JPH01278233A - 二次電池内蔵電子機器の充電状態保持方式 - Google Patents

二次電池内蔵電子機器の充電状態保持方式

Info

Publication number
JPH01278233A
JPH01278233A JP10661988A JP10661988A JPH01278233A JP H01278233 A JPH01278233 A JP H01278233A JP 10661988 A JP10661988 A JP 10661988A JP 10661988 A JP10661988 A JP 10661988A JP H01278233 A JPH01278233 A JP H01278233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
circuit
temperature
charging
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10661988A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Naito
内藤 行雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP10661988A priority Critical patent/JPH01278233A/ja
Publication of JPH01278233A publication Critical patent/JPH01278233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は二次電池を内蔵した電子機器1例えば自動車t
I!i!i端末装置等の充電状態保持方式に関する。
(従来技術) ニッケルーカドニウム蓄電池に代表される二次電池は電
圧安定性の良さ又は操作性の高さから近年様々な電子機
器圧用いられている。これら電子材器のうち1例えば車
載携帯兼用無線装置は車輛塔載時にはバッテリを電源と
して使用し且つ同時に内蔵、の二次電池を充電しておき
車輪を離れるときはこれを携帯して内蔵二次電池を電源
として運用することが多く、該無線機を携帯として直ち
に使用出来る状態に保持してシくために電池の充電の0
N10FFは無線機のスイッチ或はイブ二ッシ1ンキー
スイッチ連動して行ない、常&Cii!]充電の状b’
を保持するよう構成されたものが多い。
又、前述した二次電池は小型、軽量の点から携帯時の利
便性が高いニッケルーカドニウム電池が専ら用いられて
いる。該ニッケルーカドニウム電池の充電完了検出方法
は充電完了時に於けろ前記電池の温度上昇を検出する方
法、前記温度上昇に伴なう電圧低下を検出する方法等が
あシ、これらのうち電池の温度を検出する方法を用いた
従来の無線装置を第3図に示す。
同図に於いて1は外部電源ライン、2はイグニツシ冒ン
キーライン、3は無線装置全体を示し、該無線装置3は
電源雑音を除去するフィルタ4.外部電源1によシ動作
するリレー5.無線機6.イブニラシランキーラインの
信号によυ動作するリレー7、スイッチ回路8.急速充
電回路9.微少充電回路10.ダイオード11、ヒステ
リシス回路12.ニッケルーカドニウム電池13及び温
度センサ14とを具える。
このように構成した無線装置の動作を説明すると外部電
源ライン10入力電圧によシリレー5の接点が■に接続
され、フィルタ4を介し電源雑音を除去し無線$6に供
給される。
次にイグニツシlンキーライン2からスイッチオン信号
が印加されるとリレー7が動作し外部電源ライン1の入
力電圧の一部はスイッチ回路8.急速充電回路9及びダ
イオード1工を介しニッケルーカドニウム電池13を急
速充電する。該ニッケルーカドニウム電池が満充電され
温度が上昇し所定温度になるとこれを温度センサ14が
検知し、その信号はヒステリシス回路12を介して前記
スイッチ回路8を動作させ急速充電回路から微少充電回
路へ接点を切換え微少充電を行なう。ここで前記ヒステ
リシス回路12の特性は第4図に示す如く電池温度に比
例した温度センサ14出力のアナログ信号を利用し、電
池の満充電時の温度とその温度に達した微少充電に切替
った後に電池温度が低下し再充電を開始する温度の2つ
の温度にヒステリシスをもたせて設定し、満充電後は電
池温度をヒステリシスの範囲、即ち満充電時の温度乃至
再充電開始温度以上に留めることによって満充電状態の
電池を再び急速充電することのないようにスイッチ回路
8を制御するものである。
しかしながら、微少充電の際即ち、満充電時に前記イグ
ニツシ舊ンキースイッチ1ytOFF VCし充電を停
止した後、前記電池温度がヒステリシスの範囲を脱した
か温度にある場合、再び前てしまい、その結果過充電と
なり二次電池を早く劣化させると云う欠点があった。
(発明の目的) 本発明は上述した如き従来の欠点に鑑みなされたもので
あって、#充電時に再急速充電を禁止し、電池の劣化を
防止することを目的とする。
(発明の概要) この目的を達成するために本発明の充電状態保持方式は
二次電池を内蔵し、外部電源から前記二次電池を充電し
つつ運用する電子機器に於いて、前記二次電池の充電状
態を検出する手段と、前記検出した信号を記憶する手段
と、前記記憶した情報に基づいてスイッチ手段を動作さ
せ満充電時には微少充電を行なうか或は充電を行なわな
いようにし、過充電を防止するよう手段を講する。
(実施例) 以下図面に示した実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第1図は本発明の実施にあたって用いる装置を示すブロ
ック図であ夛、前記第3図と同一のものVcFi同一の
記号を符しその説明を省略する。
同図に於いて21は充電信号保持回路、22は温度設定
回路、23はリセットラインである。
このように構成した装置に於いてイグニツシ璽ンキーラ
イン2からスイッチオン信号が印加されるとリレー7が
動作し、外部電源ライン1の入力電圧の一部がスイッチ
回路8.急速充電回路9及びダイオード11を介し、ニ
ッケルーカドニウム電池13を急速充電する。この状態
で前記電池が満充電され温度が上昇すると温度センサ1
4出力は温度設定回路22を介し充電信号保持回路21
の■端子に信号を印加し、該充電信号保持回路21は一
度入力された■端子の充電完了情報を記憶しスイッチ回
路8を切換え微少充電とする。
従って、満充電時にイブニラシランキーを0FPKし、
電池温度が低下した後に再度イグニッシ箇ンキー−4O
Nとしても前記スイッチ回路8は充電信号保持回路21
により微少充電側に保持されているため急速充電は行ま
われない。
前記充電信号保持回路21のリセツトは無線装置を取シ
外し携帯装置として運用後、再度車輛に塔載した時外部
電源ライン1の入力電圧の一部がリセットライン23を
介し充電信号保持回路21の■端子に印加し、記憶され
ていた充電完了情報を消去することによシ行なわれ、こ
れによシスイッチ回路8を急速充電側に接続し、イグニ
ツシ璽ンキースイッチのON信号によシ直ちに急速充電
を開始する。
伺、微少充電回路は二次電池を長期間放置した場合自己
放電等によシ充電容量が減少することを防止するため設
けろものであって、その必要がない場合には第2図に示
す如く微少充電回路をなくし急速充電回路9のみKて構
成してもよい。
このように構成した回路も前述したものと同様に満充電
時には充電状態保持回路21によシスイッチ回路8を0
FFKI、ているため電池の温度が低下し且つイグニツ
シ1ンキースイッチを操作した場合でも急速充電は行な
われない。
伺1本発明の実施例では車載携帯無線装置な示して説明
したがこれに限るわけでなく二次電池を用いた他の電子
機器2例えばビデオカメラ等に用いてもよいことは明ら
かである。
(発明の効果) 本発明は上述した如く構成し且つ機能するものであるか
ら二次電池が満充電の状態で頻繁に再充電をすることを
防止することKよシミ池の劣化を防止し、その結果賢換
頻度をも減少させ経済的な負担をも軽減するのみならず
充電保持をするだめの手段として微少充電をする必要が
ないため構成を簡単にすることができる等著しい効果を
有す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施にあたって用いる装置の一実施例
を示すブロック図、第2図は本発明の変形実施例を示す
ブロック図、第3図は従来用いられている装置を示すブ
ロック図、第4図は充電モード−電池温度の関係を示す
図である。 1・・・・・・・・・外部電源ライン、   2・・・
・・・・・・イグニツシ冒ンキーライン、   3・・
・・・・・・・無線装置、   4・・・・・・・・・
フィルタ、    5.7・・・・・・・・・リレー、
   6・・・・・・・・・無線機。 8・・・・・・・・・スイッチ回路、   9・・・・
・・・・・急速充電回路、   10・・・・・・・・
・微少充電回路。 11・・・・・・・・−ダイオード、   12・・・
・・・・・・ヒステリシス回路、   13・・・・・
・・・・ニッケルーカドニウム電池、    14・・
・・・・・・・温度センサ。 21・・・・・・・−・充電状態保持回路。 22・・・・・・・・・温度設定回路、   23・・
・・・・・・・リセットライン。 特許出願人  東洋通信機株式会社 第3図 r”−−”−−”−−1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  二次電池を内蔵し、外部電源から前記二次電池を充電
    しつつ運用する電子機器の充電状態保持方式に於いて、
    前記二次電池の充電状態を検出する手段と、前記検出し
    た信号を記憶する手段とを具え、前記記憶した情報に基
    づいてスイッチ手段を動作させたことを特徴とする二次
    電池内蔵電子機器の充電状態保持方式。
JP10661988A 1988-04-28 1988-04-28 二次電池内蔵電子機器の充電状態保持方式 Pending JPH01278233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10661988A JPH01278233A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 二次電池内蔵電子機器の充電状態保持方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10661988A JPH01278233A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 二次電池内蔵電子機器の充電状態保持方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01278233A true JPH01278233A (ja) 1989-11-08

