JPH01277545A - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置

Info

Publication number
JPH01277545A
JPH01277545A JP63106239A JP10623988A JPH01277545A JP H01277545 A JPH01277545 A JP H01277545A JP 63106239 A JP63106239 A JP 63106239A JP 10623988 A JP10623988 A JP 10623988A JP H01277545 A JPH01277545 A JP H01277545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
region
pulse
magnetic resonance
procedure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63106239A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581135B2 (ja
Inventor
Masatoshi Hanawa
政利 塙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63106239A priority Critical patent/JPH01277545A/ja
Publication of JPH01277545A publication Critical patent/JPH01277545A/ja
Publication of JPH0581135B2 publication Critical patent/JPH0581135B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、磁気共鳴(M R: magneticre
sonance )現象を利用して被検体(生体)のス
ライス画像等の形態情報やスペクトロスコピー等の機能
情報を得る磁気共鳴イメージング方法に関し、特に、高
S/Nのデータ収集を可能にした磁気共鳴イメージング
方法に関する。
(従来の技術) 磁気共鳴現象は、静磁場中に置かれた零でないスピン及
び磁気モーメントを持つ原子核が特定の周波数の電磁波
のみを共鳴的に吸収・放出する現象であり、この原子核
は下記式に示す角周波数ωa (ωa−2πミー2πシ
0.シaモア周波数)で共鳴する。
ωo1γBa ここで、γは原子核の種類に固有の磁気回転比であり、
また、Beは静磁場強度である。
以上の原理を利用して生体診断を行う装置は、上述の共
鳴吸収の後に誘起される上記と同じ周波数の電磁波を信
号処理して、原子核密度、II!!和時間TI、横緩和
時間T2.流れ、化学シフト等の情報が反映された診断
情報例えば被検体のスライス像等を無侵襲で得るように
している。
そして、磁気共鳴による診断情報の収集は、静磁場中に
配置した被検体の全部位を励起し且つ信号収集すること
ができるものであるが、装置構成上の制約やイメージン
グ像の臨床上のII請から、実際の装置としては特定の
部位に対する励起とその信号収集とを行うようにしてい
る。
この場合、イメージング対象とする特定部位は、一般に
ある厚さを持ったスライス部位であるのが通例であり、
このスライス部位からのエコー信号やFID信号の磁気
共鳴信号(MR信号)を多数回のデータエンコード過程
を実行することにより収集し、これらデータ群を、例え
ば2次元フーリエ変換法により画像再構成処理すること
により前記特定スライス部位の画像を生成するようにし
ている。
かかる磁気共鳴イメージングにあっては、スライス部位
の画像化にあってもさることながらスペクトロスコピー
の計測にあっても、被検体の局所部位のみからのデータ
を収集しようとする試みがなされている。例えば、TM
R法や表面コイル法は良く知られている方法であるが、
近時に至っては次に説明する局所励起法やSTE法等が
検討されている。
先ず、局所励起法について説明する。すなわち、この局
所励起法は、本発明者が昭和61年8月13日に特許出
願した磁気共鳴測定装置の発明や、同じく本発明者が昭
和61年11月11日に特許出願した磁気共鳴イメージ
ング装置の発明に代表される。以下、その骨子を説明す
る。
すなわち、局所励起法は、傾斜磁場の作用形態によって
所望の局所部位の外側を磁気的に実質的非存在とし、そ
の局所部位からのみの磁気共鳴信号をイメージングに供
する、というものである。
この方法では局所部位が物体の存在範囲となる。
第7図は局所励起法パルスシーケンスの一例を示すの波
形図であり、第8図〜第10図はその作用を示す図であ
る。先ず、被検者の特定位置における断層像を得るため
に、Z軸方向に静磁1iBaを発生させ、この静磁場B
e中に被検者を配置させる。この場合、一般には被検者
の体軸方向とZ軸方向と°を一致させている。以上によ
り磁化はZ軸方向に向かう。次に磁化の向きとスライス
位置とを特定するための信号を付加するわけであるが、
