JPH01281978A - 印刷方法 - Google Patents

印刷方法

Info

Publication number
JPH01281978A
JPH01281978A JP11338388A JP11338388A JPH01281978A JP H01281978 A JPH01281978 A JP H01281978A JP 11338388 A JP11338388 A JP 11338388A JP 11338388 A JP11338388 A JP 11338388A JP H01281978 A JPH01281978 A JP H01281978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
ink
support
conductive
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11338388A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kasahara
敬次 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abisare Co Ltd
Original Assignee
Abisare Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abisare Co Ltd filed Critical Abisare Co Ltd
Priority to JP11338388A priority Critical patent/JPH01281978A/ja
Publication of JPH01281978A publication Critical patent/JPH01281978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は凸版印刷、凹版印刷、平版印刷、孔版印刷等の
印刷におけるインキ、塗料の密着性を向上する方法に関
する。
(従来の技術) 今日、一般に採用されている印刷方法としては■凸版印
刷、■凹版印刷、■平版印刷、■孔版印刷がある。
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来の印刷方法中、凸版印刷、凹版印刷及び平
版印刷は何れもインキや塗料自体の粘度で被印刷物へイ
ンキ、塗料を付着転写するため、転写後における被印刷
面のインキ膜厚ば2〜5μ位が限度である。
又、インキ膜厚が5〜10μの厚盛り印刷としては孔版
印刷(シルクスクリーン印刷)が多く採用されているが
、孔版印刷にはナイロンメッ71版を使うため、寸法精
度の変化が多く、そのため温度、湿度の管理が必要であ
り、5oo%や800%角などの大型版では精度保持に
困難を有する。
そこで、本発明は上述した従来の技術が有する問題点に
鑑みてなされたものであシ、その目的とする処は凸版印
刷、凹版印刷、平版印刷においてインキ、塗料が被印刷
物に対し多量付着すると共に、被印刷物との密着強度が
強固な印刷方法を提供することにある。又、孔版印刷に
あっては凸版印刷や平版印刷と同等の寸法精度を出すこ
とが出来る印刷方法を提供することである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明における印刷方法は
、導電性のインキ又は塗料を用い、印刷版面におけるイ
ンキが付着する部分を導電材で形成し、他方、被印刷物
を載承保持する支持体の表面部に導電層を設けて印刷版
面の導電材と支持体の導電層に直流電源を接続し、電流
を流すことにより印刷版面に伺着しだインキと支持体の
導電層との間に静電吸着力を発生させ、その吸着力を圧
着力に付加して導電性インキを被印刷物に転写させる方
法である。
上記方法に使用する印刷版としては凸版、凹版、平版、
孔版の何れも使用でき、凸版、凹版はローラー式でも平
板式の何れでも使用可能である。
又、被印刷版物を載承保持する支持体は圧胴(ローラー
式)、平板の印刷台の何れでも良く、それらの形態に合
わせて表面部に導電層が形成されている。
更に、インキ又は塗料として絶縁性のインキを使用する
場合は、被印刷物を載承保持する絶縁材の支持体の表面
部に一組の陰陽極を構成する導電体を面一に固着して直
流電源を接続し、電流を流すことによシ支持体上の被印
刷物が誘電体と々って表面に静電吸着力が発生し、印刷
版面側の絶縁性インキが圧着力と静電吸着力で被印刷物
に転写する方法である。
上記方法に使用する印刷版としては凸版、凹版、平版、
孔版の何れでも良く、且つ凸版、凹版はローラー式でも
平板式でも良いものである。
更に、印刷版と対向する支持体はローラー式でも平板式
でも可能である。
供給電源としては直流の500 V〜3000 V位を
使用し、静電吸着力を連続して強く発生させる時は電源
回路に、−回一回流す電気の極性を切シ替える切替スイ
ッチを付けることも可能である。
(作 用) 上記した第1の方法によれば、被印刷物が10μ〜1%
厚で体積固有抵抗が1.X106Ωm以上の場合、印刷
版の導電材と支持体の導電層に電流を流すと被印刷物が
誘電体となり、導電性のインキ又は塗料と支持体の導電
層との間で静電吸着力が発生する。
そして、被印刷物は支持体の導電層上に載承保持されて
いるだめ、インキ又は塗料は被印刷物上に強く吸着、転
写される。
又、第2の方法によれば、被印刷物が10μ〜L%の厚
さで体積固有抵抗が1×10Ωm以上の場合、支持体に
固着した一組の@陽極を構成する導電体に電流を流すと
被印刷物が誘電体となって被印刷物の表面に静電吸着力
が発生する。
そして被印刷物の表面に印刷版が圧着されることにより
、インキ又は塗料の粘度に加えて静電吸着力が付与され
、大量のインキが被印刷物表面に強く転写される。
(実施例) 本発明における印刷方法は印刷版に付着したインキ又は
塗料を被印刷物に転写する際、静電吸着力を利用してイ
ンキや塗料を被印刷物上に転写するものである。
以下、本発明の方法を図面に基づき説明する。
第1図は導電性インキを用いた凹版印刷の場合を示し、
図中、■は印刷版、2は支持体、3は被印刷物、4は導
電性インキであり、印刷版1は絶縁材からなる版胴1a
の外周面に導電材1bが一体的に巻回固着されると共に
、その導電材1bの外周に凹版ICが設けられ、その凹
版1cの四部底面に導電材]bの表面が露出されている
