JPH01255830A - 液晶表示装置の配線の製造方法と液晶表示装置の配線 - Google Patents

液晶表示装置の配線の製造方法と液晶表示装置の配線

Info

Publication number
JPH01255830A
JPH01255830A JP63084293A JP8429388A JPH01255830A JP H01255830 A JPH01255830 A JP H01255830A JP 63084293 A JP63084293 A JP 63084293A JP 8429388 A JP8429388 A JP 8429388A JP H01255830 A JPH01255830 A JP H01255830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin
wiring
thin film
liquid crystal
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63084293A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Sumiyoshi
研 住吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63084293A priority Critical patent/JPH01255830A/ja
Publication of JPH01255830A publication Critical patent/JPH01255830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶表示装置の配線の製造方法とその方法を用
いた配線に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置が開発さ
れている。この液晶表示装置は、透明基板上に水平方向
配線と垂直方向配線を設け、その交点に薄膜トランジス
タを設ける。薄膜トランジスタは、ゲート電極を水平方
向配線に、ドレイン電極を垂直方向配線に、ソース電極
を液晶相との電気容量をなす表示電極に結線される。こ
のような薄膜トランジスタによる液晶表示装置は1例え
ばジャパンデイスプレィ ’86196ページにみるこ
とができるお 上記の例からも判るように表示電極は透明でなければな
らず、通常ITO(インデイウムテインオキサイド、以
下ITOという)薄膜が用いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
一方、液晶表示装置の大型化を考えた場合、水平方向配
線あるいは垂直方向配線の低抵抗化が必要とされる。こ
れは、配線抵抗と寄生電気容量により印加電圧波形が、
駆動系からより遠い薄膜トランジスタにおいては鈍るた
めである。この測定例が画像電子学会、第98回研究会
講演予稿7ページに見ることができる。このため、より
配線抵抗の低い配線材料を用いて水平方向あるいは垂直
方向配線を行うことが液晶表示装置の大型化には必要で
ある。抵抗の低い配線材料としてアルミニウムを挙げる
ことができる。このためアルミニウムを用いた場合、薄
膜トランジスタ駆動のより大型な液晶表示装置を作るこ
とが可能となる。実際には、表示電極として用いるIT
O薄膜と配線電極として用いるアルミニウムとの選択的
なエツチング工程を取り入れる必要がある。しかしなが
ら、アルミニウムのエツチング工程は、塩素系気体によ
るドライエツチングあるいはリン酸と硝酸の混合液によ
るウェットエツチングなどにより行われるが、これらの
工程はITO薄膜に対して侵蝕的であるため用いること
ができなかった。
本発明の目的は上記課題を解決した液晶表示装置の配線
の製造方法と液晶表示装置の配線を提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
本発明の薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置の配線
の製造方法においては、インデイウムテインオキサイド
薄膜からなる表示電極を成形した後、弗化物により成形
できる金属薄膜を形成し、次いでアルミニウム薄膜を形
成し、前記2層の金属により電極配線を成形するもので
ある。また、本発明の薄膜トランジスタを用いた液晶表
示装置の配線の他の製造方法においては、アルミニウム
薄膜を形成し、弗化物により成形できる金属薄膜を電極
配線に成形した後、インデイウムテインオキサイド薄膜
からなる表示電極を成形するものである。
本発明の薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置の配線
においては、インデイウムテインオキサイド薄膜からな
る表示電極と同一基板上の電極配線が、アルミニウムと
その上の弗化物により成形される金属の2層、あるいは
アルミニウムとその下の弗化物により成形される金属の
2層からなるものである。
〔作用〕
本発明の配線の製造方法について、第1図を用いて説明
する。本発明においては、ITO薄膜101をスパッタ
リング等の方法を用いて第1図(a)のように成膜し、
フォトリソグラフィ工程により表示電極を形成する。こ
こにおいて、フォトリソグラフィ工程にはITO薄膜1
01のエツチング工程を含む。
この際、ITO薄膜+01は塩化物によりエツチングす
ることができる。ここで、塩化物とは具体的には、例え
ば4塩化炭素(CCQ4)あるいは3塩化ホウ素(BC
Q、 )等を用いたドライエツチングであるか、もしく
は塩酸(IICU)を含んだ混合液等を用いたウェット
エツチングである。この工程の結果、第1図(b)に示
すように表示電極ITO薄膜101を成形することがで
きる。次に、配線材料として弗化物により侵蝕すること
のできる金属102を第1図(c)に示すように成膜し
、引続き第1図(d)に示すようにアルミニウム103
を成膜する。これら配線材料金属の具体的な成膜方法と
して一般的には真空蒸着やスパッタリングを挙げること
ができる。フォトリソグラフィ工程の後、フォトレジス
ト104を用いて初めにアルミニウム103を第1図(
e)のようにエツチング成形する。アルミニウムのエツ
チング工程には塩化物を用いたドライエツチングあるい
はリン酸を含んだウェットエツチングにより行うことが
できる。この工程においては表示電極であるITO薄膜
101はエツチング雰囲気に曝されないため、侵蝕され
ない。次に、弗化物により金属102を第1図(ト)に
示すようにエツチングする。表示電極であるITO薄膜
101は弗化物により侵蝕されない。
前述の工程は配線金属を先に設け、その後に表示電極を
設けることも可能である。第2図を用いて他の製造方法
を説明する。第2図(a)に示すように配線金属である
アルミニウム201を成膜し、引き続いて弗化物により
成形することのできる金属202を成膜する。この工程
の後、第2図(b)に示すようにフォトリソグラフィ工