Family

ID=14438135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10661988A Pending JPH01278233A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 二次電池内蔵電子機器の充電状態保持方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01278233A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010124652A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Honda Motor Co Ltd 充電制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5751035B2 (ja) * 1978-05-19 1982-10-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5751035B2 (ja) * 1978-05-19 1982-10-29

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010124652A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Honda Motor Co Ltd 充電制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3886389B2 (ja) 電池パック充電装置および充電方法
EP0925627B1 (en) Apparatus and method of monitoring battery temperature during charging
JPH01278233A (ja) 二次電池内蔵電子機器の充電状態保持方式
JPH11164489A (ja) 二次電池パック内蔵充電制御装置
JP3212800B2 (ja) 車載用充電装置
JPH10275635A (ja) 電池を内蔵する充電器
JPH09233727A (ja) バッテリー充電装置
JPH10136577A (ja) 充電装置
JP2000078757A (ja) 二次電池の充電状態管理装置
JPH05137269A (ja) 二次電池の充電方法及び装置
JPH02193534A (ja) 充放電制御機構
JPH01268430A (ja) 充電装置
JPH10285812A (ja) 充電装置
JPH0974691A (ja) Liイオン二次電池の充電器
JPH04125033A (ja) 2電圧バッテリ
JPH0729715Y2 (ja) 無線機の充電装置
JPH1014123A (ja) 二次電池の充電回路
JPH04197043A (ja) 充電装置
JP2581718B2 (ja) 充電器
JPH06217469A (ja) リフレッシュ放電機能付充電装置
JPH0667126B2 (ja) 二次電池充電制御回路
KR19990035608A (ko) 배터리 충전장치
JPH07130398A (ja) 電気機器に装着されるパック電池の充電方法
JPH08222277A (ja) 二次電池の充電制御方法
JPH08275401A (ja) 充放電制御回路