリート層を固化
させる洗い出し風のコンクリート製品の成形方法は特公
昭6〇−8202号公報によって公知である。
〈発明が解決しようとする課題〉 」:記従来方法では成形された製品の表面を型枠の上面
に生じさせるため、型孔中に填充したコンクリートのし
面を、型枠を振動させるか、コンクリートをEから加圧
して所定にすることが必要であると共に、その、1面に
散りばめた装飾材をコンクリート層中に押し沈めるため
に矢張り振動と加圧を必要とするので、成形を行なうに
は振動機とプレス装置を備えた成形機に依存しなければ
ならない。
〈課題を解決するための手段) そこで本発明は成形された製品の表面か型枠の下面に生
じるようにしたのであって、コンクリート製品の成形方
法としてtJJ1発明は上下に開放した型孔な有する型
枠の下に敷く底板の上を吸水性のマットで覆い、このマ
ットの1−に前記型枠を載置しこの型枠の各型孔中に所
要の層厚で表層となるドライコンクリート、ドライモル
タル、セメントの−・種以上を填充し1次いでその上に
支持層となるウェットコンクリートを所要の層厚で填充
し、前記表層と支持層を一体として固化させることを特
徴とする。
又、:tS2発明は−に下に開放した型孔を有する型枠
のドに敷く底板の上を吸水性のマットで覆い。
このマットの上に前記型枠を載はし、この型枠の各型孔
中の前記マット上に砂利、タイル、石等の装飾材を散り
ばめ、次いで各型孔中に所要の層厚で表層となるドライ
コンクリート、ドライモルタル、セメントの一種以上を
填充し、それから」―記表層を加湿して固化させるか、
又は該表層上に支持層となるウェットコンクリートを所
要の層厚て填充し°C表層と一体に固化させることを特
徴とする。
〈実 施 例〉 1′A示の実施例におい’(,1は上下に開放した型孔
を有する型枠、2はその型枠のドに敷き、各型孔の下面
を塞ぐ底板を示す、型枠は木板、金属板、プラスチック
等、適当な材料製で、この実施例では複数のブロックな
同線に成形するため周囲壁を構成する外枠1aと、該外
枠1aが囲む内部を*aの型孔3に区割する1…仕切り
枠ibとからなる。又、底板2は木板、金属板、コンク
リート板、プラスチック等からなり、前記外枠1aの外
形と同大か、それより少し大である。ブロックを成形す
るには底板2の上面を不織布、連続気泡を有するスポン
ジ、パルプ、紙、綿、グラウール等の吸水性の材料から
なるマット4で覆い、マット4上に型枠lをa置するが
、脱型の際の離型な良好にするにはマット4の上にポリ
プロピレン製の不織布や布地等からなる離型シート5を
重ね、このシート5上に型枠をallするのが好ましい
上述の吸水性のマット4は底板とは別体であってもよい
し、予じめ接着などで底板の上面に取付けて置いてもよ
い。又、離型シート5も吸水性のマット4とは別体であ
ってもよいし、接着、ta着などでマット4の上面に重
ねて取付けて置いてもよい。
成形したブロックの表層を構成するためのドライコンク
リートはセメント粉、砂等の細骨材、砂利等の粗骨材の
水を添加しない混合物、ドライモルタルはセメント粉、
細骨材の水を添加しない混合物、セメントは木を添加し
ない粉末であり、セメント粉としては通常のセメント以
外にレジンその他を使用することもできる。更にドライ
コンクリート、ドライモルタル、セメントには炭素繊維
グラスm維、金属#l維等の繊維を混合してもよい。
又、支持層を構成するためのウェットコンクリートはセ
メント粉、細骨材、粗骨材の水か添加された混合物であ
り、同様に炭素繊維、グラス繊維、金属繊m等の繊維を
更に混合したものでもよく、更にセメント粉は通常のセ
メント以外、レジンその他てあってもよい。特に、この
ウェットコンクリートとして、コンクリートエリtの施
工現場で生コン圧送用コンクリートポンプのホッパに毎
t1の工事終了後、残る残生コンな使用すれば残生コン
を公害を生じることなく廃棄する手数が省け、且つコン
クリートブロック製造のために利用できる−石二鳥の効
果がある。
第11Mは第1発明の一実施例で、L述のようにコンク
リート工事の施工現場で毎Ll 、工事の終r後に生じ
る成牛コンをウェットコンクリートに使用するため、型
枠と底板を現場に搬入し、底板2の−Hの吸水性のマッ
ト4又はその上に重ねた離型シート5の上に型枠lをa
、 21 L/ 、型枠の各型孔にドライコンクリート
、ドライモルタル、セメントの一種以りを所要厚さ填充
して表層となるドライ部分りとし、次に成牛コンな所要
厚さ填充して支持層となるウェット部分Wを積層する。
トライ部分りの層圧は例えば5〜501程度、ウニウド
部分Wの層圧は、成形すべきコンクリートブロックの仝
厚に応して適当に定める。そして、ウェット部分Wtm
層する際は可搬式の棒形振動機な型孔中に突込み、振動
を加えてもよい。
こうして型孔中でトライ部分の上にウェット部分を積層
すると、ウェット部分から滲出する水分で下のドライ部
分は濡れ、ドライ部分にとって過剰な水分はその下の吸
水性マット4が吸水する。
従って、支持層となるウェットコンクリートこの実施例
では成牛コンのスランプ値及び輩に応じて表層(ドライ
部分)の厚さと、吸水性のマット4の厚さないし吸水率
を適切に定めることにより表層、支持層とも適度の水:
セメント比で−・体に固化する。そして、m石ブロック
として使用する際に表面となる、吸水性のマット4に接
した表面部分には気泡が生せず、又、強度も向上して使
用によるすり減りに対して耐性か優れた製品になる。
