JPH0152512B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0152512B2
JPH0152512B2 JP55098730A JP9873080A JPH0152512B2 JP H0152512 B2 JPH0152512 B2 JP H0152512B2 JP 55098730 A JP55098730 A JP 55098730A JP 9873080 A JP9873080 A JP 9873080A JP H0152512 B2 JPH0152512 B2 JP H0152512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
sheet
ultrafine fibers
composite sheet
twisted yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55098730A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5725482A (en
Inventor
Morimasa Murata
Kenji Nakamae
Tsukasa Shima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP9873080A priority Critical patent/JPS5725482A/ja
Publication of JPS5725482A publication Critical patent/JPS5725482A/ja
Publication of JPH0152512B2 publication Critical patent/JPH0152512B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、天然スエード皮革と同様の触感と人
工皮革としての物理的性能、特に強度を満足する
新規な複合シート状物に関するものである。 従来、人工皮革用の基布及びその製造法として
は海島繊維、ブレンド繊維や割繊性繊維を使用し
て、カード、ニードルパンチ等の乾式不織布を用
いて、不織物化して、その後、海成分を抽出した
り、割繊したりして、極細繊維の不織布とするこ
とが知られている。しかし、これらの不織布は寸
法安定性の悪さ(伸長回復の悪さ)という問題点
を有していた。 上記不織布の問題点を解決するために、例えば
特開昭52−107368号公報、及び特開昭53−122869
号公報にみられるように極細繊維と編織物を三次
元交絡一体化させることが提案されている。この
場合、製品の物理的性能は編織物に依存し、極細
繊維は、特にシートの触感風合を著しく向上させ
る効果に大きく寄与している。 しかし、この場合においても、編物を使用する
場合は、製品に強度とドレープ性はもたせること
ができるけれども、寸法安定性の悪さ(残留変形
量が大きい)が、衣料用人工皮革製品にしたと
き、いわゆる“ひじぬけ”の原因になるという問
題点を有している。 又、織物を適用した場合は、寸法安定性はすぐ
れているけれども、製品中においても織物の組織
の目ヅレ(特に湿潤時)が起こり易いため、縫目
強度が低いという欠点を有しており、さらに裁断
時に切り口に“ほつれ”が発生するという問題点
も有している。 そこで、本発明者等は、極細繊維と織物との交
絡体における問題点を解決するために、鋭意研究
を重ねた結果、本発明に到達した。即ち、本発明
は、繊度が0.5d以下の極細繊維、織物及び弾性重
合体を主体としたシート状物において、織物を構
成する繊維の単糸繊度は3d以下の仮撚加工糸よ
りなり、仮撚加工糸には200〜1200T/mの撚り
がかかつており、前記極細繊維が織物の少なくと
も片面全体を覆つて織物と三次元交絡により一体
化しており、その交絡体の組織間隙に弾性重合体
が含有されていることを特徴とする複合シート状
物である。 本発明をさらに詳しく説明すると、本発明のシ
ート状物は、極細繊維と織物が三次元交絡一体化
し、織物の少なくとも片面が極細繊維に覆われて
おり、かつ、組識の内部に弾性重合体が含有され
ているものである。その物理的性能は織物に大き
く依存しており、極細繊維は、主として、シート
の触感風合を著しく向上させる効果に大きく寄与
している。一方弾性重合体はこの2つの効果、即
ち、織物の物理的性能と極細繊維による触感風合