以下の説明では便宜上回転座標系X′、Y−を対象とす
る。
回転座標系において、磁化を−X′方向に90゜に倒す
ために、Y′方向に選択励起パルスRF(90°パルス
)を印加する。このとき同時にY′方向にスライス用傾
斜磁場Gyを付与する。
前記選択励起パルスRFは周波数の異なる2つのキャリ
アf1 、f2を含んでいる。すなわち、第7図(a)
(C)及び第8図において、局所部位を含む領域を励起
するための特定周波数の中心がf、であれば、それを挟
む両側領域31.32(第8図における上下のハツチン
グ部分)を選択するための2つの周波数f1.f2を含
むRFパルスとすればよい。この場合、fl 、f2は
共に中心周波数を示しており、励起幅はΔf1゜Δf2
で決められる。上述のように所望の領域を選択するため
に異なる周波数を使用すれはばよいことは次の式で明ら
かである。
ω11■γBe f、  −γ/2π ・ 8口 また、上記傾斜磁JIGyは、通常の強さを有するスラ
イス用磁場をある時間で1だけ加え、その後にスライス
終了後はより大きな強度の磁場を所定時間τ2加える。
後半の磁場はスポイラ−8P(スポイラ−パルス)と称
されるものであり、これにより横磁化成分が分散し、横
方向成分が消えることになる。
ここで、Y方向の6領[31,32のスライス厚Δt1
.Δt2は次の2つの式で与えられる。
Δt1−Δf1/γ・Gy Δt2−Δf2/γ・Gy 次に上記と同様の原理に基づいて第9図に示す図示左右
領域33.34の励起について説明する。
すなわち、第7図(a)(b)及び第9図において、回
転座標系において磁化をY′方向に90゜倒すためにX
′力方向906RFパルスを加え、同時にスライス用傾
斜磁場Gxを加える。この場合、前記と同様に目標部位
を含む中心周波:5[f。
を挟む如き異なる2つの周波数f3.f4 (帯域がΔ
t3 、 Δt4 )ヲ有するRFパルス(9o6パル
ス)を用いると共に、傾斜磁場GXは前半τ1が通常の
スライス用磁場強度、侵半τ2が大きな強度(スポイラ
−8P)となるようにすることは言うまでもない。従っ
て、−旦励起された領域33.34が最終的には消失し
ていることになる。
最後に、第7図(a)(cj)及び第10図に示すよう
に、所定時間経過後に中心周波数fo  (帯域Δfa
 )を含む90°RFパルスを2軸方向に加えて図示中
央領域35を励起すると共に傾斜磁場Gzを加える。そ
の後再結像用傾斜磁場−GZを加えることにより、エコ
ー信号を再結像することができるようになる。このとき
、他の領域は前記工程で磁化を消失されているので、局
所部位S1の外側は実質的に非存在となり、局所部位S
1だけからの信号を収集することができるようになる。
以上の過程により局所部位S1のみ励起することができ
るので、後は通常の2次元フーリエ変換法によるイメー
ジング法や3次元フーリエ変換法によるイメージング法
を行うための諸過程を経れば良い。第11図はその一例
であり、位相エンコード用にY軸方向の傾斜磁mayを
使用し、リード用にX軸方向の傾斜磁場Gxを使用する
ことにより、エコー信号を収集することができ、位相エ
ンコード用傾斜磁場Gyの強度をデータ収集過程(エン
コード過程)毎に変化させながら、エコー信号を収集す
ることばより局所部位S1のみからのデータ群を得るこ
とができ、画像化等に供することができるようになる。
次に、STE法について説明する。すなわち、第12図
に示すように、X、Y、Z軸に対して、経時的に90°
パルス及びそのスライス用傾斜磁場として傾斜磁場Gx
 、Gy 、Gzを順次加え、3方向にスライスするよ
うにしており、その後に誘起するMR倍信号S T E
 (S timulated E cho )信号と称
される。この場合、STE信号以外の信号を打消しため
に前述の局所励起法で説明したスポイラ−8Pを取入れ
るようにしている。
(発明が解決しようとする課題) 上述した選択励起法やSTE法にあっては、高S/N化
を実現する上で次のような問題点がある。すなわち、第
7図〜第11図に示す局所励起法にあっては、X、Y、
Z軸に対して、経時的に90°パルス及びそのスライス
用傾斜磁場として傾斜磁場Gx 、GV 、GZを順次
加え、3方向にスライスするようにしているので、立て
緩和時間T1の短い成分が、最初の90°パルスと3番
目の90’パルスとの間に回復してしまい、信号として
入ってしまい、S/Nの低下を招いていた。
第12図に示すSTE法にあっては、STE信号を用い
るので、S/Nが通常のスピンエフ−信号の1/2にな
ってしまう。
このように従来法において、局所部位のみからデータを
収集しようとすると、S/Nの向上は望めなかった。
そこで本発明の目的は、高S/Nにて局所部位のみから
データを収集し得るようにした磁気共鳴イメージング方
法を提供することにある。
[発明の構成] (1題を解決するための手段) 本発明は上記i題を解決し且つ目的を達成するために次
のような手段を講じた構成としている。
すなわち、本発明は、被検体の特定スライス部位に対し
て2次元フーリエ変換法に基づく磁気共鳴励起・収集手
順を実行することにより前記特定スライス部位からデー