。そして、印刷版1における導電材1bと支持体20表
面側に形成した導電層2aとに直流電源5を接続する。
又、導電材1bと導電層2a及び直流電源5を接続した
電源回路の途中には極性切替スイッチ25を設ける。
上記構成のもと、支持体2の導電層2aの表面上に被印
刷物3を載承保持し、印刷版1に凹版]Cの凹部に導電
性インキ4をドクターブレード6で適量収容すると共に
、直流電源をONして電流を流すと被印刷物3が誘電体
となり、導電性インキ4と導電層2aとの間で静電吸着
力が発生して導電性インキ4が被印刷物3の表面に強く
吸着、転写されることになる。
又、電源回路中に設けた極性切替スイッチ25を操作す
ることによシ、発生する静電吸着力を連続して強くする
ことが出来る。
第2図は印刷版として凸版を用いた凸版印刷の場合を示
し、印刷版7は絶縁材からなる版胴7aの外周面に絶縁
層7bが形成され、その絶縁層7bの外周に導電性凸版
7Cが固着されておシ、その導電性凸版7Cと支持体8
0表面側に形成した導電層8aとに直流電源24を接続
する。又、印刷版7の導電性凸版7Cへの導電性インキ
9の付着はインキつけローラー100回転によって行な
われる。上記構成において、直流電源24をONして電
流を流すことにより、前示実施例と同様の作用によって
被印刷物11の表面に導電性インキ9が強く吸着、転写
されることになる。
以上は導電性インキを使用した場合の印刷方法であるが
、以下に絶縁性インキ又は塗料を使用する場合の印刷方
法について説明する。
第3図は凹版印刷の場合を示し、図中、12は印刷版、
13は支持体、14は被印刷物、15は絶縁性インキで
あり、支持体13は絶縁材で形成され、その表面部に一
組の陰陽極を構成する導電体1.3a、]、3bが間隔
をおいて面一に固着されると共に、それら導電体13a
と導電体]、3bに直流電源]6が接続されている。導
電体13a、 13bは平面形状を櫛歯状とし、互いに
噛み合わせて配置する。
上記構成において、支持体13の表面上に被印刷物14
を載承保持し、印刷版12の凹所に絶縁性インキ15を
ドクターブレード17で適量収容すると共に、直流電源
16をONすると、被印刷物]4が誘電体となり、被印
刷物140表面に静電吸着力が発生する。そして、被印
刷物140表面に印刷版12が圧着されるので、絶縁性
インキ15の粘度に、静電吸着力が加わり、大量のイン
キが被印刷物140表面に強く転写される。
第4図は印刷版として凸版を用いた凸版印刷の場合を示
し、凸版の印刷版18へのインキ19の付着はインキつ
けローラー20の回転によって行なわれる。上記構成に
おいて、支持体21の一組の陰陽極を構成する導電体2
1a、21bに直流電源22をONして電流を流すこと
によシ、前示実雄側と同様の作用によって被印刷物23
0表面に絶縁性インキ19が強く転写される。
尚、第1図に示した極性切替スイッチ25は第2図〜第
4図の電源回路に設けることにより、同様の作用・効果
が発揮されろものである。
又、上述した各実施例において印刷版は全てローラー式
であるが、平板式でも可能であり、且つ支持体は平板式
を示しているがローラー式でも可能であることは言う才
でも々いことである。
(発明の効果) 本発明は以上の如き印刷方法としたことにより、次のよ
う々効果が発揮される。
(1)導電性インキ及び絶縁性インキはインキ自体の粘
度に加え被印刷物表面に発生する静電吸着力によって大
量に吸着、転写され、従来の凸版印刷、凹版印刷及び平
版印刷では得られなかった10〜20μ以上の厚盛りが
可能となる。
(2)本発明方法は孔版印刷において印版として金属、
合成ゴム及び樹脂製のローラー版や平版の使用が可能と
々シ、それにより従来の孔版印刷(スクリーン印刷)で
は寸法精度の保持が困難とされていた大型版でも平版印
刷や凸版印刷クラスの寸法精度を出すことが出来る。
(3)被印刷物への転写は、インキ自体の粘度と静電吸
着力の両件用で行なわれるため、インキは被印刷物へ強
く転写されて密着度は格段に良くなシ、特殊な紙、フィ
ルム、金属へと印刷範囲を広げることが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は導電性インキを
用いた凹版印刷の概略図、第2図は同じく凸版印刷の概
略図、第3図は絶縁性インキを用いた凹版印刷の概略図
、第4図は同凸版印刷の概略図である。 図中、 1.7.12.18:印刷版 2.8.13.21:支持体 3.11.14.23:被印刷物 4.9 :導電性インキ 15.19:絶縁性インキ 特許出願人   株式会社 ア ビ サ し+−て−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性のインキ又は塗料を用い、印刷版面におけ
    るインキが付着する部分を導電材で形成し、他方、被印
    刷物を載承保持する支持体の表面部に導電層を設けて印
    刷版面の導電材と支持体の導電層に直流電源を接続し、
    電流を流すことにより印刷版面に付着したインキと支持
    体の導電層との間に静電吸着力を発生させ、導電性イン
    キを被印刷物に吸着転写することを特徴とする印刷方法
  2. (2)絶縁性のインキ又は塗料を用い、且つ被印刷物を
    載承保持する絶縁材の支持体の表面部に一組の陰陽極を
    構成する導電体を固着して直流電源を接続し、電流を流
    すことにより支持体上の被印刷物が誘電体となって表面
    に静電吸着力が発生し、印刷版面側の絶縁性インキが圧
    着力と静電吸着力で転写されるようにしたことを特徴と
    する印刷方法。
JP11338388A 1988-05-09 1988-05-09 印刷方法 Pending JPH01281978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11338388A JPH01281978A (ja) 1988-05-09 1988-05-09 印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11338388A JPH01281978A (ja) 1988-05-09 1988-05-09 印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01281978A true JPH01281978A (ja) 1989-11-13