の向上を強調させることにある。 この場合、特に重要なことは、極細繊維と織物
との交絡状態である。衣料用途に適した物理的性
能、特に縫目強度及び引裂強度はこの交絡状態に
よつて大きく左右されることがわかつた。好適な
性能を得るには本発明に特定した織物を適用する
ことが極めて有効であることを見出した。 本発明におけるように、織物を構成する仮撚加
工糸に撚りを加えることによつて極細繊維と仮撚
加工糸との交絡性がコントロールされることが観
察される。即ち、極細繊維と仮撚加工糸を構成す
る単糸との交絡の程度が仮撚り数によつて増減す
るのである。そして、このことが製品の物性を大
きく左右しているのである。 本発明における織物は、経糸及び緯糸共に仮撚
加工糸よりなつており、さらにその仮撚加工糸に
200〜1200T/m、好ましくは500〜1000T/mの
撚りがかかつている事が必要である。無撚ないし
は200T/m以下の低撚り数の場合は、得られる
製品の引裂強度は極めて低いものとなる。一方、
1200T/m以上の高撚り数の場合においては、湿
潤時の縫目強度が不十分であり、かつ裁断時の
“ほつれ”が目立つようになる。本発明の200〜
1200T/mの撚り数とするときにはじめて引裂強
度と縫目強度を同時に満足することが出来るので
ある。 本発明における織物の目付量は20〜100g/m2
であることが好ましく、より好ましいのは30〜70
g/m2である。更に、シート状物に良好な物性、
特に引裂強度を付与するには、仮撚加工糸のタフ
ネスTS×√E(TSは原糸の強力g,TEは原糸の
伸度%)が1250以上であることが望ましい。 本発明において、極細繊維と仮撚加工糸からな
る織物を絡みあわせることにより、仮撚加工糸が
固定され、織物の目ズレは防止できるが、更に外
部の荷重に対するひずみを吸収させる為に仮撚加
工糸のタフネスTS×√Eの大きいものを用いる
のが好ましいのである。 さらに好ましい事には、本発明の仮撚加工糸の
織物を使用することにより、極細繊維との絡み及
び弾性重合体が含浸されることにより、裁断時の
“ほつれ”問題が発生しなくなるのである。 本発明の織物の組織は、製織が最も簡単で、地
合いが平らで、丈夫な組織である平織が好まし
い。織物を構成する繊維の単糸繊度は3d以下で
あるものが好ましく、3d以上であると、衣料用
の人工皮革用の基布としては硬いものになつてし
まうのである。又、繊維の種類に関しては、特に
格別の限定はなく、例えば、ポリエステル、ポリ
アミド、ポリアクリロニトリル等の繊維形成性の
合成高分子やアセテート等の半合成繊維などであ
るが、ポリエステル、ポリアミドが好ましい。
又、仮撚加工糸は公知の製法例えばスピンドル
法、フクリシヨン法の1ヒーター、2ヒータータ
イプ等が用いられる。又、撚り方向はS撚り、Z
撚りいずれでもよい。 本発明の極細繊維は0.5d以下であることが必要
であり、この極細繊維は起毛されて良好なスエー
ド効果を与える。繊度がこれより大きくなると、
得られる人工皮革の柔軟性が損なわれるほか、人
工皮革の表面の緻密さが失なわれ、荒い感触とな
り、天然皮革のもつしつとりとした感触が失なわ
れ好ましくない。繊維素材の種類には、上記繊度
を満足する限り格別の限定はない。例えば、繊維
形成性のポリエステル、ポリアミド、ポリアクリ
ロニトリル、ポリオレフイン或は上記重合体を主
成分とする共重合体又は共重合体混合物などの合
成高分子からなるもの、或はレーヨン、銅、アン
モニアレーヨンなどの再生繊維であつてもよい。 本発明においては、このような極細繊維が織物
の少なくとも片面全体を覆つて、織物と三次元交
絡により一体化しているのである。従つて、本発
明の複合シート状物には、極細繊維層/織物層か
らなるもの、極細繊維層/織物層/極細繊維層か
らなるものが含まれることになる。 弾性重合体はこのような交絡体の組織間隙に含
有されている。弾性重合体としては、ポリウレタ
ンエラストマーを用いるのが好ましい。含有量と
しては、極細繊維と織物の全繊維重の30〜100重
量%であることが好ましい。 このような複合シート状物は、必要に応じて、
染色、起毛される。 本発明の複合シート物の製造法の1例を説明す
る。先ず、極細繊維シートを例えば、カード法、
抄造法、メルトブロー法などによつて形成する。
得られたシートの片側に本発明の織物を載せた2
層構造のもの又は、得られた2枚のシートの間に
本発明の織物をはさんで3層構造の積層シートを
形成する。次いで交絡処理によつてシートと織物
