JPH02118965A - 信号記録再生装置 - Google Patents

信号記録再生装置

Info

Publication number
JPH02118965A
JPH02118965A JP63269893A JP26989388A JPH02118965A JP H02118965 A JPH02118965 A JP H02118965A JP 63269893 A JP63269893 A JP 63269893A JP 26989388 A JP26989388 A JP 26989388A JP H02118965 A JPH02118965 A JP H02118965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
recording
recorded
reproducing
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63269893A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsushi Kasahara
哲志 笠原
Tomoaki Izumi
智紹 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63269893A priority Critical patent/JPH02118965A/ja
Publication of JPH02118965A publication Critical patent/JPH02118965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えばビデオフロッピーレコーダ等の磁気デ
ィスクに記録再生する装置に関するものである。
従来の技術 近年、フィルムを利用したカメラの代わりに、2インチ
のフロッピーディスク(以下ビデオフロッピーと称す)
に静止画を記録するビデオフロッピーレコーダが商品化
されており、今後電子スチルカメラ等の種々な商品を生
み出すことが期待されている。
以下図面を参照しながら、上述したような信号記録再生
装置について説明する。
第4図は信号を記録再生する装置の一例としてビデオフ
ロッピー記録再生装置を示すブロンク図ヲ示ス。1はビ
デオ入力端子、2はビデオ入力端子1に入力された映像
信号の信号処理を行なう記録映像信号処理回路、3は記
録アンプ、4は記録ヘッド、5はビデオフロッピー 6
は再生ヘッド、7は再生アンプ、8は再生信号の信号処
理を行なう再生映像信号処理回路、9はビデオ出力端子
である。
周知の通り、ビデオフロッピー5は外側から内側に向か
い50の同心円状のトラックを持ち、各々のトラックに
1フイールドの映像信号(静止画)が記録される。映像
信号の記録モードには、 「フィールド記録」と「フレ
ーム記録」とがあり、フィールド記録のときには、1回
の記録につき1フイールドの映像信号が1トラツクに記
録され、フレーム記録のときには、1回の記録につき1
フレームの映像信号が、隣接した2トラツクに1フイ一
ルド分づつ記録される。よって全て「フィールド記録」
であれば50枚のフィールド画が、また全て「フレーム
記録」であれば25枚のフレーム画が1枚のビデオフロ
ッピーに記録される。
映像信号をビデオフロッピー5に記録する場合、入力端
子1がら入力された映像信号は、記録映像信号処理回路
2で信号処理をされ、記録アンプ3で信号増幅をし、記
録へラド4にてビデオフロッピー5に記録される。
また、映像信号をビデオフロッピー5に記録した映像信
号を再生する場合、再生ヘッド6より再生された信号は
再生アンプ7で増幅され、再生映像信号処理回路8で信
号処理し、ビデオ出力端子9からモニタ、プリンタ等に
出力される。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記の従来の構成では、ビデオフロッピ
ーにどのような映像が記録されているか確認するために
は、50トラツク全てを一度再生する必要があり、処理
が非常に複雑になるという欠点を有していた。
本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、ディ
スクを挿入する度に全てのトラックを再生することなく
、記録媒体の記録の内容を確認することが可能な優れた
信号記録再生装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は信号記録用の複数トラック及び各信号記録用ト
ラックの記録内容の一部を記録するための少なくとも1
つのカタログトラックを存する記録媒体と、前記記録媒
体上のトラックに信号を記録する記録手段と、前記記録
媒体の各トラックにに記録された信号を再生する再生手
段と、前記再生手段より得られる再生信号を一時的に記
憶する記憶手段と、前記記録媒体に記録された信号記録
用の各トランクの信号を前記再生手段により順に再生し
、再生信号の情報を削減して前記記憶手段に与えると共
に前記記憶手段に記憶されたデータを読み出して前記記
