JPH05137269A - 二次電池の充電方法及び装置 - Google Patents

二次電池の充電方法及び装置

Info

Publication number
JPH05137269A
JPH05137269A JP3326451A JP32645191A JPH05137269A JP H05137269 A JPH05137269 A JP H05137269A JP 3326451 A JP3326451 A JP 3326451A JP 32645191 A JP32645191 A JP 32645191A JP H05137269 A JPH05137269 A JP H05137269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
secondary battery
power
battery
discharging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3326451A
Other languages
English (en)
Inventor
Kojiro Yamada
宏二郎 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3326451A priority Critical patent/JPH05137269A/ja
Publication of JPH05137269A publication Critical patent/JPH05137269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 完全放電することによって容量回復する特性
をもつニカド電池等を充電するにあたって、一方の電池
の放電電力を他方の電池の充電電力に利用する。 【構成】 電力変換部3aの入力電力として電池15の
放電電力を用いて電池14を充電し、電池15が完全放
電した後は、入力電源からの電力によって電池14を充
電することによって、放電器16aの容量が小型であっ
ても電池を短時間に充電できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ニッケルカドミウム等
の二次電池を2個以上充電する充電方法及び装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ニッケルカドミウム等の二次電池は、満
充電された充電電力を完全に放電しない状態で再充電す
る操作を繰り返し行うと、電池の寿命に至らなくても、
充電容量が減少してしまう。
【0003】この場合、充電電力を完全に放電させた後
に充電を行うと、充電容量が回復するという現象がみら
れる。
【0004】このため、従来の充電装置には、二次電池
の残留電力を完全に放電した後に、再び充電を行うとい
う方法が採られている。その一例を図2に示す。
【0005】図2に示す状態は、充電装置が一方の二次
電池14に充電を行なっている場合である。
【0006】この場合、電力変換部3bは、電源端子
1,2からの交流入力を直流出力とし直流出力端子6,
7に発生させ、これを切替部8,9を介して二次電池1
4に供給して充電していた。
【0007】一方、二次電池15は、その残留電力が放
電器16bに供給され、完全放電がなされている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種の充
電装置では、二次電池の残留電力を放電するにあたって
は、抵抗器が用いられている。
【0009】二次電池の放電を短時間で行う場合には、
抵抗器の容量を大きくする必要がある。このため、装置
本体が大型化される。
【0010】さらに、二次電池の放電エネルギーは、抵
抗器により消費されるだけであり、その有効利用が図ら
れないという問題があった。
【0011】本発明の目的は、放電エネルギーの有効利
用と小型化とを実現した二次電池の充電方法及び装置を
提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る二次電池の充電方法は、2個以上の二
次電池を充電する充電方法であって、一方の二次電池を
充電する際に、他方の二次電池の残留電力を、前記一方
の二次電池の充電電力として用い、前記他方の二次電池
を放電しつつ前記一方の二次電池を充電するものであ
る。
【0013】また、前記二次電池の充電方法を実施する
二次電池の充電装置は、充電部と、放電部と、切替部と
を有し、2個以上の二次電池を充電する充電装置であっ
て、充電部は、一方の二次電池を充電させるものであ
り、放電部は、他方の二次電池の残留電力を前記充電部
に二次電池の充電用電力として供給し、該他方の二次電
池の残留電力を放電させるものであり、切替部は、二次
電池に対し前記充電部と放電部とを切替接続するもので
ある。
【0014】また、前記放電部は、二次電池の残留電力
を抵抗器により放電させる機能を兼ね備えたものであ
る。
【0015】
【作用】本発明では、二次電池の残留電力を充電電力と
して用いることにより、放電エネルギーを有効利用し、
かつ放電用抵抗器の容量を小さくして小型化するように
したものである。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図により説明す
る。図1は、本発明の一実施例を示す回路図である。
【0017】図1において、本発明に係る二次電池の充
電装置は、充電部と、放電部と、切替部とを有してい
る。
【0018】充電部は、充電機能をもつ電力変換部3a
を有し、電力変換部3aの直流出力端子6,7と電池接
続端子10,11との間、及び直流出力端子4,7と電
池接続端子12,13との間に充電回路が形成してあ
る。
【0019】放電部は、放電器16aを有し、電池接続
端子10,11に、電力変換部3aの直流出力端子4,
7と放電器16aとが並列に接続され、放電回路が形成
してある。
【0020】切替部8,9は、電力変換部3aと電池接
続端子10と11、12と13との間に設けられ、充電
部と放電部とを切替接続する。
【0021】ここに、切替部8,9は電力変換部3aか
らの切替信号5により切替えられ、また放電器16a
は、電力変換部3aからのオンオフ信号により内部の抵
抗器が放電回路に断続される。
【0022】実施例において、例えば一方の二次電池1
4を充電する場合に、切替部8,9は図1の状態にあ
る。
【0023】このとき、電力変換部3aは、他方の放電
すべき二次電池15からの残留電力が直流出力端子4に
入力し、その電力によって動作する。電力変換部3a
は、直流出力端子4からの電力に基いて直流出力端子
6,7に充電電力を発生させ二次電池14を充電する。
【0024】ここで、電力変換部3aは、二次電池1
4が満充電になる以前に、二次電池15の残留電力が完
全に放電された場合に、電源端子1,2からの電力を受
けて直流出力端子6,7に充電電力を発生させ二次電池
14を継続して、満充電する。
【0025】また、電力変換部3aは、二次電池15
が完全放電される以前に二次電池14が満充電となった
場合に、放電抵抗オン/オフ信号17によって放電器1
6aをONとする。これにより、二次電池15の残留電
力が放電器16aの抵抗器により放電され、二次電池1
5が完全放電される。
【0026】二次電池14が満充電、二次電池15が完
全放電となると、切替部8,9は電力変換部3aからの
切替信号により切替えられる。
【0027】これにより、二次電池15が電力変換部3
aの直流出力端子4,7からの充電電力により充電され
る。この場合、満充電状態になった二次電池14に代え
て別の充電すべき二次電池を装着する。
【0028】実施例では、2個の二次電池に対して充電
を行うようにしたが、2以上の二次電池の充電について
も適用できる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、一方の電
池を充電する場合、他方の電池の電力によって充電する
ことによって、他方の電池の完全放電を短時間に行える
ことになり、放電のための放電器を大型化しなくても、
短時間に完全放電を行えるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す回路図である。
【図2】従来例を示す回路図である。
【符号の説明】
1,2 電源端子 3a 電力変換部 4,6,7 直流端子 5 切替信号 8,9 切替部 10〜13 電池接続端子 14,15 二次電池 17 オン/オフ信号 16a 放電器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2個以上の二次電池を充電する充電方法
    であって、 一方の二次電池を充電する際に、他方の二次電池の残留
    電力を、前記一方の二次電池の充電電力として用い、前
    記他方の二次電池を放電しつつ前記一方の二次電池を充
    電することを特徴とする二次電池の充電方法。
  2. 【請求項2】 充電部と、放電部と、切替部とを有し、
    2個以上の二次電池を充電する充電装置であって、 充電部は、一方の二次電池を充電させるものであり、 放電部は、他方の二次電池の残留電力を前記充電部に二
    次電池の充電用電力として供給し、該他方の二次電池の
    残留電力を放電させるものであり、 切替部は、二次電池に対し前記充電部と放電部とを切替
    接続するものであることを特徴とする二次電池の充電装
    置。
  3. 【請求項3】 前記請求項1に記載の二次電池の充電装
    置であって、 前記放電部は、二次電池の残留電力を抵抗器により放電
    させる機能を兼ね備えたものであることを特徴とする二
    次電池の充電装置。
JP3326451A 1991-11-14 1991-11-14 二次電池の充電方法及び装置 Pending JPH05137269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3326451A JPH05137269A (ja) 1991-11-14 1991-11-14 二次電池の充電方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3326451A JPH05137269A (ja) 1991-11-14 1991-11-14 二次電池の充電方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05137269A true JPH05137269A (ja) 1993-06-01