を一体に交絡させる。特に好適とは高圧噴射液体
流を吹き当てることにより、積層シートの極細繊
維を三次元的に互いに交絡させるとともに織物の
目ズレが防止できるように織物構成単糸と極細繊
維を一部交絡させ、極細繊維の不織布成分と織物
を絡合させ一体化した複合シート物を形成する。
極細繊維と織物を三次元的に交絡させるための高
圧噴射液体流としては、特に水を用いることが安
価な上にも好ましい。これによつて、織物を損傷
することなく、極細繊維と織物を絡合させること
ができる。その他の方法として、ニードルパンチ
法など公知の手段も適用できる。さらに、複合シ
ート物に弾性重合体含浸処理を行ない、極細繊維
のシートの触感風合の向上を強調し、織物の物理
的性能を強調させるのである。 以下に縫目強度と引裂強度の測定法を説明し、
実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明する。 〔縫目強度〕 JIS L−1093に準ずる。 試験サンプルは、乾条件と湿条件(試験片を30
分間水に浸漬させる)を用いた。 〔引裂強度〕 JIS−L−1079 c法、ペンジユラム法に準ず
る。 実施例 1 繊度が0.15dのポリエステル極細繊維を5mmに
切断した短繊維500gを600の水の中に加えて分
散液を作り、次いで、この分散液にポリアクリル
アマイドの0.5%の水溶液を2加えて、200cps
の粘度を有したスラリー液とし、ハイドロフオー
マ型の斜傾長網式抄造機にて、目付量100g/m2
の短繊維抄造シートを得た。この抄造シート上に
目付量40g/m2のポリエステルの50デニール/36
フイラメントの第1表に記載した仮撚加工糸を
経、緯としてなる平織物を載せ、さらにその上に
上記目付量のシートを載せ、三層構造とし、この
シートの全面にくまなく、0.2mmの径のノズルよ
り10Kg/cm2の圧力で連続的に噴射する高圧噴射水
流を表、裏1回ずつ当て、次いで、25Kg/cm2の圧
力で、表裏それぞれ2回ずつ当て、更に、5Kg/
cm2の圧力で、表裏をそれぞれ1回ずつ処理するこ
とによつて、表面の平滑な三次元交絡した複合シ
ート物が得られた。この複合シート物を乾燥した
のち、ポリウレタンエラストマーの10%DMF溶
液に含浸し、次いで凝固し、乾燥した。この時の
ポリウレタンの付着量はシートの繊維量に対して
65%であつた。 この様にして得られたシートを染色後、起毛し
たところ、表面に極めて緻密なナツプが得られ、
風合も良好なスエード調シート状物が得られた。 このシート状物の縫目強度及び引裂強度を測定
したところ、第1表に記載の数値を示し、衣料用
素材として極めて良好な強度を有しているもので
あつた。 更にこのシート状物は、縫製時に裁断してもそ
の裁断時に“ほつれ”は全く見られなかつた。 比較例 1 実施例1の方法で抄造されたシート上に目付量
40g/m2の50デニール/36フイラメントのポリエ
ステル仮撚加工糸で撚り数およびタフネスの異な
る織物を載せ、さらにその上に上記抄造シートを
載せて三層構造シートにして実施例1と同様に高
圧噴射液体流をあて、三次元交絡化した複合シー
ト物を得、ポリウレタン付与、染色、起毛した。
この複合シートの性能を第1表に示す。
【表】 ×印 基布縫目の滑脱によるもの
実施例 2 実施例1の方法で得られた抄造シート上に実施
例1で使用した本発明の織物を載せ、さらにその
上にメルトブロー法によつて得られた平均繊維径
0.02dのポリエステル極細繊維からなる目付量70
g/m2のウエブを載せて、三層構造のシートに
し、0.2mmの径のノズルより、連続的に噴射する
高圧噴射水流をメルトブローウエブ側を30Kg/cm2
の圧力で1回あて、次いで、抄造シート側を10
Kg/cm2の圧力で1回当て、又メルトブローウエブ
側を35Kg/cm2の圧力で2回当て、抄造シート側を
25Kg/cm2の圧力で2回あて、最後に、5Kg/cm2
圧力いて、メルトブローウエブ側と抄造シート側
を1回ずつ処理することによつて三次元交絡一体
化した複合シート物を得た。 このシート物に実施例1と同様に、ポリウレタ
ン付与、染色、起毛したところ風合の柔らかな天
然皮革に酷似したヌバツク調シート物がえられ
た。 このシート物の縫目強度、引裂強度を測定した
ところ、第2表に示した後に、衣料用素材として
極めて優秀な強度を示した。また、このシート物
を縫製する際に裁断したところ、裁断時には“ほ
つれ”が全く見られなかつた。
【表】 ×:基布縫目の滑脱によるもの