Family

ID=14610911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11338388A Pending JPH01281978A (ja) 1988-05-09 1988-05-09 印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01281978A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005527396A (ja) * 2002-02-19 2005-09-15 オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング デジタル式の印刷法並びに凹点式の画像支持体を備えた印刷装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187963A (ja) * 1982-04-15 1983-11-02 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 電子写真複写法
JPS63100472A (ja) * 1986-10-16 1988-05-02 Canon Inc 画像形成方法
JPH01316288A (ja) * 1988-01-25 1989-12-21 Canon Inc 画像形成方法、並びに記録材及び画像形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187963A (ja) * 1982-04-15 1983-11-02 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 電子写真複写法
JPS63100472A (ja) * 1986-10-16 1988-05-02 Canon Inc 画像形成方法
JPH01316288A (ja) * 1988-01-25 1989-12-21 Canon Inc 画像形成方法、並びに記録材及び画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005527396A (ja) * 2002-02-19 2005-09-15 オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング デジタル式の印刷法並びに凹点式の画像支持体を備えた印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5127330A (en) Method including treatment of ink on a plate to cause hardening at other than the ink outer surface before printing
JP2007534780A5 (ja)
US3661081A (en) Process of flexographic printing utilizing an electrical field
WO2007060298A1 (en) Producing an image on a substrate
EP0038174B1 (en) Process of forming a magnetic toner resist using a transfer member
JPH01281978A (ja) 印刷方法
US5138345A (en) Method and apparatus for supplying a substance between electrodes, the viscous adhesiveness of which is reduced at one electrode to attach a variable amount of substance to the other electrode according to the duration of an applied pulse voltage
JP2000053904A (ja) インキとこれを用いたオフセット印刷方法
JPH0396384A (ja) 粘着物の移動方法及びこの移動方法による画像形成方法、画像形成装置
JPH04260389A (ja) 微細パターンの形成方法
JPH0358846A (ja) 通電記録材を用いた画像形成装置
JPH0274095A (ja) 導体パターンの形成方法
JPS6226919B2 (ja)
JP2003251784A5 (ja) 印刷基板の製造方法、製造装置、およびこれらにより作製された太陽電池
JPH0358842A (ja) 通電記録材を用いた画像形成装置
JPH03126558A (ja) メタルスクリーン印刷版
JPH01150580A (ja) 印字記録媒体
JPH01186350A (ja) 記録方法
JPH0355284A (ja) 画像形成装置
JPS6359584A (ja) 高精度印刷物の製造方法
JPH0351175A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JPH04238031A (ja) 印刷版の製版方法および製版装置
JPH0452180A (ja) 画像形成方法
JPH0355280A (ja) 画像形成方法
JPH0459384A (ja) 画像形成方法および画像形成装置