勿論、固化後に型孔から脱型し、適当に養生して製品と
する。尚、ウェット部分はスランプ値を調整したウェッ
トコンクリートであってもよい。
第2図は洗い出し風の化粧面を表面に有する舗石ブロッ
クなどのコンクリートブロックを成形する第2発明の実
施例であって、底板2のE面の吸水性マット4、或は更
にそのにに重ねた離型シート5の上に載置した型枠lの
各型孔中に砂利、タイル、石等の装飾材6を散りばめ、
必要ならば装飾材6の間に化粧目地砂7を撒き、それか
ら第1#目の発明と同様に各型孔中にドライコンクリー
ト ドライモルタル、セメントの一種以上を所要厚さ填
充して表層となるトライ部分りとし。
次に成牛コン、或は所要のスランプ値に調整したウェッ
トコンクリートを、必要ならば棒形振動機で振動しなが
ら所要厚さ填充して支持層となるウェット部分Wを積層
する。
−・般に吸水性のマット4はnr fE縮性であるため
、最初に散りばめた装飾材6はその丑に積層したトライ
部分、ウェット部分の重量てマットを圧縮して一部はマ
ットに喰込む。従ってウニウド部分から滲出する水分で
トライ部分が濡れ、ウェット部分とドライ部分が一体に
固化し、脱型したとき装飾材6は製品の表面から一部突
出した状態で表層に接着保持される。
この第2発明での吸水性のマット4はドライ部分りがウ
ェット部分Wから吸水した過剰の水分を吸水する以外に
、散りばめた装飾材6の下部な製品の表面から突出させ
る役割りもするため、マット4の厚さは、ウェットコン
クリートのスランフf1及び琶1表層の厚さ以外に、装
飾材を喰込ませる弾力性も加味して定める。
そして、コンクリート成形機て製造する場合は、装飾材
6を散りばめ、ドライ部分を填充したのち、トラ−1部
分に加水して、湿らせ、それから型枠を底板ごと成形機
にセ・ントし、硬練りコンクリートをトライ部分りの上
に填充し、振動下に加圧して製品を成形し、即時脱型式
に製造することもできる。
図示の各実施例では複数の製品を同時に成形するため、
複数の仕切られた型孔な有する型枠を使用したか、大形
のコンクリートパネルなど大型の製品を成形する場合は
−に下に開放した型孔を1つ有する型枠を使用すること
もある。
(発明の効果〉 本発明によればトライ部分である表層と吸水性のマット
がウェット部分の余剰水を吸取って水:セメント比を小
さくするのでウェット部分の強度が増大する。又、吸水
性マットは表層の水分を均一化し、水分の少ない良好な
水:セメント比にするので表層の表面強度は摩擦に対し
て優れ、且つ1表面には気泡か生しない。こうして全体
的に強度に富み、優れた表面を有する製品を成形するこ
とができる。
又、第2発明により、f数がか\る洗い出しの後処理を
する必要なく洗い出し風の砂利、タイル、石等の化粧面
を表面に有する製品を成形することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1発明の一実施例の断面図、第2図は第2発
明の一実施例の断面図である。 図中、lは型枠、2はその底板、3は型枠の型孔、4は
吸水性のマット、5は離型シート、6は砂利などの装飾
材、7は化粧目地酸、Dは表層となるドライ部分、Wは
支持層となるウェット部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上下に開放した型孔を有する型枠の下に敷く底板
    の上を吸水性のマットで覆い、このマットの上に前記型
    枠を載置し、この型枠の各型孔中に所要の層厚で表層と
    なるドライコンクリート、ドライモルタル、セメントの
    一種以上を填充し、次いでそのをに支持層となるウェッ
    トコンクリートを所要の層厚で填充し、前記表層と支持
    層を一体として固化させることを特徴とするコンクリー
    ト製品の成形方法。
  2. (2)上下に開放した型孔を有する型枠の下に敷く底板
    の上を吸水性のマットで覆い、このマットの上に前記型
    枠を載置し、この型枠の各型孔中の前記マット上に砂利
    、タイル、石等の装飾材を散りばめ、次いで各型孔中に
    所要の層厚で表層となるドライコンクリート、ドライモ
    ルタル、セメントの一種以上を填充し、それから上記表
    層を加湿して固化させるか、又は該表層上に支持層とな
    るウェットコンクリートを所要の層厚で填充して表層と
    一体に固化させることを特徴とするコンクリート製品の
    成形方法。
JP16506988A 1988-07-04 1988-07-04 コンクリート製品の成形方法 Pending JPH0216003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16506988A JPH0216003A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 コンクリート製品の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16506988A JPH0216003A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 コンクリート製品の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0216003A true JPH0216003A (ja) 1990-01-19