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 繊度が0.5d以下の極細繊維、織物及び弾性重
    合体を主体としたシート状物において、織物を構
    成する繊維の単糸繊度は3d以下の仮撚加工糸よ
    りなり、仮撚加工糸には200〜1200T/Mの撚り
    がかかつており、前記極細繊維が織物の少なくと
    も片面全体を覆つて織物と三次元交絡により一体
    化しており、その交絡体の組織間隙に弾性重合体
    が含有されていることを特徴とする複合シート状
    物。 2 仮撚加工糸のタフネス TS×√E(TSは原
    糸の強力g,TEは原糸の伸度%)が1250以上で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の複合シート状物。 3 織物の目付量が20〜100g/m2であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の複合シー
    ト状物。 4 織物の組織が平織であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の複合シート状物。
JP9873080A 1980-07-21 1980-07-21 Composite sheet like article Granted JPS5725482A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9873080A JPS5725482A (en) 1980-07-21 1980-07-21 Composite sheet like article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9873080A JPS5725482A (en) 1980-07-21 1980-07-21 Composite sheet like article

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5725482A JPS5725482A (en) 1982-02-10
JPH0152512B2 true JPH0152512B2 (ja) 1989-11-09

Family

ID=14227630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9873080A Granted JPS5725482A (en) 1980-07-21 1980-07-21 Composite sheet like article

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5725482A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278281A (ja) * 1985-09-27 1987-04-10 Toray Ind Inc 高強力柔軟皮革様物の製造方法
JPS63120149A (ja) * 1986-11-07 1988-05-24 東レ株式会社 複合布帛構造物およびその製造方法
JPH0726338B2 (ja) * 1991-02-25 1995-03-22 東レ株式会社 高強力柔軟皮革様物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539301A (en) * 1976-07-12 1978-01-27 Mitsubishi Rayon Co Production of leather like sheet structre
JPS53122872A (en) * 1977-04-01 1978-10-26 Mitsubishi Rayon Co Production of suede like sheet article

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539301A (en) * 1976-07-12 1978-01-27 Mitsubishi Rayon Co Production of leather like sheet structre
JPS53122872A (en) * 1977-04-01 1978-10-26 Mitsubishi Rayon Co Production of suede like sheet article

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5725482A (en) 1982-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1207996A (en) Ultrafine fiber entangled sheet and method of producing the same
US4145468A (en) Composite fabric comprising a non-woven fabric bonded to woven or knitted fabric
CN101331265B (zh) 具有优异的强度和伸长率性质的绒面状人造革
TWI250239B (en) A composite sheet used for artificial leather with low elongation and excellent softness
NO124547B (ja)
JPH0151582B2 (ja)
CN210341268U (zh) 一种新型水刺无纺布
JPH0152512B2 (ja)
JP2004149933A (ja) 伸縮性不織布
JP3997592B2 (ja) 人工皮革およびその製造方法
KR100500745B1 (ko) 부직포의제조방법
JPS62236731A (ja) 織編物風布帛
JPS63145462A (ja) 銀面調シ−ト状物およびその製造方法
JPS63211354A (ja) 複合不織布およびその製造方法
JPH0128151B2 (ja)
JPS62191554A (ja) 高発色性、高強力及び柔軟性に優れた皮革様物の製法
NO151828B (no) Polysiloxanmasser som kan fornettes til elastomerer
JPH03137281A (ja) 立毛繊維シートおよびその製造方法
JPH034669B2 (ja)
JPS5813661B2 (ja) 不織布布帛構造物の製造方法
JPS5924236B2 (ja) 皮革状シ−ト物及びその製造方法
JPS627309B2 (ja)
JPS59192779A (ja) 寸法安定性に優れたシ−ト状物の製造方法
JPS62170585A (ja) 皮革様シ−トの製造方法
JPS6252076B2 (ja)