タを得るようにした磁気共鳴イメージング方法において
、前記特定スライス部位を挟む領域を選択励起した後に
該領域の横磁化成分を消去することにより該領域を飽和
させる飽和手順を、前記励起・収集手順の実行に先だっ
て実行することを特徴とする。
(作用) このような構成によれば、励起・収集手順の実行に先だ
って実行される飽和手順により、特定スライス部位を挟
む領域は飽和する。よって、実質的に特定スライス部位
のみが物体として存在したものとなり、該部位からのデ
ータを、飽和手順に引続き実行される通常の励起・収集
手順でデー夕収集することにより、高S/Nのデータを
得ることができるようになる。
(実施例) 以下本発明にかかる磁気共鳴イメージング方法の一実施
例を図面を図面を参照して説明する。
第1図は本実施例の磁気共鳴イメージング方法を実施す
ることができる装置の全体構成を示す図、第2図は本実
施例のスピンエコー信号を得る2次元フーリエ変換法の
パルスシーケンスの1エンコード過程を示す波形図であ
る。
第1図に示すように、被検体Pを内部に収容することが
できるようになっているマグネットアッセンブリMAと
して、常電導又は超電導方式による静磁場コイル(静磁
場補正用シムコイルが付加されていることもある。)1
と、磁気共鳴信号の誘起部位の位置情報付与のための傾
斜磁場を発生するためのX、Y、Z軸の傾斜磁場発生コ
イル2と、回転高周波磁場を送信すると共に誘起された
磁気共鳴信号(MR倍信号を検出するための送受信系で
ある例えば送信コイル及び受信コイルからなるプローブ
3とを有し、超電導方式であれば冷媒の供給制御系を含
むものであって主として静磁場1!源の通電制御を行う
静磁場制御系4.RFパルスの送信制御を行う送信器5
、誘起MR倍信号受信制御を行う受信器6、X、Y、Z
軸の傾斜磁場発生コイル2のそれぞれの励磁制御を行う
X軸。
Y軸、Z軸傾斜磁場N源7.8.9、例えば第2図に示
すパルスシーケンスを実施することができるシーケンサ
10、これらを制御すると共に検出信号の信号処理及び
その表示を行うコンピュータシステム11により構成さ
れている。
ここで、第2図に示すシーケンスとしては、静磁場中に
被検体Pを配置すると共に、シーケンサ10の動作させ
ることにより実行される。つまり送信器5は駆動され、
プローブ3の送信コイルから回転磁場のRFパルス(9
0°パルス、180’パルス)を加えると共に傾斜磁1
11)l[7,8,9を駆動して傾斜磁場発生コイル2
からは傾斜磁場Gx 、Gy 、Gzをスライス用9位
相エンコード用、リード用として加え、特定部位からの
信号をプローブ3の受信コイルで収集する。第2図のシ
ーケンスを所定回数繰返して実行してデータ群を得る。
第2図において、第2図(a)はスピン励起用のRFパ
ルスとして90°パルス、180’パルスの印加タイミ
ング図、第2図(b)は位置識別用の傾斜磁場パルスと
してリード用傾斜磁場パルスGrの印加タイミング図、
第2図(C)は位置識別用の傾斜磁場パルスとしてスラ
イス用傾斜磁場パルスGsの印加タイミング図、第2図
(d)は位置識別用の傾斜磁場パルスとして位相エンコ
ード傾斜磁場パルスGeの印加タイミング図、第2図(
e)は誘起したMR倍信号してエコー信号の観測タイミ
ング図である。
すなわち、区間t1でリード方向と直交する平面と平行
にスライスを行うために、傾斜磁場Grと90″パルス
を印加する。この90°パルスは、周波数がflとf2
との成分を含んだものであり、それぞれの帯域はΔf1
とΔず2である。この906パルスにより、第3図の斜
線部の磁化は90°倒されたことになる。このとき、リ
ード方向はX軸方向としている。
次に、区111t2においては、倒された成分の横磁化
を消去するためスポイラ−8PをQr 、 Gs 。
Geと掛ける。これにより第3図の斜I11部の磁化は
消滅され、飽和状態になる。
次に、区間t3.t4の間に、次のスライス面を決める
。このスライス面はスライス厚として定まる。すなわち
、周波数がf3で帯域がΔf3の90°パルスと、Y軸
方向にスライス用傾斜磁場Gsを掛ける。これにより、
第4図の斜線部(横に伸びている部分)がスライスされ
たことになる。
次に、区間t5では、区間t4で使用したスライス用傾
斜磁場GSの時間積分量と等しい極性が反対のスライス
用傾斜磁場GSを加え、スライス間に位相が分散した磁
化を揃える操作を行う。また、区間t5では、リード方
向の位置のエンコーディングとしてQr、位相エンコー
ディングとしてGeを加えている。
次に、区間t6の間には、データ収集領域の大きさを決
めるために、エンコード方向にスライス用傾斜磁1iG
eと、周波数がf4で帯域がΔf4の180°パルスと
を加える。これにより、第5図の点線部が180°励起
スライスされたことになる。
次に、t3.t4.t5で90″倒された部分と180
°励起された部分のみがエコー信号を生成することにな
る。このエコー信号を区間t7にてリード用傾斜磁場Q
rを加えながら、収集することになる。
以上は1エンコード過程であり、この過程を区間t5の
エンコード用傾斜磁場Geを変化させながら、エコー信
号を収集し、通常の2次元フーリエ変換法によりスライ