録手段に与え、前記記録媒体上のカタログトラックに記
録させる制御手段とを具備することを特徴とするもので
ある。
作用 本発明は上記の構成により、記録媒体の信号記録用全ト
ラックに記録された内容の要約を予め決めておいたカタ
ログトラックに記録することが可能となる。このために
、再生時にはカタログトラックを再生することにより、
記録媒体に記録された内容を一目で確認することが可能
上なる。
実施例 以下図面を参照しながら、本発明の一実施例について説
明する。
第1図は本発明の一実施例におけるビデオフロ7ピー記
録再生装置のブロック図、第2図は専用トラック(以下
、カタログトラックと称す)の作成を行うフローチャー
ト、第3図はカタログトラックに記録する画像の一例を
示す。
尚、第1図に於て、第4図と同一動作をする回路につい
ては同一符号を付した。図中、1はビデオ入力端子、2
はビデオ入力端子1に入力された映像信号の信号処理を
行なう記録映像信号処理回路、3は記録アンプ、4は記
録ヘッド、5は記録媒体であるビデオフロッピー 6は
再生ヘッド、7は再生アンプ、8は再生信号の信号処理
を行なう再生映像信号処理回路、9はビデオ出力端子で
ある。
本実施例において記録映像処理回路2、記録アンプ3及
び記録ヘッド4は記録媒体上のトラックに信号を記録す
る記録手段を構成しており、再生ヘッド6、再生アンプ
7及び再生映像信号処理回路8は記録媒体の各トラック
に記録された信号を再生する再生手段を構成している。
以上は、従来例と同じであり、その動作を敢えて説明し
ない。
10はメモリ回路であり、例えば、アナログ信号をディ
ジタル信号に変換するA/D変換器10aと、ディジタ
ル信号を記憶する記憶手段であるメモリ10bと、メモ
リ10bのアドレスを制御するアドレス制御回路10c
と、ディジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変
換器10ciによって構成される。11はカタログ作成
用スイッチであり、カタログ作成時には、メモリ回路1
0の出力を選択する。制御回路12はカタログトラック
の作成時には再生映像信号処理回路8、記録映像信号処
理回路2及びアドレス制御回路に制御信号を与えると共
に記録ヘッド4及び再生ヘッド6を制御する制御手段で
あって例えばマイクロコンピュータによって実現される
メモリ回路10は、再生映像信号処理回路8の出力を入
力とする。入力されたアナログ信号は、A/D変換器1
0aによってディジタル信号に変換される。その後、変
換されたディジタル信号は、アドレス制御回路10cに
よって指定されたメモリ10bのアドレスに書き込まれ
る。このとき、例えば、A/D変換速度に比べ、アドレ
ス指定速度を遅くすることにより、ディジタル信号を間
引いてメモリ10bに書き込むことが可能である。
全ての書き込みが終了した後、アドレス制御回路10c
によって指定されたメモリ10bのアドレスから、ディ
ジタル信号は読み出され、D/A変換器10dによって
アナログ信号に変換し、カタログ作成用スイッチ11を
通り、記録映像信号処理回路2に出力される。
以下に、全て「フィールド記録」した場合について説明
する。既に述べたように、全て「フィールド記録」した
場合1枚のビデオフロッピーには50枚の静止画(フィ
ールド画)が記録される。
しかし、ここでは例えば49枚まで記録し、残り1枚即
ち1トラツクを先に記録された49枚の静止画の要約を
記録するカタログトラックとして割り当てる。
まず第1トラツクから第49トラツクに49枚の静止画
(フィールド画)の記録を行なう。この記録は、従来通
りの記録動作によって行なわれる。
次に、カタログトラックの作成動作を、第2図のフロー
チャートを参照しながら説明する。
まず、再生ヘッド6がアクセスするトラックを、第1ト
ラツクに設定する(ステップ1)。再生ヘッド6を第1
トラツクにアクセスさせ(ステップ2)、アクセスした
第1トラツクを再生する(ステップ3)。第1トラツク
の再生出力は、再生映像信号処理回路8によって信号処
理を行い、メモリ回路10に出力される。メモリ回路1
0に入力されたアナログ信号は、A/D変換器10aに
よってディジタル信号に変換され、アドレス制御回路1
0cによって指定されたメモリ10bのアドレスに書き
込まれる(ステップ4)。
次に、アクセスするトラックを次のトラックに設定する
(ステップ7)。次のトラックが第50トラツクでなけ
れば(ステップ6)、前記操作(ステップ2〜ステツプ
6)を繰り返し行う。
このとき、1トラツクの再生信号をそのままメモリに書
き込むと大容量のメモリが必要となるので、前述のよう
に、例えば、アドレス操作によって情報を間引くなどし
てメモリに書き込む。第49トラツクまでの再生及びメ
モリ10bへの書き込みが終了したときにメモリ10b
の容量がビデオフロッピーの1トラツク分のデジタル量
となるようにする。次いでステップ7に進み第50)ラ
ックに記録ヘッド4をアクセスさせる。
そして、アドレス制御回路10cによって指定されたメ
モリ10bのアドレスから、ディジタル信号は読み出さ
れ、D/A変換?:¥110dによってアナログ信号に