程を経て弗化物により金属202を成形する。次に、第
2図(c)に示すように前述した方法によりフォトレジ
スト204を用いてアルミニウム201 を成形する。
この工程の後、第2図(d)に示すように表示電極とな
るITO薄膜203をスパッタリング等の方法で成膜す
る。フォトリソグラフィ工程を経て、第2図(e)に示
すようにITO薄膜203を前述の方法によりエツチン
グする。
以上説明したように本発明によれば、同じエツチング雰
囲気によりエツチングされるITO薄膜と、アルミニウ
ム薄膜とを別々のフォトリソグラフィ工程により別々に
エツチングすることが可能となり、ひいては低抵抗のア
ルミニウム配線を薄膜トランジスタ駆動液晶表示装置に
用いることが可能となる。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を第3図を用いて説明する。初め
に、第3図(a)に示すように薄膜トランジスタ301
を作成した。この作成工程は本発明の範囲外であるので
省略する。次に、第3図(b)に示すようにITog膜
30膜製02ッタリングにより成膜した。フォトリソグ
ラフィ工程の後、塩酸(HCQ) :水(I□0)=1
1の混合液で成形した。その後、スパッタリングよりタ
ンタル(Ta)303を成膜し、450℃の熱処理を加
えた。この熱処理はタンタル303とITO薄膜302
の密着性を高めることを目的としている。引き続きアル
ミニウム304を第3図(c)に示すように成膜した。
この工程の後、アルミニウム304をフォトリソグラフ
ィ工程を経て、4塩化炭素(CCQ、)を用いて成形し
たゆこの4塩化炭素を用いたドライエツチングの際タン
タルは4塩化炭素ではエツチングされないので、フォト
レジスト305を用いてエツチングすると、第3図(d
)のようにドライエツチングはアルミニウム304をエ
ツチングして止まる。引き続いて、第3 m (e)に
示すように4弗化炭素(CF4)を用いてタンタル30
3をドライエツチングにより成形した。ITO薄膜30
2はCF4により侵蝕されないので、ITO薄膜302
がエツチングされることはない。以上の実施例において
、タンタルの替わりに4弗化炭素(CF、)でエツチン
グすることのできるシリコン(Si)やモリブデン(M
O)やモリブデンシリサイド(MoS i 、 )や金
(Au)あるいは白金(pt)、ニオブ(Nb) 、チ
タン(Ti)、タングステン(W)を用いても同様に成
形することができた。
本発明の他の実施例を第4図を用いて説明する。
初めに、第4図(a)に示すように薄膜トランジスタ4
01 を作成した。この作成工程は本発明の範囲外であ
るので省略する。次に、第4図(b)に示すようにアル
ミニウム402をスパッタリングにより作成し、引き続
きチタン403を成膜した。フォトリソグラフィ工程の
後、フォトレジスト405を付し、4弗化炭素(CF4
 )を用いて第4図(c)に示すように、チタン403
を成形した。この工程の後、4塩化炭素(CCQ、)を
用いてアルミニウム402を第4図(d)に示すように
成形した。次に、スパッタリングにより表示電極となる
ITO薄膜404を成膜した。この後、450’ Cの
熱処理を加えた。この熱処理はチタン4゜3とITO薄
膜404との密着性を高めることを目的としている。次
にフォトリソグラフィ工程の後、ITO薄膜404を4
塩化炭素(CCQ4)を用いて第4図(e)に示すよう
に成形した。この工程において、アルミニウム402は
チタン403により覆われているため。
エツチングされない。また、チタンは4塩化炭素ではエ
ツチングされない。
以上の実施例においてチタンの替わりに4弗化炭素(C
F4)でエツチングすることのできるシリコン(Si)
やモリブデン(Mo)やモリブデンシリサイド(MOS
12)や金(Au)あるいは白金(ptLニオブ(Nb
)。
タンタル(Ta)、タングステン(W)を用いても同様
に成形することができた。
(発明の効果〕 以上のように本発明によれば、同じエツチング雰囲気に
よりエツチングされるアルミニウムとITO薄膜とを別
々のフォトリソグラフィ工程によりエツチングすること
ができ、低抵抗のアルミニウム配線を薄膜トランジスタ
駆動液晶表示装置に用いることができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(0は本発明の基本的構成を示す工程図
、第2図(a)〜(e)は他の構成を示す工程図、第3
図(a)〜(e)は本発明の第1の実施例を説明するた
めに用いた工程図、第4図(a)〜(e)は本発明の第
2の実施例を説明するために用いた工程図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置の配線の製
    造方法において、インデイウムテインオキサイド薄膜か
    らなる表示電極を成形した後、弗化物により成形できる
    金属薄膜を形成し、次いでアルミニウム薄膜を形成し、
    前記2層の金属により電極配線を成形することを特徴と
    する液晶表示装置の配線の製造方法。 2、薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置の配線の製
    造方法において、アルミニウム薄膜を形成し、弗化物に
    より成形できる金属薄膜を電極配線に成形した後、イン
    ディウムティンオキサイド薄膜からなる表示電極を成形
    することを特徴とする液晶表示装置の配線の製造方法。 3、薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置の配線にお
    いて、インディウムティンオキサイド薄膜からなる表示
    電極と同一基板上の電極配線が、アルミニウムとその上
    の弗化物により成形される金属の2層、あるいはアルミ
    ニウムとその下の弗化物により成形される金属の2層か
    らなることを特徴とする液晶表示装置の配線。
JP63084293A 1988-04-05 1988-04-05 液晶表示装置の配線の製造方法と液晶表示装置の配線 Pending JPH01255830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63084293A JPH01255830A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 液晶表示装置の配線の製造方法と液晶表示装置の配線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63084293A JPH01255830A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 液晶表示装置の配線の製造方法と液晶表示装置の配線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01255830A true JPH01255830A (ja) 1989-10-12