Family

ID=15805278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16506988A Pending JPH0216003A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 コンクリート製品の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0216003A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994015889A1 (en) * 1993-01-14 1994-07-21 British Technology Group Inter-Corporate Licensing Limited Thin cementitious surface coatings

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252921A (en) * 1975-10-27 1977-04-28 Jirou Sakurai Method of manufacturing ornamental blocks
JPS5952046A (ja) * 1982-09-17 1984-03-26 旭化成株式会社 断熱壁

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252921A (en) * 1975-10-27 1977-04-28 Jirou Sakurai Method of manufacturing ornamental blocks
JPS5952046A (ja) * 1982-09-17 1984-03-26 旭化成株式会社 断熱壁

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994015889A1 (en) * 1993-01-14 1994-07-21 British Technology Group Inter-Corporate Licensing Limited Thin cementitious surface coatings
US5599634A (en) * 1993-01-14 1997-02-04 British Technology Group Inter-Corporate Licensing Limited Thin cemenmtitious surface coatings
AU683039B2 (en) * 1993-01-14 1997-10-30 British Technology Group Inter-Corporate Licensing Limited Thin cementitious surface coatings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0182768B1 (ko) 무늬를 넣은 성형체의 제조방법
EP0401051A2 (en) Concrete non-cure coating material, and concrete products with surface pattern or decoration using said material and production process therefor
US3497580A (en) Method and apparatus for making faced concrete blocks
JPH0216003A (ja) コンクリート製品の成形方法
US6682671B1 (en) Method of manufacturing fiber-reinforced structures incorporating recycled carpet fibers
JP3230529B2 (ja) 透水性コンクリートブロックおよびその製造方法
JP4521646B2 (ja) 模造レンガの製造方法
JPH0422402B2 (ja)
JPH0338309A (ja) コンクリート製品の製造方法
JP2590039B2 (ja) コンクリート製品の成形方法およびこの方法によって成形される製品
JP2979340B2 (ja) 模様入りコンクリート成形体の製造方法
JP2004114539A (ja) 無機質板の製造方法
JP2929135B2 (ja) 模様入りコンクリート成形体の製造方法
JPH04305408A (ja) 水硬化性材料による固形製品の成形方法
JP3044414B2 (ja) 模様入り人造石成形体の製造方法
JP3005835B2 (ja) 模様入り人造石成形体の製造方法
JPH04314502A (ja) 固形製品の成形方法
JPH0342206A (ja) 固形製品の成形方法
JPH0342205A (ja) 水硬化性材料による固形製品の成形方法
JPH0214162B2 (ja)
JPS5834283B2 (ja) 表面模様付きガラス繊維補強版状セメント製品の成形方法
JP2982025B2 (ja) 模様入りコンクリート成形体の製造方法
JPH0720276Y2 (ja) コンクリート型枠形成用造形板
JPH0538708A (ja) 模様入り人造石成形体の製造方法
JPH0343042B2 (ja)