ス画像を得ることができるようになる。
以上のように、本実施例によれば励起・収集手順(区間
t3〜t7)の実行に先だって実行される飽和手順(区
間t3〜t7)により、特定スライス部位を挟む領域は
飽和する。よって、実質的に特定スライス部位のみが物
体として存在したものとなり、該部位からのデータを、
飽和手順に引続き実行される通常の励起・収集手順でデ
ータ収集することにより、高S/Nのデータを得ること
ができるようになる。すなわち、データ収集領域外の信
号の一部を飽和させてしまい、2つの90’パルスの印
加間隔を短くでき、また、180°パルスによりスピン
エコー信号を得ることができるため、局所部位を高分解
能で画像化する場合、データ収集領域の周囲からの信号
が折返されて該領域に入り込まず、S/Nの高い画像を
得ることができる。
また、次のような効果も期待できる。すなわち、高分解
能の画像データ収集領域つまり撮影領域を小さく設定で
きるため、エンコード回数を少なくすることができ、結
果的に撮影時間の短縮化が実現できる。
なお、区間t5で野Qr、Ge及び区間t7のQrを印
加しなければ、局所からのエコー信号を得ることができ
、スペクトロスコピーに利用することも可能になる。
上記実施例では、飽和手順で用いる90″パルスを、周
波数がflとf2との成分を含んだものであり、それぞ
れの帯域はΔf1とΔf2である一つのものとしたが、
第6図に示すように、周波数がflで帯域がΔf1の9
0’パルスと、周波数がf2で帯域がΔf2の90’パ
ルスとを用いるようにしてもよい。
この池水発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実
施できるものである。
[発明の効果コ 以上のように本発明では、特定スライス部位を挟む領域
を選択励起した後に該領域の横磁化成分を消去すること
により該II域を飽和させる飽和手順を、励起・収集手
順の実行に先だって実行するようにしたことにより、励
起・収集手順の実行に先だって実行される飽和手順によ
り、特定スライス部位を挟む領域は飽和する。よって、
実質的に特定スライス部位のみが物体として存在したも
のとなり、該部位からのデータを、飽和手順に引続き実
行される通常の励起・収集手順でデータ収集することに
より、高S/Nのデータを得ることができるようになる
よって本発明によれば、高S/Nにて局所部位のみから
データを収集し得るようにした磁気共鳴イメージング方
法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる磁気共鳴イメージング方法を実
施することができる@置の全体構成を示す図、第2図は
同実施例のスピンエコー信号を得る2次元フーリエ変換
法のパルスシーケンスの1エンコード過程を示す波形図
、第3図〜第5図はそれぞれ第2図のシーケンスによる
飽和、励起部位を示す図、第6図は同実施例のスピンエ
コー信号を得る2次元フーリエ変換法の第2図とは異な
るパルスシーケンスの1エンコード過程を示す波形図、
第7図〜第12図は従来の方法を示すもので、第7図〜
第11図は局所励起法を示す図、第12図はSTE法を
示す図である。 MA・・・マグネットアッセンブリ、1・・・静磁場コ
イル、2・・・X、Y、Z軸の傾斜磁1i発生コイル、
3・・・プローブ、4・・・静磁場制御系、5・・・送
信器、6・・・受信器、7・・・X軸傾斜磁場電源、8
・・・Y軸傾斜磁場iI源、9・・・2軸傾斜磁場m1
l1110・・・シーケンサ、11・・・コンピュータ
システム。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 愚弟1図 鈍和+俄      慰剋・坂粂斗傾 第2図 第3図 ■ 第4図 第5図 y’(90”)           中x’(90@
)          y″(90”)第8図 第9図 @10凶 y’      x’      y’第11 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被検体の特定スライス部位に対して2次元フーリエ変換
    法に基づく磁気共鳴励起・収集手順を実行することによ
    り前記特定スライス部位からデータを得るようにした磁
    気共鳴イメージング方法において、前記特定スライス部
    位を挟む領域を選択励起した後に該領域の横磁化成分を
    消去することにより該領域を飽和させる飽和手順を、前
    記励起・収集手順の実行に先だって実行することを特徴
    とする磁気共鳴メージング方法。
JP63106239A 1988-04-28 1988-04-28 磁気共鳴イメージング装置 Granted JPH01277545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106239A JPH01277545A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 磁気共鳴イメージング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106239A JPH01277545A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 磁気共鳴イメージング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01277545A true JPH01277545A (ja) 1989-11-08