Family

ID=13826421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63084293A Pending JPH01255830A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 液晶表示装置の配線の製造方法と液晶表示装置の配線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01255830A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002094064A (ja) * 2000-09-11 2002-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタの製造方法、液晶表示装置およびエレクトロルミネッセンス表示装置
JP2006179871A (ja) * 2004-11-29 2006-07-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
US8124544B2 (en) 2004-11-29 2012-02-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002094064A (ja) * 2000-09-11 2002-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタの製造方法、液晶表示装置およびエレクトロルミネッセンス表示装置
JP2006179871A (ja) * 2004-11-29 2006-07-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
US8124544B2 (en) 2004-11-29 2012-02-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2637078B2 (ja) 転倒薄膜電界効果トランジスタのゲート電極材料を沈積する方法
JPS59208783A (ja) 薄膜トランジスタ
JP2000258799A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2001094113A5 (ja)
JPS62171160A (ja) 薄膜トランジスタ
JP3239504B2 (ja) 薄膜トランジスタマトリクスの製造方法
JP2001166336A (ja) 液晶表示装置の製造方法、及び液晶表示装置の配線形成方法
JPH01255830A (ja) 液晶表示装置の配線の製造方法と液晶表示装置の配線
JP2866516B2 (ja) アクティブマトリックス基板およびその製造方法
JPH0555575A (ja) 半導体装置
JP2874256B2 (ja) 薄膜トランジスタマトリクスの製造方法
JPH10173191A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法並びにこれを搭載した液晶表示装置
JPS62152157A (ja) 薄膜トランジスタアレイ
JP3107055B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JPH06236893A (ja) Tft液晶表示装置の製造方法
JPH01255829A (ja) アルミニウムとitoとの多層配線
JPH0744277B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその形成方法
JPS635378A (ja) アクテイブ・マトリクス基板
JPH04240824A (ja) 液晶表示装置用アレイ基板
JPH0612781B2 (ja) アクティブマトリクス基板の製造方法
JPS61161764A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0568708B2 (ja)
JPH07110496A (ja) アクティブマトリクスパネルの製造方法
JPH0716012B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイ装置の製造方法
JPH039569A (ja) 薄膜トランジスタ