Family

ID=18187958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3326451A Pending JPH05137269A (ja) 1991-11-14 1991-11-14 二次電池の充電方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05137269A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0787671A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Nec Corp 放電機能付き充電器
US5905360A (en) * 1996-08-22 1999-05-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery system and electric motor vehicle using the battery system with charge equalizing features
US6158541A (en) * 1997-02-14 2000-12-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric motor vehicle having means for fully discharging part of energy storage device when energy amount in the other part is larger than a threshold

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05122858A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Sony Corp 蓄電式バツテリーチヤージヤー

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05122858A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Sony Corp 蓄電式バツテリーチヤージヤー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0787671A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Nec Corp 放電機能付き充電器
US5905360A (en) * 1996-08-22 1999-05-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery system and electric motor vehicle using the battery system with charge equalizing features
US6158541A (en) * 1997-02-14 2000-12-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric motor vehicle having means for fully discharging part of energy storage device when energy amount in the other part is larger than a threshold

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4627588B2 (ja) 電池パックとその検査装置
JP3666037B2 (ja) バッテリーパック
MX9605240A (es) Aparato y metodo para descargar y cargar una disposicion de baterias multiples.
WO2000069013A1 (en) Rechargeable battery packs
MX9705594A (es) Aparato y metodo para identificar el tipo y marca de una bateria para un dispositivo portatil.
US5628054A (en) Portable radio apparatus having batteries for supplying a plurality of voltages
JP3395601B2 (ja) 組電池の充放電装置
JPH07192770A (ja) 電圧コンバータを有する電池ユニット
JP3430466B2 (ja) 二次電池の充電装置
JPH05137269A (ja) 二次電池の充電方法及び装置
JPH05244727A (ja) 電池の充電の改善手段
JPH10275635A (ja) 電池を内蔵する充電器
JPH0287942A (ja) 電圧供給装置
JP3642105B2 (ja) 電池パック
JPH11185824A (ja) 一次電池互換バッテリーパック
JPH05122858A (ja) 蓄電式バツテリーチヤージヤー
JPH10126975A (ja) 放電機能を備えた二次電池用充電装置
JPH1014123A (ja) 二次電池の充電回路
JPH0365027A (ja) 放電器付きバッテリー充電器
KR0163908B1 (ko) 절연된 형태의 니켈카드뮴/니켈금속수소화물 전지 충전 제어 회로
JPH05344657A (ja) 電源回路
JPH0974691A (ja) Liイオン二次電池の充電器
JPH07161385A (ja) バッテリー
JPH10326630A (ja) 二次電池管理回路
JPH03159527A (ja) 充電器