変換し、カタログ作成用スイッチ11を通り、記録映像
信号処理回路2に出力される。記録映像信号回路2は信
号処理を行ない、記録アンプ3により信号増幅をし、記
録ヘッド4にて第50トラツクに記録する(ステップ8
)。
第50トラツクに記録する信号は、例えば、第3図に示
すように、画面を49分割し、その1区画に1トラツク
の画像を割り当て、第1トラツクから第49トラツクま
での49枚の画像を1枚の画像とする映像信号である。
以上のように、記録時に全トラックの内容の要約を記録
したカタログトラック(本実施例では第50)ラック)
を作成しておけば、再生時には、まず最初にカタログト
ラックを再生することにより、50トラツク全て再生す
ることなく、そのビデオフロッピーに何が記録されてい
るかを確認することが可能となる。
尚、上記実施例においてメモリに書き込むとき情報を間
引くようにしたが、例えば加算平均を取るなどの処理を
行って、情報量を削減しても良い。
また、上記実施例においてカタログトラックを第50)
ラックとしたが、例えば第1トランクとしても良い。ビ
デオフロッピーをセットすると自動的に再生モードとな
り、第1トラツクの再生を始めるようなビデオフロッピ
ーレコーダにとっては、セット直後に自動的にカタログ
トラックの再生が始まることになるため、この方が有効
である。
また、上記実施例において、画像を全てフィールド画と
したが、フレーム画であっても良い。この場合、フレー
ム画を2枚の同じフィールド画としてみなせば、全てフ
ィールド画の場合と同様に扱うことが可能である。
また、上記実施例においてカタログトラックを49分割
画面1トラツクとしたが、例えば25分割画面2トラツ
クとしても良い。この場合、記録可能な枚数はフィール
ド画で48枚と1枚少なくなるものの、1トラツクの画
像が割り当てられる1区画が、49分割画面1トラツク
の場合に比べて大きくなり、より鮮明に内容を表わすこ
とが可能となる。
また、上記実施例において記録されている信号を映像信
号としたが、ビデオフロッピーにおいては、映像信号の
他、圧縮音声信号またはデータが記録されていることも
有り得る。この場合には、そのトラックに対応する分割
画面の1区画を色分け、或は特別な文字を挿入すること
により、同様にしてトラックの使用状態を表示すること
が可能である。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、ビデオフロッ
ピーに記録された内容及びトラックの使用状態をカタロ
グトラックを再生することにより一目で確認することが
出来る。これにより、ディスクを挿入する度に50トラ
ツク全て再生して記録内容を確認するといった煩わしさ
から解放される。
また、この方式はフォーマットに準拠しているため、カ
タログトラックの記録をすることができない録再機であ
っても同等支障を来すことはなく再生可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるビデオフロッピー記
録再生装置のブロック図、第2図はカタログ・トラック
の作成を行うフローチャート、第3図はカタログ・トラ
ックに記録する画像の一例、第4図は従来例におけるビ
デオフロッピー記録再生装置のブロック図である。 2・・・・・・記録映像信号処理回路、  4・・・・
・・記録ヘッド、  6・・・・・・再生ヘッド、  
8・・・・・・再生映像信号処理回路、  10・・・
・・・メモリ回路、  1ob・・・・・・メモリ、 
 10c・・・・・・アドレス制御回路、】1・・・・
・・カタログ作成用スイッチ、  12・・・・・・制
御回路。 代理人の氏名 弁理士 粟野 重孝 はか1名第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 信号記録用の複数トラック及び各信号記録用トラックの
    記録内容の一部を記録するための少なくとも1つのカタ
    ログトラックを有する記録媒体と、前記記録媒体上のト
    ラックに信号を記録する記録手段と、前記記録媒体の各
    トラックにに記録された信号を再生する再生手段と、前
    記再生手段より得られる再生信号を一時的に記憶する記
    憶手段と、前記記録媒体に記録された信号記録用の各ト
    ラックの信号を前記再生手段により順に再生し、再生信
    号の情報を削減して前記記憶手段に与えると共に前記記
    憶手段に記憶されたデータを読み出して前記記録手段に
    与え、前記記録媒体上のカタログトラックに記録させる
    制御手段とを具備することを特徴とする信号記録再生装
    置。
JP63269893A 1988-10-26 1988-10-26 信号記録再生装置 Pending JPH02118965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63269893A JPH02118965A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 信号記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63269893A JPH02118965A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 信号記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02118965A true JPH02118965A (ja) 1990-05-07