JPH0581135B2 JPH0581135B2 (ja) 1993-11-11

Family

ID=14428565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63106239A Granted JPH01277545A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 磁気共鳴イメージング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01277545A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03231632A (ja) * 1990-02-06 1991-10-15 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143043A (ja) * 1986-12-05 1988-06-15 旭化成株式会社 領域選択核磁気共鳴情報導出方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143043A (ja) * 1986-12-05 1988-06-15 旭化成株式会社 領域選択核磁気共鳴情報導出方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03231632A (ja) * 1990-02-06 1991-10-15 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581135B2 (ja) 1993-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4737714A (en) Magnetic resonance spectroscopy
US5010300A (en) Multi-axis pre-saturated spin echo phase encoded spectroscopy
JPH02255126A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US5241271A (en) Ultra-fast imaging method and apparatus
US5199435A (en) Magnetic resonance imaging system
EP0246327A1 (en) Method and apparatus for nmr imaging
JP3137366B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US4887035A (en) Magnetic resonance spectroscopy system
KR100485197B1 (ko) 이미지아티팩트저감을갖는볼륨분광법
JPH01277545A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS63122440A (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
JPH0263434A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3137380B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2703888B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH09154831A (ja) Mrイメージング方法及びmri装置
JPH05309078A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH0767443B2 (ja) 磁気共鳴イメージング方法
JPH01146529A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2961373B2 (ja) 核磁気共鳴画像診断装置
JPH0245037A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS60201242A (ja) Νmr断層像撮影装置
JPS59105550A (ja) 核磁気共鳴による検査方法
JPH05137709A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS63164942A (ja) 磁気共鳴診断装置
JPH03284242A (ja) 磁気共鳴イメージング方法