Family

ID=17478686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63269893A Pending JPH02118965A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 信号記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02118965A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009239209A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Fujifilm Corp フレキシブル基板、フレキシブル基板接合方法、液滴吐出ヘッド及び画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189802A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 磁気カメラの記録方法
JPS61117986A (ja) * 1984-11-13 1986-06-05 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 電子カメラシステムの再生装置
JPS6299972A (ja) * 1985-10-25 1987-05-09 Sony Corp 記録装置
JPS63158984A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189802A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 磁気カメラの記録方法
JPS61117986A (ja) * 1984-11-13 1986-06-05 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 電子カメラシステムの再生装置
JPS6299972A (ja) * 1985-10-25 1987-05-09 Sony Corp 記録装置
JPS63158984A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009239209A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Fujifilm Corp フレキシブル基板、フレキシブル基板接合方法、液滴吐出ヘッド及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2916162B2 (ja) 記録再生装置
JP3517962B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPH02118965A (ja) 信号記録再生装置
JPH02246054A (ja) 画像記録再生装置
JPH04328375A (ja) 磁気テープ記録再生装置
US5377173A (en) Jog method for optical disk players having a constant linear velocity
JP2682163B2 (ja) 画像記録装置
JP2625728B2 (ja) プログラム再生装置
JPH0428056A (ja) 音声・画像再生装置
JP2605287B2 (ja) 再生方法
JP3311143B2 (ja) マルチメディア番組蓄積及び再生システム
US5185682A (en) Recording and/or reproducing apparatus
JP2007059054A (ja) 大容量メモリに含まれるデータセットにアクセスする装置
JP3158834B2 (ja) ビデオ信号再生方法及びビデオ信号再生装置
JPH10188532A (ja) 電子アルバム
JPH07226027A (ja) ディスク記録再生装置
Takahashi Digital still HDTV disc system
JPH0327686A (ja) スチルビデオ装置
JPH09163313A (ja) 映像記録再生装置
JPH06309797A (ja) ディスク再生装置
JP2000113646A (ja) ディジタル情報記録再生方法
JPH01272384A (ja) ディジタル静止画像記録再生方式
JPH0554601A (ja) 静止画と音声の再生装置
JPH04323982A (ja) 記録再生装置
JPS62160887A (ja) 磁気記録再生装置